[ホーム]
二次元裏@ふたば
プレーヤーすれとっしーは何を使ってる?
スレの使ってるエロゲーみたいなアイマスも見れて重宝してる
MPC
qonoha
普段はMPC、rmファイルだけスレ画
ごむで
GOM
swfのフラッシュファイルも再生できるんだなスレ画
GOMとWMPで十分
韓国すげえと思えるプレーヤーだ
mpc使ってたけどgomのほうがいい気がしてきた
>エロゲーみたいなアイマスも見れて
kmplayer
プレイヤーはいいけどエンコーダーは無料だとずっとロゴがはいるようになって…
MPCHCの方が人気みたいだけど普通のMPC使ってるぜ
凄く軽くていいのよゴムスペック的に軽いとか重いとかどうでも良くなってきてるけど
mp4のためにゴム
>スペック的に軽いとか重いとかどうでも良くなってきてるけど念うだうだ言ってる奴はどんだけ低スペックなんだろ
キラーン
WMP
軽さを追求し過ぎると1by1とか妙なプレイヤーを使い出すあとハードウェア支援を受けられるように設定すると動画再生が軽いらしい
WMPmplayer2VLC
>>スペック的に軽いとか重いとかどうでも良くなってきてるけど>念>うだうだ言ってる奴はどんだけ低スペックなんだろいやいやミニノートとか色々あるんよ
GOMメインで使ってるけどどんだけVer上がっても突然のフリーズは収まらないんだなもう仕様として諦めるか
ゴムプレイヤー使ってる。色々便利
とりあえずGOMだな〜(旧バージョンのままだけど)何故か相性悪くて音声でないPCにはSMプレイヤー入れてたりするけどね
winDVDってこんなに重かったっけ?パソコン買い換えてびっくりした
このはとMPC使ってる
MPCHCはコーデック入ってる一番いいなあ
GPUの再生支援があるからでMPCHC一択だな
codec内蔵プレイヤーは問題切り分け出来ないから駄目だレンダラー内蔵は非力なノートなどでは有効
WMP12で事足りるようになったXPでログインした時はMPC
SMPlayerとKMPlayer主にBDのキャプ的な意味で
>MPCHC複数のファイルを同時に選択すると全部一気に再生しようとするのが悩み
最近更新してないけどGOMってEVR使えるようになった?
GOMとか無いわぁ〜http://ffmpeg.org/shame.html
GOMはお得意の韓国だから著作権とか無敵だぜ!って理念で作られてるから他社のデコーダがそのまま入ったりしてるんでなかったか重たいから普段使わないけど便利っちゃ便利だわな
>GOMとか無いわぁ〜んで何使ってるの?
MPCとqonohaサブPCは低スペックなのでMPlayer使ってる
MP4でVGAの再生支援無いならcoreAVCが最強だと思う
『 初音ミク VN02 mix (1/8スケールPVC&ABS塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0030BEAVQ/futabachannel-22/ref=nosim/Max Factory形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 12,800価格:¥ 10,240