[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在2204人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 実況はdecへどうぞ. SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は16000件です.





  • 広告:::|∀・)☆携帯ふたば☆ 画像も貼れる
    画像ファイル名:1260790851481.jpg-(64086 B)サムネ表示
    64086 B無念 Name としあき 09/12/14(月)20:40:51 No.92278346 del 22:09頃消えます
    理想のRPGってどんなのなの?
    ドラクエの延長線にあるの?それともFF?
    それともオブビリオン?それともシレン?
    どんなRPGが理想なの?
    このスレは古いので、もうすぐ消えます。
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:41:34 No.92278477 del 
    サガ
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:42:25 No.92278649 del 
    ずっとプレイしてられるRPG
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:42:34 No.92278675 del 
    ある程度の基本ストーリーがありつつ
    そこまでの過程はいくつかのルートがあったり完全自由だったりするゲームがいい
    具体的にはwiz
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:45:18 No.92279196 del 
    プレイしなくていいRPG
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:45:47 No.92279284 del 
    ごめん
    反射神経が無くてもいいRPGはジジィになってからやるんだ
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:45:49 No.92279291 del 
    サキュバスクエストかな
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:46:16 No.92279359 del 
    >プレイしなくていいRPG
    ニコニコに張り付いていれば今ならFF13をプレイせずにクリアできるかもしれない
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:46:34 No.92279417 del 
    ネクロスの要塞が俺のベストRPGなんだが
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:47:08 No.92279521 del 
    やらなくていいゲームは無いかな…
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:47:23 No.92279571 del 
    バルダーズゲート3
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:47:46 No.92279641 del 
    掃除の仕事して小銭見つけたり
    立ち聞きして噂を流せるようなRPG
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:48:14 No.92279735 del 
    現実
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:49:00 No.92279862 del 
    何もかもプレイヤーの好みに合わせてくれるRPG
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:49:06 No.92279880 del 
        1260791346036.jpg-(44032 B) サムネ表示
    44032 B
    >理想のRPGってどんなのなの?
    >ドラクエの延長線にあるの?それともFF?
    両方だ
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:49:53 No.92280017 del 
    elona
    永遠に遊べるローグ系RPG
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:51:42 No.92280340 del 
    色々遊び続けた結果TRPGが一番いいという結論に
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:51:58 No.92280393 del 
    >サキュバスクエストかな
    懐かしい名前聞いたと思ってググったら製品化されててフイタ
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:52:25 No.92280470 del 
    オブリビオンはわりと俺にとっては理想だったけど
    日本人の場合はある程度のレールが敷いて無いと疲れるって気持ちも同時にわかったかな
    何かをしなければならないと明確な目的があった方が没入はしやすいな
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:52:47 No.92280521 del 
    >色々遊び続けた結果TRPGが一番いいという結論に
    俺がマスターやるとみんなすぐ村娘レイプしようとするので困る
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:53:21 No.92280635 del 
    主人公が世界で一番悪い奴だったり世界の敵だったりするRPG
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:53:28 No.92280654 del 
    ○○なの?
    〜〜なの?
    △△なの?
