<活動報告>槇やすともVS創価公明
<活動報告>槇やすともVS創価・公明
権利の濫用を許さないぞ!
←ブログランキング応援クリックお願いします。

今回の裁判を簡単に振り返ってみましょう。先ず槇やすともさんは高倉良生という公明党の都会議員が公費を詐取した疑いがあるということで、都議選前からこの高倉都議に対して糾弾の活動を始めました。
チラシを作成してそれを街宣活動などで配布しましたが、この時に高倉都議のHPに掲載された高倉都議の顔写真をチラシに掲載しました。
この顔写真を無断で使用したとしてこの写真を撮ったという箱崎慎一なる写真家が民事訴訟で著作権を侵害されたとして侵害賠償金400万円を求めてきた。
ところで著作権とはその写真に著作権者の名前などが書かれ、それを存在することが明記されていない限り分からない。しかし、当初この高倉都議の顔写真にはそのような表記はなされていなかった。
それが表記されたのは、槇やすともさんがそれを裁判で指摘してからのことです。つまりこの写真家は最初は自分の著作権であることの主張を行なっていなかったのです。
高倉良生都議は都会議員であり公人ですから、顔写真をチラシに掲載されても肖像権などは主張できない。だから急遽最初は記載もされていなかった著作権をこの箱崎という写真家が主張することになったのです。
私は東京地裁前の街宣で「この民事訴訟に先駆けて訴えられた刑事告訴はどうなったのか?」と言いましたが、それはまったく司法当局は動いていないようです。刑事事件で告訴したということですが、本当にそれほどの、つまり重罪を課すべき事件であったのか? とても、そのようには思われません。
ところでこの事については槇やすともさんのブログでも書かれていますので紹介しましょう。
http://makiyasutomo.jugem.jp/?eid=393
(ここからが引用)
しかし、私が反訴した理由の一つである、この民事訴訟とは別に私を著作権法違反罪で刑事告訴した件については、その詳細に触れられていないのです。
本来なら告訴状の写しを証書として提出してもいいところでしょう。その点を裁判長から指摘されていました。
次回までに明らかにすることでしょう。
根も葉もない犯罪をでっち上げて私を犯罪者に仕立て上げ、投獄しようと試みた。しかし、その計画は頓挫した。
故に、私から突っ込まれて告訴した事実は渋々と認めたけれども、その内容を明かしたくないのでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この事件に関連し槇やすとも氏は3名の創価・公明関係者から刑事告訴されています。
箱崎慎一・自称職業写真家
著作権法違反罪で槇泰智を刑事告訴
高倉良生・公明党都議
名誉毀損罪で槇泰智を刑事告訴
飯島謹一・公明党中野区議
公職選挙法違反(虚偽事項公表罪)で槇泰智を刑事告発
3人で刑事告訴しても司法当局が動かないので、仕方なくこのような民事訴訟に持ち込んでいるとも考えられます。
さて、著作権は確かに大切なものです。しかし、箱崎写真家が今回400万円もの損害を受けたと主張していますが、それって何の根拠を以って言っているのでしょう。自分の作品が勝手に他人に真似されて使われたなどというものではありません。
槇さんもご自分のブログでそのように主張されています。
<一般に著作権に関しては、著作物を無断で使用した人間が利益を得た場合に賠償義務が成立する。
コピーされた商品が出回ったために本来の著作物を買う人がいなくなったとか。
しかし、今回のケースでは、箱崎はなんら損害を受けていないし、私も利益を上げていないのだ。>
おそらくは慰謝料を主張しているのでしょうが、この額は余りにも世間の常識から外れていると思います。自分の撮った写真に関して、その著作権の表示も最初はしていなかったのに、それをチラシで配布されたからと言って、それほど精神的なショックを受けるものなのか?
それに高倉良生本人は何故沈黙しているのですか? あなたが一番の張本人でしょう。刑事告訴もしているのですから、何故写真家などに任せておかないで、自分がやらないのか。おかしいと誰もが感じている裁判なのです。
☆動画ご紹介!
