コミュニティに参加するにはログインが必要です。

オープンコミュニティ 開設日:2009年12月06日
オーナー:石尾

石尾ニコ生振興会

レベル: 20★★
プレミアム会員 があと 14 人参加すればレベル 21 になります!
参加メンバー: 331 人 ( 最大:1157 人 )
投稿動画: 0 件 ( 最大:600 件 )
設定:
参加申請を自動で承認 参加時に個人情報公開不要 特権メンバーのみ動画投稿可 新参メンバー招待/参加承認可
 
登録タグ: ニコ生振興会  石尾 
石尾ニコ生振興会

コミュニティプロフィール

ニコ生の歴史・文化を生かし、豊かなネタを活かした地域づくりが、 ニコ生の振興、人間形成の醸成、配信力のアップ、並びに住民福祉の向上につながっていくものと考えられます。そのため、下記のようなニコ生活性化事業を取り入れ、ニコ生住民が一丸となって取り組み住みよい配信サイトづくりを推進するものであります。

   主な活性化戦略
○他配信者を対象とした大百科の加筆修正
大百科は、平成20年5月にオープン以来、ニコ生内はもちろんのことニコニコ外からも多くの利用があり、
脳卒中の予防、神経痛、冷え性、リハビリにも効果があるといわれ、今まで口コミで広がってきている。
が、他配信の信者が記した大百科などは公平な情報としては疑わしく中立的立場の原則を満たした真実を確保するためには、 当コミュニティの情報収集力を活かし我々優良編集者が一体化して誰からも信頼されうる記事の加筆修正に努めていく必要がある。

○他コミュニティ掲示板の掲示板環境整備、利用促進
当番組のリスナーが参加し、他コミュニティ掲示板の書き込み指導を実施。
安全で気持ちよく書き込みできる掲示板環境整備をしていく。
掲示板の空気を読む技術と書き込みセンスの向上を図れるよう支援する。

○他配信サイトの活動調査並びにモニターを通した触れ合い
スティッカム配信者等の生態系を調査し
対象の配信者にモニターを通して安らぎを与え、ふれあい、癒しの空間環境を作りニコ生と他配信サイトとの橋渡しを果たす。

放送時間帯
二日に一回1時~3時まで

iframe

link

生放送のお知らせ

最近行われた生放送

2009/12/13 05:05 (放送者:石尾)

他配信者の大百科を編集する

予約スケジュール

生放送の予約はありません。

コミュニティメンバー

参加メンバー:331

コミュニティ動画

動画投稿:0

コミュニティ動画はありません。

コミュニティに参加して 動画を投稿しましょう!