日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの格闘技ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画特集


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 格闘技
  3. ニュース

ハッスル消滅も!TAJIRIら新団体へ

旗揚げ写真に納まる古木(右)、中央は酒井社長、左はTAJIRI
旗揚げ写真に納まる古木(右)、中央は酒井社長、左はTAJIRI

 ハッスルが消滅危機だ。プロレス、総合格闘技、キックボクシングを柱とした新団体「スマッシュ」を立ち上げた「クォンタムジャンプジャパン」の酒井正和社長(43)はハッスルと提携関係にあり、最高顧問にも就任していた。しかし、8日、同顧問の辞任を発表。TAJIRIらハッスルの所属4選手を、新団体が引き継ぐ形で獲得した。

 酒井社長は「今のハッスルには諸問題が重なっている。選手も中ぶらりんになっている。これではコンテンツの継承ができない」と説明した。ハッスルでは、昨年5月に人気キャラクターのインリン様が引退。今年7月には高田総統も引退し、さらに興行収入が減少した。過去の所属選手らへの未払い問題も決着しておらず、財政的に苦しい状態が続いていた。

 ハッスルの山口日昇社長もこの日、25日に予定していた「ハッスルマニア」を来年に延期することを明らかにした。一方で、「来年3月から新興行を打つ方向で動いています」と、消滅については否定。だが、所属選手ゼロの状態で本当に続けられるのかどうか。極めて厳しい状況に追い込まれたのは間違いない。

 [2009年12月9日8時33分 紙面から]


関連ニュース



このニュースには全0件の日記があります。


ソーシャルブックマークへ投稿

  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿

ソーシャルブックマークとは


キーワード:

TAJIRI

PR






この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  棚橋プロレス大賞MVP、新日本8年ぶり - 格闘技ニュース
  2. 2  松坂世代のスラッガー、古木が格闘家転向 - 格闘技ニュース
  3. 3  棚橋「気持ちがふわふわ」初のMVP - 格闘技ニュース
  4. 4  曙組最優秀タッグ賞、浜は新人賞も獲得 - 格闘技ニュース
  5. 5  18日防衛戦の長谷川、ジム移転へ - 格闘技ニュース



日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 格闘技
  3. ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS SportsTicker

ここからフッターナビゲーションです