
毎日のように頂くメールの数々からチョイスして質問・珍問に答えるこのコーナー。
施行を来年に控えたせいか、かなり増えた「ダウンロード違法化」に関する
質問・メールを今回は特集掲載。
専門家ではないので、わかる範囲でお答えしていきます。
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ
お約束
これからお答えする質問内容は、頂いたメールのほぼ原文のままですが
ハンドルネーム・アドレスはすべて伏せます。プライベートは守ります。
また長文はある程度要点のみにカットしています。
「あ、これ俺の送ったやつだ」って人がいた場合、基本的にこの記事を読んでも
コメントで名乗り出ないで下さい。
場合によっては内容・質問の仕方を見て、叩く人いると思います。
嫌な思いをするのは自分だと思うので、見るだけにしておいてください。
(自分は正しいんだとコメント入れるのは自由ですが俺は関与しません)
それでは恒例Q&Aコーナースタート。(`・ω・´) ↓
たまにはメールの色々な質問にお答えします6
(DL違法化質問編)
Q:あまえびさん、こんにちわ。聞きたいことがあってメールしました。
来年にダウンロードが違法になると聞いたのですが、よくわかりません。
何をダウンロードしたら逮捕されるんですか?ゲームロムもですか?
罰金はいくらですか?何ヶ月(何年?)刑務所に入る事になるのですか?
A:音楽と映像をダウンロード(DL)した場合のみ違法になります。
ゲームROMは現在対象に入っていません。
またたとえ音楽・映像をDLしても逮捕はされません。罰則がありません。
唯一民事訴訟を受け損害賠償を権利者から請求される可能性が出て
きますので、その場合に罰金があるかもしれません。金額はわかりません。
Q:なんでゲームROMダウンロードは違法じゃないんですか?
A:審議の際、ゲームメーカーの「違法にしろ」という要求が法制小委員会によって
明確に「却下」されたから。
Q:罰則のない違法って、つまり何なんですか?そんな法律ないですよね?
A:あります。
未成年者の喫煙・飲酒。NHK受信料の未払い 。
守ってない人かなり見ると思いますが、逮捕されたって聞いたことある?(`・ω・´)
Q:よく2ちゃんねるとかで違法にダウンロードしたのがバレた個人ブログの人とか
「逮捕、通報」って騒がれるの見ますが、逮捕された時の罰は?
A:逮捕されません。2009年現在、私的範囲で利用する著作物のダウンロード行為を
違法とする法律がありません。
また2010年施行後に2009年のときダウンロードしたから違法だ、ということはありません。
法律は施行前まで遡って適用されることはありません。
通報と聞くと犯罪者を捕まえようとする行為に聞こえますが、違法行為ではないので
個人的に意見したい「投書」と同じ扱いになります。
ただほとんど同意語なので「通報」と言っても間違いではありません。
できるのは民事訴訟。「権利者からの」損害賠償請求。逮捕はナシ。
学校・会社にバレたらイメージ的にマズイってだけの話で、少なくとも
法的には犯罪者にはなりません。言うならモラル違反者。
Q:あまえびメシ食った?
A:はい。クリームシチューです。
Q:某サイトの違法アップロード管理人の顔写真が・・・。あれっていいんですか?
A:「インターネット上に意図的に個人情報等を流出させる行為」は
以前から問題視されており、内閣府、総務省、法務省、経済産業省で現在審議中。
が、まだ具体的には可決されておらず明確な法律はありません。
よって違法ではありません。
今あるとすればたとえば名誉毀損。これで訴えられれば罪にはなります。
よくある個人を狙っての情報収集、つるし上げ、ウェブに公開。
これは本人に訴えられ特定された場合、裁判で確実に負けます。(
刑法230条)
対処したい方はいつでも警察に届けられるようにちゃんとアクセスログを
証拠として取っておいてください。(
アクセスログ解析)
可決された際には意図的に情報を流出させた人物の情報開示を可能とする措置に
なるようです。⇒
ソース簡単に言えば、関係ない人は騒ぐな、モチはモチ屋にまかせとけという話です。
Q:BitTorrentは違法?
A:意図的に著作権あるファイルをDLしたら違法。
IPアドレスから個人の落としたファイルや所在を割り出すのも簡単。
ただし
合法コンテンツの配信にも利用されているため「情を知って」の立証は
非常に難しいです。
来年吊るしあげに真っ先に狙われるのは、むしろShareやWinnyなど
の方だと思っています。
Q:ある日警察が自宅に踏み込んできて逮捕される時、やっぱりPCに
保存されたファイルが証拠になるってことですよね?
A:違います。民事なのでそもそも警察は家に来ないんです。
Share利用者の逮捕などで勘違いしている人多いですがあれは
「違法にダウンロードしたから捕まった」のではなく
「違法にアップロードしたから捕まった」のです。
言ってしまえばアップロード0設定や、初めからアップロードを行わないタイプのP2Pソフトを
利用した場合、逮捕ということはありません。
Q:罰則なし、警察来ない・・・なんの法律?