(1/2)カルトによる訴訟乱発から社会とこの国を守ろう!
http://peevee.tv/v?669h6c
(2/2)カルトによる訴訟乱発から社会とこの国を守ろう!
http://peevee.tv/v?669iff
YouTube版
(1/2)カルトによる訴訟乱発から社会とこの国を守ろう!
http://www.youtube.com/watch?v=bvWy1TZbDBU
(2/2)カルトによる訴訟乱発から社会とこの国を守ろう!
http://www.youtube.com/watch?v=3H097JWLuSU
再生リスト
http://www.youtube.com/view_play_list?p=5CB2D72C59B452A8
☆贈答用リンゴ販売の御礼
たくさんの注文を頂き感謝申し上げます。尚、もう小玉はありません。現在注文を受けられるのは一段16玉、2段32玉以上に限ります。よろしくお願い申し上げます。
☆贈答用リンゴ販売のお知らせはこちらで↓
http://blog.livedoor.jp/the_radical
_right/archives/52381870.html
←ブログランキング応援クリックお願いします。
Posted by the_radical_right at 07:30│
Comments(44)│
TrackBack(0)│

│
創価ブログ批判
この記事へのトラックバックURL
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/the_radical_right/52393278
http://www.freejapan.info/
紀伊国屋での南京本購入祭りもお願いします。
あと一日5分の外国人参政権反対FAXも。
神輿は全員力をあわせかつぐもの。
一人が指一本で楽をして全員が同じことをいっぺんにしたら
大けがします。一人ひとりの力が重要です。
「きっと自分以外にも行動してる人がいる」と考えることが重要なのです
旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、日本人は何も言えない・・・・
ある創価学会員のブログから。本当にそうだよな。なんにもいえない。
こんにちは 突然お邪魔します。緊急街宣行動のお知らせです。
そこで、緊急行動になりますが、天皇陛下との会見が予定されている 12月15日(火)朝 より、緊急街宣行動 に立ち上がることとなりました!
血塗られた共産主義者と天皇陛下の会見強行に断固として抗議し、国民の怒りと意志を、売国政治家と中国共産党に知らしめるべく、多くの草莽の皆様のご参集をお願いいたします!
12.15 習近平中国副主席 訪日反対!天皇陛下会見強行反対!緊急街宣行動
日時
平成21年12月15日(火) 9時00分〜12時30分
場所
東京駅 丸の内北口 前 日本生命丸の内ビル 付近 に集合
※ 旗やプラカード等の持参大歓迎!
主催
草莽全国地方議員の会 TEL 03-3311-7810
チャンネル桜二千人委員会有志の会 TEL 03-6419-3900
>反日工作員は、一般人を洗脳するためにテレビ・新聞は支配している、ネットで騒いでも一部のネトウヨだけ 無駄無駄w
このように言っています
無駄とは思いませんが、テレビに比べたら所詮数千人の規模です
これでは間に合いません 記事ももったいない
逆に言えば、テレビや新聞を活用すればいいということです
衰退したとはいえ、テレビや新聞がなくなることはありません
ますます反日の影響下に落ちることになります
お年寄りや情報弱者は洗脳され続けます
まずは新聞を発行してください
雇用をつくり、反日テレビ、反日新聞にもけん制することが出来ます
合言葉 鳩山不況!!! 小沢亡国!!!
反日企業をつぶそう!! 愛国企業を助けよう!! 景気をよくしよう!!
追加
30兆円、無駄のパチンコなくそう 海外より国内旅行しよう 景気をよくしよう!!!
陳(TIN)とか劉(りゅう)が湧いてきませんね?
クーデターやるとかいう人もいるけど、ろくな武器も人数もなくてできるわけがないよ。やるとしたらテ○しかないけど、これは大物をやらないと意味ないし、やればやるほど保守は国民から嫌われることになる。やっぱり兵庫さんの言うように、新聞作った方がいいんじゃないか?週刊でいいよ。外国にはたくさんあるけどな。一般人だって、情報に接すれば分かるはずだよ。
語る運動から 銃を持つ運動へ
親衛隊募集中!
http://youmenjpjp.exblog.jp/
権利は大事だが、濫用はダメ。
テレビ局も最近編集権の濫用が激しいしな〜
新聞だって?だっさ〜いwww
奇特な少数恥さらし集団は目障りだから日本から消えてくれ。
〉恥っさらしめ お前が死ね、工作員。
アメリカこそ日本にとって最も大切な国。
その最大の恩人「アメリカ」の駐留軍隊をこともあろうに撤退させようと気勢をあげる沖縄人は日本の敵。
もう、沖縄人は日本にとって百害あって一利なし。
「沖縄は日本の重要拠点」と言ってる奴は「チベットはシナの一部」と堂々と恥ずかしげもなく抜かす糞の漢民族と同一。
しゅぷれひこぉぉぉ〜るぅ!
沖縄は日本から、出てゆけぇ〜!
はい、皆さんもご一緒に!(ア○の坂田さん風に)
出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!
