レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【マスコミ】 "テレビ朝日、大ナタ振るう" 田原総一朗氏、小宮悦子キャスターら降板へ
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/12/09(水) 10:17:23 ID:???0
- ★テレ朝来春大改編!小宮悦子キャスター降板へ
・テレビ朝日が、来年4月の改編期に大なたを振るう。小宮悦子キャスター(51)が、司会を
務めてきた報道番組「スーパーJチャンネル」(月〜金曜後4・53)から降板。ジャーナリストの
田原総一朗氏(75)も「サンデープロジェクト」(日曜前10・00)を降りる。いずれもリニューアルに
伴う“人事” で、後任は今後発表される。
「えっちゃん」の愛称で親しまれる小宮キャスターが、タレント石田純一(55)らの後継で
「スーパーJチャンネル」のキャスターに就任したのは98年4月。同3月に「ニュース
ステーション」のサブキャスターを金曜担当だけ残して“卒業”し、主な視聴者層となる
主婦人気獲得を狙って起用された。
当初は月〜木曜の出演だったが、同10月から月〜金曜を通してキャスター席に座り、
「スーパーJチャンネル」に専念。その後はテレ朝「夕方の顔」として番組を支え、来年3月には
丸12年となる。
ただ、同局は不況の直撃を受け、大幅な制作費削減を進めている真っ最中。フリーの
小宮キャスターから、ギャラが発生しない同局アナウンサーに交代するという案が
これまでも浮上し、先月末から今月初めの間に最終決定した。
小宮キャスターは来年4月以降、同局の他番組で起用されることが濃厚。後任は同局
アナウンサーの中からの人選が進んでいる。
一方、田原氏は89年4月の番組スタート時から、政治家の討論コーナーのホスト役を
20年にわたって担当。各党幹部から引き出した発言が新聞などで報道され、政局に
影響を与える「サンプロ現象」を呼び起こすなど、こちらも番組の顔として大きな注目を
集めてきた。後任は人選中。もうひとつのレギュラー番組「朝まで生テレビ!」(金曜
深夜1・25)には引き続き出演する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000045-spn-ent
- 2 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:17:39 ID:Xlgvauhn0
- bgtsn
- 3 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:18:16 ID:+kRA6nEM0
- メシウマwwwwwwww
- 4 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:18:39 ID:8NVeUz8c0
- これで小宮悦子がTSUBAKIのCMに出るのか
- 5 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:18:51 ID:aQLEvxDD0
- 田原さんやめないで〜
- 6 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:19:44 ID:fjmyXbFTO
- 田原75だったのか
少しおかしいときあるしな
- 7 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:19:51 ID:eWCyHJTpO
- ガマガエル汚沢が動いたんだな
- 8 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:20:10 ID:LW7e3Gh0O
- 民主党の広報機関になります
- 9 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:20:16 ID:mMAhleSp0
- 切られる高額出演者は、次は民主党議員しかない。
全力で民主の支持率を維持し、恩と顔を売るだろう。
参院選前に降板のみなさんは、それまで持つくらい
の民主党の大宣伝をしてほしい。
必死になればなるほど笑えるぞw。
- 10 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:20:16 ID:tyz43ctkO
- 田原75歳か、声大きいし元気だな。
- 11 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:20:27 ID:l2N+bxYZ0
- ヤッホー\(^o^)/
- 12 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:20:29 ID:RDvjShuP0
- ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,-ー| /_` ”' \ ノ < ちょ、ちょっとまって!
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_ | >>4がいま大事なこと言った!!
ヽ `、___,.-ー' | `ー\_____
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
- 13 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:20:30 ID:BQluMk8D0
- 田原は朝生で民主批判したから降ろされるっぽいな
- 14 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:20:44 ID:rL7ZG5v30
- えっちゃんとか呼ばれてるの見たことねえよ
- 15 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:20:52 ID:+sUfU8BK0
- 田原はセルリアンタワーに住んでいる
- 16 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:21:05 ID:UptHvocf0
- マスゴミスポンサの不買運動しようぜ
国民ができる一番効果的な対抗手段だろ
- 17 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:21:07 ID:T4KzfCJwO
- ざまぁ
- 18 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:21:14 ID:mB14n9RZ0
- まず最初に切るのは古館だろうが。
古館だけで年間5億のギャラだからな。
- 19 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:21:20 ID:SlIIAuv90
- こいつらは葬式の話題しか興味ねーよ。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:21:25 ID:RXQ6OzfV0
- ついでに鳥越の起用も控えろよ
あと森永もな
- 21 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:21:40 ID:rqx/TWf10
- 田原みたいな極右はもうどこにも出すな。
もうすこしアジアのことを考えて日本の歴史を反省できるマトモな人以外はテレビ出演させるな!
- 22 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:21:41 ID:yi0RiBTo0
- 後任がみやねとかだったりしたら最悪
- 23 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:21:42 ID:crHkFc1H0
- 責任も取らせずに普通に辞めさせちゃダメだろ
- 24 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:21:45 ID:OOH9w4DI0
- 小宮と小池をたまに間違えてしまう
- 25 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:22:13 ID:8mwak0VMO
- 無能なしたり顔の古館をまずきれ
- 26 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:22:13 ID:QcZ+l1IXO
- サンプロの第一回、よく覚えてるよ
桜の中継とかしてた
昔は情報番組の中の一コーナーが政治だったんだよな
- 27 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:22:31 ID:MNs6BYmH0
- 田原は晩年自民党の犬だったって記憶されるなw
- 28 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:22:35 ID:Ake2XjbS0
- 小宮は1億だから
リストラだな
田原は朝日の方向転換
拉致問題で訴えられたし
用なし
- 29 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:22:50 ID:fU770d2O0
-
株式会社ドリームインキュベータ
代表取締役会長: 堀 紘一
社外取締役 : 田原 総一朗
http://www.dreamincubator.co.jp/company/index.html
- 30 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:22:53 ID:WK7lsICu0
- 小宮悦子キャスター(51)は、ギャラの減額交渉を受け入れなかった
からな。
- 31 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:23:06 ID:/8LmnnbM0
- サンプロの後任ってもしかして小宮悦子?
- 32 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:23:07 ID:KuwC7d4YO
- みんな何だかんだ言って田原さんLOVEだよねー
- 33 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:23:12 ID:4AOnjq+LO
- あと古館と鳥越切れば完璧
- 34 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:23:31 ID:0gHXyAXX0
- さっさとやれ。遅すぎた
- 35 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:23:45 ID:FpfuIrp00
- ↓まあこれじゃあ限界だわなwww 鳥越とか、その他も一新しろw
【自民党の不祥事】 選挙を控えたこの時期だからこそ
国民の前に明らかにしないとダメだよ!!
,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ─y─────────────
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
【民主党の不祥事】 なんで選挙を控えたこの時期にやるんだよ!!
国策捜査だ!!!!こんなもの!!!!
,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ─y─────────────
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
- 36 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:23:45 ID:n2Q0hCcb0
- 小宮悦子って、なんで高額なギャラでキャスターをやっていたのか分からなかったが、
主婦層を狙っていたのか。なんか、違うんじゃねえのって感じだけどな。
田原の方は、番組の顔としてアピールできるキャラだと思うが、よほどギャラが高いんだなw
- 37 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:23:45 ID:dGag6j8j0
- 上層部は責任を取って辞任しろ!
- 38 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:23:47 ID:iNQfR9kL0
- 小宮とフジ安藤は金の無駄
- 39 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:23:53 ID:W/xF6Cc50
- 田原は自民党と一緒に棺桶行きだなナ
佐高に云わせれば 人間のくず の部類だもんナ
- 40 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:23:59 ID:VlccqtzE0
- つうかテロ朝自体におおなた振るえよな
- 41 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:24:01 ID:WsDL3DBG0
- 支持率が落ちないようにテレビで擁護してやってんだから
鳩山から公的資金(テレビ手当て)貰えよwww
鳩山由紀夫vs 鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
http://www.youtube.com/watch?v=ehZ-4dUgKO4
鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫U クローンの攻撃
http://www.youtube.com/watch?v=m1DEkJ9qht8
- 42 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:24:02 ID:NqTyQPLL0
- 田原は最近、ロレツが怪しくなってきたからな〜。
とりあえず、最後に向けて、クソミンスをめった斬りにするような司会をやってくれwww
後任は誰かは知らんが、フルタテを希望w
あと、ウジの安藤優子もリストラ〜してくれ。
- 43 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:24:10 ID:kbe33lVk0
- 友愛されたのか……カワイソス
- 44 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:24:17 ID:DPzzbJ760
- 高額ギャラをもらっておいて、庶民がどうとか、貧困がどうとか
いうバカはみんなクビの方向で。
- 45 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:24:20 ID:UfKj2+bcP
- 次は古館・・・というか報捨て自体打ち切りなさい!
- 46 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:24:23 ID:WPKP2pR90
- 中狂の飼い犬、田原 ザマァァアアア
- 47 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:24:25 ID:DYIx60uPO
- この間古いクレヨンしんちゃんの映画見てたら懐かしくて泣きそうになった
- 48 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:24:27 ID:+4jLeNF00
- 朝生は浅原商工が出てたときがピーク
- 49 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:24:32 ID:jdirbW2s0
- 田原さんのあとは鳥越でよろしく
b サヨク
- 50 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:24:43 ID:8yfgGbwP0
- つうかニュースなんて全部局アナでいいだろ
何のために局アナが居るんだよ
- 51 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:24:52 ID:eWCyHJTpO
- ◇民主党はメディア取り込み工作に必死
↓
71: 2009/11/11 15:59:45 ONB+8ky40 [sage]
ワロタwwww
午後7時59分、執務室を出て、同8時、官邸発。同11分、東京・六本木のホテル「グランドハイアット東京」着。同ホテル内の日本料理店「旬房」でキャスターの木村太郎さん、安藤優子さんと夕食。松野官房副長官同席。
午後10時37分、同ホテル発。同49分、公邸着。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091111-00000000-jij-pol
- 52 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:25:29 ID:z/Supocv0
- 坪井・高橋夫婦共演クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 53 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:25:39 ID:rhotLEDr0
- 古館降ろせよ
あと下らん政治ワイドショーのコメンテーターは一人でいいだろ
人数揃えても全員予想通りの同じ意見しか言わないんだから
- 54 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:26:02 ID:0Figo1hT0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!!!ギャラ半額でいいから使ってよ!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
- 55 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:26:04 ID:aGABfAh70
- それでも局員の高給だけは守るテレビ局。
同一労働同一賃金
国際労働機関(ILO)では、同一労働同一賃金を最も重要な原則の一つとしてILO憲章の前文に挙げており、★基本的人権の一つ★と考えている。
日本
欧米が「仕事」基準の「職務給」であるのに対し、日本の企業は「人」に値段がつく「職能給」「年齢給」などの年功序列型賃金を採用している。
一方で、日本の企業は、正規労働者についての終身雇用の慣行に対して、非正規労働者の採用と解雇、正規労働者の残業・賞与の増減や配置転換・出向などによって労働力の調整を図ってきた。
このことが正規労働者と非正規労働者(特に残業や転勤が困難な女性)の均等処遇を妨げている[3]。
経済協力開発機構(OECD)は2008年に「Japan could do more to help young people find stable jobs
(日本は若者が安定した仕事につけるよう、もっとやれることがある)」と題した報告書の中で、「正規・非正規間の保護のギャップを埋めて、賃金や手当の格差を是正せよ。
すなわち、有期、パート、派遣労働者の雇用保護と社会保障適用を強化するとともに、正規雇用の雇用保護を緩和せよ」と勧告を行っている。
たとえば竹中平蔵は、著書の中で「安倍晋三内閣で同一労働同一賃金の法制化を行おうとしたが、既得権益を失う労働組合や、保険や年金の負担増を嫌う財界の反対で頓挫した」と述べ、
社会正義のためにも改革が急務であると主張している。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E4%B8%80%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%90%8C%E4%B8%80%E8%B3%83%E9%87%91
- 56 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:26:19 ID:DKceLPfD0
- そりゃ赤字なんだし、コメンテーターに数億やれんだろ
元モームス女子アナで安く済ませたほうがいい
- 57 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:26:24 ID:l5X6x1LD0
- 夜の古館クビにして、小宮のえっちゃんにかえろ!
- 58 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:26:27 ID:DPzzbJ760
- >>50
枕営業のため。
- 59 :おす☆:2009/12/09(水) 10:26:29 ID:C7mmi5lZ0
- 安藤優子とか木村太郎みたいな能無しもいらないんじゃないか?
- 60 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:26:39 ID:V9h3yqxN0
- 小宮はいてもいなくても一緒だけど田原が降板すると番組がガラッと変るな
- 61 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:26:41 ID:lHNuaXDi0
- ざまあwwwwww
- 62 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:26:45 ID:FpfuIrp00
- ↓ちなみにこいつも限界だwwwww
【 自民党の不祥事 】
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::/. .\ / |::| | 国民は政治と金の問題で本当にに怒っています!
.⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ | 次から次へと、この不祥事の連続!!!!
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | もう自民党政権は限界です!!!!
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
【 民主党の不祥事 】
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::/. .\ / |::| | 自民党もやってます!自民党もやってます!
.⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥ | バランスが大事です!バランスが大事です!
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 自民党の不祥事を追及すべきです!
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
- 63 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:26:55 ID:Wjfa2L/L0
- ざまあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 64 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:26:55 ID:9AqWWMn40
- 田原の後任は、森卓だな
- 65 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:27:24 ID:aQLEvxDD0
- >>64
ちょw マジ勘弁!
- 66 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:27:31 ID:YuAC12fuO
- 朝生は鳥肌実が出た時が ピーク
- 67 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:27:37 ID:IkfCl99F0
- 古館と鳥越切ってりゃ評価してやったのに
所詮マスゴミはマスゴミか
- 68 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/09(水) 10:27:39 ID:3ww0MQTpO
- 古館は残るのかね?
あれだけ鳩山内閣・民主党を擁護する発言しているから、やっぱり切れないのかなぁ。
- 69 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:27:47 ID:iB1w0eVM0
- 田原の老臭が、画面からも伝わってくるようになり、週末朝から滅入ったので、助かった。
もう、ダミ声・唯我独尊に、飽きたよ。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:27:52 ID:crHkFc1H0
- 元警視庁捜査一課の田宮さんの鋭い推理↓
- 71 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:27:53 ID:oEXUBQ9BO
- そういやクレしん映画の初めてのゲストキャラって小宮のえっちゃんだったっけ
- 72 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:27:58 ID:rNbzU7w30
- やっと小宮のババアが消えるか
ウジも安藤切ってくれないかなぁ
- 73 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:28:07 ID:bSI60KT/0
- 田原は最近おかしかったよなぁ。
選挙前も民主を異様に持ち上げてスキャンダルはスルーしてた。
偏向酷過ぎでボケ老人のようだった。
でも田原降ろしたらもう誰も見ないだろ。
小宮の方も視聴率ガタ落ちになるだろうな。
すっかり「番組の顔」になってるから、ダメージ大きいだろ。
交代したら一月を待たず「どうしてこうなった」になるな。
- 74 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:28:10 ID:PiB4pOWgO
- 村尾と麻央でニュースやっても他と数字変わらないしな
ギャラの安い奴にやらせたいんだろう
- 75 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:28:22 ID:lW8FasxB0
- 芸人とスキャンダルタレントをひな壇に並べて
かわるがわるMCにしてニュース読み&解説させて
トーク合戦すれば良いんじゃねーの?
- 76 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:28:32 ID:6IjR40CF0
- 田原が時々、民主議員にツッコミをかけるところがテロ朝の逆鱗に触れたわけ?
- 77 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:28:39 ID:j+SxUCDH0
- >>18
古館こそ誰トクって感じだよな。団塊の左巻きからさえ呆れられてる。
話す内容がぺらぺらで、口から音が出てますって状態。
まったく耳に入ってこない。
どうせアサヒるんだったら、確信犯的なマジキチサヨをキャスターにして本気でアサヒればいいのに。
- 78 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:28:43 ID:y1obMgqb0
- >>35
このAAって田原総一郎だったんだな
ずつと土井たかこだと思っていた
- 79 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:29:04 ID:c49FWUPN0
- で?どうでもいい部分に金掛けるんですな?
- 80 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:29:12 ID:AUDdBymDO
- 鳥越は?
- 81 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:29:20 ID:GhkdNtYRO
- 小泉の犬どもが粛清
- 82 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:29:27 ID:WCpcGs5y0
- 田原はそこまで良くないが
ああ言う番組が無くなるのはもっと良くない
- 83 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:29:27 ID:faH07V0z0
- じわじわと反日系マスゴミが追い詰められていますなぁ。
新聞本社ともども朝日グループは関連倒産すればいいと思う。
- 84 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:29:31 ID:gmROWGUwO
- よく出てる朝鮮人の東大教授希望
- 85 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:30:02 ID:OHGgiDFD0
- リストラだな
- 86 :名無しさん@十周年 :2009/12/09(水) 10:30:15 ID:ry1PqBIv0
- 政府に都合の悪いニュース(普天間)なんかは徹底スルーする報ステは
確信犯ぽいから太鼓持ちは切らんだろw
- 87 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:30:23 ID:aSHfNkwt0
- 田原ざまああああw
中共のスパイが偉そうにふんぞり返ってんじゃねーぞ
- 88 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:30:36 ID:3/iF8cVIP
- 田原はまだあいつの色を持ってるから、それなりに需要もあるような気もするが
小宮って頭悪いし、ただしゃべってられるだけの劣化アナウンサーじゃん
こんなババア、どこに需要があるんだろ?
- 89 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:30:37 ID:RQrifZA80
- いやしかしTBSもたいがいだがテロ朝酷いな。
ぽっぽの脱税について昨日のフル太刀「収支報告書偽造という問題ですが、あくまで個人の資産なので悪質とは言えない。
それよりも賄賂性のある献金を貰ってる議員がいっぱいいるはず。そっちを取り締まるべき。」
鳩山弟の昨日の講演について今日朝の大ダニ「今から納税すればすむと言う話ではない。自民党は身内のこの問題に対して
きちんとしないと、首相を叩く資格はない」
だってよw
- 90 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:30:48 ID:l5X6x1LD0
- 古館いらん、古館いらん、古館いらん、古館いらん、古館いらん、
小宮悦子にかわったら夜は見る。
- 91 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:30:57 ID:rL2dmYKx0
- 宮崎でいいと思う
- 92 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:31:03 ID:mj1giMmw0
- いやいやいやいや
古館からだろ
- 93 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:31:10 ID:qllNt3xBO
- >>1
なんで石田純一の名前わざわざ出すんだよw
関係ねぇ
- 94 :おす☆:2009/12/09(水) 10:31:18 ID:C7mmi5lZ0
- 【芸能】元モー娘の紺野あさ美(22)がテレビ東京のアナウンサーに内々定
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260230112/l50
元モーニング娘。の紺野あさ美がテレビ東京の女子アナに内々定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260219152/l50
- 95 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:31:19 ID:dW5zs7Zi0
- 次は朝鮮人を本格的に起用すんじゃね?
- 96 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:31:29 ID:yKkLqFvQ0
- 古舘をやめさせろよ
- 97 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:31:32 ID:y1obMgqb0
- >>56
でも、下手糞なのも嫌だな
- 98 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2009/12/09(水) 10:31:35 ID:2CWjIgmj0
- >>86
っ「もう時間都合なので天気予報に」キリッ
- 99 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:31:37 ID:oNRRcelM0
- 後任はミンス支持者か
- 100 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:31:54 ID:AVTf/2s/0
- 田原を番組から降ろすって、降ろしたらサンプロ成立しないだろ
- 101 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:31:58 ID:MNs6BYmH0
- >>89
そりゃ自分とこに脱税犯がいたら、他党の脱税を叩けないだろw
2ちゃんの意見と変わらんやん。
- 102 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:32:02 ID:nowAQvBMO
- 小宮悦子はミニスカはかせればまだ使える。
- 103 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:32:05 ID:ezIzBc6u0
- バラエティ潰してニュース潰してあと何が残るんだ
- 104 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:32:06 ID:BogMG9lQ0
- 後任は経済通のミラーマンです。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:32:37 ID:FcO9WuMU0
- やっと小宮消えるか。あれに主婦からの人気なんかあるのか?
異常な高額所得を得てるただのおばさんだろ。
- 106 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:32:38 ID:U2iBeV8G0
- まあ朝生だけでいいよな、また毎週にしてキレキャラを多数呼べよ
それから間違ってもスーパーチャッチアップは止めろ、アイツ聞き苦しい
- 107 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:32:42 ID:T82CmNRT0
- うがちゃんでガマンする
- 108 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:32:50 ID:bqe0ruHN0
- >>73
だって田原は仙石に献金してるくらいだもの。
- 109 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:33:00 ID:3xrEiXpO0
- >>51
こんなのもあるよ
【鳩山日誌】5日
【午後】4時53分、北沢俊美防衛相が入った。
5時59分、東京・麹町の中国料理店「登龍」着。
キャスターの村尾信尚さん、松野頼久官房副長官と食事。
8時35分、同所発。40分、公邸着。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091206/plc0912060241004-n1.htm
NEWS ZEROwwwww
- 110 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/09(水) 10:33:35 ID:3ww0MQTpO
- 昨夜の報ステの古館の発言は、これを見据えた発言だったのかなぁ。
いかに民主党鳩山内閣の支持率支えるのに貢献しているか、アピールしたのかなぁ。
- 111 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:33:44 ID:xMTRieQV0
- テレビ局って自分たちの給料は下げないくせにこうやってタレントを切ったり制作費を削ったりさ
要は視聴者に対しては提供してる番組の質を低下させてるってことだよね
なんなの…? って思う
- 112 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:34:03 ID:sz9xBYQ+0
- だからまず自社の給料さげろよ!w
なんだよ平均年収1000万以上ってw ありえないんだってば
- 113 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:34:03 ID:/pxV/Xyq0
- わかるやついるかな〜
小宮山悦子
- 114 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:34:05 ID:0r4zq1TC0
- 真っ先に切るべきは古舘だろ。
って書こうとしたら>>18以降散々既出w
- 115 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:34:15 ID:/J5v6wh9O
- サンプロは生姜だな
- 116 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:34:16 ID:u2LhTSmB0
- ウマwwwwwwww
- 117 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:34:19 ID:YsRzgUTBO
- 田原朝生で何て言って民主批判したの?
