2009年12月08日
【虎へ独り言】マートン外野手の獲得??
こんばんは♪ 年末ジャンボを「毎年当選者が出ている」と言われている宝くじ売り場で購入しているよしみです。数のマジックというのは薄々感づいてるんだけど、気分的なものですね(笑) ここ最近の阪神に関する補強話が、急に騒がしくなってきましたねぇ~;;しばらく情報が出てこなかったので”ある球団関係者”が成長したのかと思いましたが・・・どうやら違ったみたいですね( ̄m ̄〃)ぷぷ まずは獲れたての情報です。 米大リーグのロッキーズが、マット・マートン外野手(28)の阪神入りを発表しました。 ガセかと思いましたが、共同で発表しているので間違いありませんね。。。 この記事の外野手の文字を見たときに「手違い?」と思ってしまいました。もう野手の補強はしないと言っていた気がしたんですが・・・。 「マー、トンとん拍子に決まっちゃって。(*^▽゚ *)ゞえへっ♪」 とは言ってないでしょうが、良いか悪いかは別としてサプライズ補強になりました。 マット・マートン外野手(右投げ右打ち) フルネーム:Matthew Henry Murton Height: 6' 1"(身長190cmくらい?)、Weight: 220(体重100㌔くらいかな;;) ■2009年打撃成績 【マイナー成績】97試合 打率.324 本塁打12 打点79 四球39 三振52 盗塁12 出塁率.389 【メジャー成績】29試合 打率.250 本塁打1 打点6 四球4 三振14 盗塁2 出塁率.304 ■2008年打撃成績 【マイナー成績】86試合 打率.290 本塁打2 打点28 四球42 三振40 盗塁7 出塁率.377 【メジャー成績】28試合 打率.186 本塁打0 打点8 四球2 三振12 盗塁0 出塁率.219 [リンク] MiLB.com内マートン外野手のページ(マイナーリーグ公式・英語サイト) 成績を見る限りでは長距離砲ではなくて、アベレージヒッターみたいですねぇ~。盗塁もそれなりに決めているので鈍足という訳ではないみたいだし、三振の数と出塁率の高さから考えると選球眼も悪くはないのかなぁ。 ただ、メジャーになると格段に数字が物足りなくなってるのは気になります(;´▽`A`` 最近ではアメリカでの成績はあまり参考にならなくなってるので、活躍するかどうかは全く予想もつかないですね;;日本の野球に合うかどうかと環境の変化に対応できるかどうかが重要な鍵になるので、来日してからオープン戦などで真価が問われることになります。。。 とにかく”やってみなきゃわからない!”ってことですねぇ~(σ´∀`)σ 個人的には阪神のライトが固定されていないので、来季は桜井選手辺りがレギュラーを獲得してくれると思っていたんですが、そこがちょっぴり残念ではあります。。。 マートン選手には阪神の一員として、是非頑張ってほしぃですねッ♪(*´∀`)b ちなみに・・・獲得の経緯は判りませんが、この選手はシーツさんが見つけてきたんでしょうか?まさかオマリーさんの”遺産”じゃないでしょうねぇ~(´-ω-`) 身長と体重を見ていると・・・メンチ選手を思い出すのは私だけでしょうか?(笑)アッチソン投手とウィリアムス投手という二つの大きな穴が空いている投手陣ですが、補強に関しては未だに迷走中のようですねぇ~;; 韓国ハンファ所属のブラッド・トーマス投手と交渉していましたが、デトロイト・タイガースと契約したということで獲得が失敗に終わりました。 「日本よりアメリカに帰りトーございマス。」 と言うはずもございませんが、相手はメジャー球団と言えども業務提携球団なので・・・何とかならなかったんでしょうか。。。(。-ω-)=3 阪神のスカウト担当者は・・・先月のモリーヨ投手の獲得失敗に続いて、またもや失態を犯してしまいましたねぇ;;このままでは左遷されちゃいますよ(´;ω;`) 今はマリナーズ所属のメッセンジャー投手と獲得交渉中ということですが、もう失敗は許されませんねッ!!!次こそは何としても獲得してほしぃと思います♪ 頑張れっ!スカウト担当者ッ(*´∀`)b ■□■□■ ブログランキングに参加中です♪ □■□■□ マートン選手に期待!と思ったらクリックしてあげてください!(*´∀`) 【 ブログ村☆阪神カテゴリー 】
posted by よしみ♪ |20:42 |
よしみの独り言 |
コメント(10) |
トラックバック(0)
トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/torakky/tb_ping/87
この記事に対するコメント一覧
(事務局では、サービス全体の雰囲気醸成の為、全コメントをフィルター/目視チェックし、削除等しております。見逃し等も有りますので、ご不快な思いをされた場合は、事務局宛 support@plus-blog.sportsnavi.com にご意見頂けると幸いです。)
【虎へ独り言】マートン外野手の獲得??
