2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
2007-09-22 Sat
だから経口補液
私事で恐縮ですが,本日午後より1歳2か月になる息子が発熱。食欲低下と嘔吐はあるのですが全身状態は比較的良好なので経口補液で様子を見ているところです。先程ようやく寝付いて解放されました。
小児にしても高齢者にしても発熱や嘔吐・下痢によって容易に脱水となってしまうため補液が重要になるのですが,最近では健康番組・雑誌等で告知しているためか「脱水にはスポーツ飲料」という知識が受診される患者側にも浸透しているようです。ただポカリスエットやアクエリアス(ゲータレードってまだあるんでしょうか?)にも確かに電解質は含まれていますが,ORS(経口補液剤)としては不充分です。
ちなみに,たまたま我が家の冷蔵庫にあったサントリーのDAKARAを与えようとして確認したところ,Naフリーで経口補液としては全く適さないことが判明。確かにラベルには「カラダ・バランス飲料」とありどこにもスポーツ飲料とは謳っていませんから勘違いした方が悪いのですが,そんなこと区別していない方が大部分な気もします。味のついた水だと思えば,軽症の脱水程度なら問題ないでしょうけど。
参考資料
WHOで推奨されているORS組成との比較について小児ICUマニュアル - B.電解質管理より引用改変させて頂きました。WHO推奨は概ね維持輸液でいうと1〜2号液に相当する組成。かなり塩辛そうでそのまま商品化するのは厳しそうです。
WHO | ST顆粒2号 | ST顆粒3号 | ポカリスエット | |
Na(mEq/L) | ||||
K(mEq/L) | ||||
Cl(mEq/L) | ||||
Ca(mEq/L) | ||||
Mg(mEq/L) | ||||
HCO3(mEq/L) | ||||
クエン酸(mEq/L) | ||||
リン酸(mEq/L) | ||||
乳酸(mEq/L) | ||||
蔗糖(g/L) | ||||
グルコース(mol/L) |
追加(9/23):参考サイト
ORSについて言及されたサイトがありました。水と食塩と砂糖を用意して自分で作るのが早いようです。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/DrPooh/20070922/1190473102
リンク元
- 32 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=経口補液療法 資料&lr=
- 29 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GZHZ_jaJP239JP239&q=ORS 経口補液
- 17 http://www.google.co.jp/search?q=経口補液&hl=ja&lr=&start=10&sa=N
- 13 http://search.yahoo.co.jp/search?p=経口補液 商品&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt
- 8 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/ezGoogleMain.php?query=経口補液&start-index=4&adpage=3&mode=03
- 7 http://ameblo.jp/med/
- 7 http://obgy.typepad.jp/blog/
- 7 http://www.google.com/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4RNWE_ja___JP219&q=アクエリアス グルコース濃度
- 6 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-33,GGLJ:ja&q=meqとは
- 5 http://search.yahoo.co.jp/search?p=アクエリアス+電解質&ei=UTF-8&qrw=0&pstart=1&fr=top_ga1&b=21