- 118 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:34:28 ID:+kRA6nEM0
- 鳥越もいらんし森永もいらんなw
- 119 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:34:42 ID:cNkwuEkk0
- 各局ともに赤字転落で厳しいのよね。
それで安価で使える局アナに司会をやらせ
ギャラの高いのはさっさと切り始めたわけだ。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:34:43 ID:ano6kKEY0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 卒業しまーす
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
- 121 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:34:52 ID:cJbU7YpO0
- 別に見てないからどうでもいいけど
- 122 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:35:06 ID:UJQnAd8N0
- 古館降ろしたって同じだよ。
ニューステも報ステも金で偉い人の言いたい事を言わせてるだけだろ。
鳥越もクソだけど古館よりは自分の意思で喋ってる気がするよ。
- 123 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:35:15 ID:hKh+1u7m0
- >>1
>タレント石田純一(55)らの後継で「スーパーJチャンネル」のキャスターに就任したのは
ちょっと待て
むかしはこんな中年の元祖チャラ男さんがキャスターをやっていたのか?
- 124 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:35:18 ID:G7eA+SXd0
- 朝生の方も降板よろしく
- 125 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:35:22 ID:fHRkhEqb0
- >>1
>もうひとつのレギュラー番組「朝まで生テレビ!」(金曜
> 深夜1・25)には引き続き出演する。
もうお仕舞いでいいんじゃね
- 126 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:35:30 ID:NqTyQPLL0
- そりゃまぁ、脱税アサヒが首相を責める資格もないんだろうけどw
- 127 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:35:30 ID:R9TJynpy0
- 小宮悦子はタックルへ乱入だな
- 128 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:35:34 ID:serLtdGM0
- 3月まで、居座る気かよ 今月で辞めろ
みっともない、守銭奴の老害の田原
- 129 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:35:37 ID:U2iBeV8G0
- 夕方が鳥越になるんじゃないの、アイツ朝弱いだろ
- 130 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:35:39 ID:4mDOrvKMO
- 田原ざまぁwwwwwwww
- 131 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:35:46 ID://3BNUjA0
- 昔ニュースステーション録画して
コマ送りにして小宮で何度も抜いたわw
- 132 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2009/12/09(水) 10:35:47 ID:2CWjIgmj0
- 学べるニュースの池上彰に替えるなら録画してでも見るわ
- 133 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:35:54 ID:qPYiTReB0
- 朝生とサンプロの司会は継続?
- 134 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:36:03 ID:rhotLEDr0
- 吉澤が後任かも
自民党一刀両断なんてコーナーやってるからな
- 135 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:36:06 ID:/8LmnnbM0
- 三反園でいいよ
- 136 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:36:08 ID:7/WAQzK70
- 田原に変わる局穴なんて思いつかんな
まさか赤江を朝から引っ張ってくるとか
しかし赤江は田原のアシスタントで全然ダメだったから使えんか
- 137 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:36:10 ID:va7plSuQ0
- どこが大ナタだ?
全ニュース番組やめるんならわかるが。。。
- 138 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:36:18 ID:+UTR647U0
- 自民のポチ田原降板か。メシウマ。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:36:22 ID:FcO9WuMU0
- >>111
何が出来るでないただのおばさんに高額なギャラ渡して制作費が圧迫されてるほうがよほど質は落ちる。
- 140 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:36:23 ID:use/jOjl0
- >>1
古館は、古館だけは!離して成るものか!!!!!!!!!!!!!!
TV朝日
- 141 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:36:32 ID:7xraH1IMO
- 田原は横田めぐみさんの家族に冷淡な発言してて、これは駄目だ、と思ったよね。。。
- 142 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:37:09 ID:c49FWUPN0
- というか最近ニュースやってる時間長くね?
そんな気がする
まあ他の番組見てないからだけど・・・
- 143 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:37:18 ID:2b9Dsa+lO
- テレビ見ないからどうでもいい。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:37:28 ID:IuBCGFsw0
- 頑固なキャスターはいらない
それはそうと年齢的にも休ませてやれよ
- 145 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:37:30 ID:nDYV41z10
- >>39
カスの佐高に言われてたら、仕方がないなw
目糞、鼻くそのたぐいだもんなw
- 146 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:37:39 ID:M6wH7D+00
- つうか下らん事をグチグチ言うだけしか能の無い
キャスターに高額なギャラを渡している事がおかしいんじゃないか
- 147 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:37:51 ID:82mnMNVp0
- taharaっていうこと決まりきってるから
見ないよ 吐き気がしてくるもん
- 148 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:37:58 ID:iYQaZ1eY0
-
小宮の起用って業界7不思議
久米のアシスタントだった人間が
ここまで出世する理由もし
- 149 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:38:10 ID:k5T7/szt0
- 心からお喜び申し上げます。
- 150 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:38:14 ID:G1E1JBeO0
- 田原は根っこの部分では保守系だからなぁ。ちょいちょい民主党の
痛いところ突くし。しかもフリップ使ってわかりやすく。
鳥越や古館切った方がテレ朝的にもプラスだと思うけど、トップが
腐ってるとどうしようもないんだろうな。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:38:16 ID:1vZWc27O0
- 森永は必要
ただしネタとして
- 152 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:38:26 ID:0r4zq1TC0
- コスト削減のために局アナにスイッチするんだろ?
サンプロは三田園、Jは赤江のスパモニコンビだな。
- 153 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:38:30 ID:U2iBeV8G0
- サンプロからはあのキモイ女も降ろせよ、下手なのに帰国子女か何か知らんがいつも
目が逝ってる
- 154 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:38:30 ID:FcO9WuMU0
- 小倉への無駄にもいい加減気付けよ。
- 155 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:38:32 ID:WNEoSdGiO
- 田原が自分の祖父だったらって想像したら寒気した
- 156 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:38:49 ID:9sQBiSyL0
- メシウマwww
次は古館だな
- 157 :おす☆:2009/12/09(水) 10:39:13 ID:C7mmi5lZ0
- まあ、ニュースキャスターって持ち上げられて舞い上がっていれば良かった時代はとっくに過ぎてるよ。
ニュースは局アナで十分だし、NHKのニュースがこれだけ支持されているのが証拠。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:39:18 ID:nWo6lPTj0
- スパモニも打ち切れ
- 159 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:39:42 ID:+XzwmkqW0
- ABCなんか15分ほどだし
もう過去の人だった
- 160 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:39:44 ID:nseLvaAz0
- 地方のせいかな
最近やたらとACのCMが多い
あれって埋め草なんだろ?
CM枠ホント売れてないんだね
- 161 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:39:52 ID:K41dqC1H0
- フジTVの朝のワイドショーもそろそろリニューアルするかして、
司会を別の人にして欲しい。
- 162 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:40:02 ID:LHAfSgnM0
- まさかの宮哲
- 163 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:40:29 ID:qOQvNf+NO
- >1
これでサンプロをまた見られるようになるなww
朝生はどうでもいいし
- 164 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:40:45 ID:bTn2cDJj0
- つまり、サラリーマンの年収は下がって1000万円というぽっぽの発言は
テレ朝から流れてきた情報なんだな
- 165 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:40:49 ID:Z8mcIvEj0
- 古館はギャラが高そう
- 166 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:41:00 ID:UOuukX5eO
- テレ東の紺野アナ誕生に対抗して創価の矢口アナの誕生かなw
- 167 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:41:06 ID:DkhXW1qS0
- 田原は身も蓋も無い事を言わせたり言ったりする狂言回しとしちゃ上々だからなぁ
ミンスの歴々並べて無双とか最後にやって欲しいw
- 168 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:41:24 ID:FcO9WuMU0
- ニュース風バラエティ等のあいつらなんか全員いなくていい連中なんだから
時給1万円も与えてやれば十分過ぎるぐらいだ。
- 169 :おす☆:2009/12/09(水) 10:41:25 ID:C7mmi5lZ0
- 小宮の色気が通用してたのは10年も昔の話…
- 170 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:41:28 ID:cLYa7K+Z0
- 小宮や田原のギャラを局アナなみにすれば無問題
- 171 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:41:31 ID:JPggzJ6p0
- TVタックルの独身ババアと大竹まことも切れよ
あいつら、ものっそ偏向してんだろうがよ
- 172 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:41:39 ID:Drt0fDW70
- フジの安藤もいらね
- 173 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:41:40 ID:8tYgAys10
- つまんなくなるな
- 174 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:41:44 ID:VFm289wg0
- >>142
報道バラエティーが増えてるのは値段が安いからだ
- 175 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:41:56 ID:K2+MFcmZO
- ただ金が払えなくなっただけだったりw
- 176 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:42:16 ID:0r4zq1TC0
- 田原が民主党批判しだしたのはサンプロ降板が決定したからだろ。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:42:18 ID:4Yz2myE90
- 田原は「私は闘病中の妻が死んだら自殺する」と書籍で書いていた。
その妻も数年前にガンで亡くなった。
が、田原は未だに…
- 178 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:42:26 ID:gXAa6s4Z0
- オレも「真っ先に切るべきは古舘だろ」
って書こうとしたら>>18以降散々既出w
- 179 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:42:27 ID:kqD27NVuP
- 聖徳太子、知らない?
http://www.youtube.com/watch?v=yyKpcleAQnY&NR=1
- 180 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:42:32 ID:W/xF6Cc50
- >>155
あなたの祖父だったら の答
あなたは今頃、刑務所に居るはずネ
- 181 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:42:38 ID:fD4m3+zH0
- ボケ左翼ジジイ
ざまあ
- 182 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:42:42 ID:MM4k1lTp0
- 村尾や安藤・木村
現役のキャスターが次々にポッポと会食してるのも不快だよ
- 183 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:42:53 ID:aQLEvxDD0
- 田原さん叩いてる人多いけど、あんだけ進行うまい人そうそう居ないぞ
どっちかというと中立な意見多いし、ジャーナリズムを感じる唯一の人
テレ朝の意向に沿うことはままあるけどさ
- 184 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:42:54 ID:R9TJynpy0
- >>148
不思議な人だよね
特段のカリスマ性もないしおばさん的意見しか言わないし
局アナだとしても違和感なし
- 185 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:43:12 ID:FopbVBw30
- テレ朝切れはすべて解決。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:43:19 ID:qPYiTReB0
- あ>>1見たら朝生継続、サンプロ降板か。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:43:35 ID:pTC7xGCM0
- 田原さんのご冥福を心から御礼申し上げます。
- 188 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:43:44 ID:JPggzJ6p0
- やじうまの吉澤、みのもんた&コメンテーターで出てる変態新聞のトッチャン坊やもヨロピク
- 189 :おす☆:2009/12/09(水) 10:43:54 ID:C7mmi5lZ0
- つーか、TBSとテレ朝は余り見ないんだよな…w
- 190 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:44:09 ID:+XzwmkqW0
- 久米の方がバラエティ色あった
古館は深刻すぎる
- 191 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:44:32 ID:b0zajPlL0
- 巨大産業が潰れるまでの過程を見ていけるのはラッキー
- 192 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:44:33 ID:DDfxlxdH0
- T日Sやテレビ夕日は、他局に吸収されるのが落ちw
- 193 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:44:46 ID:TlGckI9MO
- いっそのこと
廃業してくれ
- 194 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:44:58 ID:LHAfSgnM0
- しかしテレ朝とおまいらって、みていて微笑ましいな。寝た提供、すぐ反応
- 195 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:45:01 ID:QQE4TyUP0
- ミンス擁護が進むだけじゃね?
- 196 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:45:05 ID:0QPZVQj20
- >>4
ワロタ
- 197 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:45:15 ID:4Yz2myE90
- 田代まさしもスーパーJチャンネルのキャスターをしていた事は、
テロ朝的には無かった事になっているw
- 198 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:45:16 ID:Qg1IbgS/0
- まあ散々ガイシュツだろうが、一番まずいらないのは古館だろ。
あんなクズをよくもまあ、まだ飼っておこうと思うもんだよ。
あと、テレビ朝日で見れる番組は、
・食彩の王国
・建物探訪
のみ。他はなにもやらなくていい。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:45:17 ID:3cLMH/Qs0
- 朝日って空気を読める派(悪く言えば迎合派)と
右派強硬叩き派ほか、天皇家大好き派とか
結構混在して戦っているような気がする。
- 200 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:45:18 ID:AXaGCLAF0
- 「不況だから、さすがの朝日も リストラってことか?」
「お金のかからない局アナでは、何処まで視聴者引き付けられるか?」
「予算半額削除なのでしょう?」
- 201 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:45:52 ID:4iRnxmqk0
- 悦ちゃんは辞めないで
田原なんかどーでもいいけど
- 202 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:46:22 ID:cbCc2+HA0
- フルタチはまだ必要なの?
- 203 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:46:29 ID:aQLEvxDD0
- >>197
あったなw
レス見るまでちっとも思い出せなかったわw
- 204 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:46:47 ID:R9TJynpy0
- >>190
Nステに「金曜チェック」があった頃までの久米は結構好きだったんだけどなぁ・・・
あのコーナー企画を切ったのは久米だったかな
- 205 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:46:54 ID:wbS8Z74D0
- >>4
椿事件だなw
- 206 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:47:01 ID:4ZjgRxk20
- もうこれといった人物がいないわけだ。
テレビも終わりだな。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:47:03 ID:y3EpoZKe0
- 滝川クリステル降板後に後釜に座った女キャスター
クリステルの芸風真似て神妙な顔してニュース読み上げてるんだけど、あれ見てて笑えるからw
- 208 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:47:12 ID:KrQnmnUT0
- その前に古館と鳥越なんとかしろや!テロ朝!
- 209 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:47:30 ID:ARapF3Uf0
- 小宮悦子さんはいいよ
腰のラインがえろい
- 210 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:47:30 ID:IH7w/7Yi0
- 田原は良くも悪くも、あの煽りで見させる能力はすごかったからな。
田原以上に討論番組で視聴率を継続して取れる人なんて出てくるのか。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:47:39 ID:1dnNlk68O
- テレビ局なんざ勉強した事ない私立文系出身者ばっかだから
困難を乗り切る力なんてないよ。
やはり企業は全科目学んできた国公立大出身者がいるところが強いんだな。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:47:50 ID:Cj3xqWFn0
- 免許返上すりゃ金かからないぞ、朝日
- 213 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:48:08 ID:U2iBeV8G0
- どうせならまた久米をもどせよ、三田反のタコ殴りが見たい
- 214 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:48:12 ID:4/pEma3IO
- 鳥越も辞めて欲しい
- 215 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:48:29 ID:32whg37j0
- 小宮えつこはブームがあったね。
親しみやすい可愛らしいアナウンサーとやらで。
くれよんしんちゃんにもよく名前が出てた。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:49:01 ID:pupHlptTO
- 原稿読むだけで実労2時間余り、週5日で年収単位が何千万貰う事態が
おかしいでしょう。フリーだからって偉いの?
- 217 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:49:24 ID:hCIZ0OUM0
- 田原は滑舌悪くて聞き苦しかった。
- 218 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:49:46 ID:IudROl2EO
- 畑違いと思われた紳助をメインキャスターに起用した実績がある。
オードリー春日を抜擢しても誰も驚かない。
- 219 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:49:52 ID:xmoPkQ7mO
- 田原切って古舘残すとかマジキチ
- 220 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:49:56 ID:l5X6x1LD0
- 日テレの笛吹雅子は永遠に不滅で津
- 221 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:49:59 ID:vWTBw8Kq0
- 鳥越は本当に病気ならそろそろ療養する為に辞めろよ。
- 222 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:50:06 ID:GU5WRDGe0
- >>207
クリステル以後一回も見ていないわw
- 223 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:50:10 ID:1fTBpaoH0
- 田原総一朗と小宮悦子、ざまああああああーーー
死刑か国外退去にしろ。
暗殺のターゲットにでもなれ。
- 224 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:50:14 ID:q/UCEIft0
- 古館ってプロレス中継やってたときはかなり好評だったの?
- 225 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:50:24 ID:gvfFY96J0
- 雑誌、新聞、TVとマスコミ業界も本格的な不況に入りだしたな。
社員の給与にはまだ手をつけていないようだけど
- 226 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:50:35 ID:xyIJaBfJ0
- キャスターよりも民主翼賛しかやらないコメンテーターを首にすべきだろ
- 227 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:50:40 ID:Jydb2ie80
- 大和田獏切ってからお昼の番組もつまらなくなったし
司会者いなくなるだけで番組の空気が変わる
良くも悪くも個性がない局アナじゃ見る人がいなくなる
- 228 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:50:47 ID:oxSBNH0d0
- >>207
光る素材の服ばっかり着て何を勘違いしているのかナゾ。パーティーじゃないんだよw
- 229 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:50:59 ID:Qg1IbgS/0
- >>207
そういやクリステルの頃はたまに見たけど、
キャスター変わってから一度も見てないな。
フジは報道無理だよな。特に夕方。
安藤優子の民主マンセーっぷりを、たまの祝日に見ると
烏龍茶ふきそうになるくらいすごい。
あんなのを主婦は見ているのなら、バカだから洗脳されるわと思った。
- 230 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:51:03 ID:RMG7y4M50
- 大嫌いだし、善し悪しは別にして
田原総一郎ほどのキャスターはいないわなあ
- 231 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:51:04 ID:+H7GJB0PO
- テロ朝、低豚自体が無用です↓↓↓↓↓
森永やホモ谷も見たくない↓↓↓↓です
- 232 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:51:07 ID:W/xF6Cc50
- >>209
随分と古くて緩んだのが好きなんだナ
ミロのビーナスでも見て 何が美か 勉強してくれよナ
- 233 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:51:09 ID:cbCc2+HA0
- >>210
煽り?
- 234 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:51:11 ID:KrQnmnUT0
- しかしテロ朝の局アナも三田反もかなりアレだしなぁ。
報道は事実だけいってりゃいいよ。マスゴミの世論誘導ほどあぶないもんはないわ!
- 235 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:51:12 ID:cd9Mh+gD0
- まさかサンプロみのもんたとかないよなwww
- 236 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:51:13 ID:JPggzJ6p0
- >>218
ニュース原稿読む合間合間に「ヘッ!」とか言われたらかなわんw
- 237 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:51:36 ID:vKefc+YWQ
- 古館ごと呆ステ潰した方が安付くんじゃね?
- 238 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:51:37 ID:7t3OTLdk0
- 「オレの番組に出ないヤツは政治家失格」みいなふざけた田原
- 239 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:51:49 ID:PnMVax9lO
- 肝心の古舘と鳥越は…?
鳥越死にそうになくね?
- 240 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:52:00 ID:jygswEPY0
- >>224
ごめん、あの頃は好きだった
もう30年近く前の話だが
- 241 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:52:04 ID:cLYa7K+Z0
- 小宮のファンだったサラリーマンどもがテレビ局やスポンサー企業の中でそれなりに偉くなったから今まで生き残ってただけっしょ
- 242 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:52:16 ID:oOvRX8utO
- 仮面ライダーと戦隊ものだけ残して あとは全部要らね
- 243 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:52:23 ID:vWTBw8Kq0
- >>207
フジの長谷川さんいわく、前の人よりやるって言ってたけど、案の定駄目か。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:52:48 ID:en88ivbL0
- >>62
正直古館と鳥越は死刑でもいいと思う
- 245 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:52:57 ID:hYLC+PGf0
- 俺も滝川クリステル降板以降フジは見なくなった。
- 246 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:53:02 ID:l7GR8mxD0
- 古館も要らないだろ・・・
- 247 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:53:08 ID:0r4zq1TC0
- >>226
三宅久之と北村弁護士しか残らねぇw
- 248 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:53:08 ID:M6wH7D+00
- つーか民放のニュースはNHKを丸パクリしたほうが
予算かからずしかも視聴率が上がるんじゃね?
- 249 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:53:12 ID:DPzzbJ760
- 古館、昨日の報ステでは、鳩山の脱税について、必ずしも他の脱税のように
悪いとは言えないとか、バカなこと言ってたな。
- 250 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:53:16 ID:W/xF6Cc50
- >>235
まさか だろ
一年中 母子加算ネタじゃナ
- 251 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:53:17 ID:aQLEvxDD0
- >>238
だがそれがいい!
- 252 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:53:32 ID:JPggzJ6p0
- >>227
キャラ的には地味だけど
少なくとも偏ってはいなかったしな>獏
- 253 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:53:40 ID:dJg6g3DI0
- >>50
タレント代わりにヨゴレ役をやらせるため
- 254 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:53:41 ID:U2iBeV8G0
- >>229
産経は取材力がないから自前ネタでは持たない、韓タメと自民の御用ネタで番組を作る
- 255 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:53:58 ID:gvfFY96J0
- >>240
古館は金に身を売った典型的な例じゃないの?
