2009年12月08日

等身大01_balladePV



等身大の動くミクフィギュアを作る・・・
これを実際にやってしまった方がいたとは!

実は甚だ妄想段階ではありましたが、動かないけど
パーツの細部が点灯してピカピカ光る等身大フィギュアを
作ろうと計画してました。
スタイロフォームや接着剤、電熱カッターなどの
材料や工具などをちょっとづつ買い足してたりしてたのですが
なにぶん時間もスキルもないので
製作にとりかかれないでいたら
先をはるかに越されちゃったよw
しかも口が動いて歌って指先まで動かせるとはもう脱帽です。
でも自分の動画をこの素晴らしい等身大ミクで
再現していただけて凄く光栄で嬉しいですううう!

posted by キオ at 21:32| Comment(1) | TrackBack(0) | 初音ミク
この記事へのコメント
あ・・あの・・なんか、すみません先に作っちゃって・・。
あの動画はほんと衝撃だったんです原動力の核と言ってもいいくらいです!

ただ、どうしても最後にかわいくウインクさせたかったんですができなかった・・それがくやしいです。

実は一つ前の顔の時は1回限定でできたんです。
でもあれ以上柔らかい肌が二度と作れなかった・・。それに皮膚に切れ目を入れただけの形だったのでウインクは出来たんですがだんだん割れ目が広がってしまって二日の命でした。

紹介して頂いてすごく嬉しいです!
Posted by 初音ミク作ってみたうp主です at 2009年12月09日 00:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34086259

この記事へのトラックバック