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:53:49 No.92280710 del 
    売れる奴
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:55:29 No.92281021 del 
    >俺がマスターやるとみんなすぐ村娘レイプしようとするので困る
    T&Tのモンスター・モンスター!を遊びたまえ
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:55:30 No.92281024 del 
        1260791730157.jpg-(79411 B) サムネ表示
    79411 B
    [p31068-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp]
    >色々遊び続けた結果TRPGが一番いいという結論に
    念レス成功
    RolePlayingこそが一番大事だよね

    あとゴブリナちゅっちゅしたい
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:55:47 No.92281076 del 
    突き詰めたらローグ系だった
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:55:54 No.92281094 del 
    新しい呪文や技を覚えるのが楽しみでしょうがないのが良いRPG
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:56:17 No.92281154 del 
    かえれナッパ
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:56:38 No.92281210 del 
    ナッパこんなスレにも出てくるのかw
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:57:20 No.92281333 del 
    攻略サイトに攻略が載ってないRPG
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:57:30 No.92281368 del 
    >T&Tのモンスター・モンスター!を遊びたまえ
    セブンフォートレスだったのでとりあえず村娘がピンチになるとイルカに変身とか
    娘の親父がカニアーマー着て登場とかで対処した
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:57:46 No.92281417 del 
    MMOがすごい楽しいんだけど時間泥棒すぎてやめた
    でも俺の理想は限りなくMMOだった
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:58:34 No.92281545 del 
    >色々遊び続けた結果TRPGが一番いいという結論に
    ロールプレイに忠実に従うなら結局TRPGに落ち着くよな
    次点でMorrowindとかoblivion、GTAなどのオープンフィールドゲームも役割を演じるという意味でRPGだろう
    JRPGはロールプレイングゲームじゃなくてノベルゲームだ
    無念 Name としあき 09/12/14(月)20:59:06 No.92281623 del 
    >サキュバスクエスト
    やだ…なにこれ…

    RPGツクールでゲーム作って自分の記憶消してプレイしたい
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:00:27 No.92281866 del 
        1260792027318.gif-(13961 B) サムネ表示
    13961 B
    どちらかというと、PbM的なゲームをまったりと楽しみたい
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:01:52 No.92282086 del 
    MMOっぽいシングルプレイが理想かな
    NPCならちゃんとロールプレイ?
    してるから
    そういう意味ではやっぱオブリの方向性になるかもしれない
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:02:19 No.92282160 del 
    コマンドRPGはありきたりだからってシステムに凝りすぎて
    戦闘が長く面倒くさくなるのは本末転倒
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:02:35 No.92282198 del 
    JRPGは主人公の主張がだんだんと強くなっていったんだよな
    最初は無個性でプレイヤーの分身扱いだった
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:02:40 No.92282216 del 
    お金がもらえるRPG
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:02:49 No.92282245 del 
    初期のテイルズなんかは楽しかった
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:03:39 No.92282374 del 
    RPGの戦闘の要はテンポとバランス
    他の要素はすべて付随物にすぎない
    芯がダメなら何してもダメ
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:03:43 No.92282389 del 
    MMOとかTRPGって好きな人多そうだけどそういう話するとギスギスしだす人いるのはどして?
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:04:05 No.92282460 del 
    >JRPGは主人公の主張がだんだんと強くなっていったんだよな
    制作側の理想のキャラ押しつけが酷くなったよね
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:04:49 No.92282564 del 
    >MMOっぽいシングルプレイが理想かな
    >NPCならちゃんとロールプレイ?
    俗に言うディアブロクローン系ゲームか
    ハックアンドスラッシュ的なゲームの面白さを追求するのはこの形が一番安定してる気がする
    Wizのような擬似3Dダンジョン探索も良いけども
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:05:04 No.92282600 del 
    >MMOとかTRPGって好きな人多そうだけどそういう話するとギスギスしだす人いるのはどして?
    そういう風に空気読めない子にはMMOやTRPG出来ないからでは無かろうか?
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:05:39 No.92282707 del 
    >MMOとかTRPGって好きな人多そうだけどそういう話するとギスギスしだす人いるのはどして?