報道ステーションをやる前は比較的マトモな事を言っていたような気がする。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:53:59 ID:4cQp9tNo0
- テレ朝は報道やめて一日中糞芸人ひな壇に並べてればいいと思う
- 257 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:54:25 ID:ifexpsCU0
- 生意気白髪降板ざまあー
- 258 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:54:38 ID:j+SxUCDH0
- テレビが出演者やスタッフのギャラを高額に設定してる理由がわからん。
安くてもやりたがる優秀な人材はいくらでもいるだろう。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:54:40 ID:KrQnmnUT0
- 三宅を司会に抜擢だ!ポン助連発してくれ!!
- 260 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:54:42 ID:xniz1VSO0
- 選挙特番もなぁ、最初から田原メインでやる方が良いんだが、
テレ朝は、今年からは報ステで実績を残す古館のみでやった。
内容より数字が全てということだな。
- 261 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:54:45 ID:B0Io+G0M0
- >>4
だれうま
- 262 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:55:22 ID:kqD27NVuP
- 次はタックルかな?
- 263 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:55:27 ID:ZaRBXtSY0
- これで櫻井さんが登用されたら少しは朝日を信じる?
- 264 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:55:41 ID:PbMXyOwc0
- 意図がみえみえ
所詮テレビ屋w
- 265 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:55:46 ID:xbWD2Jn30
- 放送直前に会った人の意見で自分の見解が
コロコロ変わる電波芸者が今まで生き残ってたのが不思議
- 266 :おす☆:2009/12/09(水) 10:55:51 ID:C7mmi5lZ0
- で次は局アナの年収を下げる方向で検討しなきゃなw
- 267 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:55:59 ID:HZORoei3O
- >>249
家族からの献金だから他の献金とは違う・・・と言ってような
- 268 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:56:03 ID:nseLvaAz0
- >>242
M1グランプリのために年に一度だけ復活させてくれ
- 269 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:56:07 ID:QBK4bwjdO
- 田原は留任してほしい
古舘がいらない
話し方や目つきが嫌らしい
えっちゃんは可愛いからまだいいんじゃない?
- 270 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:56:08 ID:8kDcuV1N0
- >>224
プロレスとかF1やってたときは
ノリは確かに好評だった。
なんで今はこうなるのか、ワケワカメ。
- 271 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:56:18 ID:MM4k1lTp0
- 北村弁護士はいいね
キャスターというより、保守で選挙に出て欲しい
- 272 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:56:36 ID:MsFIbR8r0
- 自民党たたき続けて、念願のミンス党せい嫌悪樹立に貢献して、
俺のがリストラ、田原さんは、ほんとうに、売国に己をささげた真性の売国奴。
売国奴も、己を犠牲にしてまで思想や目的に殉じる姿は、評価せざるをえないな。
それでは、さっさとクビ吊って死んでください。
- 273 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:56:36 ID:+H7GJB0PO
- テレビって言う奴は所詮暇つぶしのバラエティー↓↓
偉そうに政治を解説するなんて勉強してからにしろや
- 274 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:56:52 ID:7OQEtMnS0
- ミンスが政権を取ったいま、ジミンスの犬の田原なんて要らないよな
- 275 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:57:04 ID:Emwn99NUO
- スレタイが比喩じゃなかったら面白かったのに
- 276 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:57:13 ID:ojqQBF9A0
- ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;!
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/
_,-ー| /_` ”' \ ノ <では、どうしようぉ・・・
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ、_
ヽ `、___,.-ー' | `ー-、
| | \ / |
\ |___>< / ヽ
- 277 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:57:29 ID:+XzwmkqW0
- ドスペ2上げろボケ局
- 278 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:57:36 ID:GPMLIIwT0
- 小宮悦子MUTEKIデビュー!
- 279 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:57:47 ID:vWTBw8Kq0
- >>252
古館とかおかしいのと比べてならのレベルで、獏も普通に偏ってはいたよ。
- 280 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:57:52 ID:q5SWZKZ10
- 民主批判すると田原でも降ろされるんだな
古舘がおかしくなるはずだわ
- 281 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:58:04 ID:yuJHqyyE0
- 鳥越を解任しろ。このくずもテレビ出る資格ない。
拉致をでっち上げた最右翼だ。
このくずも無実の山地を犯人と決め付ける発言していた。
テレビ出てくるな!くず訛り野郎、氏ね氏ね。
- 282 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:58:18 ID:8kDcuV1N0
- >>249
もうちょい拡張して、
ニチアサキッズタイムとタモリ倶楽部ぐらいでいいや。
- 283 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:58:22 ID:W6wmv1kC0
- TBSもみのもんた切れよ。
早朝からワイドショーなんて、誰も見ねーよw
- 284 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:58:26 ID:Xo4YuzQZO
- TVタックル のたけしが要らんだろ
- 285 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:58:28 ID:tWtYC/0R0
-
民主不況でマスゴミ崩壊wwww
- 286 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:58:42 ID:cd9Mh+gD0
- 何だかんだ言っておまえら一般人以上にニュース番組見てるのなw
- 287 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:58:48 ID:xniz1VSO0
- 古館は、社会的なものより芸能方面のが向いてると思うね
- 288 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:58:53 ID:MM4k1lTp0
- スポンサーが増々朝鮮化しているから
後釜ももっと酷い事になりそうだな
- 289 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:58:56 ID:W4KR038M0
- 藤原直哉を司会に抜擢し、
自由に喋らせれば、毎日視聴率50%台のお化け番組になるよ!
- 290 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:58:59 ID:oxSBNH0d0
- >>227
個性の定義がおかしい。ニュースはもっと淡々とやってほしい。
現在の路線が酷いから視聴者が離れていっているのを
民放各社は理解していないでしょ。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:59:13 ID:k5T7/szt0
- >>269
3人とも不要。腐ったマスコミの象徴だよ。
>>271
いや。マスコミのなかで珍しくまともなんだから、残ってないと。
- 292 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:59:14 ID:4PFe82370
- バカの古館は?
バカの古館は?
バカの古館は?
バカの古館は?
バカの古館は?
- 293 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:00:22 ID:pJfN/ONK0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .||
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | 鳥越は残してやれ
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .|
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_
/ \_/\ ___/ /:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 294 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:00:30 ID:tgpklamp0
- 姜がアップを始めましたぁ
- 295 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:01:04 ID:FmLG8o3LO
- ネトウヨのつじつま合わせが苦しくなってきましたwwwwww
- 296 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:01:11 ID:Y21gmY6WO
- 小宮悦子はミニスカをアップで続投希望。昔は抜いたなー
- 297 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:01:12 ID:xBHtqk0uO
- >>255
金もだろうけど政治家への転向がみえみえ
- 298 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:01:12 ID:EFES7HgxO
- 古館はバラエティの司会が向いてると思うね、
政治ネタには一切触れないようなさ
- 299 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:01:20 ID:m0n8i4aY0
- >>1
テロ朝もよっぽど金が無いんだなw
いいことだw
- 300 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:01:20 ID:V9h3yqxN0
- >>249
多少は違いますねって言った一色に多少はですか?!!って噛み付いてたのがおもしろかった
- 301 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:01:21 ID:4zpco3B10
- テレ朝の昼の番組で新聞記事の紹介やってる人を報ステのメインにもってこい
あのテンションと怒涛の勢いでニュースやれば11時前には番組が終わる
そうすればアメトークが11時からになる
- 302 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:01:22 ID:saB8KORh0
- もう田原見なくてすむのか これはメシウマ
人が喋っててもガンガンカットインしてくるわ滑舌もすっかり悪いわ、あの番組映るだけでも不快だったからな
- 303 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:01:23 ID:0r4zq1TC0
- >>284
タックルのたけしは最後の一言まで空気なのだが、それがいい。
ヒートアップしてきたところをチルアウトさせる役目として必要。
あれが小物だったら「すっこんでろ!」の一言で暴走がますますヒートする。
- 304 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:01:24 ID:k5T7/szt0
- >>292
まだ残って、テレ朝をドン底に導くんでしょw
テレ朝は馬鹿だから気付かないw
- 305 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:01:40 ID:q5SWZKZ10
- 最近は宮崎が元気ないね
周りが民主の犬ばっかりだから欝なのかな
ホモ勝谷が民主マンセーなだけに宮崎にはがんばってほしいのだが
- 306 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:01:44 ID:W4KR038M0
- >>292
バカ司会者って言ったら、ダントツで、みのもんたとテリー伊藤だろw 朝日じゃねーけど
- 307 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:01:46 ID:RwG08MtO0
- 田原総一郎は街道から糾弾されてから全くダメになった
録画で街道を賛美するコーナーを放送した時点でサンプロ
という番組は死でたよ
- 308 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:01:46 ID:yakaz9W60
- >>292
忠実なバカは、貴重品!
- 309 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:02:00 ID:Py3kmJTI0
- 後釜は勝谷でいいだろタイプ的に似てるし
- 310 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:02:01 ID:ZdiINvEK0
- >>183
俺もそうおもうなあ
テレ朝で星とかいうやつに朝日は民主指示なんでしょ?とかきいて
そのとおりですみたいな話させたりしてたしね
けっこう面白かった
- 311 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:02:09 ID:npCE1jDQ0
- テロ朝は無能の集まり。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:02:33 ID:hpEDOS/NO
- 田原に代わりまして代打、櫻井よしこ&勝谷誠彦
- 313 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:02:37 ID:AqIVhgTL0
-
後任は 長野智子と小川彩佳で十分
- 314 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:03:00 ID:j+SxUCDH0
- >>284
たけし、なにやら資金繰りに焦ってね?
ぜんぜん面白くなくなってるのに、働き過ぎ。
やつれ具合が、見てて痛々しい。
- 315 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:03:08 ID:7hc7xHxP0
- >>306
テリーって何処で司会者やってる?
- 316 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:03:19 ID:8Kws4b6l0
- これでまた子飼いの真っ赤な専属アナが担当する事になるのか…。
- 317 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:03:20 ID:XbiyyG+W0
- 古館きれよ
- 318 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:03:44 ID:xISzumdkO
- どっち寄りであれ政治を語れる人が高齢になってきたな…
竹村さん、三宅さん、田原さん
村尾に期待してるけどユーモアが足りないんだよな〜
- 319 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/09(水) 11:03:53 ID:x+JfixfG0
-
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
- 320 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:04:06 ID:0r4zq1TC0
- >>315
司会はやってない。
けど田原も司会に徹してないし。
- 321 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:04:12 ID:pONKf9XE0
- サンプロのままでやると田原のイメージつよすぎて後任かわいそうだな
NHKとは言わんが2001みたいになるのか
- 322 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:04:27 ID:5hlsi8PD0
- サンプロは財部のアホをなんとかしてほすい
- 323 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:04:37 ID:0xP2rKO40
- >>18
古館は無害だから切らない
- 324 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:04:42 ID:QBK4bwjdO
- >>291
朝日なんだから左寄りがいないとオマエらつまらんだろ
朝日が桜井とか三宅を使ったと想像してみろ
左の中でも劣化した古館は不要品
- 325 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:04:47 ID:6rKdeS150
- 視聴者はサンプロを見てるんじゃなくて田原を見てるって事に気付いてるのかね
また一つ見る番組が無くなった
- 326 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:04:49 ID:mQ8KQFFWO
- 田原総一郎はネトウヨ
- 327 :おす☆:2009/12/09(水) 11:04:53 ID:C7mmi5lZ0
- 報ステは古館プロジェクト丸抱えでしょ?
代わりがいないのではなかろうか?
- 328 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:05:08 ID:2AdNBB2X0
- 民主党TUBAKI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8933588
- 329 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:05:33 ID:RbQQoPTZO
- テロ朝も財源がないんだろwww
- 330 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:05:50 ID:k5T7/szt0
- 母親の金だから許せるってマスコミの論調ねぇ。
脱税って、自分達の金に決まってるでしょ。
他人の金は他人が税金払うんだから。
- 331 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:05:54 ID:As6hE43B0
- 朝生で民主を責めてたと思ったら
対応はえーなw
- 332 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:06:09 ID:42kgN9Z40
- >>309
カツゼツ悪過ぎて何喋ってるのか分からない
すぐ感情的になるし
- 333 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:06:09 ID:q5SWZKZ10
- >>322
財部も民主の経済政策批判してたから降ろされるんじゃないのかな
- 334 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:06:31 ID:W4KR038M0
- テレビ局は全部潰れたらいい
- 335 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:06:47 ID:mHJMcIZp0
- 社員のボーナス激減らしいしなw
- 336 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:06:46 ID:SQI/JT0o0
- クレしん初期ではしんのすけが小宮萌えだったな〜
時代を感じる
- 337 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:07:07 ID:nr2L1yjn0
- 古舘と鳥越の降板まだー?
- 338 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:07:13 ID:WWAPHqIV0
- つぶれちまえ!
- 339 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:07:30 ID:l74TNkbGO
- 朝生を見る必要が無くなるな
- 340 :おす☆:2009/12/09(水) 11:07:38 ID:C7mmi5lZ0
- 日テレのジャニタレと尻軽
TBSの局アナ上がり
フジの安藤優子と木村太郎
テレ朝の古館
テレ東の…?
はいらない事が決定した。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:07:50 ID:on8i/Fk30
-
戦前は散々開戦ムードをあおり
戦中は政府の腰ぎんちゃく
敗戦で赤っ恥かいた反動でアカまっしぐら
中韓にすり寄り鋭意売国中
テロ朝と呼ばれる所以である。
- 342 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:08:09 ID:U2iBeV8G0
- >>314
たけしは映画の撮影資金のためだけに、TVに出てるそうだ
- 343 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:08:10 ID:7hc7xHxP0
- >>335
今週のプレイボーイに載ってなかったか?
結構高額だった記憶があるが
- 344 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:08:37 ID:IudROl2EO
- 【参考】朝日ニュースターのキャスター陣
愛川欽也 武田鉄矢 山里亮太 中村うさぎ
金慶珠 上杉隆 宮崎哲弥 葉千栄 辻広雅文
- 345 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:09:25 ID:fkia1uEx0
- 癒される熟女なのになぁ
可愛い局穴ではじっくりした味は出ないだろう。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:09:30 ID:PiB4pOWgO
- 後釜は田母神さんでいいだろ
フジもタモさんだしな
- 347 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:09:38 ID:JhOkiPSM0
- 俺ならTVタックルを終了を希望なんだが
- 348 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:09:53 ID:KmUusI5L0
- 213どうせならまた久米をもどせよ、三田反のタコ殴りが見たい【KWSK】
- 349 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:09:56 ID:q5SWZKZ10
- >>342
たけしも切られるの時間の問題だろな
あんなに面白くない芸人に金払うのバカバカしいよ
- 350 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:10:08 ID:DvgGO6w20
- >>95
スルドイ!
- 351 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:10:28 ID:U2iBeV8G0
- 古館が安泰なのはスポンサーの関係
- 352 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:10:36 ID:DrHFy5Kmi
- >>28
>田原は朝日の方向転換
>拉致問題で訴えられたし
>用なし
なるほど。理解した。
- 353 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:10:51 ID:p0dZRGKc0
- どのみちテレビなんて一秒も見ないのでどーでもいいです。わたくしの人生に全く何の影響も無いや
- 354 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:10:55 ID:QBK4bwjdO
- 苦労して稼いだ金から税金払うの嫌
なんの苦労もなく親からもらって税金払うの嫌
どっちが悪質だと思う?
- 355 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:11:01 ID:S7ougm620
- >>62
昨日のママン献金の擁護ぶりはひどかったなwwwwwww
そして擁護するために土建屋から金貰うような奴の方が酷いみたいなこと言い出して小沢にブーメラン直撃
- 356 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:11:18 ID:o/32F4MM0
- 小宮の代わりにマツコ・デラックス
- 357 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:11:28 ID:KcnJu87J0
-
TBSも夕方の後藤の番組切るのな。
全てのニュ-ス番組の中で、あの番組が一番歯に衣着せず、民主党を批判してるからな。
分りやすいわw
- 358 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:11:32 ID:mQ8KQFFWO
- >>344
キンキンいいね
電波の強度が
- 359 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:11:42 ID:U73/sjyJO
- 田原は好きではないが手腕は認める
比較的中立だし視聴者に判りやすいようにするところは良い
- 360 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:12:18 ID:12Ftc5Fj0
- ざまぁwww
古館、鳥越、森永も切れ
- 361 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:12:25 ID:o4dbx0ga0
- 民主党政権の樹立に貢献したのに
首を切られるなんて可哀想だwww
- 362 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:12:30 ID:gA6Cxr510
- 結局、田原と財部らとは距離を置いてた高野孟は勝ち組だな。
- 363 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:12:41 ID:q5SWZKZ10
- >>355
だな、暗に小沢批判してるのかと思ったわw
- 364 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:12:44 ID:k5T7/szt0
- >>359
比較的中立???
こりゃ驚いたw
- 365 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:12:45 ID:h6AyWFuB0
- 高野がフライング気味に自分のサイトのコメント欄で書いてたじゃないか
まあそれにしてもこの数年のサンプロは酷かったな
電波芸者さんもこれから色々と追求されるだろうが数年はしゃべれる状態でいてくれよ
- 366 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:13:13 ID:BhkpeQxq0
- そのうち、局アナが歌ったり、漫才したりするようになるのかねえ。
- 367 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:13:24 ID:E8JOgsCW0
- これはGJ
- 368 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:13:33 ID:DkhXW1qS0
- ああ、ミンス無双する恐れのある奴らを切ったのか
- 369 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:13:34 ID:W4KR038M0
- テレビタックルで、たけしと大竹と阿川は何の為にいるのかわからないw
ほとんど喋ってないしw しゃべれば頓珍漢なことばっかり言うしw
三宅も劣化が激しすぎて可哀想だし
若返りを図れば?w
- 370 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:13:40 ID:5wEIwNJa0
- 古舘のプロレスの実況好きだったな。
なんでこんなんなってしまったんだろ。
- 371 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:13:48 ID:oI3xJFE60
- 売れないグラビアアイドルだった蓮舫を
ニュースキャスターに起用したのはテレビ朝日だったな。
- 372 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:13:53 ID:j+SxUCDH0
- >>342
すでにたけしの本業が映画なのはわかるんだけど、
リーマンショックあたりから、CMにもテレビにも出すぎ。
政治家と当たり障りない対談とか、たけしらしくない仕事が激増してる。
映画のための財テクでしくじったのかもな。
そのうえ映画はここ何本か連続でつまらないときている。カワイソス。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:13:54 ID:vwh/nUSl0
- >>359
はあああああああああああああ????????
あれで比較的中立に見えるってお前どれだけ極左なの?????・
- 374 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:14:06 ID:U2iBeV8G0
- >>348
昔三田反が国会番の記者の時に、使えなくてカスネタや内部情報が全く朝日だけ取れない
時代があって、久米が中継の度に良くブチ切れてた
- 375 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:14:26 ID:HAgRq8z80
- 田原も小宮も
最近民主批判しだしたからな
テレ朝で民主批判はご法度
大谷や鳥越みたいに民主マンせーしないと
友愛されるのは当然
- 376 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:14:33 ID:JhOkiPSM0
- まともなスポンサーが付かないからサンプロ自体が終わるんだろ
- 377 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:14:37 ID:l7GR8mxD0
- 田原は最近民主党に批判的だから切られるんだな
さすがテロ朝
その点古館は単なるアホだからテレビ局の意向に従順
- 378 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:14:37 ID:0uc3kfVU0
- 後釜にどういう奴を据えるかでマスゴミ度が測れるなw
まぁ、アカヒだし期待はしないけど
- 379 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:14:40 ID:21Ogk94Q0
- 田原の後任 久米らしいね
- 380 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:14:45 ID:n3Bd4maPO
- じゃあ明日から歌のお姉さんを司会にして下さい
- 381 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:14:59 ID:KcnJu87J0
-
スポンサーにパチ屋が入ってる報道番組w 規制前はサラ金ww 日栄www
- 382 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:15:03 ID:h6AyWFuB0
- >>318
>>どっち寄りであれ政治を語れる人が高齢になってきたな…
>>竹村さん、三宅さん、田原さん
「政治を語れる人」じゃなく「自民党を語れる人」の間違いだろ?
- 383 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:15:17 ID:bP+afDVsO
- フルタチとトリゴエも、要らないな。
報ステは最近視聴率落ちてるし、サンモニなんて最初からプロ市民モドキ主婦しか見てないから。
- 384 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:15:24 ID:3rdRlP090
- 小宮より古舘だろ詐欺師だからな
- 385 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:15:30 ID:5+ra5LQm0
- >>1
>小宮キャスター
あれだけ必死に民主の尻を舐めてたのに可哀相・・・
- 386 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:15:30 ID:kKEPDXM80
- 偏見だらけの古館と鳥越はまだか
- 387 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:16:02 ID:cH+RONDN0
- 偽善テレ朝はタレント切って篭城か?
