悩み辞典事務局より
現在、相談を受け付けられません 来週の月曜日以降にご相談下さいませ。
警告: 操作性向上のために,Javascriptをオンにすることをお勧めします
税理士事務所出身。税理士事務所には様々な相談が持ち込まれ、お客様のニーズに対応するため、行政書士資格取得を目指し、開業に至りました。専業は相続、離婚、建設業許可、測量業者登録、産業廃棄物、会社設立、特例有限会社組織変更、会計記帳、農地転用、入管取次申請その他。税金からの切り口と自身の離婚経験、家族間問題を基軸に依頼主からのご相談に対応。面談を重視。また、離婚は契約という意識をもって業務にあたらせていただきます
離婚につきましては、自身の離婚経験から、離婚後安心して生活できる為とうしたらよいかを考慮して対応させていただきます。相続につきましては提携税理士がおりますので、相続税が発生した場合の対応も迅速にさせていただきます。相続、離婚等に伴う家族間問題につきましてもご相談をお受けしております。お悩みをかかえていらっしゃる方へのメッセージ話すだけでも気が楽になることがございます。私の業務はお客様のお話を伺うことと考えております。どうぞご相談ください。お力になれましたら、幸いでございます。
詳しくはこちら
取扱業務:離婚・相続・家族間問題・各種許認可・入管取次申請初回相談料:面談2時間まで¥5,250-(近隣のお客様はご自宅にお伺いしてゆっくりとお話していただくことも可能です)ご予約いただきましたら、土、日曜、祭日、夜間のご相談も承ります。
1985 埼玉県立川越女子高等学校卒業1987 東海大学東京短期大学電気通信工学科卒業 プログラマーとして勤務1990 結婚1995 税理士事務所勤務2007 離婚 平成19年度行政書士試験合格2008 開業