twitter検索

>#waseazyma 検索結果: >333 Feed (Atom)

  1. 「政治は納得させるものだ」果たしてそうか。政治は過剰な承認問題。 #waseazyma
  2. 「Twitter的コミュニケーションにおいて、意思決定はどうやるの?」「政治とは納得できるものであるという前提の質問だと思う。でも、そもそも、それは本当?」 #waseazyma
  3. どうでしょう、この教室の定員を僕は知らないのですが、300人くらいですかね?RT @mochan: @hamano_satoshi 連日連戦オツカレ~~~。参加者は何人くらいいるんですか? #waseazyma
  4. ツイッターの意思決定はどうなるの? #waseazyma
  5. まあ、なげたら、とっても、よけても、いいわけだ、でも、かならず、なげるは、そんざい、する、 #waseazyma
  6. 質問:ツイッターは独り言の集積といったが、反応を予期して書くこともあるから独り言とはいえないのではないか。東:それはツイッターにもいろんなユーザーがいるという話。ツイッターはシステムとしてはフォローが非対称性的なので、独り言をベースに設計されている。 #waseazyma
  7. 俗人にはわからないと高尚ぶってもしょうがないのにね RT @willmonia: 東「市場を奪うために純文学は何故頑張らないのか?」思想地図で宇野さんが批判してたな~。市場性の排除は引きこもり! #waseazyma [mb]
  8. 質問「ツイッターの対話性あるんじゃね?」東「システム的には独り言向け。ユーザー次第」 #waseazyma [ http://twitter.com/willmonia/status/6460232220 ]
  9. 質問「ツイッターの対話性あるんじゃね?」東「システム的には独り言向け。ユーザー次第」 #waseazyma
  10. 「Twitterの発言は独り言の累積ではなくね?応答期待してんじゃない」「人による。独り言に向いているシステムではある。」 #waseazyma
  11. ツィッターは独り言の集積ではなく、盛り上がるのを意図して言っているのでは? #waseazyma
  12. RT @hamano_satoshi: 東:最近はラノべ読んでないw 読んでるのはルソーとツイッターだけww #waseazyma
  13. @hamano_satoshi 連日連戦オツカレ~~~。参加者は何人くらいいるんですか? #waseazyma
  14. 他者がいない中の、宙に浮いた、言葉を、捕まえて、繋ぎ合せる、わかるような気がする、 #waseazyma
  15. ここで講演は終了。質疑へ。 #waseazyma
  16. 短いな・・・。基本的なことというか、自分のプレゼンみたいな感じだったなw #waseazyma
  17. 講義終了。これから質疑応答。 #waseazyma
  18. 質疑応答の時間 #waseazyma
  19. 他者がいない世界でみんなが勝手につぶやいている。 #waseazyma
  20. ワロタwwRT @hamano_satoshi: 東:最近はラノべ読んでないw 読んでるのはルソーとツイッターだけww #waseazyma
  21. 「他者」はいない #waseazyma
  22. 自分のなかに解離があるのは、わかるような気がする、 #waseazyma
  23. 東「市場を奪うために純文学は何故頑張らないのか?」思想地図で宇野さんが批判してたな~。市場性の排除は引きこもり! #waseazyma
  24. 純文学作家はライトノベルに対向するために、ハルヒとか貪欲にパロディーしてもいいんじゃない? #waseazyma
  25. 東:最近はラノべ読んでないw 読んでるのはルソーとツイッターだけww #waseazyma
  26. ライトノベルと純文学は牛丼とフランス料理の対決。 #waseazyma
  27. 疑似現実とリアリズム?の橋渡しがゲーム的リアリズム。そしてこういう「橋渡し」が大切になる #waseazyma
  28. 東:セカイ系の話に。宇野さんのいうセカイ系とバトルロワイヤル系の区別は、ある種の記号的な擬似現実に対する態度の違い(どうせ虚構だからひきこもるのか、それでもあえて現実として引き受けるのか)として整理できる。 #waseazyma
  29. 疑似的なところの現実で戦うのは、わかるような気がする、 #waseazyma
  30. セカイ系とバトルロワイヤル系はデータベース(ひきこもり)と擬似的な現実の対決。 #waseazyma
  31. QFは汐音を虚構にする為に全力を尽くしたww #waseazyma
  32. 人大杉で門前払い食らって涙目 #waseazyma
  33. #waseazyma セカイ系の話
  34. ついったーのぼっとにたとえてくだささるとわかりやすいです、 #waseazyma
  35. Twitterのbotについて。140文字だとbotと人間の区別がつかない。現実とデータベースの区別がつかない。 #waseazyma
  36. 東:批評とは、ある種の人間とキャラクターの区別がない、そんな世界観であり、それを本気でやってみたのが桜坂さんとかいた「キャラクターズ」。ちなみにツイッターのボットはまさにそのようなもの。 #waseazyma
  37. またしても汐音いない疑惑wメカアズマについて。人をキャラクター化して語る。 #waseazyma
  38. ツィッターbot話 人と区別がつかない #waseazyma
  39. #waseazyma 批評家とはなにか。固有名を使って二次創作をする。それで作家に嫌われる。だが現実の個人とキャラクターとしての個人は区別されない。またそのように扱えて良い批評となる。「キャラクターズ」ではそういうことを扱った。
  40. メカ東はマルコフ連鎖だったのか! #waseazyma
  41. それに対するのは、仮想の現実、データベースなのか?わかるような気がする、でも分からないや、 #waseazyma
  42. #waseazyma tudaってる人少ないなー
  43. 批評は固有名詞の組み合わせで物語を作る。批評は作者をキャラクター化する。批評家はキャラクター化して見ることしかできない?(キャラクターズに細かく) #waseazyma
  44. 「キャラクターズ」新潮社 2008 #waseazyma
  45. 記号の外側に現実がある?言葉の外側に成り立つもの?文学の外側にあるもの?記号のれんさが描くもの、それはわかる気がする、 #waseazyma
  46. 自然主義的リアリズム≒コンテンツ志向≒疑似現実。まんが・アニメ的リアリズム≒コミュニケーション志向≒データベース #waseazyma
  47. 入れないクラスタはメーヤウにいます #waseazyma
  48. 批評家は現実を小説化する仕事。固有名の配置で上手く物語を作る。 #waseazyma
  49. 批評は固有名の配置 #waseazyma
  50. 自然主義的⇔まんが・アニメ的リアリズム擬似現実:データベース #waseazyma

|