A:今のところ「脅し」のための法律と自分は捉えています。
ぶっちゃけると法律自体は現在限りなく効力が薄いんですが、ただ「違法になった」
って言うだけで一般的には凄い影響を与えられます。
来年以降ニュースで流れまくれば「違法だからやめよう」「逮捕されちゃうからやめよう」
っていう人は凄い数出てきます。
企業とすればそれだけでもう十分な効果になるわけです。
これ以上は企業の迷惑もあるんで詳しく書けません。
Q:あまえびフロ入った?
A:はい。昨日入りました。ワキの下から洗います。
Q:あまえびさん、DSロムの違法アップロードってほとんど海外サイトじゃないですか。
音楽も動画も違法サイトはほとんど海外なんだから海外サイトを潰すって
活動はしないんですかね?それが1番早いはず。
A:それは1番遅いはず。言っても聞きません。
なら法律が曖昧でも、日本人に「ダメ。絶対ダメ」と強く言って聞かせた方が
はるかに早いって話です。
Q:あまえびって本当は金持ちなの?
A:貧乏です。100g あたりの肉の値段を気にするタイプです。
とりあえず今回はこの辺で。なお回答に関する法的解釈はすべてプロの弁護士の
ホームページやWikiなどを参照したものです。
お疲れ様でした。
お約束
これからお答えする質問内容は、頂いたメールのほぼ原文のままですが
ハンドルネーム・アドレスはすべて伏せます。プライベートは守ります。
また長文はある程度要点のみにカットしています。
「あ、これ俺の送ったやつだ」って人がいた場合、基本的にこの記事を読んでも
コメントで名乗り出ないで下さい。
場合によっては内容・質問の仕方を見て、叩く人いると思います。
嫌な思いをするのは自分だと思うので、見るだけにしておいてください。
(自分は正しいんだとコメント入れるのは自由ですが俺は関与しません)
それでは恒例Q&Aコーナースタート。(`・ω・´) ↓
たまにはメールの色々な質問にお答えします6
(DL違法化質問編)
Q:あまえびさん、こんにちわ。聞きたいことがあってメールしました。
来年にダウンロードが違法になると聞いたのですが、よくわかりません。
何をダウンロードしたら逮捕されるんですか?ゲームロムもですか?
罰金はいくらですか?何ヶ月(何年?)刑務所に入る事になるのですか?
A:音楽と映像をダウンロード(DL)した場合のみ違法になります。
ゲームROMは現在対象に入っていません。
またたとえ音楽・映像をDLしても逮捕はされません。罰則がありません。
唯一民事訴訟を受け損害賠償を権利者から請求される可能性が出て
きますので、その場合に罰金があるかもしれません。金額はわかりません。
Q:なんでゲームROMダウンロードは違法じゃないんですか?
A:審議の際、ゲームメーカーの「違法にしろ」という要求が法制小委員会によって
明確に「却下」されたから。
Q:罰則のない違法って、つまり何なんですか?そんな法律ないですよね?
A:あります。
未成年者の喫煙・飲酒。NHK受信料の未払い 。
守ってない人かなり見ると思いますが、逮捕されたって聞いたことある?(`・ω・´)
Q:よく2ちゃんねるとかで違法にダウンロードしたのがバレた個人ブログの人とか
「逮捕、通報」って騒がれるの見ますが、逮捕された時の罰は?
A:逮捕されません。2009年現在、私的範囲で利用する著作物のダウンロード行為を
違法とする法律がありません。
また2010年施行後に2009年のときダウンロードしたから違法だ、ということはありません。
法律は施行前まで遡って適用されることはありません。
通報と聞くと犯罪者を捕まえようとする行為に聞こえますが、違法行為ではないので
個人的に意見したい「投書」と同じ扱いになります。
ただほとんど同意語なので「通報」と言っても間違いではありません。
できるのは民事訴訟。「権利者からの」損害賠償請求。逮捕はナシ。
学校・会社にバレたらイメージ的にマズイってだけの話で、少なくとも
法的には犯罪者にはなりません。言うならモラル違反者。
Q:あまえびメシ食った?
A:はい。クリームシチューです。
Q:某サイトの違法アップロード管理人の顔写真が・・・。あれっていいんですか?
A:「インターネット上に意図的に個人情報等を流出させる行為」は
以前から問題視されており、内閣府、総務省、法務省、経済産業省で現在審議中。
が、まだ具体的には可決されておらず明確な法律はありません。
よって違法ではありません。
今あるとすればたとえば名誉毀損。これで訴えられれば罪にはなります。
よくある個人を狙っての情報収集、つるし上げ、ウェブに公開。
これは本人に訴えられ特定された場合、裁判で確実に負けます。(
刑法230条)
対処したい方はいつでも警察に届けられるようにちゃんとアクセスログを
証拠として取っておいてください。(
アクセスログ解析)
可決された際には意図的に情報を流出させた人物の情報開示を可能とする措置に
なるようです。⇒
ソース簡単に言えば、関係ない人は騒ぐな、モチはモチ屋にまかせとけという話です。
Q:BitTorrentは違法?