    本人的にあまり触れたくない黒歴史なのかも
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:05:51 No.92282750 del 
    別段戦闘の魔法とか技にど派手なエフェクトいらんのよね
    段々作業になってくわけだし
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:05:59 No.92282769 del 
    コンピュータゲームではポケモンが最強だろGJ
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:06:34 No.92282860 del 
    >JRPGは主人公の主張がだんだんと強くなっていったんだよな
    制作側の都合としてはオナニーももちろんあるだろうが
    無個性キャラではイベントで自由に動かせないのが嫌ったんじゃないかなぁ
    制作側が決めたキャラならイベントで自由自在に動かしても文句は出ないし
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:06:45 No.92282891 del 
    >コンピュータゲームではポケモンが最強だろGJ
    ソロだと底は浅いけど対戦始めると底なし沼だものね
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:06:56 No.92282929 del 
    終盤になるとこれで終わりかと名残惜しくなるのが好きだ
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:08:03 No.92283123 del 
    >無個性キャラではイベントで自由に動かせないのが嫌ったんじゃないかなぁ
    ドラクエは無個性でもどんどんイベントに絡むのに
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:09:20 No.92283328 del 
    >ドラクエは無個性でもどんどんイベントに絡むのに
    そこは制作者の腕の見せ所
    堀井が上手いということじゃない?
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:09:46 No.92283394 del 
    wiz
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:10:48 No.92283565 del 
    >ドラクエは無個性でもどんどんイベントに絡むのに
    あくまで個人的な意見だがドラクエはいかにもなRPGだけど
    アレはシステムの根本がファミコン時代からまったく進歩してないのが問題だろう
    JRPGでくくるならシステム的に自由にモンスターを仲間に出来て育てられるポケモンがドラクエの2になると思う
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:11:05 No.92283623 del 
    JRPGの何がイヤって似非洋風ファンタジー
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:11:29 No.92283686 del 
    >終盤になるとこれで終わりかと名残惜しくなるのが好きだ
    俺は逆だなぁ
    終わりが見えるとやる気無くなる
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:12:01 No.92283769 del 
    ここまでfallout3なし
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:12:08 No.92283796 del 
    >終わりが見えるとやる気無くなる
    俺もだ
    レベル上げたり装備集めたりするのがかったるくなる
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:12:23 No.92283849 del 
    >JRPGの何がイヤって似非洋風ファンタジー
    それは仕方が無いような
    海外の連中がそれっぽい和風や中華風の世界を作れるわけでもないし
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:14:33 No.92284224 del 
    >別段戦闘の魔法とか技にど派手なエフェクトいらんのよね
    >段々作業になってくわけだし
    ポケモンとか初代からエフェクト切れるのにな
    技術的に難しいわけがないんだから全RPGに標準搭載すべき
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:15:01 No.92284302 del 
    >それは仕方が無いような
    例えば水木しげるや山田風太郎的世界観で発展しても良かった筈だ
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:17:39 No.92284743 del 
    >別段戦闘の魔法とか技にど派手なエフェクトいらんのよね
    >段々作業になってくわけだし
    ゲーム内容はともかくとしてセブンスドラゴンの戦闘早送りは良かった
    欲を言うなら通常が早送りでボタンを押しっぱなしでエフェクトありが良かったが
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:17:41 No.92284753 del 
    >ここまでfallout3なし
    世界観がこじんまりしてる普通のオープンフィールドゲーじゃないか
    キャラ同士のイベント上のリンクも少ないし
    プレイしやすいから良作だけど話題に上がるほどでは……
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:17:45 No.92284763 del 
    >例えば水木しげるや山田風太郎的世界観で発展しても良かった筈だ
    RPGの歴史を調べてみたらいいと思う
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:17:58 No.92284804 del 
    ポケモンまでいくともうRPGではないよね
    ドラクエ風インターフェースってだけで
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:18:49 No.92284945 del 
    バランスとか結局
    製作者の手の平の上の想定した道を綺麗に歩かされるだけの話よな
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:19:03 No.92284986 del 
    >RPGの歴史を調べてみたらいいと思う
    付け焼刃の世界観には説得力が無いのよ
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:19:29 No.92285060 del 
    >ポケモンまでいくともうRPGではないよね
    >ドラクエ風インターフェースってだけで
    ポケモンがRPGじゃなければ何がRPGになるんだ・・・?
    ポケモントレーナーのロールプレイしてリーグを勝ち抜くという立派なRPGだと思うが
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:20:15 No.92285193 del 
    黄金の太陽がいままでやってきて一番RPGらしいRPGだったよ
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:21:00 No.92285326 del 
    >ポケモンがRPGじゃなければ何がRPGになるんだ・・・?