刑事告訴の意味が不明ですね。ただ単に口封じ以外ないのでしょうね。創価学会員って、偽ご本尊が原因でバカになるのでしょうね。 創価学会員になった時点で人間失格ですからね。勧誘やストーカーで、他人に迷惑かけるしかない存在ですからね。自己嫌悪や不満を晴らす為に、他人にあたり散らす外道、鬼畜になるしか生きる術もないのでしょうね。 創価学会員は、誰の為にもなれず人生を終えて、地獄に堕ちる決まりですから。
何、この著作権の解釈?
そして支持者は誰も疑問に思わない(笑)
>ところで著作権とはその写真に著作権者の名前などが書かれ、それを存在することが明記されていない限り分からない。
・・・ってどんな解釈ですか?
逆ですよ。すべての写真に著作権はあります。
無料写真素材・・・とかいって、利用の方法などが明記されているような場合で、さらにその表記に従わない限り、勝手に使っちゃいけないんです。
著作権者が明記されていない、無料で使ってよいと明記されていない場合は、「勝手に使ってはいけない」写真ということです。
>それが表記されたのは、槇やすともさんがそれを裁判で指摘してからのことです。
・・・これだって虚偽であることがks-laboさんに指摘されちゃってますよ。
ks-laboさんでは、
あれ? Copyrightの記述が? ちなみにキャッシュの日付は2009年5月6日。
と書かれていますね。
つまり、街宣の段階でホームページにコピーライトの表記があったのです。
ホームページにコピーライトの表記があれば、「瀬戸さん理論」にのっとっても、著作権があって使ってはいけないわけですよね?
はい。一般的な解釈でも瀬戸さんの珍解釈でも、どちらでも著作権の無視だったことが明らかになってしまいました。
カルト創価学会は、勝手に日蓮を道具に使ったインチキ宗教です。勝手に使う名人は、朝鮮人池田大作ですね。今や創価学会員、イコール宅間守と定着化しつつあります。自己嫌悪をどうやって誤魔化し正当化できるか?創価学会員は嫌われ者で、迷惑の代表ですから。
■青山繁晴氏が鳩山総理と小沢幹事長に辞任するべき!と激怒。
▼今朝、言わねばならないこと、それは、鳩山由紀夫内閣総理大臣および小沢一郎民主党幹事長はすみやかに辞職しなければならない、ということです。
これは、一個人としての意見、ひとりの国民としての意見です。理由は、ただ一つです。
わたしたちの天皇陛下のご健康よりも、中国に媚びることをありありと優先させ、中国の副主席との会見を無理に設定したことです。
まず、15日火曜に予定されているという天皇陛下と習近平・中国副主席との会見を急ぎ中止し、そのうえで総理と幹事長が同時に辞任すべきだと考えます。
■青山繁晴氏が鳩山総理と小沢幹事長に辞任するべき!と激怒。
日本国の天皇陛下は、この祖国の文化と伝統、それに基づく国民のありようをまさしく体現される存在であり、
天皇陛下のご体調を軽視することは、日本国と日本国民を軽侮することに、ほかなりません。この認識に、右も左もありません。
また、直前になって平然と陛下と副主席の会見を求めてきた中国の姿勢には、日本国天皇陛下への非礼があります。
会見中止と、総理および幹事長の辞任がなされるのならば、中国に天皇陛下の存在の重さを知らしめる意味・意義もあります。
宮内庁の羽毛田信吾長官が、正面から経緯を国民に向けて明らかにしたうえで首相らを強く批判したのは、フェアにして勇気あることです。
http://blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july/e/815a19f26f321c8b9e980eb307438b3a
矢野さんの書かれた、黒い手帖が全てを表しています。集金と集団ストーカー、青年部によるクーデター計画。他人に迷惑かけるだけの目的で、産まれた人の集まりです。創価学会員は自己正当化しかしません。宅間守も反省なきまま地獄に落ちました。せとブログ荒らしのカルト信者も必ず地獄行きです!。人脈を壊し、友人さえ平気で騙す、創価学会員。
街宣マニア(笑)のブログだけあって程度ひっく〜ぅ。
街宣やってなんか効果あったんか?おう?
