阪神・赤星が中心性脊髄損傷で現役引退
さらば甲子園-。赤星はグラウンドの頭を下げ9年間慣れ親しんだ聖地を去った=甲子園
阪神・赤星憲広外野手が9日、西宮市内のホテルで会見を行い、現役引退を表明した。直接の原因は9月12日の横浜戦(甲子園)でダイビングキャッチを試みた際、発症した中心性脊髄(せきずい)損傷。負傷後、復帰を目指し懸命なリハビリを続けてきたが、「今度やってしまったら最悪、命にかかわる可能性もある。100%のプレーができないならプロとして身を引くべきと考えた」と苦渋の決断に至った理由を語った。赤星は1年目の01年から5年連続盗塁王に輝くなど活躍。今季は持病の首の痛みなどで91試合の出場にとどまり、打率・263、31盗塁だった。
(2009年12月10日)
関連写真
写真をクリックすると拡大されます