ウエディングカメラマンの撮影日記

一言メッセージ :都内を中心にひっそり活動するウエディングカメラマンの毎日

  • お気に入りブログに登録

全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全5ページ

[1] [2] [3] [4] [5]

[ 前のページ | 次のページ ]

とっても嬉しい贈り物

イメージ 1

昨日軽井沢から戻ると郵便局から不在通知が届いていました。
朝一で荷物を引き取ると
その中身は・・・




なんと魚沼産のコシヒカリ10キロです。
先日撮影をさせていただいた新婦さんの実家からの贈り物でした。

自主流通米のコシヒカリは美味しいんですよ!

お父さんお母さんありがとうございました。

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

本日は軽井沢

本日は定例の軽井沢出張です。
いまや東京からのアクセスは長野新幹線で一時間ちょっと
昔であれば碓氷峠をこえて横川の釜飯を食べて・・・
そんな楽しみがあったのですが
一時間ちょっとでは缶ビールの酔いは覚めません。
通勤する感覚での訪問となります。
駅前のスキー場はまだ滑走可能なのでしょうか。
毎週軽井沢までは行くものの
駅からクライアント様までの往復をするだけですから
実感できるのは空気の味と温度ぐらいなものです。
ロケハンの段階でようやく軽井沢の自然と触れあえるのでしょう。

閉じる コメント(0)

閉じる トラックバック(0)

結婚式

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

先日の結婚式の写真です。
まだ正式な納品をしていないので
一部の写真効公開のみとなります。

反省点としては
昔から知っている二人だったので
気持ち的な距離感が近すぎたかもしれません。
ブライダルの撮影には

「友人としての近親感」
「親としての包容力」
「第三者としての客観的観察力」

のバランスが肝心なんです。
このバランスが偏ってしまうと写真がつまらなくなってしまいます。

閉じる コメント(1)

閉じる トラックバック(0)

庭いちめんの花

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください。

先日近所の公園まで花見にいく途中でみつけたのがこの花です。
普通の民家の庭が真っ白に染まっていました。
門から玄関まで数千本の花に囲まれた家は
ここだけちょっと別世界に感じてしまったぐらいです。

ところでなんていう花なのでしょうか?

閉じる コメント(4)

閉じる トラックバック(0)

黒い月

イメージ 1

久々に夜の渋谷で時間ができたので黒い月へ
今をさかのぼること約20年、まだ新入社員だったころに
よく通っていたBARであります。
当時は敷居が高くて20代前半の若造は店の隅でこっそり飲んでいたものです。
当時としてはかなりモダンでお洒落な方で溢れていました。

あれから20年
独特の静けさと暗さは相変わらず。
むしろとんがったデザインが熟成されて
不思議な居心地の良さをかもし出しております。
おねえちゃんを口説くのではなく
大事なひととゆっくり時間を過ごすための店であることは間違いないでしょう。
最近ではダックスフンド嬢が愛嬌を振りまいてくれます。

雑居ビルの中に看板も出さずにひっそりと営業しています。
場所は東急本店から徒歩一分。
雑踏につかれたときの息抜きの場所です。

閉じる コメント(2)

閉じる トラックバック(0)

全5ページ

[1] [2] [3] [4] [5]

[ 前のページ | 次のページ ]


.

プロフィール画像アバター画像

ブログプロフィール表示her_g_meメッセージを送信

プロフィール画像(クリックで拡大表示)

人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 1 1346
ファン 0 0
コメント 0 13
トラックバック 0 18
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

開設日: 2008/4/8(火)


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.