さらに視聴率さがるぞwww
- 388 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:16:11 ID:3T+7cTho0
- >>21
お前そんなに左にいたら、人が右にしか見えないだろ。
- 389 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:16:24 ID:GDrJKSLPP
- >>372
> すでにたけしの本業が映画なのはわかるんだけど、
> リーマンショックあたりから、CMにもテレビにも出すぎ。
事務所が大きくなりすぎて維持費を稼がなきゃならないから
大きくなってもカネになるのが未だにたけししかいないって
事務所の体質に一番問題があるんだけど・・・
- 390 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:16:26 ID:U0Dg58f8O
- >>353
いちいち、テレビ見ない宣言しなくていいからw
寒いよwww
- 391 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:16:27 ID:nKlh5mhUO
- ようやくリストラされる側の気持ちを体感するようになったかな〜そうでもないか
- 392 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:16:41 ID:HAgRq8z80
- 古館鳥越は
民主マンせーだから安泰ですわ
- 393 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:16:42 ID:LbLIp9MU0
- メシウマwwwww
せっかく頑張って民主持ち上げたのにこんな仕打ちだから
掌返して猛烈に批判して欲しいなw
ついでにメディアの裏側暴露してくれたらなおよろし
- 394 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:16:55 ID:q5SWZKZ10
- >>362
高野は中国共産党のVIPだから初めからポジションが違うんですよ
- 395 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:17:10 ID:wfWeUxsU0
- 田原総一朗氏(75)しぶとかった、老害だったな
最悪だった、ホント最悪、どの面さげてこれから生きていくんだろ
さっさと逝け、ジャーナリズムから出て逝け。
- 396 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:17:15 ID:7Cu7752j0
- >>369
阿川はルックス要員だろww
あれで50過ぎてるんだぜ、信じられないよ
- 397 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:17:24 ID:gA6Cxr510
- >>379
ないないw
巨泉かミッキー安川にしてくれ。
- 398 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:17:25 ID:k5T7/szt0
- 故人献金について。
鳥越「秘書が見栄をはっただけでしょう」
これだけ恥ずかしげもなく擁護できる奴しかテレ朝には残れないわけだw
- 399 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:17:50 ID:CeGEKcW+0
- サンプロ終了のお知らせか
- 400 :おす☆:2009/12/09(水) 11:18:17 ID:C7mmi5lZ0
- たけしは数字持ってるから切らないよ。
ゆとりにはそれが分からないw
- 401 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:18:26 ID:S7ougm620
- しかしまあこれじゃもう当てになるのはローカル局だけか?
アンカー青山とか
- 402 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:18:44 ID:z/Supocv0
- >>123
「不倫は文化」でぐぐれ
- 403 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:18:46 ID:3xrEiXpO0
- >>229
主婦だがあれを見て鼻で笑ってるわw
ひどいときにはスポンサー凸してる
主婦で人くくりにするな馬鹿
- 404 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:18:50 ID:L1ox4MeeO
- 4月か。小宮山も他の番組やるみたいだし、田原も朝までは継続か
つまんねー。田原大嫌い
- 405 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:18:54 ID:3T+7cTho0
- >>393
さすがにやってる最中に言わないだろうが、三年後ぐらいに講演会で言ってそうな気はする。
- 406 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:19:00 ID:FHrf6Yui0
- 古館はちゃんと犬として働いているから切られないんだな
- 407 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:19:05 ID:W/xF6Cc50
- >>359
あれが中立だったら どうなっちゃうんだwwww wwww
- 408 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:19:10 ID:XdCtTfTl0
- いいかげん、鳥越も降板させろよw
- 409 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:19:11 ID:Q3nPqLs0O
- >>205
だれうま
- 410 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:19:38 ID:E8zqxmJOP
- まる見えから楠田さんも降板させられて局アナと交代したし、
ギャラ高いタレントは切られていくね。
- 411 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:19:55 ID:MTI5RF4V0
- 高野は中共+創価(創立目的が左翼系教育者の意見を仏教を利用して広める事)
・・日本ユニセフ協会の大使と同じ?
- 412 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:19:58 ID:hurdQQcX0
- もう少し、政治討論番組という形そのものをこの際見直してほしい。
62年続いている世界一の政治討論番組でも参考にしたらいい。
格式が高い討論が毎週行われている
参考 http://www.msnbc.msn.com/id/3032608/#34299574
- 413 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:20:30 ID:KmUusI5L0
- 374 ありがとう
- 414 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:20:38 ID:pONKf9XE0
- >>410
ピリッとしなくなったよね
タレントのおふざけに引きづられて
- 415 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:20:45 ID:XPBDxPWK0
- 田原いないとつまんないな
- 416 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:20:52 ID:U2iBeV8G0
- 古館は最も朝鮮スポンサーに近いから、絶対に切られない
- 417 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:20:58 ID:FsRXUq1m0
- この前冬のボーナスが200万から190万に激減でテレビ業界にもついに冬が
とかのスレがたってたな。テレビ屋も大変なんだなと思った。
- 418 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:21:09 ID:jzzHqY2j0
- テレ朝赤字拡大中
- 419 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:21:13 ID:l74TNkbGO
- 田原のかわりは宮崎のてっちゃんが良いけど宮崎はテレビの仕事を減らすっていってたしなぁ
東でも良いけどあの人は見た目がアレすぎるから
- 420 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:21:14 ID:igpaUmJY0
- >>312
勝谷はいらん
- 421 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:21:14 ID:YQF5SruWO
- 田原はいらんね。朝生にも必要ないと思うけどな。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:21:27 ID:3rdRlP090
- 高野孟
http://www.youtube.com/watch?v=kEaihVxsvTA
- 423 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:21:31 ID:JhOkiPSM0
- 後釜は民主よりで元全共闘の人だろ
- 424 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:21:31 ID:QCsk4Hmv0
- >>18
古館は久米宏に比べて出演料、全体の制作費も安いから切られない。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:21:41 ID:m1NxHPqW0
- 田原がいないサンプロなんて見る価値ねぇじゃねーかw
- 426 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:21:53 ID:q5SWZKZ10
- >>359
田原は政治的な中立とか考えてないよ
もともとディレクターだったから演出的に面白いことだけを考えてる
だから自民党が強いときには自民党を攻め、民主党が強くなったら民主党を攻める
司会者としては有能だがテレ朝の民主マンセー方針に抵触した
- 427 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:22:03 ID:vwh/nUSl0
- >>376
その通り。
視聴率はどうだったのだろうねw
- 428 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:22:13 ID:9trMv3d50
- 報ステが1番要らないだろ。つまり古館が。
- 429 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:22:29 ID:W/xF6Cc50
- >>412
オマエ 普通の国の事いってどうする えぇ
ここは 泣く子も黙る 日本 だぜ
- 430 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:22:55 ID:QsOuzWOE0
- 大塚とオヅラもそろそろ発表かな?
- 431 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:23:13 ID:z2EtJDlAO
- 田原みたいな
じいさんが今だにのさばってるから
この国は駄目なんだ
- 432 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:23:16 ID:QCsk4Hmv0
- 旬のころの女子アナウンサーって
給料が1千万円超えているから
そんじょそこらのタレントよりも高いんだよ。
- 433 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:23:26 ID:j+SxUCDH0
- >>389
へえ、そうなんだ。
不況で稼げなくなった子分たちの稼ぎを
たけしが一人で背負うって、まるでたけしの師匠の深見千三郎状態だな。
三本に一本はいい映画作るだけに、なんかやるせない。
- 434 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:23:42 ID:U2iBeV8G0
- サンプロは渡辺だろ、他に居ない
- 435 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:23:45 ID:Ln94el7Y0
- 朝まで生でやりまくるも降板なの?
- 436 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:24:08 ID:eM+Yz+j50
- いやー、田原ソーイチローは、もはやポケ老人に近い後期高齢者だから、
変わってくれるのは大賛成。これでサンデープロジェクトを見ることも
多くなるだろう。これまでは田原がイヤで、見てなかったからね。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:24:14 ID:vwh/nUSl0
- >>382
ミンスが語れる人って誰だい?
野中とかか? ぷw
- 438 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:25:03 ID:n1j17VOT0
- 古館が一番質が悪いだろ
見る気しないからな
田原が降りたらサンプロ見ない
- 439 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:25:17 ID:gcVT5qn5O
- まだまだ。田原、オヅラ、生姜、古館、鳥越、爆笑のチビとエイリアン、最低でもこの辺がテレビから完全に消え去るまで、我が家ではテレビは見ないし新聞も取らない。
- 440 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:25:17 ID:clWwHGC50
- 田原すごかったよな〜
あの自民擁護。
自民議員にはしゃべらせて、他議員にはしゃべらせない。
少しでも、自民に悪い流れがいきそうになると、もうあからさまに言葉をかぶせて
邪魔する
辞めてよかったよ
- 441 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:25:31 ID:XPBDxPWK0
- 田原の替わりできる奴なんていないわな
- 442 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:25:33 ID:eIJ/n2eG0
- 財部は関西ローカルの「ブーム」で
「テレビ局社員は高給取りのままなのに下請け制作業者には制作費をえげつなく値切る。
業者の手取りはテレビ局社員の半分以下、局に企業の派遣切りを批判する資格は無い。」
と言ったら、その後すぐに番組おろされたな。
- 443 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:25:35 ID:bzAZoZas0
- 古舘首にすれば良いのに
- 444 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:25:36 ID:CqYFpaI30
- 局の意向に沿って喋ってるだけなんだから
TVのコメンテーターなんてCGでいいよ。その方が多分安くつくし、死なないし、
取替えも自由だし。
- 445 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:25:47 ID:0xP2rKO40
- >>389
穀潰しのたけし軍団たくさん抱えてるからな
- 446 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:25:56 ID:MTI5RF4V0
- 朝生の司会が宮崎哲哉になって客席に、やけに眼がギラついた田原が座ってたら要注意
- 447 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:25:56 ID:KrErfqe+0
- コレが原因とかだったりしねーか?w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8939685
- 448 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:26:08 ID:OxH7lCM3O
- クリステルを登板すれば勝つる
- 449 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:26:18 ID:pONKf9XE0
- 報ステはニュースステーションの半値劣化版だからしかたない
サンプロもそうなりそう
- 450 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:26:23 ID:CMx/5yFcO
- 馬鹿二人が消えるのはいいがホントに大ナタ振るうなら一人足りないだろうに
報道ステーション打ち切りが本丸だろ?
古館の辛気くさい顔はウンザリなんだが
まあ、その時間はチャンネル合わせないけどさ
- 451 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:26:43 ID:yKwOJ8DO0
- >>123
月〜水 石田
木金 タシーロ
だったはず
- 452 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:26:45 ID:q5SWZKZ10
- >>439
新聞くらい読んだ方がいいよ
- 453 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:27:01 ID:3rdRlP090
- 【偏向TVキャスター】1位.古舘、2位.鳥越、3位.みの【放送法違反】
http://www.youtube.com/watch?v=I4dkfUR18rc
- 454 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:27:03 ID:38gO+vbl0
- 川豚と鳥越と大谷も使うのやめてくんないかな。
- 455 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:27:18 ID:0XJf9G2vO
- 田原降ろすより古館を降ろせばいいのに。
テレ朝のポチ。
- 456 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:27:37 ID:PToxY861O
- 田原は最近民主党批判してたから、切られたな。
これで民主党に批判的なキャスターは壊滅?
- 457 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:27:43 ID:ZHj0KMZiP
- うじきがあっぷを始めました
- 458 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:27:45 ID:0Y5ZrtHN0
- 自業自得としか言えない。鳩山恐慌の直撃食らって、吹っ飛べ!
- 459 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:28:01 ID:W/xF6Cc50
- 田原みたいのを
テレビゴロ って云えないかい
- 460 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:28:02 ID:40b/+/GsO
- 新日本プロレスも早く切れよ。
円天みたいないかがわしいスポンサーやガラの悪いサクラ応援団、女騙して刺された奴がエース。
こんなのテレビで普通に放送するのおかしいだろ。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:28:04 ID:k5T7/szt0
- 古舘・鳥越は沈む船に残るのかw
テレ朝廃局の戦犯になるわけだw
- 462 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:28:10 ID:ez19G/620
- >>370
視聴率上げるには中立意見でニュース紹介しても面白くないと思っているんだろ。
ある意味プロレス中継と同じノリでやっている。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:28:15 ID:QsOuzWOE0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ずっと俺のターン!
|
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
- 464 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:28:33 ID:R9TJynpy0
- >>444
関口宏なんてTBSに魂売って開き直っちゃったもんねw
- 465 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:28:35 ID:McmY1SXb0
- 朝まで生テレビってまだやってたのか
- 466 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:28:44 ID:nF738NVg0
- 後釜が鳥越だったら嬉しい><
- 467 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:28:45 ID:rCH6LRBPO
- >>444
ガチャピンとムックでいいんじゃね?
- 468 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:28:57 ID:Oe1l6RC80
- >>447
マスコミ「まともなこと言ったらキル」
- 469 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:28:58 ID:an1wbyNi0
- 大ナタ照れ朝
- 470 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:29:05 ID:DBRK5nPw0
- 田原は電波から消滅汁
一人でWeb発信でもしてろ
- 471 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:29:10 ID:a6r7mWBnO
- 田原も竹中小泉に肩入れして政権交代に思い入れはあっても民主の政策には手厳しいからな
友愛されたんだろ
地上波は社員の高給維持と民主の支持率維持に勤めなきゃならんしな
- 472 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:29:31 ID:MSm6Qo3bO
- 「それは違う!あんた間違ってる!」
司会の田原がコメンテーターを刺す時の言葉。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:29:53 ID:gcVT5qn5O
- >452
紙媒体で取らないだけで、ネットでは見てるよ。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:30:02 ID:OxH7lCM3O
- 報ステは宇賀ちゃんだけでいいお
- 475 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:30:04 ID:4JI4gCGm0
- そりゃ夕方のニュースで、低価格な商品や食事ばかり取り上げ
デフレを煽って不景気を加速させた原因にもなってるんだから
広告費が落ちて売上が減るのも自業自得じゃないでしょうか?
- 476 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:30:05 ID:JmHns9It0
- 次は宮崎哲哉か、ならおk
- 477 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:30:09 ID:AXaGCLAF0
- 「最近古舘も、キャスターや客にしゃべらせ、自分はチョットスタンス
変えている。 ずるいやつだ・・・・。
こんなやつは 信用できない。いつでも社の方針に対応できる口軽男。
変えて欲しいが、変えないんだろうなー・・、使いやすいだろうし」
見るほうからは、イヤなんだけど、総理に近い軽い男。
- 478 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:30:10 ID:W/xF6Cc50
- >>464
いいんじゃね〜の
息子はしっかり NHK
- 479 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:30:12 ID:aQLEvxDD0
- >>467
ガチャピンとムックが民主擁護とか絶対やだwww
- 480 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:30:17 ID:0XJf9G2vO
- >456
そうなんだよな。
テレ朝自体いらんな。
- 481 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:30:19 ID:Ho1Qv1XV0
- つうか小宮の前が石田純一だったというところに驚くべきじゃね。
- 482 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:30:40 ID:zXNLaDdH0
- クレイジー田原の後任が務まるヤツがいるのかな。
まぁテレ朝の渡辺宜嗣あたりでそつなく無難路線か
- 483 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:30:44 ID:q5SWZKZ10
- >>442
同じこと田原も言ってたな
テレビ局が最大の格差社会って
テレビ局の闇を告発した人間はどんどん切られるわけだ
- 484 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:30:51 ID:hurdQQcX0
- >>429
BBCのquestion timeもオープニングがカッコいいよ。http://www.youtube.com/watch?v=ZV02V_oUw6E
それにしても、日本だと、日曜討論が一番ましだな。
- 485 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:31:22 ID:W3PA0V4x0
- 葉千栄でいいよ
- 486 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:31:28 ID:YGfaeC0S0
- 最近民主政権に批判的だったから降板させられたんだろw
- 487 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:31:31 ID:zwvCGe1WO
- これで田原もサンジャポファミリーか。
- 488 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:31:33 ID:0xP2rKO40
- 宮崎は進行できるのか?
コメントは出来ると思うが
- 489 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:32:00 ID:S7ougm620
- >>472
そういや昔就活の際、
「入社試験にディベートがあるかもしれんが、絶対に朝生は参考にするな」
と言われたことがあるぜwwww田原はディベートの進行役として一番悪い例だとかwww
- 490 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:32:12 ID:qfXGgQm20
- >>488
時々テレビ番組の司会進行はやってるよ。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:32:14 ID:/kU3Y0G30
- 目出度いね
今後は、TVKあたりで安く活躍してください。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:32:31 ID:aQLEvxDD0
- >>472
いいねぇ!
ハッキリ物言うし、聞きたい事をズバッと聞いてくれるよな
- 493 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:32:35 ID:TwxY2hFX0
- 田原は細川政権にも貢献したし、5年間竹中小泉擁護で走り続けたから
今回の政権交代には消極的だったもんな
- 494 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:32:44 ID:beuJTS3I0
- 法捨てのメインを珠ちゃんにして余計なコメンテーターを入れなければ
そこそこ見れる番組になるような気がする。
スパモニは馬鹿なコメンテーターばかりで酷い有様になってるしw
- 495 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:33:12 ID:7b8OpXUAO
- 最近、民主養護の中で切り込むコメントが多いのは、後が無いからか!
- 496 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:33:12 ID:WvuACs180
- 田原が問題なんじゃなくて、サンプロという番組自体、テレ朝という局自体が問題だと気づけ
- 497 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:33:25 ID:wVbtb4070
- 民主批判を口にしたからだろ
- 498 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:33:34 ID:U2iBeV8G0
- ピザになってから宮崎は全然ダメ、それにあいつ回せないし長時間全く持たない
- 499 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:33:37 ID:m1NxHPqW0
- ウヨサヨ関係なくどちらからも嫌われる田原のような存在は必要
- 500 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:33:37 ID:4JI4gCGm0
- >>485
葉さんは日本国籍を取ったあとに
中国で中国人と話した時に
「先行きの見えない不景気が怖いですね」
と言ったら
「先行きが見えないのは当り前だろ」
と笑われたとか。中国人はあまり先の事は考えてないようです。
- 501 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:33:41 ID:Av3WLALdO
- 生姜にやらせてみたら?
- 502 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:33:44 ID:rhotLEDr0
- 大谷もいらんな
いまTBS見たけど酷すぎる
- 503 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:33:51 ID:1OHimrji0
- ミンスをマンセーしてたら、仕事が無くなってたニダ!
- 504 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:33:56 ID:bUvZrQMJO
- >>476
でもあの人本業のサブカルに戻りたがってるからなぁ
- 505 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:34:10 ID:KV5oJcDP0
- 世代交代キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━ !!
- 506 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:34:18 ID:R9TJynpy0
- >>492
とどめは「うるさい!黙れ!」だからな
最強の司会者だわw
- 507 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:34:53 ID:lvDVWRNa0
- 宮崎って、風見鶏だからな。
田原みたいにめちゃぶりして、本音を聞きだすような評論家orキャスターはいないな。
- 508 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:35:03 ID:FJIKgQjJ0
- 「えっちゃん」は温泉での泥酔SEX報道後は「エッチちゃん」だったとおもう。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:35:12 ID:iIXngIQQ0
- 小宮悦子なんてどっかのおばちゃんがニュース読んでるみたいだった。
劣化するにしてもあれは酷かった。
- 510 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:35:15 ID:Oe1l6RC80
- やっぱり、これらのせいだろ
アカヒの全力鳩山擁護
http://www.youtube.com/watch?v=rZVVZ-wFKjA
- 511 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:35:21 ID:cd9Mh+gD0
- そこで金正日のサンデープロジェクト
総合司会 金正日
冒頭司会 朝鮮中央通信の局穴二人
コメンテーター アンカー青山、田母神、小林よしのり
第一回「宗教と朝鮮を考える、激論バトル!!」
ゲスト、池田大作、文鮮明、
特集「徹底密着!!喜び組の日常」
- 512 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:35:28 ID:U2iBeV8G0
- >>493
ずっと森元擁護して安倍麻生をバカにしてた
- 513 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:35:37 ID:NSvAKWpP0
- やっと自民党工作員の老害引退か
これで小沢さんに出てもらえるかもね
- 514 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:35:52 ID:JmHns9It0
- >>501
日美見た後にサンプロまで生姜かよ
- 515 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:35:52 ID:6fR3c+Ez0
- >>447
ワロタwwなんだこの山田ってやつは
- 516 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:36:17 ID:iljWmiJ10
- もう、キャスターは「CG」とモヤさまで有名なPENTAXの「ショウ君」でいいじゃん
- 517 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:36:19 ID:m+V1sTdZO
- 小宮ざまあwww
明らかにギャラもらいすぎだったんだよ!
- 518 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:36:23 ID:JsTx2VlXP
- かつてTBSが通った道だなw
- 519 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:36:30 ID:c49FWUPN0
- そういえば討論系の番組見てて思うけど
あーいう人々って親から「人が喋ってるときは黙って聞け」って言われなかったのかなあ?
正直みんなして言いまくってもただの時間の無駄だと思うけど
- 520 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:36:30 ID:R9TJynpy0
- >>509
ああ見えて裏はごっついんです
宴会の女王様
- 521 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:37:49 ID:QxKt6XMi0
- ×制作費削減
○人件費削減
根本的に間違っとる。
朽ち果てろ糞マスゴミ。
- 522 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:37:52 ID:3rdRlP090
- お隣の古館さんは、いつも変な事を言う。
http://www.youtube.com/watch?v=mAmaEjMId2M&NR=1
- 523 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:38:18 ID:q5SWZKZ10
- >>499
政権交代可能な時代だからこそ田原は必要だよね
テレ朝には不要なようだけど
- 524 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:38:23 ID:JPggzJ6p0
- 誰がやってもアレならば、もう子供キャスターとか登場させてだね…
- 525 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:38:23 ID:03PtapTd0
- >>485
ちょっと同意だ(w
田原や小宮やフル勃起に比べたら
葉のほうがマシ。
- 526 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:38:27 ID:iIXngIQQ0
- >>520
そんなの誰もニュースキャスターに求めてないからw
- 527 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:38:33 ID:JmHns9It0
- もうそんな歳になるのか
- 528 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:38:34 ID:AvIdYnca0
- もうキャスターはボーカロイドでいいよ。劣化しないし。
- 529 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:38:39 ID:IkfCl99F0
- 古館も高いんじゃないの?