みっともないだけだよねぇ?(笑)
創価をたたくわりには創価公明となかよしこよしのへぼ自民を支持するこの矛盾(笑)結局街宣マニアがみっともない活動いくら繰り返した所で創価公明を下野させる所か政権の座に止どまらせる事しかできなかったんじゃね?(笑)
創価公明から権力ひっぱがしたのは君達が批判している民主党なんだけど、そのへんはどーなん? 街宣なんか恥ずかしい事いくらやってもなーんにもならんかったの〜(笑)
あ〜ショーもねー奴等(笑)
せとさんが、来ないでくれと言っても、平気で書き込むカルト創価学会員。やはり迷惑かけるだけの存在ですね。誰のためにも、役に立てない存在が創価学会員の特徴ですね。
不都合なコメントに対しては必ずカルト信者、朝鮮人、韓国人、中国人等と決め付ける所もウヨ精神病特有だな(笑)
創価学会二世、三世は特に害です。宅間守は二世でしたね。実兄は自殺してます 。二世、三世は宅間守になりうるカルマを背負っています。実親の犯した罪が、二世、三世に表れます。殺人まで平気になれるのです。
学校で起きていること 反日教師
「たかじんのそこまで言って委員会」 を見てください
見れない人はネットで
アメリカこそ日本にとって最も大切な国。
その最大の恩人「アメリカ」の駐留軍隊をこともあろうに撤退させようと気勢をあげる沖縄人は日本の敵。
もう、沖縄人は日本にとって百害あって一利なし。
「沖縄は日本の重要拠点」と言ってる奴は「チベットはシナの一部」と堂々と恥ずかしげもなく抜かす糞の漢民族と同一。
しゅぷれひこぉぉぉ〜るぅ!
沖縄は、日本から、出てゆけぇ〜!
はい、皆さんもご一緒に!(ア○の坂田さん風に)
(一同)せぇの!・・・出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!出てゆけぇ〜!
街宣やって食い扶持稼げてるんだから意味はあるんでない?
批判コメントする者がうざいなら論破すりゃいいだけだろ
>Posted by ミズマー at 2009年12月13日 08:36
w
沖縄県民はチベットや東トルキスタンのような自治区になりたいんだろうな〜。普通に考えればそう思ってしまうよな。ほんとおかしいよな。
在日朝鮮人中田宏と結託したカルト教団 http://www.tomocci.com/nakada_yokohama/
今日、主権回復を目指す会の大阪デモ行進に行ってまいりましたが、槇先生も来られていましたね。来週は在特会のウトロデモに行ってまいります。
サヨ精神病患者の鳴き声は「ウヨ」w
それと
膣部チロォ〜レジェンドとやら。
くだらねー工作してんじゃねーよ。
>Posted by 高木 at 2009年12月13日 09:37
非公式な情報ですが、会談は14日になったとも聞いていますが、どっちが正しいのでしょうか。
念のためどちらでも行動できるようにしておいた方がいいと思います。
お仕事等、皆さんご都合いろいろあるでしょうが、国の一大有事ですので
できるだけがんばりましょう。
>逆ですよ。すべての写真に著作権はあります。
>
>無料写真素材・・・とかいって、利用の方法などが明記されているような
>場合で、さらにその表記に従わない限り、勝手に使っちゃいけないんです。
>
>著作権者が明記されていない、無料で使ってよいと明記されていない場合は、
>「勝手に使ってはいけない」写真ということです。
>Posted by りゅう at 2009年12月13日 12:59
瀬戸さんはもともと著作権に対する意識の低い人ですよ
過去にも
http://www.photolibrary.jp/
からコピーした"photolibrary"ロゴの入ったままの水田画像をブログで使ったりしていました
>2009年05月18日 東北新幹線と田園風景
http://s04.megalodon.jp/2009-0519-1624-27/blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52243623.html
権利者からのクレームを受けてやっと改めたみたいですけど,
言われなければ「ネット上にあるものは勝手に使って良い」という感覚なのでしょう
>5月18日 東北新幹線と田園風景(追記あり)
>話は変わって記事内の田んぼ写真についてなんですが。
>
>明らかにココから右クリで持ってきたようですが。
>これって不味いんじゃないすか?