こんばんは♪
なんだか外国人選手獲得の記事を見ても、どうせまた騙されたんだろう。と、どうでも良くなってますが、せっかくレギュラーか。と思われた桜井にしてみたらたまったものではないですね。数字だけみると期待薄なのが救いですが・・・ただ、まともに守備できる外野手なら、多少バッティングに目を瞑っても・・・と思いますが、確かメンチも守備はいいという触れ込みだった気が・・・ダメっぽいな。桜井にはいい事だけどね。
posted by kkt | 2009-12-08 22:12
【虎へ独り言】マートン外野手の獲得??
来年ほどライトのポジションに生え抜きの期待の選手が座る可能性が高い年はないと思っていたけど、ふたを開けてみたらまた外野手でしかも右の白人の獲得か。
城島を獲った時点で大なり小なり打線が強化され、打線に関してはあとは機動力をどう補うかという問題を先に解決すべきなのに未知数の外国人をまた獲っちゃった。
確かにこの外人が当たりならいい補強にはなるだろうが、例年のような新外国人ならまた1ヶ月ほど無駄に使い続ける可能性が高くその間勝てたはずの試合を何試合か落とし、その後に見切りをつけてもその頃の桜井のコンディションがどうなっているかはわからない。ベンチにいてコンディションをベストに保ち続けるのは簡単なことではない。この悪循環をここ数年ずっと見てきたわけだから、フロントは他に考えがあるんだろうな~。
赤星の体調のこともあるとは思うが、オープン戦から開幕直後あたりになっても見ててつらい外国人ならすぐに見切ってくれるならいいが、せっかく獲ってきたんだからもう少し使えみたいなプレッシャーをフロントが与えるのやめてほしい。
posted by P | 2009-12-08 22:54
【虎へ独り言】マートン外野手の獲得??
マートン選手、阪神にしては珍しく情報のリークが無いまま決まりましたね。ドラフト1巡目でレッドソックス入団、2006年にはカブスで144試合出場し、打率 .297 13本塁打という成績を残してます。右打ちのアベレージヒッターと言われるとパチョレック選手を思い出します(相当昔ですね)。
今季のメンチ選手のようにポジションを与えずに桜井などと競争させた上で起用してほしいです。
しかし肝心の外国人投手が決まりませんね。こうなってくると左の中継ぎに新人の藤原君を期待してしまいます。
posted by チャビ | 2009-12-09 00:15
コメントありが㌧です
>kktさんぇ
こんばんは♪近年は外国人選手で失敗していますから・・・阪神ファンはどうしても「また失敗するんじゃ!?」っていう目で見てしまいますね;;
来季は桜井選手にとってはチャンスの年になりそうでしたが、そうそう簡単にはレギュラーになれそうもありませんねぇ~。現状ではマートン選手は未知数だし、必要以上に期待すると後が怖いので、活躍すればOK!で失敗なら桜井選手に頑張って貰おう♪というスタンスで応援するのがいいのかも。。。
打撃だけじゃなくて守備も含めて・・・阪神の来季の楽しみが一つ増えたっていう部分だけはは、良いのかもしれませんね♪(*´∀`)
>Pさんぇ
来季は桜井選手の飛躍の年かもっていう期待はありましたが・・・残念です。
この補強に関してはファンとしては疑問ですが、首脳陣からすれば”桜井選手にそこまで期待はできない”という心情の表れかもしれませんね;;シーズン中に現コーチの片岡さんが言った「レギュラーになるには足りないモノがある。」という言葉が思い出されます。
ファンとしては「当たればラッキー。ハズレなら桜井選手。」という感覚で見てしまいますが、仰るようにコンディションやモチベーションということを考えると本人には辛い状況になりそうですねぇ;;何とか結果を残してほしぃと思いますが(;´▽`A``
フロントには深い考えがありそうで、単に「とにかく補強すれば勝てるやろ!?」っていうスタンスのような気がします・・・(笑)