A:意図的に著作権あるファイルをDLしたら違法。
IPアドレスから個人の落としたファイルや所在を割り出すのも簡単。
ただし
合法コンテンツの配信にも利用されているため「情を知って」の立証は
非常に難しいです。
来年吊るしあげに真っ先に狙われるのは、むしろShareやWinnyなど
の方だと思っています。
Q:ある日警察が自宅に踏み込んできて逮捕される時、やっぱりPCに
保存されたファイルが証拠になるってことですよね?
A:違います。民事なのでそもそも警察は家に来ないんです。
Share利用者の逮捕などで勘違いしている人多いですがあれは
「違法にダウンロードしたから捕まった」のではなく
「違法にアップロードしたから捕まった」のです。
言ってしまえばアップロード0設定や、初めからアップロードを行わないタイプのP2Pソフトを
利用した場合、逮捕ということはありません。
Q:罰則なし、警察来ない・・・なんの法律?
A:今のところ「脅し」のための法律と自分は捉えています。
ぶっちゃけると法律自体は現在限りなく効力が薄いんですが、ただ「違法になった」
って言うだけで一般的には凄い影響を与えられます。
来年以降ニュースで流れまくれば「違法だからやめよう」「逮捕されちゃうからやめよう」
っていう人は凄い数出てきます。
企業とすればそれだけでもう十分な効果になるわけです。
これ以上は企業の迷惑もあるんで詳しく書けません。
Q:あまえびフロ入った?
A:はい。昨日入りました。ワキの下から洗います。
Q:あまえびさん、DSロムの違法アップロードってほとんど海外サイトじゃないですか。
音楽も動画も違法サイトはほとんど海外なんだから海外サイトを潰すって
活動はしないんですかね?それが1番早いはず。
A:それは1番遅いはず。言っても聞きません。
なら法律が曖昧でも、日本人に「ダメ。絶対ダメ」と強く言って聞かせた方が
はるかに早いって話です。
Q:あまえびって本当は金持ちなの?
A:貧乏です。100g あたりの肉の値段を気にするタイプです。
とりあえず今回はこの辺で。なお回答に関する法的解釈はすべてプロの弁護士の
ホームページやWikiなどを参照したものです。
お疲れ様でした。
BootMiiはIOSへの導入も必要、IOS16.wad等は不要。
はっきりしてよかったです。
詳しいご返答ありがたまにはメールの色々な質問にお答えします6(DL違法化質問編) ↑
昔のあまえびさんはちゃんとそこを配慮した記事かいてたのにね…
ネトランに何か吹き込まれたのか?たまにはメールの色々な質問にお答えします6(DL違法化質問編) う〜ん、スマン。いま見てきたら一平ちゃんは確かに祭り色が強かったわ(汗
ちょっと要点をまとめておく。
*現行⇒「自己使用範囲」なら適法、が濃厚。
*逆に言えば「自Wii 対策ファームウェア4.2Jハックまとめ[ 2009/12/14 11:22 ] 名無しさん
インストールされているBootMiの情報は、BootMiiのメニュー画面で一番右の歯車のアイコンを選択した後の画面で、「i」アイコンを選択すPSP キングダムハーツ バース バイ スリープ CM映像公開記事と関係無いなら別に報告しなくても良いのでは
若しかして、バカなの?へなちょこWii 対策ファームウェア4.2Jハックまとめ[ 2009/12/13 20:44 ] 名無しさん、ご返答ありがとうございます。
[ 2009/12/13 15:42 ]の名無しです。
BootMiiはboot2のみではなくIOSにも導入するとよろしいのですねPSP キングダムハーツ バース バイ スリープ CM映像公開ヤバい・・・CMかっけーwテーマ曲はKH1と同じ光なのかなPSP キングダムハーツ バース バイ スリープ CM映像公開記事と関係ありませんがWiiもPSPもハック界は駄目になる気がします。
自作ソフト起動可のPSPで満足できている俺には問題ないのですがPSP キングダムハーツ バース バイ スリープ CM映像公開本当にグラフィックが綺麗ですね!ブラバス海外で2度のマジコン訴訟に敗れた任天堂がコメント 「今後も行動を続ける」そんなにマジコンが嫌なら
とっとと新しい携帯型ゲーム出せばいいのに海外で2度のマジコン訴訟に敗れた任天堂がコメント 「今後も行動を続ける」任天堂カッコイイ!!Wii 対策ファームウェア4.2Jハックまとめ[ 2009/12/13 20:12 ] 名無しさん
ありがとうございます!
この週末はコレ系をずっとやっていたのですが
目的に達せず・・・今晩チャレンジしてみます!!バンゲリング港海外で2度のマジコン訴訟に敗れた任天堂がコメント 「今後も行動を続ける」奴らの力を感じるhir海外で2度のマジコン訴訟に敗れた任天堂がコメント 「今後も行動を続ける」がんばれ日本!海外で2度のマジコン訴訟に敗れた任天堂がコメント 「今後も行動を続ける」まだがんばるのか・・・。