>
>元のサイトにはこういう明記がありますね。
>
>>フォトライブラリーのWEBサイト上に表示されているサムネイル
>(100〜450ピクセルの小さな画像)の利用は禁止しております。
>また、画像の直リンクはご遠慮ください。
>
>リスト一覧のサムネイルのコピー利用を禁止してんだから、
>リストを選択して表示される画像サンプルもほぼ適用されるのでは。
>画像の「Photolibrary」ロゴスタンプの意味分かってないのでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/tinmizunomoto/archives/709155.html
あと,ブログの内容をパクったりもしていますね
>2008-05-25 せと弘幸先生にブログがぱくられた
http://d.hatena.ne.jp/kechack/20080525/p1
>ところで著作権とはその写真に著作権者の名前などが書かれ、
>それを存在することが明記されていない限り分からない。
日本はベルヌ条約に加盟していますので,登録や表示の有無に関係なく,
著作権は創作した段階で発生し(無方式主義),権利行使をすることができますよ
>(3)著作権の発生について
> 著作権法においては、著作物を創作したらなんら手続をすることなく、
>著作財産権と著作者人格権が認められます。たとえば、多くの著作物に、
>"(c)1998 ××××"と表示されていますが、かかる表示をするまでもなく、
>著作権は創作した段階で発生し、さらに、権利行使もできるわけです。
>
>
>②代表的な条約として
> 著作権を保護する代表的な条約として、ベルヌ条約と万国著作権条約が
>あります。前者は、「著作権の保護を受けるためには、いかなる表示も必要ない」
>という無方式主義を採用しています。後者は、「保護を受けるためには、(c) の
>後に第一発行年と著作権者の名前の表示(一般には(c)表示といわれます)が必要
>である」という方式主義を採用しています。
http://www.furutani.co.jp/kiso/tyosaku1.html
shinok30さん
ご指摘の通り、瀬戸氏が著作権意識が低いことはブログに使われている写真をみれば一目瞭然です。
まき氏が敗訴した場合、瀬戸弘幸氏も同様の裁判を起こされれば、同じ目にあってしまうということです。
>shinok30さん
>ご指摘の通り
工作員同士の会話。会話?・・・ひとりでかい・・・わ!
日本の警察は「日本のため」に仕事をしていると、ずっと思って来ました。しかし「在特会」などの抗議の動画を見ていると、殆どの警察官は朝鮮人の味方です。つまり仕事はしていないのです。我々は、どうして仕事が出来ない人達に税金を払うのでしょうか?
本当に仕事をしてないか、しているかは、よーめんさんのブログでいつでも見る事が出来ます。確かめて下さい。税金を払う我々より日本人の土地である公園を実際に乗っ取っている朝鮮学校を大事にする警察官は京都府警です。以前も「外国人参政権反対デモin京都」でも、桜井氏を叩いた朝鮮人を警察官がわざと逃がしたことや、警官らのノロノロした行動を見ても、とても仕事をしているとは思えなかった。我々の会社では仕事をしないと首です。誰も税金で養ってくれません。税金も納めないで、日本人の土地を占有する朝鮮人やその味方をする警察官には、腑が煮えくりかえる程むかつきます。
釣りだろ?
Posted by ヤッシー at 2009年12月13日 16:29
キムチtomocci乙。
正義を守る為に嘘をつきまくる政党があるわけですね!
釣りじゃなくてマジです。たぶん
彼らの辞書にはきっと
『工作=理路整然と事実を述べること。または自分より知識のあるさま』
って載ってると思うよ
>工作員同士の会話。会話?・・・ひとりでかい・・・わ!
>
>Posted by 嘘つき民族 at 2009年12月14日 00:29
工作員認定はいつものことなんでどうでもいいんですけど,
肝腎の瀬戸さんの著作権に対する珍解釈や
著作権を無視した言動については何も言わないのですね
瀬戸さんがブログの内容をパクったりしたことも
支持者の皆さんは恥ずかしいとは思わないんですかね
これはタイトルも内容もそっくりですよね
>2008-05-22 ウヨク サヨク エロゲー
http://d.hatena.ne.jp/kechack/20080522
>2008年05月25日 児童ポルノ・エロゲーと右翼と左翼
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51925419.html
>せと弘幸先生にブログがぱくられた - Munchener Brucke
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/kechack/20080525/p1
>瀬戸ゼリ幸が福島中央テレビアナみたいな事をやった件 - vanacoralの日記
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/vanacoral/20080530
さらに,以下のような苦しい言い訳のせいで,
瀬戸さんは引用のルールも知らないことを露呈して
「恥の上塗り」をしてるんですよ
>☆お断り
>
>せと弘幸先生にブログがぱくられた?
>
> このようなことを書いているブログがあるので、
>このことについて反論を書いておきます。
>
> 先ずブログを盗用したという件についてですが、盗用問題というのは、
>ある事象に対して、あたかも自らの考えであるかのようにして結論づけることを
>指すものであると思います。
>
> 私はこの問題でその彼が「ぱくられた」とする件に関しては、
>下記のようにハッキリと書いています。
>
>>これについてはサイトで見つけた一つの意見としての紹介に留めます。
>>私が同意しているというものではありません。
>
>
> つまり、この左翼、右翼の推進派、規制派という捉え方について、
>サイトで見つけた一つの意見としての紹介に留めます―と断っています。
>
> その上で私はこの件については同意していません―として、
>自分なりの結論をこの後に書いています。
>
>私は別な考えをここで示して、自らの結論としているのです。
>よって盗用しているわけでも何でもありません。
>その点だけは誤解なさらないようにお願いしたいと思います。
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51933570.html