- 530 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:39:02 ID:bopXMHvY0
- 田原は竹中との癒着ぶりが酷すぎた。小泉竹中時代に相当儲けたら
しい。サブプライムで損もしてるらしいがw
竹中とセットで国会に証人喚問すべきだよ。
- 531 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:39:02 ID:gIIElsG90
- 田原よりフジの黒岩のほうがひどいと思うのはおれだけか
- 532 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:39:17 ID:pxFDMdzU0
- >>513
田原降板は、自民党崩壊の影響なんだなw 笑える
- 533 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:39:18 ID:cSQ/Vlz40
- >>494
珠ちゃんは今でも孤軍奮闘してるの?ミンス支持者だらけのあのスタジオで
- 534 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:39:37 ID:XPBDxPWK0
- マジで田原降ろしとかないわー
どんどんつまんなくなるなー
- 535 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:39:38 ID:oJtwUJGm0
- 古館みたいな無難なやつしか残らないんだろうな
- 536 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:39:56 ID:h3h4tztL0
- 不景気なので当然広告も取れないわけで
ギャラが高額な契約アナは切られるわけですね
政権交代してよかったスね 田原さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 537 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:39:58 ID:yKwOJ8DO0
- 森繁にやらせれば解決
- 538 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:40:00 ID:szPrUoaY0
- >>13
そりゃそうだろ。ずっと自民のお抱えキャスターだったんだから。
あいつの言う自民党の経済通とか政策通ってのは全部デタラメだったし。
- 539 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:40:06 ID:HQegm3Sd0
- 大鉈を振るうべき場所はそこじゃねえだろw
- 540 :因幡の白兎 ◆3.61668012 :2009/12/09(水) 11:40:10 ID:mgBEXuB60
- 田原のよしあしは別として、田原の代りが務まる奴とかいないだろ?
国会議員とかに「あんた、選挙前と違うこと言ってるよ!」とか
「いや、立場はわかる!苦しいんですよね!いや、言わなくてもいいよ!」とか
ぐさぐさ刺せる奴が他にいるか?
テレビごろにゃ違いないが、田原ほどのショーマンはなかなかいない。
日本どんどんつまらない国になってくね。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:40:15 ID:UxkVhEUz0
-
一番いらないのは、鳥越。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:40:20 ID:U2iBeV8G0
- もう生姜と葉と金さんでいいよ、それでも田原の1/4位だろ
- 543 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:40:36 ID:faH07V0z0
- え、結局は民主から公的資金を注入してもらうための交換条件として
民主に少しでも批判的な人物は解雇ってこと?
どこの共産国だよw
- 544 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:40:43 ID:E8JOgsCW0
- これは良いナタ
- 545 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:40:44 ID:i/ZNsiwH0
- サンデースクランブルが実質サンプロ2部みたいになってるから
合併させて10時から1時までぶち抜きになると思う。
- 546 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:40:45 ID:kf0bKGk70
- 仮面ライダー以外の番組いらね
- 547 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:41:00 ID:JmHns9It0
- >>531
その時間は、おはよう日本か何かだろ
- 548 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:41:00 ID:oOsJ+i+T0
- > "テレビ朝日、大ナタ振るう"
リアルにスクランブル交差点あたりで大暴れしたのかと思ったw
- 549 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:41:06 ID:38gO+vbl0
- >>541
鳥越も最近民主に批判的なこと言うようになったし、そろそろやばいね
- 550 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:41:07 ID:szPrUoaY0
- >>540
あれを面白いって下品な思考だな。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:41:17 ID:8Kws4b6l0
- >>535
×古館みたいな無難なやつしか
◎古館みたいなキチガイしか
- 552 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:41:18 ID:pSVUNHJ80
- 小宮のあとは小谷真生子だろ
- 553 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:41:51 ID:oJtwUJGm0
- 小沢は報道ステには出ないだろ
古館が小沢を批判しまくってるからな
その一方鳩山の事は擁護しまくり
- 554 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:41:55 ID:igpaUmJY0
- >>488
一回、朝生の司会やったが、結構酷いもんだった。
まぁ、明らかに経験不足だったから仕方ないけどな。
本人も向いてないってわかってるからやらないだろう。
政治に興味無くしてるしな。
やらせたくは無いが、結構上手くやりそうなのが勝谷。
- 555 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:42:00 ID:BAk2KZNt0
- フジも安藤みたいな馬鹿は切った方がいいよ。
- 556 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:42:17 ID:AXaGCLAF0
- ある程度まじめな人間は 辞めるしかない。
平気でうそつけたり、自分をごまかせる人は 継続させます。
民主を擁護してきて、これから 少し批判もしなければ放送局は人気落ちる
平気で、立場を変えられる人は、生き残れますが、人気は落ちていくだろう。
ここは、清く 身を引く方を選ぶひとが、人間らしい気がする。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:42:22 ID:U2iBeV8G0
- >>533
赤球は田舎臭さが抜けない、だから浮いてるただそれだけ
- 558 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:42:32 ID:KV5oJcDP0
- 降る雪や昭和は遠くなりにけり
- 559 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:42:39 ID:aQLEvxDD0
- >>510
これは田原が正しいwww
糞ワロタwwwwww
- 560 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:42:49 ID:l9uYQ/6i0
- >>540
田原のアレが全て正しいという前提じゃないと通らない意見だな。
- 561 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:42:52 ID:qqDgS7Kc0
- 鳥越と古舘もクビになんねーかな
- 562 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:42:56 ID:aKbnF1RXO
- やっと老害が消える
- 563 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:42:59 ID:pKKRlKhT0
- 田原降板遅すぎ。だけど朗報だ。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:43:25 ID:k5T7/szt0
- >>549
故人献金を「秘書が見栄はったんでしょう」とコメントした鳥越さんのことか?
- 565 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:43:25 ID:JmHns9It0
- >>550
いやいや上品に隠されても困る立場の人間達だけどな
- 566 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:43:27 ID:8Kws4b6l0
- >>552
彼女はテレ東で頑張ってくれていればいい。
テロ朝なんかに戻ったりすると、おかしくなる。
- 567 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:43:32 ID:zgGeqoo30
- 報道バラエティーはもういいよ。
- 568 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:43:57 ID:i/ZNsiwH0
- >>540
局アナにコメンテーターやタレントと同等の仕事はできないよなあ。
そういう教育も受けてないし、キャラも立ってない。
コスト削減のもとに何でも局アナにさせようとしすぎだろ。
- 569 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:44:03 ID:oJtwUJGm0
- 小沢を擁護してる田原は切られ
鳩山擁護の古館は残る
テレ朝は鳩山派だろw
- 570 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:44:23 ID:oOsJ+i+T0
- >>58
局所のアナのことなのか、局アナって
- 571 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:44:24 ID:/oebWI6p0
- 日本の報道ってパパラッチだよね?
報道じゃないよね?
- 572 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:44:32 ID:OXaPK/ih0
- 古舘がまずいらないだろ
- 573 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:44:52 ID:szPrUoaY0
- 関西の夕方の報道番組のほうが突っ込んだ話するよな。
規制だらけの関東の報道は終わってるよ。
- 574 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:44:59 ID:gZyQNOYc0
- >>1
はいはい、多少のブサヨであっても、民主党を批判するジャーナリトは
容赦無く切るという、テレビ朝日の毅然とした態度・・・もとい
民主党の原口(NTT労組献金)の圧力なんですね、わろすわろす。
次は、日テレから、ざこば師匠と金美齢さんが消えるんですかねー?
BPOを経由した“指導”とやらで。
- 575 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:45:01 ID:FFQ07zJc0
- アクセスの金曜日やってくれないかな。
- 576 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:45:03 ID:LRrftjfI0
- //////////////∧ / / ,、 ,、 ヽ
、//////////////∧/ / 厶∨ヘ l
. \/////////////∨´/ / / / ! l
\////////////∧l | | | | /ヽ !
\///////////∧ ! ! ハ l / / | / ,
\ \//////////∧. l | |、__,ィ弋´ | `/''ナ一!-/ / /
\ \,/////////∨、 ヽ ヽ\f乞ヾ、 /ィ乞ミk/ / / /
\ 、 ////////∧ヽ \∨f:::::} ` l:::::::::::レメ / /
\ ヽ////////∧ \ ヾ 弋ソ 弋:zソ/ / /
\ 、///////.∧/ \ ゝ , / / /
ヽ ヽ///////∧ `ヽ、 ーっ /_'7´ ,.イ|
ヽ \//////∧ >、 _,ィ / / `
ヽ ヽ,/////∧/7/!/ `丁 / //
\ ヽ/////∧/ ___ ,. イヘ! / /,イ┐
ヽ ヽ/////ヾヽ ヽ:::::::::|´ノ / ,/!//:::::/`ィ─- 、
` 丁 ̄∧二∧_\ ヽ::::::ト'´`! / /:::::://´ ヽ
| / f'ヽ' ̄_,.).|\ \l'´`l //:::::::// |
|/ | ,.)! \ !_イ/-─' ,イ / !
r | ´ 〉\__ヽ/ ̄ ̄/ | / |
レ'| ノ!,.ヘ / 7 ̄ ̄ ´ r_'´_,. - 、 ノ
/__/ // ヽ | /´___ `ヽ /
/ー/ イヘ,/´__ \ /, -──ー `ヽ Y
- 577 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:45:14 ID:rPSwGbStO
- 古館…ボロ館は指紋を変えて入国したシナの犯罪者の報道で「一生懸命働いていたのなら…」とか凄くぶっ飛んだら発言はするわでブレないキチガイぷりっだよね
- 578 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:45:15 ID:gIIElsG90
- 田原もいらねーけどサンプロにでてる高野ともう一人のコメンテーターを切れよ
あいつら何なの・・・インサイダーなんて雑誌しらねーぞ
- 579 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:45:26 ID:rhotLEDr0
- 赤江はもし降ろされたら、小沢の騒動のときなんで一時降板させられてたか暴露してほしいな
ていうか、なんであれ問題にならなかったんだ?小沢批判しただけで外されるって・・
- 580 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:45:28 ID:q5SWZKZ10
- >>571
パパラッチというより中国の洗脳機関
- 581 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:45:40 ID:fgb9PD4U0
- >>552
せっかくオバサンを降ろしたのに
またオバサン持ってくるわけないじゃん!
- 582 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:45:49 ID:2AdNBB2X0
- /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::| 北朝鮮がミサイルを発射しました
|::/. .ヘ ヘ. |::| それにしても、恐るべきはキムヨナさんです
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l
ゝ.ヘ /ィ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
09-10-12
- 583 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:45:52 ID:TwxY2hFX0
- >>554
田原がおかしいだけであれが普通だろ
- 584 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:45:56 ID:cjbhud+3O
- 民主党政権になったのにリストラですか。
この際鳥越氏や古舘氏にも辞めて貰ったらどうか。
- 585 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:46:00 ID:Ia1ZP8Aw0
- 結局自社アナだとどうしても自社に配慮した論調になっちゃうし
自民にも民主にも批判できて右とか左に偏ってなくて冷静公平に仕切れる
男性とか女性にも偏ってなくてとなると本当に少ないよ
葉千栄も良いけど宮崎が最適かな
- 586 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:46:06 ID:eOpmRGd9O
- >>556
何もいい方向に行きそうにない腐った状況だな。
- 587 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:46:17 ID:aQLEvxDD0
- >>540
そそ、視聴者を楽しませてくれるよな
ちょっとなあなあが酷すぎてイラつくことあるけどさ
- 588 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:46:19 ID:73SuAljgO
- >>519
テレビ番組の討論で視聴者の印象に残るためには
他人の意見をさえぎりハッタリをきかさないと駄目だと教わった、と昔ある評論家が言ってた
ただ、遮るタイミングが大事なんだけどな
- 589 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:46:37 ID:vWTBw8Kq0
- >>385
もっと只管、舐める人達しか残れんのですよ。
- 590 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:46:42 ID:MTI5RF4V0
- >>578
高野先生は創価+中共
創価は左翼系教育者が「俺は正しいお前馬鹿」を広めるために創設
- 591 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:46:42 ID:k5T7/szt0
- >>578
>インサイダーなんて雑誌しらねーぞ
知らないでいい。酷いもんだぞw
- 592 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:46:51 ID:FwQVzBNCO
- むしろ夕方のニュースこそ、ジャニーズでいくべきだろう。
- 593 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:46:55 ID:l5x+fz9P0
- このあいだカンペ無視して民主を問い詰めてたからか
- 594 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:47:00 ID:i/ZNsiwH0
- Qさま見てると、局アナがインテリ芸能人と同じカテゴリ扱いされてるのに激しく違和感。
早稲田か慶応からしか採ってないんだから頭良くて当然だろ。
- 595 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:47:03 ID:EjPMBjG70
- 爆笑問題の太田とかがやりたそうなポジションだな
- 596 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:47:34 ID:oOsJ+i+T0
- >>551
アサヒ的には無難だろ
- 597 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:47:34 ID:IudROl2EO
- 珠ちゃんが結婚しちゃった後はスパモニ見てません。
彼女が旦那に抱かれる姿を想像すると発狂しそうになります。
- 598 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:48:00 ID:ZhRQQ7dwO
- 俺の由美子司会キタ━━━(゚∀゚)━━!!
- 599 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:48:02 ID:Pqwl7P4Yo
- まじで大鉈を振り回したのかと
- 600 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:48:41 ID:kh4X4iAAO
- 田原は嫌いだがますます朝日は民主党マンセーになるんだろうな
- 601 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:48:58 ID:tPJ5Ne0+O
- 田原も最近コラムなんかでは
民主政権にも意見する態度を取ってたからな。
これからますますミンス信者マンセー野郎ばかりが
残されてマンセーして行くんだろうな。
- 602 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:49:06 ID:q5SWZKZ10
- >>577
ここ数日特におかしいな
鳩山の脱税をたいしたことないとか言っちゃうしww
脱税事件がある度に同じこと言うのかとww
- 603 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:49:09 ID:pKKRlKhT0
- >>595
それいい案!
- 604 :∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/12/09(水) 11:49:14 ID:n2TQiJkL0
- 一生懸命支えてくれる
吉永さんが良いと思います
- 605 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:49:24 ID:38gO+vbl0
- >>564
あのころは、見栄のために500万円なんてたいしたことないといっていたが、
9億超えたらさすがにヤバイと思ったらしい。
- 606 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:49:26 ID:KV5oJcDP0
- これだけの思い切った決断が出来るのは社長の早河洋しかいないはず。
一体何があっただんろうね。
政権交代達成で用済みなのはある程度分かるが。
- 607 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:49:46 ID:XPBDxPWK0
- マジで田原降ろすとかないわぁぁぁ
糞つまんねー
- 608 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:49:51 ID:i/ZNsiwH0
- 次の標的はなんとなくやべっちFCの気がする。
いやサッカー嫌いじゃないけど、あの時間に高ギャラ芸人使ってるのを
今のテレ朝がいつまでも放置するとは思えない。
- 609 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:49:54 ID:A8QvfiIQ0
- 民主党が政権を担った今、
朝日にとって、政治評論家は邪魔者でしか無い。
- 610 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:49:53 ID:XShmwl1OO
- 最近の田原は流れ無視してやたら民主党を攻めるからな
テロ朝的には欝陶しい存在になったんだろう
- 611 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:50:04 ID:K9NEaTA30
- 時給100万円だったら
お前らも古舘みたいになるんだろ?
- 612 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:50:05 ID:oOsJ+i+T0
- >>594
回答者としては中程度のランクだけどな
高卒の俺と同じくらいのレベルなんだよなぁ……
- 613 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:50:10 ID:6EJP6PnDP
- >>585
葉だと知名度が低い
宮崎だと知名度が圧倒的に高い
能力だと葉>>宮崎
- 614 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:50:17 ID:zXNLaDdH0
- 宮崎は司会だと持ち味が消えると思う。
高坂や高野のポジションなら有りだな。
- 615 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:50:40 ID:szPrUoaY0
- 朝生の司会はたかじんで
- 616 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:50:56 ID:ee/1VR+O0
- アカヒ「民主党の太鼓を持っていただける古舘さんと鳥越さんは切りませんw」
- 617 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:51:09 ID:7hc7xHxP0
- >>612
やーい低学歴w
- 618 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:51:20 ID:u8a2n5fu0
- ぜんぶお笑い芸人でいいじゃんw
どうせそういのが好きな連中しか見てないだろw
- 619 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:51:21 ID:SAe7HxD90
- 二度出てくるなよキムチババア小宮
- 620 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:51:23 ID:EjPMBjG70
- 多分日曜早起きして見る事はもうないんだろうな・・・
- 621 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:51:23 ID:Ho1Qv1XV0
- じゃあもう石田純一復活でいいじゃん。
- 622 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:51:40 ID:szPrUoaY0
- じゃあ朝生の司会は宮台で
- 623 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:51:47 ID:RlGiyIY90
- >>162
おお、宮崎なら見たいな
- 624 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:51:49 ID:DJtI7Jn1O
- 田原いないとおもしろくないからサンデージャポンみるよ。後任はテレンスリーにしろw
- 625 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:52:02 ID:NUZhqbfLO
- ミンス叩いた者へのみせしめ?
- 626 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:52:11 ID:w/cLr0uC0
- テロ朝でCMしてる企業の商品は買わないようにしてるわ。
どうせ田原降板しても顔が違っただけで似たような糞がくるだけだろ。
あそこの一番の腐敗は、テロ朝の上層部とOBという闇の歴史(笑)
- 627 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:53:04 ID:R1XEz36x0
- >>1
マスコミが絶対に報道しない格差
NHK 【平均年収】 非公開
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】 1,576万円
TBSホールディングス 【平均年収】 1,471万円
テレビ朝日 .【平均年収】 1,325万円
日本テレビ放送網 .【平均年収】 1,321万円
テレビ東京 .【平均年収】 1,188万円
----------------------------------------------
電通 【平均年収】 1,278万円
----------------------------------------------
日本電信電話 【平均年収】 878万円
パナソニック. .【平均年収】 820万円
トヨタ自動車 【平均年収】 811万円
楽天 【平均年収】 554万円
不二家 【平均年収】 521万円
- 628 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:53:27 ID:k5T7/szt0
- >>624
よくあんな糞番組を見れるな
- 629 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:53:46 ID:7hpaJQAxO
- >>621
石田純一と同時に田代まさし復活になるけどいいのか?
- 630 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:53:48 ID:CMx/5yFcO
- 朝生なんぞテリー伊藤にでもやらせとけ
- 631 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:54:11 ID:zMgkHAaWO
- 麻生ネガキャン以来、夜のニュースはWBSぐらいしか視くなったな!
- 632 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:54:24 ID:7hc7xHxP0
- >>623
後任は以前うじきつよしと報道された気がするんだが
>>626
一日中テレ朝見てるの?
- 633 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:54:31 ID:1HfIDMbD0
- このオバサン、まだいたの?次はフジの安藤かな?
- 634 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:54:31 ID:0rPN2RLO0
- >>624
なんでそんなにテレビ見たいんだよw
サンジャポなんかよく見れるなー
- 635 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:54:34 ID:rjuYfSsA0
- >>609
>>610
するどい指摘じゃのぉー。
すると後任は鳥越か?。アシストとして生姜も。
おぇー。
- 636 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:54:35 ID:mSKLjXD10
- 田原やめるのか。
つーかもう75かよ…。
- 637 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:54:35 ID:S7ougm620
- すげーな民主信者の脳内って
いつの間にか田原が自民の犬とか工作員になってるよ
そういや昨日も岡田は最初からアメリカの犬、ウヨ坊とか言ってる奴いたな。怖い怖い
- 638 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:55:18 ID:zgUG/ool0
- >>1
そら然うだ。深夜のテレ朝は正に「ジャパネット高田」状態だから経営は苦しいんだろう。
- 639 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:55:53 ID:W4KR038M0
- >>637
田原は自民党の犬だろwwwwwww
- 640 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:55:59 ID:qTeM9Yy90
- 田原は自民寄りすぎだから、粛清されたんだろ
自民が復権するまで生きてればいいが
- 641 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:56:37 ID:O79I14an0
- 田原以外にしゃべりたがりの政治屋どもを仕切れる候補がいるのか?
- 642 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:56:57 ID:xTHxoHGq0
- 鶏と牛刀
- 643 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:57:11 ID:1+yQIUDl0
- 悦っちゃんが降板か・・。高額ギャラはステータスだが、デフレスパイラルでは
負の遺産になっちゃった。芸能人も要注意だね。悦っちゃんの魅力は声だ。
局アナはキャンキャンと高い声ばっかり。悦っちゃんの低く抑えた声はいいね。
時間の関係で見たのは多くない。残念だ。あのときの声を聞きたいな。熟女
絶叫シリーズで是非!