今季のメンチ選手の失敗もあるので、真弓監督もさすがに使い続けることはないと信じますが・・・阪神の一員になったので、今は活躍してくれることを期待しましょぉ~♪
>チャビさんぇ
事前情報がなかったので、本当にサプライズでしたよね(笑)
ドラフト1巡目ということは期待されていたんですねッ!?2006年の成績も素晴らしいし、数年前までは意外に(失礼?w)エリート街道を進んできたのかしら・・・(笑)
貴重な情報をありがとうございます♪m(_ _)m
パチョレック選手は懐かしいですねぇ~。阪神にも在籍していましたが、私の中では大洋のイメージの方が強いかなぁ~。”マリオ”ことポンセ選手と同時期でしたよね?w
マートン選手は活躍すれば嬉しいけど桜井選手が出れないし、活躍しなければまた無駄遣い!ってなってしまうし・・・ファンとしてはジレンマですね;;とりあえずは助っ人選手という色眼鏡で見ないで、公平にレギュラー争いをさせてほしぃと思いますよねッ♪
投手の方は心配ですねぇ~(;´▽`A``
両外国人投手が抜けているので、こっちのほうが急務なはずなんですが・・・(笑)
藤原君には私も期待したいですねぇ~。新人でいきなりの活躍は難しいですが、貴重な左投手だし、まずは開幕一軍を勝ち取ってくれることを期待しましょぉ~!(*´∀`)b
posted by 管理人:よしみ♪ | 2009-12-09 00:43
【虎へ独り言】マートン外野手の獲得??
桜井というより赤星、金本の競争相手として獲ったんじゃないの。この二人が来年一年通してやれるとは思えない
posted by Today | 2009-12-09 07:52
コメントありが㌧です
>Todayさんぇ
現状では金本選手は4番候補ですし、赤星選手は貴重な機動力なので、どうしても桜井選手というかライトのポジションへの補強と考えるのが妥当じゃないでしょうか;;
もちろん赤星選手も怪我で万全ではないので、出場できない場合を想定しての獲得と言えると思います♪
ただ、アニキ金本選手に関しては、フル出場を前提として来季の構想に入ってると思いますよぉ~(;´▽`A``
posted by 管理人:よしみ♪ | 2009-12-09 08:21
【虎へ独り言】マートン外野手の獲得??
どうやら、外野は一通り守れるとの事。
赤星のバックアップ要因と見れなくもないが…。
しかしいよいよ阪神がどのような野球を目指したいのかが
わからなくなってきた…
posted by レイ | 2009-12-09 10:54
【虎へ独り言】マートン外野手の獲得??
自分が考えるに、外野手誰かがトレードに出されるような気がする。
いくらなんでも中途半端な準レギュラーみたいな選手が増えすぎているように感じます。
posted by 阪神好き関東人 | 2009-12-09 11:13
【虎へ独り言】マートン外野手の獲得??
赤星引退ですか・・・
マートン獲得はこれが原因ですかね?
posted by int | 2009-12-09 14:50
コメントありが㌧です
みなさんこんばんは♪
コメントが遅くなってすみませんm(_ _)m
赤星選手が引退との事ですね;;本当に残念です
>レイさんぇ
赤星選手が引退ということで、それを考慮しての補強だったんですね;;
さすがに不可解でしたがこれで納得しました(;´▽`A``
バックアップ要員じゃなくて、代替要員の獲得だったんですねぇ~。。。
>阪神好き関東人さんぇ
マートン外野手の獲得は不思議でしたが、赤星選手の引退で納得がいきましたね。
トレードは無いとは言えないけど、中途半端な状態から成長してくれれば・・・ファンとしては一番嬉しいんですけどねぇ~♪期待したいと思います(*´∀`)b
>intさんぇ
それが大きかったんでしょうねぇ~。獲得がそれほど早く決まる訳がないので、マートン獲得を待って発表したんじゃないでしょうか(;´▽`A``
どちらにしても赤星選手の引退は残念です・・・。
posted by 管理人:よしみ♪ | 2009-12-09 17:51