The Kyoto Shimbun Web News
京都新聞
2009年12月9日(水)
トップ 催し グルメ・お出かけ トマト倶楽部 住まい 京都の病院 47NEWS お取り寄せ 釣り マン研 写真コンテスト
政治・社会 経済 スポーツ 観光・社寺 教育・大学 動画 京都の紅葉 Xmasイルミ 新型インフル ソフィア授業
HOME>>最新ニュース一覧>>【詳細】 Kyoto Shimbun 2009年12月8日(火)
冬の闇に浮かぶ渡月橋
嵐山で花灯路試験点灯
写真
 「京都・嵐山花灯路」のライトアップ試験点灯で幻想的に浮かび上がった渡月橋=8日夕、京都市右京区

 京都・嵐山一帯をライトアップする「京都・嵐山花灯路」の開始を前に8日、試験点灯が行われ、観光名所として知られる渡月橋や紅葉の終わりを迎えた山すそが、冬の闇の中、幻想的に浮かび上がった。

 午後5時ごろ、89基の照明が一斉に点灯すると、長さ約150メートルの渡月橋の橋脚がオレンジ色に、山の木々が青紫色に照らし出された。

 開催は11〜20日の午後5時から同8時半。周辺約5キロの竹林や散策路には約2600基のあんどんが並べられる。

 花灯路は、宿泊を伴う冬の観光を盛り上げるために京都商工会議所などが企画した。今年で5回目。(共同通信)
最新ニュース
購読案内
購読案内

文字が読みづらい場合はブラウザの文字サイズを「大」に設定してご覧下さい。Web閲覧支援ツール「UDcolorView」のダウンロードはこちら
各ページの記事・写真は転用を禁じます。著作権は京都新聞社ならびに一部共同通信社に帰属します
ネットワーク上の著作権について 新聞・通信社が発信する情報をご利用の皆様に(日本新聞協会)
電子メディアおよび関連事業における個人情報の取り扱いについて
記事に対するご意見、ご感想はkpdesk@mb.kyoto-np.co.jp