[ホーム]
二次元裏@ふたば
自律思考型AIはいつごろ実用化されるんだろうか
一番現実的な方法は人間のニューロネットの複写だと言われてる一番現実的な方法でそれなんだぜ
100年前と今の技術の差を考えると100年後には実現してそうな気がする
問題は今のところさほど必要性がないってことだ
考えるAIあれば二次裏に面白いレスやスレ立てしてくれるんだぜ?
俺が勘違いできるぐらいの精度で良いんだけどな
レイスバーンが発生するから…
人間の脳容量ってバイト換算するとどのくらいなんだろうねぇ
280000000000000000000ビットぐらいってのは聞いたことがある
まだ当分無理だのう少なくとも脳機能の完全解明まで行かん限りはとても無理
人体機能代替ハードは進化してるしゆのっちクラスの機械なら100年後に間に合うかも
(∴)< まーあれだよ、マテバ海路の日和りありって言うしね、トグサ君
『 ヤングエース Vol.6 2010年 01月号 [雑誌] 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002VAFFX4/futabachannel-22/ref=nosim/形式:雑誌中古価格:¥ 260よりコレクター価格:¥ 1,200より