小沢氏、選挙権付与「通常国会で現実に」
韓国を訪問している民主党の小沢一郎幹事長は12日、ソウルの国民大学で講演し、在日韓国人ら永住外国人への地方選挙権付与法案について、来年の通常国会で成立させたい意向を表明した。
法案の国会提出の在り方に関しては「政府がきちんと政治姿勢を示す意味で、政府提案で出すべきだ。鳩山由紀夫首相も同じように考えていると思う」と指摘。その上で「来年の通常国会には現実になるのではないか。日本側が積極的に取り組まなければいけない問題だ」と述べた。
日本の植民地支配については「現代史の中で不幸な時代があった。日本国と国民として、謝罪しなければならない歴史的事実だ」と表明した。
同時に「過去の問題を乗り越え、友好・親善関係、連帯(の構築)が必要だ」と強調した。
夕方からは李明博大統領との非公式な夕食会に臨み、13日に帰国する。
小沢氏は10日、党国会議員約140人などからなる訪中団を率い北京で胡錦濤国家主席と会談。11日に訪中団と別行動で韓国入りした。(共同)
[2009年12月12日12時59分]
関連ニュース
PR
社会ニュース
- 鳥取砂丘で光の競演、幻想的ライトアップ
[12日21:42]
- 前原氏ダム視察、地元自治体の判断尊重 [12日20:43]
- 大阪・御堂筋のイルミネーション始まる
[12日20:41]
- 杜の都に電球60万個…光のページェント
[12日20:41]
- 大阪も五輪会場立候補、20年招致検討委 [12日20:32]
政治ニュース
- 自民安倍、石破氏が「皇室の政治利用だ」 [12日21:06]
- 「北朝鮮が拉致問題解決に前向きな姿勢」 [12日20:29]
- 「米国に親しみ」が過去最高の78・9% [12日18:05]
- 小沢氏、選挙権付与「通常国会で現実に」
[12日12:59]
- 普天間決断期限は18日、米が日本側に要請 [12日10:56]
経済ニュース
- 航空自由化は関空に追い風、競争も激化 [12日21:01]
- 中西部太平洋のクロマグロにも漁獲規制 [12日18:08]
- 日米航空自由化で合意、羽田に1日4往復 [12日12:45]
- アップルがノキアを提訴、特許侵害と主張 [12日10:09]
- 概算要求から6900億円削減を確認 [12日02:35]
国際ニュース
- オバマ大統領の異母弟ボランティア大使 [12日21:23]
- 中国外務省が天皇陛下との会見実現に謝意 [12日21:01]
- フィリピン南部の戒厳令を約1週間で解除 [12日20:20]
- 日本の企業連合がイラク南部の油田落札 [12日18:12]
- 「顧客維持力」ベンツ1位、ホンダ2位 [12日09:45]
- 地球環境配慮商品を総合する名称に「エコミライの家」採用 トヨタホーム [11日18:24]
- 新築マンション検索サイト「マンションDB」をリニューアル カカクコム [11日18:24]
- 防犯優良マンション認定制度で「設計段階審査適合」に 三洋ホームズ [11日18:24]
- 550万円の戸建て住宅を全国規模で販売 ジャーブネット [11日18:24]
- 51歳援交先生は法廷で泣き出して… (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [12月7日]
- 男子中学生に下半身を露出した男 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月30日]
- 松本人志殺害予告男はネット絶ち宣言 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月23日]
- プロと違う裁判員の視点に共感 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月16日]
- 警察学校の寮で窃盗、まだ余罪あり? (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月9日]
ソーシャルブックマーク