    キミと言い争う気は無いよ
    若いコなんだろう
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:21:15 No.92285383 del 
    >例えば水木しげるや山田風太郎的世界観で発展しても良かった筈だ
    そんな華の無いゲームが流行るか

    日本風の舞台では自分が普段見ている日本社会と比べてしまって細かな事でも違和感を覚えてしまうが
    似非西洋風なら多少の無理も違和感無く受け入れられる
    例えるなら日本のドラマは演技臭さが鼻につくが海外ドラマならOKてなもんだ
    ただガチ西洋風だと自分と接点無さ過ぎて返って受け入れにくい
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:22:06 No.92285545 del 
    幻想水滸伝U
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:22:07 No.92285550 del 
    >黄金の太陽がいままでやってきて一番RPGらしいRPGだったよ
    イベント見せが超かったるくて早々に投げた
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:22:11 No.92285565 del 
    幻水2の戦闘は良かった
    大して斬新な要素なんて無いんだけどな、実に良くできていた
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:23:23 No.92285771 del 
    いつの日か自分の意識をゲームの中に飛びこませて
    キャラとしてプレイできる日が来ると信じてる
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:23:29 No.92285796 del 
    空の軌跡は王道の進化系にあると思うが
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:23:31 No.92285810 del 
    最近にRPGはフィールドがつまらない
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:24:17 No.92285938 del 
    >いつの日か自分の意識をゲームの中に飛びこませて
    >キャラとしてプレイできる日が来ると信じてる
    そんな貴方にSAO
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:25:21 No.92286152 del 
    >似非西洋風なら多少の無理も違和感無く受け入れられる
    非日常感って意味では確かにそう
    でも向うのRPGは文化に根ざしてるんだよね
    モンスターとか日本で言えば妖怪
    JRPGは借り物の付け焼刃だから独自の、歪な発展をしてきた
    俺はそれが凄く気持ち悪い
    特にFF
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:28:18 No.92286687 del 
    俺らからしたら和風なんてファンタジーじゃねえだろボケ
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:29:35 No.92286901 del 
    >そんな貴方にSAO
    ググってきた
    うん、あんな感じのゲームができたらいいな

    最悪ドラえもんの西遊記のゲームでもいいw
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:30:17 No.92287025 del 
    >でも向うのRPGは文化に根ざしてるんだよね
    え・・・?
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:30:17 No.92287027 del 
    RPGって言葉に自縄自縛
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:30:39 No.92287101 del 
    >でも向うのRPGは文化に根ざしてるんだよね
    日本でも侍道なんてオープンフィールドRPG(?)があるじゃないか
    洋RPGが神話や伝承→ファンタジー小説→TRPGと来たのに対して
    侍道は時代小説→JRPGという立派に文化に根ざしている
    日本でのRPGがヒットした歴史はどうしても洋ゲークローンから始まってるし欧州ファンタジーはRPGの人気ジャンルだから
    日本のRPGに所謂日本風の絶対数が少ないのは仕方が無いと思うが
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:32:10 No.92287371 del 
    キノコを食べ続けると少しづつ大きくなっていくマリオがあったらRPGだろうか
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:33:01 No.92287528 del 
    なんで僧侶が傷を治す魔法が使えるのかわからん
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:33:33 No.92287622 del 
    和風っていうか現代風
    メガテンみたいなRPGがもっと出てきて欲しい
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:33:58 No.92287696 del 
    和風は変に暗くなるよな
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:34:08 No.92287728 del 
    >日本のRPGに所謂日本風の絶対数が少ないのは仕方が無いと思うが
    だから日本人が借り物の西欧ファンタジーをやっても気持ち悪いのばっかになるって話
    ロールプレイングとイコールじゃないだろ?
