ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

背景wikiについての質問なんですが… 上の部分と左下の部分、右下の部分で文字が書...

sieru53012さん

背景wikiについての質問なんですが…

上の部分と左下の部分、右下の部分で文字が書かれてる
wikiがあるじゃないですか??((説明下手ですみません、、

アレって、どうやって作ってるのでしょうか??

上の部分のwikiはできたんですが、
下の部分の2つがきれいに並べられないんです。

どうか分かる方は教えてくださいm(_ _)m

説明下手くそで本当に申し訳ありません。。

補足
自分でwikiを作ろうと思っていて、
背景の画像のほうはピクトベアーで作ってあります。

作ろうとしているwikiと似たやつの文を
使っても画像が全部表示されなかったりします。。。
  • アバター

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

chocolaterloveさん

★★★★★★★ 補足へ ★★★★★★★★
背景wikiの画像が、全部表示されない時は、
background-repeat:no-repeat;width:560px;height:600px
のheight:600pxを記入していない場合が多いです
画像のサイズに合わせて数字を記入してください
;width:560px;← 画像の横幅です
height:600px;← 画像たて幅です

background-repeat:no-repeat;width:横幅560px;height:たて幅600px

サイズを半角で記入してくださいね

★★★★★★★★★★★★★★★


||||<#000000'style='width:560px'``[[attached(1)]]||
||<#000000'style='width:560px;text-align:center;font-size:8pt
;color:#FFFFFF;line-height:9px'``------------
------------[http://blogs.yahoo.co.jp 日]記*[h
ttp://blogs.yahoo.co.jp 音]楽*[http://blogs.yahoo.co.jp 素]材*
[http://blogs.yahoo.co.jp 漫]画*[http://blogs.yahoo.co.jp 足]跡
-----------||

||<#'style='background:' ``||
||<#000000'style='width:200px;text-align:center;cursor:crossh
air;font-size:8pt;filter:wave(add=1);blur(strength=3,direction=1
35);color:#FF55D5;line-height:9px;word-spacing:200px'`` [[att
ached(2)]] ------------------ 文章。
||<#000000'style='width:310px;text-align:left;cursor:crosshair;
font-size:8pt;filter:wave(add=1);blur(strength=3,direction=135
);color:#55D9FF;line-height:9px;word-spacing:310px'``文章

こんな感じのものでしょうか

タグを貰った方に、質問するのが、確実な回答をもらえると
思いますが

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/12/12 14:38:52
  • 回答日時:2009/12/12 13:23:32

質問した人からのコメント

  • 感謝丁寧に説明してくださってありがとうございます!!!!
    これからchocolaterloveさんの回答を参考に、wikiを作りたいと思います♪
    本当にありがとうございます(*´∀`*)
  • コメント日時:2009/12/12 16:20:15

アバター

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 2点(5点満点中)3人中 1人が役に立つと評価しています。

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:Yahoo!ブログ]