中国外務省が天皇陛下との会見実現に謝意
中国外務省高官は12日、習近平国家副主席が訪日時に特例として認められた天皇陛下との会見について「日本国内の問題だが、日本政府に感謝する」と述べ、異例の扱いに謝意を表明した。
今回の会見については「天皇の政治利用」との批判も出ているが、同高官は「日本国民の皆さんに理解を求めたい」と述べ、胡錦濤国家主席の最有力後継候補として中国側が習副主席の訪日を非常に重視していることを示唆した。(共同)
[2009年12月12日21時1分]
関連ニュース
PR
社会ニュース
- 地方空港の路線維持策は3年限り [13日22:01]
- 女性の脚触り…「いいかげんにしなさい」 [13日22:00]
- 別府温泉で「多国籍サウナ」ギネス挑戦 [13日19:05]
- 3セクが福岡産ナシなど「阿蘇産」と偽装 [13日16:41]
- JR西日本が遺族らに謝罪と支援策説明 [13日16:37]
政治ニュース
- 中韓両国訪問終えた小沢幹事長が帰国 [13日12:34]
- 進次郎議員の海自基地見学ツアー大人気 [13日11:11]
- 自民安倍、石破氏が「皇室の政治利用だ」 [12日21:06]
- 「北朝鮮が拉致問題解決に前向きな姿勢」 [12日20:29]
- 「米国に親しみ」が過去最高の78・9% [12日18:05]
経済ニュース
- 航空自由化は関空に追い風、競争も激化 [12日21:01]
- 中西部太平洋のクロマグロにも漁獲規制 [12日18:08]
- 日米航空自由化で合意、羽田に1日4往復 [12日12:45]
- アップルがノキアを提訴、特許侵害と主張 [12日10:09]
- 概算要求から6900億円削減を確認 [12日02:35]
国際ニュース
- フィリピンで刑務所襲撃、31人脱走 [13日16:35]
- 猟銃発砲、民家に放火…中国で12人死亡 [13日16:34]
- ミスW、佐々木えるざさんは入賞逃す
[13日09:50]
- オバマ大統領の異母弟ボランティア大使 [13日02:31]
- タイの空港で北朝鮮製武器を大量押収 [12日23:27]
- 地球環境配慮商品を総合する名称に「エコミライの家」採用 トヨタホーム [11日18:24]
- 新築マンション検索サイト「マンションDB」をリニューアル カカクコム [11日18:24]
- 防犯優良マンション認定制度で「設計段階審査適合」に 三洋ホームズ [11日18:24]
- 550万円の戸建て住宅を全国規模で販売 ジャーブネット [11日18:24]
- 51歳援交先生は法廷で泣き出して… (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [12月7日]
- 男子中学生に下半身を露出した男 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月30日]
- 松本人志殺害予告男はネット絶ち宣言 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月23日]
- プロと違う裁判員の視点に共感 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月16日]
- 警察学校の寮で窃盗、まだ余罪あり? (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月9日]
ソーシャルブックマーク