田原はやはり傑出した司会者だ。放送史上に残る人物だな。「次CMへ行こう」
・・は意見の違う相手を妨害するいい手だった。
- 644 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:57:25 ID:q5SWZKZ10
- >>639
民主批判するやつは皆自民の犬かww
鳩山並みに耐性低いなww
- 645 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:57:34 ID:lvDVWRNa0
- これで、日曜はNHKの討論番組だけになったなw
- 646 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:57:44 ID:szPrUoaY0
- 三宅もご高齢だから若い世代では正直太田しか思い浮かばない。
- 647 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:57:48 ID:8Kws4b6l0
- >>638
ジャパネットたかたは誠実な会社なんだぞ。
顧客情報流出事件の時の対応はいろんな会社が見習って欲しいくらいだ。
それをテロ朝と比べるなんて…。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:57:50 ID:KV5oJcDP0
- 鳥越は無いよ。いつ逝くか分からないオッサンにメインの司会を任せるわけがない。
- 649 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:57:52 ID:dEIOUKQA0
- >>41
それは原口の担当でもう半分方決まってるだろ
- 650 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:58:03 ID:2tNbTHx1O
- たかじんの委員会に出て本音ぶちまけるに10000000ジンバブエドル
- 651 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:58:16 ID:UZkxzdaj0
- >>6
そろそろ普通に隠居するお歳やな
- 652 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:58:29 ID:szPrUoaY0
- >>644
いや、必要以上に自民をよいしょしてきたから
- 653 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:58:46 ID:WkkJitIcO
- 今まで田原がアカヒに番組持ってたことが驚嘆に値するw
- 654 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:58:49 ID:WtEQFuhl0
- >>617
よう、高学歴
- 655 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:59:02 ID:A8QvfiIQ0
- 朝生は原点に戻り、
討論の司会は、山本晋也だな。
第一回のテーマは「ズバリ! 児童ポルノに ズームイン!」
- 656 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:59:12 ID:Yh2VWvT00
- テレビタックルも賞味期限だ。
ユダ公=田原をとりあえず司会に措いて、
在野の異論異色論客で[朝までテレビ]風を2時間=ゴールデン枠でやったらいい。
「仲良し会員」クラブのプロレス討論会は飽きたn
- 657 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:59:12 ID:szPrUoaY0
- じゃあもう右翼の勝谷でいいよ。
- 658 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:59:27 ID:Li3jw5G90
- 悪かれ悪かれ、存在感のある人間ではあるな、田原。
80年代後半からの一つの時代の終わりだろう。
- 659 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:59:39 ID:W4KR038M0
- >>644
テレビと大新聞は全部アメ公と自民豚の手先だろw
- 660 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 11:59:50 ID:pHUc5rGg0
- 次誰ー?(・∀・ )っ/凵⌒☆
- 661 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:00:17 ID:MSm6Qo3bO
- 不景気で世相が暗い原因の一つは「深刻面してテレビに映る古館」だな。
- 662 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:00:26 ID:8Kws4b6l0
- >>657
勝谷のどこが右翼なんだ?
あいつを右翼って…お前はただの馬鹿なんだなw
- 663 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:00:40 ID:7ZM08Vh+0
- 田原の後継者として哲っちゃんが期待されてたころが懐かしい
何かあったん?
- 664 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:00:43 ID:HzC99rnO0
- 古館と鳥越もいらん
- 665 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:00:50 ID:TTy5Co9c0
- なんで50代のおばさんにちゃんづけなの
- 666 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:00:53 ID:0tFXlO+i0
-
田原が必要以上に自民ヨイショしていたとか?
あれは朝日の芸者だったけどね。
- 667 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:01:01 ID:kFzJNozm0
- 相当、財政的に厳しくなってきたか。
しょっぼい局アナばっかりの編成になるんだな。
- 668 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:01:05 ID:hurdQQcX0
- >>650
大阪の番組なんだろうが、関東では流れてないし、
たかじんという人もねっとでしか聴いたことないので無理だな。
- 669 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:01:41 ID:q5SWZKZ10
- >>659
民主がちょっとでも批判されると耐えられないんだなww
テレビなんてほとんど民主党応援団じゃないかww
- 670 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:01:42 ID:PCdw5XcfO
- ノリツグ「俺の時代到来、鳥越とフルタテも消えろ」
- 671 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:01:44 ID:szPrUoaY0
- >>662
くやしいのう、くやしいのう
- 672 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:01:45 ID:H3jtchSH0
- 事業仕分けに快哉叫んでいて、気がつくと自分が「仕分け」されてた
ということか。
- 673 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:02:08 ID:cyDvRLPb0
- 新自由主義者の末路
ざまあw
- 674 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:02:17 ID:8sYmlIOtO
- 粛清?こわい…
徹底的に民主党盲信の人しか残れないように見せしめだよね
- 675 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:02:26 ID:iWiIpHOg0
- 久米宏ふっかつフラグ立ったな
- 676 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:02:42 ID:A5iSmTT10
- テレ朝は、
あの田代をスーパーJチャンネルのキャスターにしていたんだよね
ということは、キャスターなんて、シャブ中でもバカや押尾先生でもできる仕事w
- 677 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:02:44 ID:vOZe8ODt0
- >>662
勝谷はホラムニストじゃね?
- 678 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:03:02 ID:szPrUoaY0
- >>668
全国放送だよ。出演者の希望で関東だけ放送禁止なだけで。
- 679 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:03:11 ID:kBZT/uN10
- >>665
おばさんじゃねえ
おばちゃんだ
- 680 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:03:41 ID:Li3jw5G90
- 局アナでは、政治家との力関係も変わってくるだろう。
- 681 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:03:58 ID:J8bCW+FY0
- 民主党の事業仕分けみたいだな
必要なものどんどん削ってw
- 682 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:04:17 ID:8Kws4b6l0
- >>671
右翼の意味もわからずに使っているのか?
それとも構ってもらえて嬉しいのか?
>>677
勝谷はただの小沢の犬。
小沢信者だからね。
ホモ勝って…w
- 683 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:04:17 ID:7Ivt0ALO0
- 政権交代したからもう用済みだな
- 684 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:04:52 ID:CbJXjGb5O
- 小宮なんか人気ないのに、ギャラ高すぎw
- 685 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:04:58 ID:9smGJX/P0
- 鳥とか古館をどうにかしたほうがいいと思うんだが
おそらくこの2人を切る頃には、救いようのない状態になってんだろうな
ま、それはそれで望ましい状態ではあるんだが・・・
- 686 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:05:15 ID:mSKLjXD10
- 田原の煽りテクニックは他にやる奴がいないからなあ
聖徳太子知ってる?
- 687 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:05:45 ID:nqapuGHe0
- 石田純一(55)らの「ら」の中にタシーロが入っていることは
忘れてはいけない。
- 688 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:05:48 ID:szPrUoaY0
- >>682
勝谷はバイだよ。おまえ何も知らないんだね。
- 689 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:05:56 ID:H5ZTU5oZ0
- >>123
石田純一の「J」なんだよな。
- 690 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:06:05 ID:yxiG2xW+0
- 鳩山不況でこれからもっと苦しくなります
さっさと殉死しろ
- 691 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:06:19 ID:q5SWZKZ10
- >>662
勝谷は金のためなら何でもやるタレントだな
民主党の応援団やってるのもビジネスなんだろう、たぶん
- 692 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:06:36 ID:qTeM9Yy90
- 田原の後任は宮崎哲哉がいいな
朝生で司会したときは見事だった
- 693 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:06:39 ID:utP8tWnk0
- みんな結構TVみてるのね
- 694 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:06:54 ID:hurdQQcX0
- >>678
全国放送って。。
首都圏に日本の人口のどれくらいいるか知ってるの??
- 695 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:07:01 ID:ouPp5MCH0
- まずは平日夜のあの人じゃないのか?
切るべきは。
- 696 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:07:06 ID:k5T7/szt0
- 反日を強く押し出していこうという方針です。
CMもパチ屋ばっかりだし。
- 697 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:07:10 ID:Yh2VWvT00
- 日本の自民党超長期政権が追従してきたその相手とは、
「WASP(アングロサクソンユダヤ系)新自由主義思想に基づく市場原理主義」を先導する闇の政治勢力であった。
あるいはネオコン(ブッシュ親子、チェイニー元副大統領、ウォルフォウィッツ、キッシンジャー、グリーンスパンetc)などである。
この政治勢力は金融市場をグローバル化して自前の「国家」を作りあげた。
独自の機構と影響ネットワーク、そして固有の行動手段を備えた超国家的な国家。
つまり国際通貨基金(IMF)、世界銀行、経済協力開発機構(OECD)、世界貿易機関(WTO)の連合体だ。
これら4つの機関が声をあわせて「市場の効能」を謳い、ほとんどの大メディアもそれに追従する。
この世界国家は「社会を持とうしない権力」である。それを行使するのは金融市場であり、授権者をもって任ずる多国籍・巨大企業である。
その結果、現に存在する国家社会の方が「権力なき社会」と化した。数年後には911レベルの経済クラッシュを画策している。
21世紀の世界が簒奪者の掟のまかり通る強欲ジャングルと化す事態を避けたいならば、金融闇権力の非武装化を、国家主権の重要課題に据える必要がある。
日本では、このWASPのモデルが、町村信、小泉家、石原家、武藤敏、福井俊、竹中平、西川善、立花、田原総、etcのようだ。その冥暗は政官・左右党派を問わず奥深い。
一部の地元住民・財界・学者・官僚らが自民党のゴロつき政治家と交尾(つる)みつつ、特定利権に預かり、密かに恩恵を蒙る「仲間内の利権集団・圧力団体」と化していた。その象徴的な存在が「八つ場ダム」である。
自民党・財界・官僚・学者・地域ボスとの癒着と馴れ合いが隠し続けてきものは、非効率な日本経済のスケルトン(非効率な生産性と非効率な分配構造)であった。
日米の政権交代後も、WASP(アングロサクソンユダヤ系)経済学のカルト信者と利益集団、ネオコン一派が激しく巻き返しており、
然るに、米国のみならず日本でも「検察とメディア」こそが、民意を背負ったチェンジに対する隠然たる“大抵抗勢力”と化しつつあるようです。
アングロサクソン・ユダヤの大手町トライアングル=読売・産経・日経がいよいよ形振り構わずに闇の正体を顕わにしています。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:07:19 ID:W4KR038M0
-
討論番組なんて言ったってよー、全部、口裏合せて台本どおりなんだぜー
こんなもんスポンサーの名前が無いだけで、ニュースや討論会を装ったCMなんだよ!
偏向、歪曲、捏造、印象操作オンパレードの洗脳報道だ。
だから田原も、みのもんたも、日陰、もテリー伊藤も、たかじんも、たけしも全員「電波芸者」なんだよw
こんなバカ番組ばかり放送しているから視聴率が上がらず赤字になるんだろw
番組改編しても同じ!根本治療しないとテレビに未来なんてあるわけ無いだろwwwwwwwwwwwwwwwww
- 699 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:07:39 ID:MNyh+89Y0
- >>678
関東で放送させてくれって社長に何度も頼まれたけど
関東のこっちが主流だみたいな所が気に食わないから
関東では見せてやらねーって本人が言ってた様な?
- 700 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:07:52 ID:be/5qLnQ0
- 一番切られるべき古館が残ってるのが凄いな
アレを使い続けてる意味がわからん
久米の頃は報道風バラエティとして見れたが
古館になってからはコメントに内容が無さ過ぎ
痛々しくてみてらんない
最近、
ちょっとだけ見たが全く報道キャスター進歩してないどころか
痛々しさが増してるじゃん
アレは反日派から見てもダメなんじゃないのか?
- 701 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:07:58 ID:szPrUoaY0
- >>694
くやしいのう、くやしいのう。
関東以外全国見ている高視聴率番組見れないなんて
- 702 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:08:06 ID:PCdw5XcfO
- とにかく番組自体が緩すぎるからなんかをやらずにはいられないんだろう
- 703 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:08:09 ID:9K4dIH310
- キャスター仕分けか
- 704 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:08:09 ID:RDvjShuP0
- >>698
聖徳太子って知ってる?
- 705 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:08:26 ID:KV5oJcDP0
- Jチャンネル
1 松尾由美子
2 ・・・・・・
3 丸川珠代
サンプロ
1 大熊
2 寺崎
3 佐々木
- 706 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:08:41 ID:uDFC1TkG0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::/. .ヘ ヘ. |::| .| さあ、次は私以外の誰でしょう。プロレス上がりだから煽る事しかできないんです。
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | 付け焼刃の知識で なんとか誤魔化してやってます。
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l | これでキャスターと言えるんでしょうか? 久米さん?
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ̄゛ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
| | _> .|. .| <_ / !
.∧ ! ヽ | | / i .∧
/ \ | ヽ i i / | / ハ
久米 「・・・・・今週の第1位!」
オタケ「いつでもキャスター代わりますよ。 イッチーも交代ね・・・・・・わかるでしょ?」
ウガ 「・・・それでは明日のお天気でーす」
- 707 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:08:43 ID:LOllvUpd0
- テレ朝がどんどんつまらなくなる
そのうちCMは全部テレビショッピングになるんじゃね?
- 708 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:08:43 ID:IudROl2EO
- ニュースの深層見てると、
キレのある進行とウンチクあるコメント出せるのは、
宮崎哲弥じゃなく葉千栄先生と金慶珠先生なんだよね。
- 709 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:08:43 ID:CZLgaHIsO
- たかじんは大阪でも嫌われています。
残念でした
- 710 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:08:44 ID:zgUG/ool0
- >>643
今のテレ関係者は発想が貧困で金無しだから、餓鬼タレ集めて学芸会か勉強会しか
遣る脳味噌しか無いよ。「笑っていいとも!」元プロ・三宅を見てれば良く判る。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:08:50 ID:zg7DrlgB0
- >>704
あたりまえじゃないか!!!!!!
- 712 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:09:04 ID:8Kws4b6l0
- >>688
( ゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \
お前こそ世間ってもんをしらないんだねwwww
- 713 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:09:18 ID:mz93lQle0
- 宮崎哲弥は毎年年末にBS朝日(CS?)で5時間討論の司会やってるな
- 714 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:09:20 ID:OlTVV8Rq0
- 朝日は「視聴者の都合」よりも「自分の都合」を優先するのかw
フル立ちみたいな馬鹿のほうが使いやすいしなw
- 715 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:09:20 ID:7hpaJQAxO
- >>655
児童ポルノって、TBSの総力報道がそれ絡みで夜の7時にエロゲ特集やって、
ドン引きされて視聴率落としてるネタじゃないか。
深夜だったら突っ込んだ話はできるだろうけど。
山本晋也といったら、毎年スマステ潰して春にやってる報道特捜スペシャルって来年もやるのか?
あれは大谷昭宏の番組っていったほうが正しいが。
オタクがホームレスになるとか、派遣切りホームレスとか、
変わった趣味をしたオタク特集とかいい加減ネタ切れもいいとこだと。
- 716 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:09:29 ID:G53JUK5y0
- 田原は、しゃべりが途中で変になる時あるよね。
自分で何を言っているか、分からなくなっている
- 717 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:09:30 ID:ydCcB/yFP
- ネトウヨ最強伝説w
- 718 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:09:46 ID:iWiIpHOg0
- みのもんたはないだろうな
- 719 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:10:07 ID:szPrUoaY0
- >>712
涙拭けよ。ネトウヨには未来はないんだよ。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:10:21 ID:hurdQQcX0
- >>699
本人がいったことなんて根拠にならない。
そもそも全国で流れていない事実の方が重要。
東京の人はたかじんなんて名前ほとんど聞いたことがないよ。知名度がほとんどないと思う。
- 721 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:10:23 ID:W4KR038M0
-
テレビのくだらなさが異常
- 722 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:10:30 ID:4zpco3B10
- れんほうを泣かすドS田原は必要
- 723 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:10:32 ID:ouPp5MCH0
- >>694
関東住まいだけど知ってるよ。
2ちゃん見てて知らない方が驚く。
自分の情弱ぶりを棚にあげて
そういう書き方はちょっと……。
- 724 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:10:43 ID:EADE+5L3O
- 後任が島田紳助だったらテレ朝は崩壊するな
- 725 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:10:52 ID:ayds4U0dO
- >>704
あたりまえでしょ!そんなこたぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
- 726 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:11:26 ID:W3PA0V4x0
- >>708
金慶珠だけは視聴者から不快の声が鳴り止まないと思う
- 727 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:11:30 ID:nFuKO/ZU0
-
∧_∧____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´∀` ,) //| < [問題]報ステで問題が取り上げられました。その原因を答えよ。
<──<\⊂ へ ∩)//||| \__________________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:ニッポンが悪い × B:地球温暖化の影響 >━━
\________________/ \________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:我々が日常生活を見直させば × D:アメリカの政策に問題が >━━
\________________/ \________________/
- 728 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:11:50 ID:i/ZNsiwH0
- 21年務めた田原を切るってことはコストカット以外の理由はない。
普通に局アナだよ。
- 729 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:11:59 ID:8Kws4b6l0
- >>719
お前こそ、涙と鼻水とよだれ拭けよwww
で、どこで俺をネトウヨ認定したんだ?
- 730 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:12:04 ID:W4K8Ef/v0
- >>675 久米はすでに、「お金はとっても視聴率は取れない」という
烙印押されてるだろw
- 731 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:12:04 ID:1uQY/58p0
-
田原は、最近まともな発言をするようになってきたからな。
シナチョンにとっては、邪魔な存在なんだろうよww
- 732 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:12:13 ID:ydCcB/yFP
- >>718
みのもんたはいい悪い以前に金がかかるから、
よほどスポンサーが付かなきゃ無理だね
>>719
未来がないのは連呼厨の方だと思うぞ。
日に日に絶滅の一途を辿っている
- 733 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:12:29 ID:Qn75dDw00
- >>694
赤くしといてやんよ
- 734 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:12:33 ID:TTy5Co9c0
- >>715
最近の山本晋也(写真右上)
ttp://www.style.fm/as/02_topics/imgs/mini_news/090811a1.jpg
- 735 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:12:56 ID:7sFObPTO0
- >>704
あたりまえでしょ!んなこたぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
- 736 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:13:08 ID:KV5oJcDP0
- >>728
だろうな。それと世代交代。
- 737 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:13:12 ID:uAQHR3BU0
- この二人は小泉応援団で国民を不幸にした。
そのことで断罪されるべきだ。
- 738 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:13:13 ID:j5hR9xM70
- 見聞きしていてむかつくことが多いけど、田原のインパクトに勝てるひとはなかなかいない
朝まで〜だって、どういう裏があったのかわからないけど、結局田原に戻ったし
- 739 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:13:13 ID:eEyiA11BO
- 小宮悦子といえば、クレヨンしんちゃんを連想する
- 740 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:13:33 ID:hurdQQcX0
- >>701
今はネットがあるからアメリカのテレビもライブで見れるだろ。
見れないんじゃなくて、見ないだけど。てか、そんなにおもしろいの?
そのおもしろい内容を分かりやすく要約してくれ。
- 741 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:13:37 ID:bUqoEbEJ0
- 自民の犬が自民政権崩壊とともに降板か
当然だな
- 742 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:13:50 ID:ZnJGq4pu0
- 電波を垂れ流してきた
小宮悦子ざまあwwwww
久米と一緒に逝っちまえよ
- 743 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:14:03 ID:nFuKO/ZU0
- /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| ば〜か バ〜カ !
.⊥|.-(=>).-.(<=)-.|⊥
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l オマエのカアチャン温暖化!!
ゝ.ヘ /ィ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
| ヽ く ! . ̄ ̄ ! .> / !
- 744 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:14:05 ID:HH+QhEDjO
- ニュースステーションの時はえっちゃんを好意的な目で見てたけど
あべ総理の辞任緊急特番の時の態度やコメントを聞いてイヤな女だとわかり大嫌いになった。
- 745 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:14:17 ID:napyNoj10
- 言論統制が始まった
- 746 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:14:51 ID:riGKbcbZ0
- 田原ってルパンに出てくるマモーみたいで気持ち悪かった
- 747 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:15:14 ID:szPrUoaY0
- >>720
くやしいのう、くやしいのう。
誰でも知ってる事実を必死に否定とかw
- 748 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:15:27 ID:ydCcB/yFP
- 田原のする仕事が無くなったからね
- 749 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:15:46 ID:Yh2VWvT00
- >>698 同感。
討論番組ぐらい真剣勝負を観せろ。
亀井vs管のバトルをテレビでやったら紅白を抜く。
各局討論会はプロレス興行をいつまでやっとるのか。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:15:47 ID:hurdQQcX0
- >>723
名前はきいたことはあるよ。テレビタックルみたいな感じだと聞いたが。
- 751 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:15:58 ID:eGqk+AFe0
- 田原総一朗=支離滅裂 ボケ始まる
小宮悦子=主婦の人気でない
だろ。
- 752 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:16:53 ID:owpOMf3nO
- 田原は政権に切り込むからな
これは弾圧だな
民主党なんだから当然の結果
氏ねよ民主
- 753 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:16:56 ID:W4KR038M0
-
しょうがないから、俺のアイデア貸してやるよ!
いいかよく聞けテレ朝の鼻タレども!
まず、司会は江原ひろゆき
そして筑紫さんの霊を呼んで、霊界から解説してもらえ!これで毎晩30%こえるぞ!
タイトルは「報道大霊界2001」
来年4月から騙されたと思ってやってみろ!
あまりの反響に、泣いて俺に感謝するから。
- 754 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:17:09 ID:/4vDJtlZ0
- 安藤なんとかいうライトきつい人は?
- 755 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:17:31 ID:Ofd18wVG0
- もう田原流の司会は時代遅れになってる
偏向も悲惨なレベルだし
まともな政策論争にはならない低レベル
- 756 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:17:42 ID:H3rQM06r0
- >>1
24時間新しい番組流し続けるシステムが変なんじゃないの。
以前アメリカに行った時、三大ネーットワークとか7時のニュースを23時頃に再放送してたぜ?
