・もんじゃみたいな刻みキャベツドライカレー
・ビニール袋もみもみ即席スモークサーモンマリネ
・ルイボスティー飲んでから洗い物・洗濯。
3週間前から異音を発していた外付けのハードディスクが
月曜日の晩から認識はするものの、中が何にも見えなくなってしまいました・・・
エクスプローラーから覗いても、こんなメッセージが出るだけで完全なお手上げ状態です。
今朝も4時から起きて色々やってんですが、あああダメだあああああ−
どうにもこうにも仕方なく
2年前にやはり異音がして交換した前のハードディスクを出してきて
音楽の無い生活は寂しすぎるからダマシダマシ聴いてますが、
当たり前ですがファイルが無くなったのでitunesはビックリマークだらけです。
うわああああああー!
一体どうすればいいんだろう。
10年前に1000枚近くあったCDは全部mp3に変換して売っ払って
その後もitues storeで買ったり、レンタル屋で借りたり、
いっときロシアのサイトからかなり買い込んだり
そうは言っても大半は・・・違うんだけどサ(笑)
今この時間は一週間ぶりに部屋の中で音楽が流れてるから
心地よさに浸れてはいますが、
無くなったものはもう仕方ないにしても、
なんか続きそうな予感がするな。
ご愁傷様です。
でも外付けハードディスクって修理できないの?ま、何が故障の原因かに因るんでしょうが。。。
恋する45ちゃいに機械もジェラシー!?
ネットで調べた限りでは
ハードディスクを修理に出すと基本的にフォーマットしちゃうんだそうです。
それじゃあ意味ねえわなあ。
で、データを復元してくれる会社も沢山あるのですが
何万から何十万もかかってしまうんだって!!ひぇ〜
そんで
先程(と言うか午前中)からこの天気の良い土曜日に
家に篭って地道に修復作業に取り組んでいるところです。
どうかなぁうまくいって欲しいなあ・・・
やっぱね
CD5000枚ぐらい無くしたとしたら泣くに泣けないでしょ。
ところで「恋する」なんて私どこかに書いたっけ?
や〜どうしてわかっちゃうのかなあ?(笑)