エキスポレポ・クラスルームその3☆
みなさんこんばんは〜
今回はまたまた陽子先生のクラスルームの様子をアップしていきます。
今回の記事ではサンタさん作成中の写真をアップします。
基本的にはミクスチャを継ぎ足し継ぎ足しといった感じで作っていたので、今回は写真をどんどん乗せて、ポイントとなるとこだけ説明を入れていきたいと思います。
そして長いので今回も記事は二つに分けます。
それでは続きからどうぞ
今回はまたまた陽子先生のクラスルームの様子をアップしていきます。
今回の記事ではサンタさん作成中の写真をアップします。
基本的にはミクスチャを継ぎ足し継ぎ足しといった感じで作っていたので、今回は写真をどんどん乗せて、ポイントとなるとこだけ説明を入れていきたいと思います。
そして長いので今回も記事は二つに分けます。
それでは続きからどうぞ
エキスポレポ・クラスルームその1☆
みなさんこんばんは〜
二日間頑張って参戦し、疲れはしたもののエキスポを十二分に満喫したまみんごです
時系列に色々書いていこうかな〜と思ったんですが・・・まず今回は松田陽子先生のクラスルームの様子を書きたいと思います。クラスルーム、動画はNGだけど写真は撮ってOKってことだったからいっぱい写真とってきました!!
写真いっぱいだし注意点もいっぱい。だけどメモを取ってたわけじゃないのでうろ覚えの部分もあるかもしれないけどそこはご勘弁。
あと、あまりにも長いので今回は記事を二回に分けて書きます。
さー、張り切って書いていきますよ
みんなついてきてね
二日あったクラスルームですが、二日とも作成されたものは同じ、スノードームと彫刻のようなリアルなサンタさんです。
まずは完成図の写真を

いや〜、素晴らしいですね
「サンタさんは外国の絵本にでてくるような〜」ということを説明されていましたが、まさにそのとおりのサンタさんです。スノードームなんて中に水が入ってて、カラーサンドとラメがキラキラと動いてすんごいの
ではサクサク進めていきます。記事二つに分けてもすんごい長いので続きで
二日間頑張って参戦し、疲れはしたもののエキスポを十二分に満喫したまみんごです
時系列に色々書いていこうかな〜と思ったんですが・・・まず今回は松田陽子先生のクラスルームの様子を書きたいと思います。クラスルーム、動画はNGだけど写真は撮ってOKってことだったからいっぱい写真とってきました!!
写真いっぱいだし注意点もいっぱい。だけどメモを取ってたわけじゃないのでうろ覚えの部分もあるかもしれないけどそこはご勘弁。
あと、あまりにも長いので今回は記事を二回に分けて書きます。
さー、張り切って書いていきますよ
みんなついてきてね
二日あったクラスルームですが、二日とも作成されたものは同じ、スノードームと彫刻のようなリアルなサンタさんです。
まずは完成図の写真を
いや〜、素晴らしいですね
「サンタさんは外国の絵本にでてくるような〜」ということを説明されていましたが、まさにそのとおりのサンタさんです。スノードームなんて中に水が入ってて、カラーサンドとラメがキラキラと動いてすんごいの
ではサクサク進めていきます。記事二つに分けてもすんごい長いので続きで