- 757 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:17:43 ID:t2B2P9G/O
- 昨日コンビニ強盗程度で富川雄太を札幌に出張させるあたり
引き締めとしてはまだまだだな
- 758 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:17:44 ID:8Kws4b6l0
- >>753
今晩、ニュース23の多事争論で、筑紫哲也のコメントが楽しみだ。
- 759 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:17:56 ID:ollTGGsV0
- テレビ朝日が完全に左派系TV局になるね
- 760 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:18:02 ID:/et0gwYl0
-
加藤さん、テレ朝のお手柄ですね!
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ 彡彡ミ
( @∀@) (@∀@)
( つと) (つと )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____∧__
グルですからね
- 761 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:18:32 ID:szPrUoaY0
- >>740
100日ルール無視してボロクソ民主叩きとかw
鳩山が三宅に叱られるとかw
- 762 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:18:35 ID:uw0Exf5t0
- 古舘は勉強も調べもせずに偏向した方向性の中で脊髄反射で
物を言うからな。 プロレス中継では成り立っても、不偏不党を
謳う報道には向いてない人。
前任の久米は久米で住専の6350億(あまりにしつこく言うから、まだ覚えてる)
はさんざん煽ったが、野中の一声で決まった朝銀への公的資金支援は
兆を超える金額であり、不正送金が疑われる中でなんの疑義もあげなかった。
小泉訪朝前だったから政治的・外交的に使いどころはあったとは思うけど。
- 763 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:19:07 ID:hurdQQcX0
- >>747
何なの?その偉そうな態度。
最近、情報弱者とか言って、叩く傾向がないか?
そんなにしっておくべき情報なの?前回は、ほうれい線ってのを知らなくて、めちゃくちゃ叩かれた。
調べたけど、そんなに意義深い知識でもなかったし。意味わかんないよ。
- 764 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:19:12 ID:bUh/CC0C0
- 古館嫌われたもんだなw
マスコミは今いるビッグネーム切って無名に変えてどうすんだろ
- 765 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:20:10 ID:Ofd18wVG0
- 田原の無知ぶりもすごいし
結局自分たちが影響力を発揮したいと思ってるだけで
自民時代には通用しても
もう駄目だね
未来志向の創造の時代に
誰と誰を対決させてとか誰の告白とか意味が全くない
深いレベルの思考と議論は存在してない
テレビレベルでは存在するわけもないが
- 766 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:20:19 ID:PUYWDOG+0
- もう直ぐ、言論の自由も過去の話になるのな
- 767 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:20:40 ID:u2Jg8QXn0
- いつまでもケケ中の肩もつから切られたな
- 768 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:20:42 ID:J9vGCLFCP
- 田原より古舘が先だろJK
- 769 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:20:56 ID:K8jZ8ICp0
- 世代交代!
世代交代!
- 770 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:21:02 ID:q5SWZKZ10
- >>750
ここに書き込んでて委員会の番組見てないのは珍しい
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1260265765/
見てみそ
- 771 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:21:35 ID:sKDNEmTl0
- /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::/. .ヘ ヘ. |::| | 地球温暖化地球温暖化
.⊥|.-( ◎).-.(◎ )-.|⊥ | 地球温暖化地球温暖化
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .| 地球温暖化地球温暖化・・・・
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄U/!\  ゙̄ー- 、
- 772 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:21:42 ID:+22ZSBDV0
- 小宮の後任は堂ちゃん推薦しとく
- 773 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:21:43 ID:t7PGA1wCO
- テレ朝の終りも近いなw
- 774 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:21:49 ID:8Kws4b6l0
- お仕事ごくろうさまですww
ttp://uproda.2ch-library.com/194943zEh/lib194943.jpg
- 775 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:22:09 ID:hurdQQcX0
- >>756
3大ネットワークの6時半のニュースね?
多分、3大ネット局そのものではなく、
各ローカル局かMSNBCとかCNBCとかの別のニュース専門チャンネルじゃないの?
- 776 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:22:25 ID:Ofd18wVG0
- 結局自民安定政権があった上で成立していた番組だよねえ
今この番組でやってることは
田原およびスタッフの民主たたきをやるための偏向ショーでしかなく
そのためのゲスト
そのためのテーマでしかなく
空疎極まりない
ありふれてる駄目番組の一つだよねえ
はじめからこの程度だったんだろうけど
- 777 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:22:52 ID:L1ox4MeeO
- >>761
本当に100日ルールなんてあるのだろうか?
テレビは100日経とうと1年経とうと民主称賛の気がする
- 778 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:22:58 ID:GB6L2yLv0
- 昨日の古館酷かったね
首相はゼネコンから金貰ってるわけじゃないから
たいした問題じゃないって言ってた
どう見ても脱税だろ、犯罪擁護かよ
古館の方を首にすべき
- 779 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:23:11 ID:dGsTsIGS0
- 過激発言が売りだって田原もネット時代になったら
ただのポチ野郎だってのがバレたからな。
小宮にしろ田原にしろ切るの遅すぎ、5年前に降板させるべきだった
朝生なんて、今や温い仲良しクラブのプロレスごっこでしかないし。
- 780 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:23:18 ID:R77iCYNY0
- 古館変えてくれ、あれのコメントおかしいで
昨日も鳩山のお金は身内だからおKで他の政治家は
企業から賄賂とかいってるし
天災が起こったら全部温暖化のせいだし
- 781 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:23:18 ID:P1z6ResL0
- 田原はもう年齢的に限界だろう。
てか、ちゃんと後輩を育ててないのがまずいな。
アサナマも一回後輩に譲ったら不人気でまた田原に戻ったし。
- 782 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:23:19 ID:5aR/H/mi0
- 田原ってテレビ的には面白いかもしれんが、
討論番組の司会としてはかなりめちゃくちゃ、
言ってることも適当なこと多いし。
朝生も見たあとになにも残らん番組だしな。
- 783 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:23:30 ID:FAh3DQbOO
- >>753
ヤバい
その番組絶対にみるわ
ただし題名にバラエティーと付けばの話だけれども
- 784 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:23:46 ID:ZnJGq4pu0
- 欧米では脱税は殺人より重い罪なのにな
社会的にも
- 785 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:24:07 ID:GgcYgXq/O
- 田原が降ろされた理由は、民主党を擁護してた頭がお花畑の奴に
「何言ってんのかわかんない」って捨て台詞吐いたのが原因か?
- 786 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:24:08 ID:h7jgAO/00
- >>179
火病ってるブタ、誰?
- 787 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:24:13 ID:G7eA+SXd0
- >>720
たかじん、関東以外はほぼ流れてるよ
- 788 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:24:38 ID:x8mWwsiFO
- 「ドバイはバブルじゃない、本物の経済発展をしている」
態度はでかいわデタラメは言うわ見かけも小汚いわで
- 789 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:24:50 ID:GhkdNtYR0
- えっちゃんとか田原さんとかギャラは半端なく高いんだろうな。
いまやテレビもCM料が少なくなりつつあるんだろうか???
- 790 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:25:03 ID:uZn1XMFR0
- 一つの時代が終わったな。
テレビ業界も食っていけない時代になる。
- 791 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:25:37 ID:szPrUoaY0
- >>763
偉そうなのはおまえだろ。
教えてもらっといて知りもしないのに必死に否定するなんてネトウヨ並みだろ。
- 792 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:25:40 ID:P1z6ResL0
- >>782
田原は司会ではない。「中央に座ってる一番しゃべってるレギュラー」なんだよ。
- 793 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:25:41 ID:ZtppVrz3O
- >>753
あんた おもすれーわ
- 794 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:25:55 ID:Yh2VWvT00
- 各局報道局はプロレス興行に転職したほうがいい。
八百長レスラーが「タレントコメンテーター」と「紐付き司会者]に変わっただけの漫画。
- 795 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:25:55 ID:wTZaJXqwO
- みのも徳満も高給取りの老害はどんどん切れ!
- 796 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:26:05 ID:5beY85oq0
- 古館と田原さんがトレードすれば良いのになぁ。
- 797 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:26:10 ID:goyxZ94r0
- >>776
民主批判が困るから降板と認めるわけだな
一緒に「支持率」を支えるのに協力しなかったからか?
- 798 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:26:19 ID:KF8B37v4O
- 【ワークシェア】「笑っていいとも」来年4月から木曜日の司会を田原総一朗に。小宮悦子の起用も検討中。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1257735057/
- 799 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:26:21 ID:ZyCiEp6r0
- 【レス抽出】
対象スレ:【マスコミ】 "テレビ朝日、大ナタ振るう" 田原総一朗氏、小宮悦子キャスターら降板へ
キーワード:ひぐらし
抽出レス数:0
「「「嘘だっ!!!」」」
- 800 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:26:33 ID:4aj3scfU0
- 「みやね」か「たかじん」しかいないだろ?
ま、田原の代わりはたかじんで小宮の代わりは宮根かな。
- 801 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:26:34 ID:BOUva4v10
- >>778
実況スレが一瞬で300ほど進んだw
- 802 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:26:39 ID:eWaiFMTtO
- 最近田原さん民主議員に噛みついてたよ。
脱税のときとか。
だから降ろすんじゃないの?
- 803 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:27:11 ID:eGqk+AFe0
- まだ自民とか言ってるヴォケが多いな。どんだけバカなんだ。
テレ朝は企業的に危機なんだぞ。自民も民主もあるか。人気でなきゃ切る
だけ。なりふりかまっておられん。ドアホどもだな。
- 804 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:27:12 ID:zig4g1zC0
- >>776
民主たたきじゃないだろどう考えてもw
民主擁護中国大好き番組だろ。
- 805 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:27:18 ID:zgUG/ool0
- >>761
其れは米だよ。日本には無い。民主はマス塵良いショ政権。
- 806 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:27:49 ID:pgObtOgy0
- >>1
>後任は今後発表される
不要です
- 807 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:27:53 ID:RfREJ6Ne0
-
フルタテはまだ切らないの?
- 808 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:28:07 ID:P1z6ResL0
- >>800
アサナマは宮崎が一回やったんだっけか。
- 809 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:28:10 ID:aACNFbnE0
- 田原総一朗はよくもまあ金融危機後あれだけ意見を変えれたもんだね。
民主になったら日本崩壊って言ってなかったけ。
日本の前に親方米国が崩壊しそうだけどね。
- 810 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:28:25 ID:5beY85oq0
- >>763
知らない人は知ってる人には勝てないし、
それに逆らっても誰にも認めてもらえないから、
とりあえず社会に出てからは注意しよう。
- 811 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:28:30 ID:szPrUoaY0
- じゃあ宮根でいいよ。
- 812 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:28:39 ID:oZE2TsmoO
- 田原を事業仕分けバラエティーの司会にしろよ。
レンホーと同じことするならお手のものだろ。
- 813 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:28:44 ID:TPUdZM+90
- 事実を淡々と伝えるだけなら、機会の音声でいいんじゃないの?
それこそCGの人物が伝えてもいいわけだし。
- 814 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:29:07 ID:G7eA+SXd0
- >>808
やった。本人は照れ隠しか、結論ありきの番組内容が嫌なのか
もう仕切りはいいよと言ってた記憶
- 815 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:29:20 ID:ZUL4P5p0O
- 手かさ、
スーパーJチャンネルのJって石田純一のJだったのか?
- 816 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:29:39 ID:BZGlB7x00
- 古立は言わされてんのかとも思ってたけど、
素の電波なのか?
昨日は右のアカヒの人がコメント焦ってたのを見ると
- 817 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:29:47 ID:MNyh+89Y0
- >>720
根拠も何もテレビでその話になって
本人がそう言ったんだから・・・・
- 818 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:30:17 ID:F1ucVeXm0
- 古舘切れよ、古舘を!
- 819 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:30:26 ID:nMq4Wm9i0
- おいおい。日本のジャーナリズムの最後の良心が・・・・ 田原は生涯させないと
だめだろ。他の局が同じ時間にやれや
- 820 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:31:02 ID:dGsTsIGS0
- 小宮悦子はイラネーよ、ババアは去れ。
- 821 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:31:13 ID:szPrUoaY0
- 宮崎や宮台は議論の結論までハナから考えてしまうからな。
右往左往の朝生には向かないかもな。
- 822 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:31:34 ID:Z59Yx1iRO
- たかじんの出番やで!
- 823 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:31:53 ID:oMdp1E//O
- 放送局を続けたいなら、自民党ベッタリの小宮や田原は全番組降板させるべき。
- 824 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:32:13 ID:Yh2VWvT00
- 田原が司会をやってるかぎり[出口なき学級討論会]。
自分が級長の番を張れればそれでよし・・だけのこと。
「朝までテレビ」は10年前から見てない。
- 825 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:32:20 ID:dFnFaOCf0
- >>18
使いやすさ>キャスターの政治主張傾向
本人の主張も何もない、空っぽの拡声器のほうが、使いやすいんだよ
小宮のえっちゃんは、「さあ、いまから自民支持の糞どもをみんなで
殺してしまいましょう」とか、言えるほど狂ってないし
田原には何がしかの田原なりの政治主張が存在するだろ?
古館なら、プロデューサーの指示さえあれば「こうなってしまった
からには、われわれ正常な日本国民の手で、そうでない有権者を
"矯正"するしかないといわざるを得ません」位は言ってのけるだろ
- 826 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:32:50 ID:2VG0AvxK0
- ま、田原はただの老害にすぎませんからw
新聞は見てるけどニュースはまったく見なくなったな。
政治、経済、社会にしても紙媒体の方が情報量は多い。
TVは映像が主だから事故・事件報道なぞでは圧勝だが、
通常の報道では伝えてる情報の中味が薄いんだよ。
政治や外交報道はもっと分析や解説を加えろ。
ついでに言うと偏向だとか騒いでるヤツはただのバカ。
新聞にしろTVにしろ偏向してるのが当たり前。逆にその偏向から
真実を見抜くのが賢い読者や視聴者。
偏向だと騒いでるヤツは、ただ自分の価値観と違う、そして自分の
価値観は常に正しいと思ってる素朴なバカw
- 827 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:33:00 ID:sa3dp0MI0
- 田原を切っちゃ駄目だろ。
- 828 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:33:10 ID:mz93lQle0
- >>814
宮崎はCSでむかしの朝生みたいな五時間討論の司会やってる
田原みたいに独善的ないけどわざと盛り上げたりもしないから、
地上波的にはどうかな
- 829 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:33:12 ID:8GjBke9b0
- 古館を斬らない時点で制作費削減関係無いってバレバレやん
- 830 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:33:30 ID:D10SIqM4O
- 筑紫さんも鳥越さんも亡くなったしな。
時代はどんどん変わるね。
- 831 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:33:51 ID:Z2mnTisPO
- そろそろ朝日と毎日は業務提携すべし
- 832 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:34:04 ID:AVTf/2s/0
- >>819
良心かどうかはしらんが、田原はジャーナリストと言える数少ない存在。
仕切り能力は頂点
- 833 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:34:27 ID:EF4YRz70O
- 誰が後任なんだろな、田原の代わりってそうそういないような。
久米宏か?w
- 834 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:34:26 ID:NqkTzn+tO
- 田原嫌い
中立じゃないから
- 835 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:34:50 ID:8q8TMQkIO
- 大ナタじゃなくて、青龍刀じゃないの?支那の犬だし
- 836 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:34:52 ID:8Kws4b6l0
- >>830
をいwwww
鳥越はまだ微かに息をしているぞw
- 837 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:34:58 ID:++CT/0/m0
- テロ朝の路線がまんますぎてワロタwww
- 838 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:35:12 ID:szPrUoaY0
- >>832
あの仕切り方が嫌いな奴も多いんだぜ。議論を自分の結論に誘導しすぎ。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:35:23 ID:CXZKynhYO
- フルタテは指示さえされればなんでも喋る機械だからな
どんなに矛盾したことも気にせず喋るよ
- 840 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:35:59 ID:IzAlN4oo0
- >>834
中立な人間なんかいないって
- 841 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:36:17 ID:a4qQ4S8Z0
- >>4
深いなw
- 842 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:36:18 ID:BHhMzBO3O
- >>650
なにがたかじんだよwwwwwwww
- 843 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:36:19 ID:TTy5Co9c0
- 朝生は、結論が出た試しがないな
- 844 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:36:25 ID:hYLC+PGf0
- 中立の者なんかいない。
ならば意見の者を出して、視聴者が考えて判断すべき。
なのに今のマスコミは異常に偏ってるからな。
- 845 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:36:32 ID:kjyJm+mK0
- 鬼がいなくなって良かったな、亀とか鳩とかwww
- 846 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:36:34 ID:Pvd40a670
- 古館も頼む
- 847 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:36:36 ID:RDvjShuP0
- >>838
ありゃホント酷えよな
- 848 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:36:36 ID:vDcmriZ10
- >>828
あいつは案外キレやすいからなww
- 849 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:36:59 ID:6061BRssO
- もうテレビ自体いらないよ
- 850 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:37:00 ID:NRYE6W5V0
- なんだかんだ言っても、サンプロなんて田原の煽り芸がないのなら見ないよ
- 851 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:37:27 ID:7w8LeXMIO
- 田原の後は監督を使えや
- 852 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:37:35 ID:EsRgPm3bO
- まず古舘だろ
- 853 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:37:48 ID:2WLw92Is0
- 田原さん辞めないでほしいな
ってか後継いるんか
- 854 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:38:06 ID:P1z6ResL0
- 田原は以前、みずぽに対して「あなたは社民党の代表として、党員と一緒に靖国参拝するべきだ」って
言い放って、みずぽを完全沈黙状態に落としたことがあって、それ以来一目置いている。
- 855 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:38:11 ID:WsnEU+j20
- 朝のゴミコメンテーターも全部クビにしたほうがいいんじゃないか?
- 856 :ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/12/09(水) 12:38:19 ID:3ww0MQTpO
- >>833
偏見報道・世論誘導
大好きというイメージしかなが久米で良いのかね?
- 857 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:38:25 ID:n/neFp+S0
- これはテレ朝失敗だろ
どっちも人気も力もあるのに、、、
大鉈で、自分の足を切り落としちゃったんじゃないの?
- 858 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:38:42 ID:Z2mnTisPO
- 日本のジャーナリズムは終わったが、対象となるべき政治が終わってるからな。
- 859 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:39:10 ID:vDcmriZ10
- >>850
どっちも、あの渡辺とかいう覇気のないやつにやらせればいいよ。
方向転換になるだろ。NHK討論みたいな空気にできるぞw
- 860 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:39:33 ID:0XJf9G2vO
- あり得ないけど
サンプロの後任が青山さんなら
テレ朝を支持してもいいよ。
- 861 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:39:50 ID:B2sXUKhFO
- >>843
立場の異なる者を集めてたった数時間の議論で結論が出るはずがない。
- 862 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:39:53 ID:hurdQQcX0
- >>791
知らないから内容を要約してくれと聞いたんだよ。
>>810
人間なんだから知らないことはたくさんあるよ。
- 863 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:39:55 ID:VV11hr2l0
- おなかのすいたテレ朝が自分の尻尾を食べはじめました
- 864 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:39:58 ID:21WCHVoI0
- >>136
赤江はフリー
- 865 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:40:25 ID:erl/A5Ro0
- 誰でもいいや、もうテレビないから。
- 866 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:40:33 ID:P1z6ResL0
- >>860
ワイドショー化してしまうなw
それが狙いならありだけど。
- 867 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:40:39 ID:lEbBzC6j0
- >>859
NHK討論もそこもっと突っ込めよって言うときに淡白すぎるんだよなぁ。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:41:06 ID:BZGlB7x00
- 第一は古立だろう
田原はもっとおかしなやつになる可能性高いから一応保留だな
個人的には
- 869 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:41:21 ID:szPrUoaY0
- >>848
朝生でも何度かキレてたな。田原とあと、共産党のこくただっけ?に怒鳴ってた。
- 870 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:41:37 ID:tQl2Gb7iO
- タモリ倶楽部はSD制作でコスト削減は万全だw
- 871 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:41:44 ID:FK92LLcW0
- サンプロやめるんなら、朝生を毎週やってくれよ!
- 872 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:41:49 ID:idl+OCVj0
- コストカットってさぁ
局内の居ても居なくてもどうでもいいハゲ局員をリストラすればいいじゃん
10人首を切れば、年間2億くらいコストカット出来るだろw
なんでやらないの?
- 873 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:42:03 ID:NRYE6W5V0
- >>867
田原は相手の言い分を滅茶苦茶曲解した要約をして、それを相手が焦って否定するときに出る本音を釣ったり上手いからな
- 874 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:42:09 ID:E8JOgsCWO
- >>777
> >>761
> 本当に100日ルールなんてあるのだろうか?
