「絵でみるセキュリティ情報」は、マイクロソフト製品のセキュリティ更新プログラムの情報をイラストを交えて説明しているページです。マイクロソフト製品を安全にお使いいただくために、是非ご活用ください。
ウイルスに感染する危険性があるファイルの種類は、実行ファイル (拡張子が “.exe”、”.bat”、または ”.com” のファイル) だけだと考えていませんか?一昔前までは、確かにそう言われていました。しかし、昨今は状況が変わってきました。被害に遭わないために、アプリケーション ソフトウェアを最新の状態に保つことも非常に重要な対策です。詳細は、その文書、ビデオは安全ですか?をご覧ください。
2009 年 12 月 | 新規公開 6 件
MS09-069 : Windows の重要な更新 (974392)
MS09-071 : Windows の重要な更新 (974318)
MS09-072 : Internet Explorer の重要な更新 (976325)
MS09-073 : Windows および Office の重要な更新 (975539)
MS09-070 : Windows の重要な更新 (971726)
MS09-074 : Project の重要な更新 (967183)
より詳細な情報は 2009 年 12 月のセキュリティ情報をご覧ください。
※ ホームユーザー向け、企業向け製品の分類について「ホームユーザー向け」には、ご家庭で利用されることの多い製品のセキュリティ情報を列挙しています。また、「企業向け」には多くのご家庭では使われていない、企業向け製品のセキュリティ情報を列挙しています。システム管理者の方は、ホームユーザー向けの一覧も合わせてご確認ください。
絵でみるセキュリティ情報の全一覧です。製品別、置き換えられるセキュリティ更新プログラムは表示しないなどの検索条件をつけてセキュリティ更新プログラムの一覧を表示される場合は、Microsoft セキュリティ情報検索をご覧ください。
ワーム、ウイルス、スパイウェアなどのインターネットの脅威からコンピューターを保護するために知っておく必要のある 4 つの重要なステップをアニメーションで説明します。 (1:32 分)
個人情報を守るために必要な予防策をアニメーションで説明します。(1:36 分)
お子様を守るために必要な予防策をアニメーションで説明します。 (1:16 分)
Microsoft Update
Microsoft Update 利用の手順
ダウンロード センター