[ホーム]
二次元裏@ふたば
セラムン普通スレ必要な流れをどこかで見たので立ててみたよ
DVDBOXがもうすぐで出るね
ケツみたいな口しやがって!
プリキュアとどっちが強いの
スレ画一番右の緑の奴足太すぎだろもちろん今名前が出てこない
どうせすぐ例の画像貼るキチガイが来るだろ
セラムンゲーム版の衣装がイイと思うんだ。と言う事でイシュタルさん。やっぱり口がよく分からないけど。
今よ!セーラームーン!
自演もないから、この程度か…。どっちもどっちって感じだな
うさこも元基から衛に乗り換えたり星十郎にもフラフラしたりして、今どきだったらビッチビッチと叩かれるんだろうな
まこちゃんパラダイスとか騒ぐキチガイのせいですっかり鬼門扱いだよ
自演しろ、なんて乞食はこなきゃいいんだけどね。
やっぱ もうセラムンスレは パラダイスとかいう奴のせいで伸びないのが、これで実証されてしまったな・・・
>まもちゃんパラダイスとか騒ぐキチガイのせいでこーゆーのか?
死ねよキチガイ
全然知らないんですけど作画的に優れているのはどのシリーズを観ればいいんでしょうか?
>どうせすぐ例の画像貼るキチガイが来るだろ>すっかり鬼門扱いだよ>パラダイスとかいう奴のせいで伸びない昨日暴れてたしスレ画は汚いキャプだしなんかこのスレ支援したくないんだよな・・
>作画的に優れているのはどのシリーズを観ればいいんでしょうか?作画的にはSuperSが頂点だったように思うそれまでと比べて安藤作画回もほぼ無くなったしスターズはうさぎが釣り目になっちゃったし
雑談スレにするのか、画像収集スレにするのかどっちって問われれば、どっちよ
ちなみに、画像収集スレになったら確実に衰退しそう・・・既にスレ画にけちつけたり、画像も貼らずに文句を言うレスが憑いてるし
ネタのアクが強すぎたんやな悲劇やな
>自演もないから、この程度か…。どっちもどっちって感じだな画像乞食さんお疲れさまです
DVDBOX全部買うとしあき居る?俺は、SとSupersかなーと思ってる
>作画的にはSuperSが頂点だったように思うサンクスです
>全然知らないんですけど>作画的に優れているのはどのシリーズを観ればいいんでしょうか?SとSSかなストーリーで見れば、どれも楽しめるかな、スターズはちょっと難しいかもしれないけど
無印=転生物語、セーラームーンは月のお姫様R=時をかけるセーラー戦士、1999年人類はセーラームーンに救われるS=いろいろバブル、神作画回が多い、ストーリもいい感じSS=特撮ヒーロ、毎回出てきた敵を倒すルーチンワークSSS=原作至上主義の台頭、なんかキャラクターがたくさん出てきた!こんな感じかな?
>スレ画敵のストレートパンチが当たらないちびうさプレイはなかなか面白かった
>DVDBOX全部買うとしあき居る?ノ予定だけどなーところでそのフィギュアはどこのディーラーのものなんだい?
セラムンなんかツボだったのでフォルダまでつくって画像あつめたなーとりあえず貼り
最近ヤフオクに嵌ってるんだがセラムン物は今でも人気高いよね昔買えなかった層が集めてるんだろか
>ところでそのフィギュアはどこのディーラーのものなんだい?メーカー:アミエ・グランスケール:1/5原型:中山栄治確か2002年くらいに出たものだからまぁまぁ古くて最後発のセラムンフィギュアかな今は中古かオークションサイト行かないとお目にかかれない海洋堂の1/4コールドキャストの縮小廉価版はまだか・・・あと、DVDBOX楽しみだね
フィギュアといえばと入れたつもりが・・・訂正フィギュアといえば海洋堂の1/4コールドキャストの縮小廉価版はまだか・・・>昔買えなかった層が集めてるんだろかだろうね、放送時小学生や中学生だと、おもちゃ関係ならまだしも、同人とかフィギュアとかコスとかまだまだだし
>>昔買えなかった層が集めてるんだろか>だろうね、放送時小学生や中学生だと、おもちゃ関係ならまだしも、>同人とかフィギュアとかコスとかまだまだだし放送時は中学生だった今になってフィギュアが欲しいんだがなかなか見つかんない最近は昔からあるような商店街のおもちゃ屋に行って売れ残ってないか調べてる
浦和くん昔相当嫌われていたけど、俺は好きなんだよね。ネガいけど超頑張る男の子って感じで。
ここまで本来の意味で自演だらけのスレってそうないよね
『 トランスフォーマーリベンジ トランスフォーマームービー RA-18 オートボットブレイズマスター 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002BA4L7U/futabachannel-22/ref=nosim/タカラトミー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,415価格:¥ 784