麻生の時は28日目にはホテルのバー通いで叩かれまくっていたぞ。
年金問題や後期高齢者医療、××難民、格差、庶民の気持が…
最近あまり聞かなくなった。
問題が解決した訳ではないから、
単なる反自民キャンペーンだったと分かる。
鳩山から菅に総理が代わっても信を問えと騒がれないだろうな。
- 875 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:42:25 ID:7hpaJQAxO
- >>789
7時台のバラエティーのスポンサーでガシーレンカージャパン=プロアクティブはしょっちゅう。
まだディズニー関連のスポンサーがいるスティッチや、トヨタがついてるドラえもんのほうがマシ。
>>734
別人だろうが。わざわざこの中の画像引っ張ってきおって。
ttp://www.style.fm/as/02_topics/mini_news/top_minin_090811a.shtml
山本晋也はワイスクで廃墟写真集や萌え男子本
(女子から見た男性の萌えるシチュエーションを描いた本)をボロクソに貶してたぞ。
- 876 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:42:26 ID:aVi29sfZO
- 田原は年齢的にリタイアっぽいな
- 877 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:42:37 ID:VV11hr2l0
- 田原先生は自分のチャンネル(テレビのチャンネルじゃないよ)を確立してるから問題ないよ
- 878 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:43:00 ID:5beY85oq0
- 日本は人口も少なく、高齢化が進み、資源もなく、
経済規模も縮小傾向が持続、政策は迷走、三等国であると、
最近、つくづく思うよなぁ。
テレビのコメンテーターすら代替が容易に思いつかないところ、
メディアの世界も劣化著しい感じがするな。
もう日本は三等国であることを前提に、
国策やら政策を議論したほうがよっぽど適切な気がするこの頃だ。
- 879 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:43:06 ID:K7PpneaG0
- 田原は中国関連以外はまともだからな
残念だ
- 880 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:43:10 ID:eV5gDxA40
- 参院選出馬か
- 881 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:43:11 ID:GYQ9tyBF0
- >>842
マスコミの良心だな。
- 882 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:43:16 ID:v95kRLoi0
- 田原ももう孫と遊んで余生暮らしたいだろ
- 883 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:43:18 ID:lEbBzC6j0
- >>876
放送中に入れ歯飛ぶかわからんしね。
- 884 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:43:24 ID:9LsRfSft0
- 田原さんの降板は、ナシだろう、どう考えても。
- 885 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:43:33 ID:BOUva4v10
- 小宮さん降板でもサヘルはそのままだよね?
- 886 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:43:36 ID:G7eA+SXd0
- そういやかつてのサンプロは紳助もいたんだよな
- 887 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:44:02 ID:VDHCVA1O0
- 田原はニコニコに出れよ
- 888 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:44:26 ID:szPrUoaY0
- >>873
で、釣るのを失敗したら相手をうそつき呼ばわりですね。もうパターン化してます。
- 889 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:44:39 ID:uDFC1TkG0
-
ここで 田原俊彦と赤信号小宮がアップを始めました
- 890 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:44:44 ID:3l15wiZp0
- 古館は安いのかな?
- 891 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:44:48 ID:P1z6ResL0
- >>872
だって、免許事業だから、他の業種にあるような企業同士の競争原理はあてはまらない。
- 892 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:44:52 ID:03PtapTd0
- >>851
エロ監督?
それとも
井筒(笑)?w
- 893 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:45:12 ID:K9NEaTA30
- 田原の代わりにリーブ21のおっさんを入れてもいいレベルの喋り方
- 894 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:45:14 ID:RfREJ6Ne0
-
一番無駄なフルタテはまだ切らないの?
報ステは局アナがやった方が見やすかったけどなwww
- 895 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:45:17 ID:MNyh+89Y0
- >>883
何処かの番組で放送中に自分で外して見せてたよw
- 896 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:45:20 ID:HC5KCkIt0
- まあ潮時だな。高いだけで数字のついてこないのキャスターを使ってたら株主だって黙ってない。
それでなくても未曾有の大赤字。
社員だって切りたいだろう。
- 897 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:45:37 ID:CC4+mA7y0
- 中立じゃないとか言ってるやつがいるが
じゃあ誰が中立なんだよと
- 898 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:45:44 ID:/7UuSyqRO
- 民主批判したから田原すら友愛か
本当に日本人には愚民しかいらないという党の方針は凄まじいな
自由が恋しいよ
- 899 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:45:53 ID:we2zAxlLO
- えっちゃん・・・
- 900 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:46:14 ID:hYLC+PGf0
- まだまだだろ。
テレ朝の社員の年収一千万オーバーだろ?
まだまだだよ。
この半年でどこのテレビ局もクリステルやら楠田絵里子やらリストラして必死で経費削減してるよね。
番組は貧乏臭くなって余計誰も見なくなる。
制作会社や現場の予算を削るのもいいが、まずテレビ局員のバカ高い給料を見直す時代だと思う。
電通とか今までアホみたいな商売してた広告代理店も。
その一方でたけし出過ぎ。何言ってるか聞き取れないし、もう死ぬんじゃないの?
- 901 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:46:16 ID:v48EqVMTO
- 出演料、口止め料、友愛料、
どれが一番安いかは一目瞭然だもんな
- 902 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:46:21 ID:X9kQFcF00
- ふんさいのおおなた
- 903 :名無しさん@十周年 :2009/12/09(水) 12:46:45 ID:ry1PqBIv0
- 小泉シンパでカイカクバカの田原が切られたのは良い事だな
- 904 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:46:53 ID:HmW3Ef9dO
- 田原は色んな意味で貴重なんで、動画サイトとかで知りえた暗部を全部暴露してほしい。
- 905 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:46:57 ID:P1z6ResL0
- >>886
いた。1時間半の番組でしゃべってる時間はせいぜい20秒くらい。ギャラ泥棒もいいとこ。
- 906 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:46:59 ID:GFymb+hz0
- 給料が上がりすぎると首になる
どの世界も一緒だな
- 907 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:47:19 ID:NIez3Yu70
- 鳥越も切れよ
- 908 : ◆NETOUYODh2 :2009/12/09(水) 12:47:19 ID:0TmeRVrn0
- 田原はどう見ても自民党の御用評論家に見えるのだが
なぜ+のお前らは降板が決まっても残念がらないんだ
- 909 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:47:33 ID:8K92XJlS0
- 出演料の高騰だろうな。
また自社のアナ起用するのか?
- 910 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:48:02 ID:IXJxH8zE0
- 久米が報捨を降りると聞いて喜んだものだが、
古館になってこうなるとは思わなかった。
報捨、もうやめてくれ。
- 911 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:48:04 ID:TuoWu2Zb0
-
田原が降ろされて喜んでる奴がいるけど
田原の後釜には姜尚中とか考えてるらしいよ
テレビ朝日だしw
- 912 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:48:38 ID:Yag6QBs60
- 久米が去り→筑紫が死に→政権交代。
“ガス抜き二大巨頭”の退場とともに、自民も退場したんだった。
そして、ついに、“自民大好きガス抜き連盟”の大ボス・田原が…。
これでもう、自民復興の芽は完全に摘まれたわけだね事実上。
政・官・マスコミ・財の、護送船団なれあい癒着ズブズブ構造がいよいよ瓦解するわけだ。
あ、ナベツネがいた(…いずれ時間の問題か…転向あがりで勲章も貰えたし、もう思い残すこともなかろ)。
永遠の権力の犬=日本マスコミ、ご愁傷様。
>>818
古館はいいんだよ、古館は。キモイだけで、ほとんどガス抜きになってないから。
- 913 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:48:42 ID:G53JUK5y0
- >>843
最近の朝生で結論出た話題があるよ
それは、
「裁判員制度」
賛成派も、最後は反対に回って、廃止すべき・・・で終わった
- 914 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:48:46 ID:Ofd18wVG0
- 政策に突っ込むんだったら
記者が順番にやれば安くて
深いものができるんだけどね
- 915 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:48:49 ID:szPrUoaY0
- >>905
しかし、たった20秒で早口であれだけ自分の意見を
まとめられる奴なんてニュースキャスターでもなかなかいない。
- 916 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:48:54 ID:HC5KCkIt0
- >>872
お前の親父が首になる可能性は考えないのか?
キーのテレビ局がそんなことを堂々とすれば、中小零細社員の身分なんて風前の灯状態w
お前だって高校にいけなくなる。
吉野家の値下げが回りまわって親父の給料に繋がる。
経済とはそういうものだ。
- 917 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:48:56 ID:8xLoo+FxO
- なんか怖いな
ヤクザが絡んでそうだ
- 918 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:49:16 ID:3e4HAdHn0
- 田原降板、よかった。テレ朝は珍しく英断したな。遅きに失したが。
- 919 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:49:17 ID:+KciK34X0
- 見ないしどうでもいいでしょうに
- 920 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:49:56 ID:7hpaJQAxO
- >>855
例えばやくみつるなんて、朝日新聞の政治1コマと日刊スポーツの野球・角界1コマで使ってるし、
コメンテーターだからこそ漢字に詳しいタレントとしてQさまに使われている以上、
テレ朝も切らないだろう。タレント事務所に所属してないからギャラ抑えられるし。
ただ、Qさまはマンネリが響いて、一時期勝てたHEY!×3相手に勝てなくなってきてる。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:50:21 ID:r9i5NCG50
- 田原は中狂の工作員臭かったよな
北京五輪の際は必死すぎて哀れにさえ思えた
- 922 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:50:45 ID:RAJMf0+mO
- フリーで稼いでた奴らが涙目w
まあ、今までの蓄えで食っていけるし、いいんじゃね?
- 923 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:50:46 ID:uy3sHh2cO
- キャスターの首切る前にてめえらの給料下げろよ
- 924 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:50:55 ID:WP1knmdqO
- この程度は中ナタだろ。
六本木から町田辺りに移転しろよ。
- 925 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:51:01 ID:uyvFzE0h0
- >政治家の討論コーナーのホスト役を20年にわたって担当
人の意見をツギハギして、自分の舞台にしちまうホストって見たことない
- 926 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:51:21 ID:P1z6ResL0
- >>915
全然まとめてないよ。「はいつぎのコーナー」って感じ。あれはだれでもできる。
昔から実況スレでギャラ泥棒って言われてたし。
- 927 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:52:29 ID:dH5bcuNV0
- 小宮の番組って確か前任は田代マサシだったよな
- 928 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:52:40 ID:GPMLIIwT0
- >>923
まあそういうな
その法外な給料をもらってる社員たちの何倍もの金をもらってる人間を切るんだから
- 929 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:53:07 ID:9smGJX/P0
- もうイデオロギー関係なく、ミンスをこき下ろす番組作れば視聴率とれるんじゃね?
正直、先にやったモン勝ちだと思うんだが
- 930 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:53:26 ID:31SSiwuH0
- 田原はよくがんばった
- 931 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:53:31 ID:szPrUoaY0
- >>926
できねーよ。できない奴のやっかみだろ。
- 932 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:53:31 ID:GuWtQaBdO
- 田原降板で浮かれてる連中は本当にアホだな
自民が大敗して「民主主義の勝利だ」とかおおはしゃぎしてた連中にそっくりだ
日本人は往々にして目先のことしか見えない奴が多いんだな
- 933 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:53:44 ID:2c7nyoJt0
- なるほどねー
これがあるからタレントさんたち気持ち悪いコメントしてんだ?w
TV業界って気持ち悪い
- 934 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:53:49 ID:JIKHuxeZ0
- おいで、ナタ女
- 935 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:54:16 ID:yY32Uvck0
- まとめる能力はないがつっこんでほしいところにつっこんでくれることは多かった
今後はつっこみさえない人間が担当するのか
- 936 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:54:21 ID:G7eA+SXd0
- >>911
裏のNHK日曜美術館に出てるだろ
- 937 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:54:33 ID:hurdQQcX0
- >>929
ま、権力を監視するのがメディアの役割だからな。
- 938 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:54:34 ID:FSdRrJtP0
- 局自体がいらない
- 939 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:54:41 ID:vyv1KYQdQ
- >>873>>888
古舘がそれやろうとして空振ってるのがまたイタイw
- 940 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:54:46 ID:NtGCH/l00
- 21 名無しさん@十周年 [] 2009/12/09(水) 10:21:40 ID:rqx/TWf10 Be:
田原みたいな極右はもうどこにも出すな。
もうすこしアジアのことを考えて日本の歴史を反省できるマトモな人以外はテレビ出演させるな!
- 941 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:54:55 ID:YO4GSKuK0
-
前に週刊誌で話題になってたが
「絶対にない!」
とか田原は言ってたらしいな。まあ経営を考えれば当然だけど。
フリーだと高いんだよどこも。基本的にはこれからは局アナ中心。
フリーはハイリスク、ハイリターンな仕事。
- 942 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:55:08 ID:9oK7NSZI0
- >>27
?
彼は親小泉だったが、親自民でゃないぞ。
- 943 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:55:20 ID:rYBQrH6vO
- >>912
社民党の公設秘書給与流用疑惑が騒がれた時に土井たか子を呼んで
「私はこの件で凄いネタを掴んでいる」
「それが明らかになれば社民党は吹っ飛んじゃう」
「でも僕は土井さんが大好きだし、社民党は日本に絶対必要」
「だから僕はこの件については喋らない」と凄い発言をした
社民党大好きの田原総一郎w
- 944 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:55:20 ID:zjzyllDP0
- >>932
田原降板と言うよりテロ朝斜陽が核心だろ
やつら田原も小宮も雇えなくなった
- 945 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:55:31 ID:RDvjShuP0
- >>940
www
- 946 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:55:39 ID:s8XM5iXnO
- 吉永みち子をメインキャスターにして
アシスタントをやくみつるにしてニュースやって欲しい
- 947 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:55:45 ID:qBNkhXFX0
- >>42
木村も一緒に
- 948 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:55:53 ID:G53JUK5y0
- 田原は伸介に、素人の意見を聞かせるために最後ふっていた。
やっているウチに、素人じゃなくなったからな。
一応、素人にも分かりやすいTV構成にするように頭を痛めている
- 949 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:56:09 ID:RAJMf0+mO
- >>932
あんなジジィ、さっさと隠居した方がいいだろ。
若い奴に金回せ。
- 950 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:56:12 ID:NRYE6W5V0
- でもまぁ小宮は今更別に変わっても大して問題なさそうだけどなw
- 951 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:56:14 ID:8Kws4b6l0
- >>942
辻元に献金してるんだよな?
- 952 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:56:56 ID:fZn6luRl0
- >>929
後追いは自分たちが叩いていた時点のよいしょ流して
「権力に阿った」って叩けばいいしな
- 953 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:57:35 ID:GB6L2yLv0
- マスコミの偏向報道で政権交代
鳩山政権で大不況になり自分たちがリストラされる
小宮も田原も馬鹿だなwwwwwwwwwwwww
- 954 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:58:01 ID:Y001PZppO
- >>920
Qさまはだいたいいつも同じ顔ぶれなんだよな。
やくとか西川とか石田とか麻木、いつもこのへんな気が
あと何げに局アナも交ざってるよね
- 955 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:58:08 ID:xS0M3MUXO
- 田原も最近民主党に厳しい事言ってたから
局を上げて民主党を支えるテレ朝から切られるのは当然な流れだな
- 956 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:58:37 ID:vyv1KYQdQ
- >>946
Vがメインの静かでいい番組になるだろうなw
- 957 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:58:46 ID:X+0hy+x/0
- 古館もさっさと切れよ
あれでキャスターヅラはないだろうに
- 958 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:58:48 ID:Yag6QBs60
- >>932
まったくね。
首しめられながら「ありがとう」を連呼するくらい残念な感じだね。
なるほど、あるいは、自殺志願者か?
- 959 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 12:59:15 ID:G53JUK5y0
- 田原は、官僚や議員とパイプがあるからなぁ
1次情報をGET出来る人はあまりいない
- 960 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:00:21 ID:nUcXUifm0
- 後任は高坂先生復帰
- 961 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:01:00 ID:zjzyllDP0
- >>959
もしかすると拉致被害者死亡発言が、思った以上に致命傷なのかね?
- 962 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:01:10 ID:OyuMtWf60
- サンプロは田原あっての番組だろ・・・。
もう別番組にしろw
- 963 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:01:24 ID:TuoWu2Zb0
- >>936
ジャンルが違うから無問題
それに姜尚中自身が報道キャスターを希望してるらしいよ
- 964 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:02:03 ID:QsOuzWOE0
- 小宮の後は、古瀬でいいよ
- 965 :名無しさん@6周年:2009/12/09(水) 13:02:04 ID:tWNmwNwO0
- 朝日ニュースターでお待ちしております。
- 966 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:02:14 ID:Yag6QBs60
- >>943
社民もかつては自民が大好きだったんだよ。
むろん田原とは同じ釜の飯を食った仲だしね。
- 967 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:02:42 ID:9smGJX/P0
- >>963
生姜は筑紫の後継者とやらを目指してんだっけ?
TBS行けばええやん
- 968 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:02:47 ID:vyv1KYQdQ
- 後任は、まさかの司会が三宅久之、コメンテーターが北村弁護士。
- 969 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:02:56 ID:99lWnehN0
- >>960
高坂先生は死んでるよ、もう10年位前。どうせなら中西輝政先生希望
- 970 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:03:04 ID:8Kws4b6l0
- >>963
あんな嘘つきをキャスターなんかにしちゃったらダメだろ。
- 971 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:03:11 ID:GYDojoGw0
- >>21
お前なが納得するキャスターは朝鮮人か中国人しかいないよ。
- 972 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:03:50 ID:lLYwOuDr0
- 古館”温暖化”伊知郎の降板まだぁ〜?
- 973 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:03:59 ID:leIrZ2+C0
- 小宮、もう仕事ないだろう。どうするんだ?
- 974 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:04:36 ID:nMq4Wm9i0
- >>838
田原は右にも左にも嫌われてる。それでいて一次情報を持ってこれる。本当のプロだ。
- 975 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:04:41 ID:6OkSSkZl0
- >>970
テレ東の選挙特番で周りにフルボッコされてて笑ったわw
- 976 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:04:50 ID:QDU9P89U0
- >>1
田原は朝生も辞めろよ
- 977 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:04:53 ID:Or4qK/VB0
- ただニュース読むだけで年収ウン千万とかナメてるだろ
- 978 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:05:03 ID:vyv1KYQdQ
- >>970
チクシやトリゴエと大差ないw
- 979 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:05:12 ID:iRKzxxYQ0
- 小宮はもとより能なし。
あんな女に大金払うのはばかげている。早くキレ!
- 980 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:05:21 ID:JUNYtIHZ0
- >>826
偏向云々もわかるし、その通りだと思うけど、真実を見抜く自分の目の正確性はだれが担保するんだ?
メディアなら、一人の人間の意向でその報道が決まったりしないけど。
人の数だけある「自分の目」の正確性に信用を置いた人間が世の中にたくさん増えるとか
素直に喜べないな。各個撃破の的になるだけっぽい。
いわば「自己決定主義」に偏向してるみたいだしな
- 981 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:06:00 ID:k7oryqbE0
- 田原の信頼できる情報(真偽は別にして)は政局だけで
他は出鱈目だったが出鱈目な部分がウケて人気があったような気がする。
人気よりも高額ギャラを理由にタレントが切られていく時代なんだなー
- 982 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:06:37 ID:dH5bcuNV0
- 田原は伸介を小馬鹿にしてたから痛快だったけどな
- 983 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:06:46 ID:TuoWu2Zb0
- >>967>>970
姜尚中をテレビに出すと
在日スポンサーが喜んでテレビ局にカネを出すというウワサ。
あくまでウワサだが・・・
姜尚中の出す本は必ずベストセラーになるという現象とも
関係があるかもw
- 984 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:07:33 ID:l+g7IKnz0
- 田原さんは口が臭いイメージ
小宮さんはパンティーに黄色いシミがついてるイメージ
- 985 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:07:48 ID:mf3qpact0
- >>78
ワロタw
- 986 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:07:50 ID:7hpaJQAxO
- >>936
日曜美術館は題名のない音楽会と、にっぽん菜発見の裏番組だからハナから問題ない。
>>954
たまに若手俳優(元特撮含む)企画もやるけれど、やくとそっちは相性悪いから組めないし。
やくは共演NGの俳優・女優とかいそうなもんだが。
ストロー、吸い殻、空き缶、紙コップなど共演者が口につけたものを集めるから。
- 987 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:07:55 ID:8Kws4b6l0
- >>983
あんな糸引いたような喋りが受けるのか?
気持ち悪いぞ。
- 988 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:08:20 ID:Lzj6L1Ez0
- 小宮の代わりはいくらでもいるが、田原の代わりはいないだろ。
局アナに交代したら視聴率低迷→打ち切りが目に見えるんだが。
テレ朝もバカだねえ。
- 989 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:08:43 ID:6OkSSkZl0
- 小宮に粛清されたやりまる復帰希望
- 990 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:09:11 ID:32whg37j0
- MXとかテレ東で好きなようにしたらいいんじゃないの。
- 991 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:09:34 ID:Yag6QBs60
- >>961
まあ、まともなタカ派なら、全員生きているなんて思ってはいないし、
全員生きているという前提での交渉はリスクが大きすぎることも理解しているわけだけど、
なるほど、テレ朝が過剰防衛に走っている可能性はあるな。
免疫力が高騰しすぎて自壊するなら、それはそれでミモノなんだけど。
- 992 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:10:14 ID:7pnrlqTw0
- おいおい、お前らは政治思想から語るのが好きだなw
単純だよ。田原・小宮はギャラが高い。
それに見合う視聴率が獲得できてない。
これで、話は終わり。
- 993 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:10:39 ID:IZNOQTpf0
- ほ
- 994 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:11:00 ID:IZNOQTpf0
- ほ
- 995 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:11:05 ID:jUmlAGKE0
- 確かにマンネリ感はあったしよいかどうかは別に、
こういうことができるのがテレ朝とTBSの違いなんだろな
- 996 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:11:11 ID:DisV64fb0
- これはいい変化
田原はモウロクしてるから
- 997 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:12:08 ID:Yag6QBs60
- >>988
それが狙いでしょ。ワンクッション置いて…。
- 998 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:12:57 ID:n2yqHN+e0
-
そんなことをしたところでテロ朝嫌いは変わりません。
- 999 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:13:09 ID:SeaggodM0
- 75歳かよ
すげえな
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 13:13:49 ID:5d3Y4bE50
- 石田純一の後継だったの忘れてたwww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
195 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)