解決済みの質問
あるといいな〜「〜専用車両」
-
- 質問日時:
- 2009/10/10 00:24:09
-
- 解決日時:
- 2009/10/24 07:00:53
-
- 回答数:
- 15
-
- 閲覧数:
- 137
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
- (14件中1〜14件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
(1)60歳以上専用
(追加)飲食専用車両
- 違反報告
- 編集日時:2009/10/14 20:24:44
- 回答日時:2009/10/14 20:14:04
si728664さん
・おばちゃん専用車輌
特に複数でどこかに出
うるさいこと!
傍に近寄りたくないほ
・男子学生専用車輌。
通勤時に鞄を座席に置
高校生のにーちゃんた
・酔っ払い専用車輌
喫煙車があるのですか
・赤ちゃん&幼児専用
こちらは特急を中心に
どこかへ遊びに行こう
一時間とおとなしくで
床をたとえばコルクな
走り回れるようにして
>
北海道行き限定でした
いかがでしょうか。
一車輌の定員6名なん
一車輌を押さえられる
- 違反報告
- 編集日時:2009/10/10 12:19:01
- 回答日時:2009/10/10 12:16:39
○携帯用音楽プレイヤ
これは必要だと思いま
朝の通勤ラッシュの時
そんなに音を大きくし
○携帯ジャマー登載の
特急や普通電車グリー
大概の話は他の座席の
是非とも客室内に携帯
って、変ですか?
普通電車グリーン車な
- 違反報告
- 回答日時:2009/10/10 01:31:32