2009-12-15 車載動画クラスタが使っている動画編集ソフトのまとめ
twitter上でこんな発言をしてしまったので、自分がまとめることになったw
車載動画作ってる人(及び他の動画作ってるけど車載動画作ってる人々によく関わってる人)の使ってる編集ソフトをまとめてみた。
| twitterID | 編集 | エンコード | 他 |
|---|---|---|---|
| @vidaes | EDIUS NEO2/PremiereElements4 | AviUtl | 主にEDIUS NEOAVCHD変換にCanopus AVCHD Converter 3.01 + Firecoder Blu |
| @Yellow6 | EDIUS Pro5 | - | 以前はエンコにMovieGate2使ってた |
| @dambiyori | iMovie HD/Final Cut Express4 | VisualHub | - |
| @y_beta | PremiereElements1/PremierePro CS3 | TmpegEnc4 | EDIUSに乗り換え予定 |
| @YukkuriXelvis | PremiereElements3 | つんでれんこ | - |
| @nazz209441 | PremiereElements4 | - | - |
| @gedosky_3n | PremiereElements4 | AviUtl | - |
| @UdonR | PremiereElements4 | AviUtl | - |
| @kei_an | PremiereElements4/EDIUS NEO | - | 主にPE4 |
| @kozakana | PremiereElements4 | AviUtl | ソース変換にTMPGEnc |
| @hemo57 | PremiereElements4 | - | - |
| @intiki | PremiereElements4 | - | - |
| @cielo_ee | PremiereElements7 | AviUtl | - |
| @tetetep | PremiereElements7/VideoStudio12 | AviUtl | 主にPE7、字幕多いとVS |
| @takino473 | PremiereElements7 | AviUtl | - |
| @kurumi | PremiereElements7/WindowsMovieMaker | - | 歌ってみたがWMM/アイマスMADがPE7 |
| @hajimeP | PremiereElements7 | AviUtl | - |
| @caesium133 | PremiereElements8 | ニコエンコ | 昔はPE3/エンコはつんでれんこか図書館セットに乗り換え予定 |
| @NSXG | PremierePro CS3/PremiereElements6/AfterEffects | - | - |
| @fazz0611 | PremierePro CS4 | つんでれんこ | 車載以外ではAE CS3も |
| @matsubara | PremierePro CS4 | - | うpしてた当時はCS1 |
| @R758 | PremierePro CS4 | AviUtl | 書き出しにAdobeMediaEncoder |
| @Shinshi_j | VideoStudio9/NiVE | 図書館セット | - |
| @drill_P | VideoStudio12 | - | - |
| @jyakou | VideoStudio12 | - | - |
| @High_angler_E4 | VideoStudio12 | AviUtl | 元WMM→VS体験版 |
| @minaze | VideoStudio12 | AVIUtl | - |
| @kei_civic | VideoStudio12 | AviUtl | - |
| @winingeye | VideoStudio12 | - | - |
| @iPCM | VideoStudio12 | AviUtl | 書き出しは mpeg2 1920x1080 30fps 25Mbps |
(編集ソフトの順にだいたいソート)
アンケートに協力してくださった皆様ありがとうございました。
引き続き募集してますので、情報があればコメントするかtwitterID:@cielo_eeまでどうぞ。
コメントを書く