    猫も杓子もDQ追従の駄目さ加減と言うかね
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:36:40 No.92288178 del 
    だからメガテンみたいなのは一つの成功例じゃないか
    和風CRPGの
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:37:41 No.92288366 del 
    大神未プレイなんだけどあれはどう?
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:39:46 No.92288750 del 
    リアルな中世描いても暗くなるよ
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:40:33 No.92288888 del 
    >リアルな中世描いても暗くなるよ
    あっちの暗黒時代だからな…
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:40:33 No.92288891 del 
    >なんで僧侶が傷を治す魔法が使えるのかわからん
    神に祈ると病気や怪我が治るという信仰から
    つか常識的に考えて想像つかね?
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:40:51 No.92288948 del 
    >だから日本人が借り物の西欧ファンタジーをやっても気持ち悪いのばっかになるって話
    >ロールプレイングとイコールじゃないだろ?
    日本人が作る設定が嫌いなら洋ゲーをやればいいだけの話だしこれは主観的な問題だろう
    ロールプレイ=役割を演じる事に関してはどんな設定だろうが世界観にのめり込めば国籍は関係ないよ
    ただ日本のRPGの設定が洋ゲーの大作と比べると雑で気持ち悪い印象を受けるってのは同意できる
    これは同じ舞台を長期間続けないゲーム生産スタイルに根ざす物だし世界が狭いのは効率化のためだから
    ゲームとしてどちらがいいかは別問題だがな
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:40:58 No.92288972 del 
    王道を嫌ってひねくれた設定のゲームを好む時代はあるよね
    大人になると王道好きに戻るけど
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:41:53 No.92289132 del 
    とりあえずいい悪役と主張しすぎない主人公は重要だと思う
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:42:13 No.92289207 del 
    ポケモンって確かRPGなんだよな
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:43:04 No.92289363 del 
    >猫も杓子もDQ追従の駄目さ加減と言うかね
    FC時代には非西洋風RPGも結構出てた気がするが
    現在までに淘汰されちゃったんじゃね
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:43:42 No.92289489 del 
    日本のRPGと十把一絡にされてもな…
    具体的にどの作品と明記して話してもらえないかね
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:44:08 No.92289557 del 
    シャドウハーツの世界観があるいみリアルなのかもしれない
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:44:28 No.92289618 del 
    >ポケモンって確かRPGなんだよな
    RPGじゃなかったらなんなんだ
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:44:46 No.92289680 del 
    ひたすらバトルだけやればいいRPGは無いか
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:44:47 No.92289684 del 
    ああ、ロケット団ってそういう・・・
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:44:53 No.92289705 del 
    イコールじゃないだろうってのは
    RPG=西欧ファンタジーじゃないだろう?
    設定は自由だろう?って意味ね
    通じていたのかどうだか解らないけど一応
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:45:14 No.92289767 del 
    >ポケモンって確かRPGなんだよな
    育成と通信対戦のイメージが強い
    ストーリー終わってからが本番とかRPGと言っていいのか?
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:46:06 No.92289916 del 
    坊さんが祈ったら相手死ぬならわかる
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:46:33 No.92289993 del 
    >ああ、ロケット団ってそういう・・・
    R・P・G!
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:47:00 No.92290072 del 
    >FC時代には非西洋風RPGも結構出てた気がするが
    >現在までに淘汰されちゃったんじゃね
    でもインターフェースっつうかシステムは殆んどドラクエだったけどね
    ドラクエ自体云々ってのは無しで
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:48:16 No.92290334 del 
    >イコールじゃないだろうってのは
    >RPG=西欧ファンタジーじゃないだろう?
    >設定は自由だろう?って意味ね
    だって売れないし売れる見込みがないから作れないんですもの
    残念だが日本の市場しかターゲットにしてないJRPG業界にはもう冒険する体力は無いのよ……
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:48:18 No.92290338 del 
    >坊さんが祈ったら相手死ぬならわかる
    平安時代なら兎も角、坊さんが祈る相手は死人だろう
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:49:07 No.92290487 del 
    >ストーリー終わってからが本番とかRPGと言っていいのか?
