記事入力 : 2009/12/10 09:41:31
新型インフル:北朝鮮が初めて発生を確認
北朝鮮が9日、新型インフルエンザの患者発生を初めて確認した。李明博(イ・ミョンバク)大統領が8日の国務会議(日本の閣議に相当)で、「北朝鮮で最近、新型インフルエンザが発生したという話があるため、援助できる案を模索せよ」と指示してから、わずか1日しかたっていない。
「新型インフルエンザの治療剤支援が、凍り付いている南北関係を打開するきっかけになり得る」(安全保障部局の担当者)という見方が出ている。特に、米国のスティーブン・ボスワース対北政策特別代表が、北朝鮮の6カ国協議復帰のため平壌を訪問中という状況で、北朝鮮が韓国側の提案にすんなり答えるような反応を示したのは、南北関係にとって肯定的なシグナルだという分析が多い。
北朝鮮の朝鮮中央通信は同日、「朝鮮(北朝鮮)の一部地域で、新型毒感(インフルエンザ)が発生した。保健省で把握したところによると、新義州と平壌で患者が9人確認された」と報じた。
アン・ヨンヒョン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 【萬物相】北朝鮮の医療水準と新型インフルエンザ 2009/12/10 09:42:26
- 後継者問題:北の公式発表がない理由とは(下) 2009/12/13 09:48:23
- 後継者問題:北の公式発表がない理由とは(上)
2009/12/13 09:48:19
- 米政府、ボスワース氏訪朝結果に合格点
2009/12/12 09:23:04
- 北朝鮮「米国との見解の差を縮めた」 2009/12/12 09:22:06
- 後継者問題:ジョンウン氏が1年で2歳年を取ったワケ 2009/12/11 09:00:41
- 新型インフル:北朝鮮「韓国によるタミフル支援受け入れる」 2009/12/11 08:59:43
- ボスワース氏一問一答 2009/12/11 08:45:27
- ボスワース氏「訪朝は半分成功、半分失敗」
2009/12/11 08:25:42
- 北朝鮮、6カ国協議復帰を確約せず 2009/12/11 08:02:41
- 北朝鮮で携帯電話が大人気
2009/12/10 11:28:45