(cache) 劇場用アニメーション映画「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」
 
 
 

当日の模様は、下記をご覧ください!
http://www2.toho-movie.jp/movie-topic/0911/12yamato_fukkatsu_kh.html

マスコミ用の撮影の際には、たくさんの方々にご協力頂き本当にありがとうございました。
たくさんの人たちと、復活を祝うことが出来てとてもよかったです。そして、日本のアニメの歴史の中でも、例をみない規模と内容で行うことが出来ました。この日は「ヤマトクルー任命証」(戦闘班、コスモパルサー隊、ECI、航海班のどれかひとつ)や「真っ赤なマフラー」など配布致しましたがいつまでも、この日を忘れないでください。
そして、残念ながら参加出来なかった方々、もうすぐ映画は公開になります。みなさんの応援も絶対に必要です!!!映画館で是非、お楽しみ下さい。ヤマトは、あなたを待ってます!

史上初!完成披露試写会で2つのエンディングを上映!!
「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」では、物語の意味が大きく違うラストのシーンが2種類作成されました。ラストの一つは、約10分ほど長いもので上映時間は2時間13分を予定。
このタイプが、12月12日から公開される予定だが、もう一つのラストはまったく違う編集で(2時間13分よりやや短い)、関係者・制作スタッフでも賛否両論。そして、この度、11月28日に行われる完成披露試写会において、本編上映終了後に、もう一つのエンディング部分(約10分)の上映が決まりました。
2種類のエンディングを観た皆さんの感想は?
果たしてヤマトは地球を、人類を救えるのか?
ヤマトと地球の運命はファンに託された!??
12月12日の公開は果たして?
 
(C)2009 ヤマトスタジオ/「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」製作委員会

close