    DQ9は?
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:49:23 No.92290534 del 
    日本の坊さんとRPGの聖職者はちょっと違う
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:51:06 No.92290851 del 
    >日本のRPGと十把一絡にされてもな…
    >具体的にどの作品と明記して話してもらえないかね
    具体的に書くと適当こいてるのがバレるから無理だろう
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:52:00 No.92291021 del 
    金掛けないと面白いゲームなんぞ作れません!て
    どんだけ敗北宣言なんだよ
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:56:05 No.92291791 del 
    ルナティックドーン
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:57:22 No.92292065 del 
    >日本のRPGと十把一絡にされてもな…
    >具体的にどの作品と明記して話してもらえないかね
    だって日本で主流なのってWizクローンかローグクローンのようなハック&スラッシュかドラクエクローンの2種類じゃないか
    FFだってムービーがすごいドラクエクローンだし……
    最近はMMO分野でFF11とかエミルクロニクルオンラインとかリアルタイム戦闘系が出てきてるけども
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:57:40 No.92292129 del 
    DQFFポケモン辺りで育った子らにはキチガイに見えるかも知らんけど、ある程度以上の解っている人の同意は得られたと思う
    ある程度
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:57:54 No.92292181 del 
    >だって日本で主流なのってWizクローンかローグクローンかドラクエクローンの2種類じゃないか
    キングスやベモソは?
    ああ、3DだからWizクローンですね
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:58:23 No.92292279 del 
    製作者が悪いっつーか、和風ファンタジー好きの客が悪いんじゃねーの?
    今、和風ファンタジーしか出てないのは、としお達がそれ以外のRPG買わなかったからだし
    そりゃ売れんモノ出さんわな
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:59:16 No.92292475 del 
    >最近はMMO分野で
    それもとっくにと言うか
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:59:31 No.92292518 del 
    >ストーリー終わってからが本番とかRPGと言っていいのか?
    ロールプレイっていうか俺そのものが始まったって感じ
    無念 Name としあき 09/12/14(月)21:59:58 No.92292593 del 
    そんなに和ゲーが嫌いなら洋ゲーだけやってればいいのに・・・
    無念 Name としあき 09/12/14(月)22:00:32 No.92292712 del 
    今の子供はドラクエ1なんてやるに値しないんだろうか
    オッサンはやるに値しないようなもんで興奮してたんだろうか
    無念 Name としあき 09/12/14(月)22:00:44 No.92292755 del 
    >キングスやベモソは?
    >ああ、3DだからWizクローンですね
    キングスフィールドっていつから主流になったんだ……
    シリーズは長いけどアレってそんなに売れてるのかな
    無念 Name としあき 09/12/14(月)22:01:03 No.92292825 del 
    >キングスやベモソは?
    ああキチガイおじさんだけどフロムはいいね
    好きだよ、認めてる
    無念 Name としあき 09/12/14(月)22:02:49 No.92293201 del 
    なんか自分の言葉によってる人がいたなぁ
    無念 Name としあき 09/12/14(月)22:03:19 No.92293300 del 
    >今の子供はドラクエ1なんてやるに値しないんだろうか
    >オッサンはやるに値しないようなもんで興奮してたんだろうか
    おっさんだけどつまらんかった
    2は凄く面白かったけど
    ブラオニの方が全然燃えた
    無念 Name としあき 09/12/14(月)22:03:29 No.92293336 del 
    >そんなに和ゲーが嫌いなら洋ゲーだけやってればいいのに・・・
    洋ゲーもあんまり知らないと思うよ


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

    『 ドリームハンター麗夢XX 蒼の機関騎士 (二次元ドリームコミックス192) (二次元ドリームコミックス 192) 』
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/486032823X/futabachannel-22/ref=nosim/
    著者:火浦R
    形式:コミック
    価格:¥ 990


    - GazouBBS + futaba-