よろしかったら人気blogランキングへ
クリックお願いします
石垣市に本拠を置く八重山毎日新聞は、地元の市長のスキャンダルに関するコメントは一切削除で応じていた。
だが、最近削除をしなくなったようだ。
弁護士同席で、「婦女暴行疑惑は事実無根」と主張した市長の記者会見以降、逆に市長を批判するコメントが増えだしたのは皮肉である。
記者会見会場でオドオドと会場の外を警戒し、息のかかった地元マスコミのみを入場させ、
チャンネル桜など本土マスコミを締め出す映像や、
裏口からコソコソ会場を出る姿の映像を放映され、
石垣市民という「裁判員」の心証は、
限りなくクロに近づいた。
映像は真実を物語る。
以下は八重山毎日新聞ウェブサイトのコメント欄の引用です。http://www.y-mainichi.co.jp/news/14735/#c3940
◇
巷で話題のブログ騒動 → ブログの内容を流すCS有料チャンネルで石垣市議会議員が登場 → 「保守側、予定候補者絞り込む 来年2月の石垣市長選」
一連の流れが、不自然(意図的)に感じてしまうのは私だけでしょうか?
これだけの騒ぎになり、地元が何かアクションを起こさない方が
大変不自然な事だと思いますが・・・
11月2日の午前11時30分、市庁舎の会議室で十数名の市会議員が市長を問いただすアポイントを取ってあるそうです。
複数メディアも同行。
これが地元でどのように報道されるのか、全国から注視されています。
新聞や石垣市のホームページでまだ公表されていない市長の動静(市議会議員とのアポ)を、騒動元の一つであるブログがいち早く知り、掲載していることが、一般市民の私には不思議に感じます。
これって、当事者である十数名の市議会議員の誰かから直接・間接的に連絡が入る関係があるということ?
どっちにしたって、イヤな騒ぎです。
なんとも、弁護士さんに伴われた会見でしたね。
心臓病を患われている一市民であるご夫人の告発に対して、
市長さんが、なんとも・・・・
ほとんど、その弁護士さんたちが質問に答えてらしてたようですよ。
「事実無根」だと・・・・
潔白なら、2回も逃げたりしないで、堂々としていてください。
どんどん、事実を明らかにしていって下さい。
ほんとのところを明らかにしてくれればいいんです。
ただ、もし、大濱市長さんがこんな卑劣なことをやっていたなら、
市長どころか、人間として恥ずかしいです。
また、この騒ぎは、「イヤな騒ぎ」なんかではありません。
石垣にとって、間違いなく必要な自浄作用です。
八重山毎日新聞殿の公平な取材態度に敬服しております。
この度の大濱市長の「疑惑」に対して、
「沖縄タイムス」が片方の大浜市長の主張のみを一方的に記事にし報道しているのに対し、
「八重山毎日新聞」殿は、大浜市長を告発をした夫人に対しても電話で取材され、
その意見も聞いたうえで、これを記事にしている。
誠にすばらしいと思います。
何か、希望の光を見たようです。
tetsutaroさんこの記事のことですよね?
http://www.y-mainichi.co.jp/ne
しかし、タイムスは沖縄本島にあるのになぜ女性側に取材しないのだろう。
「タイムスは沖縄本島にあるのになぜ女性側に取材しないのだろう。」
gurumonさん!、ほんとにそうですよね。
でも、当然かもしれません。
大濱市長と「沖縄タイムス」、の関係、持ちつ持たれつじゃないんでしょうか。
「沖縄タイムス」としては、
「大濱市長の都合の悪いことを書くのはちょっと・・・。」ってことでしょうね。
まあ、「沖縄タイムス」ってこの程度ですよ。
チャンネル桜を締め出している動画がアップされましたね。
http://www.youtube.com/watch?v
この事実、恐ろしい。
大濱市長の退職金を全て返納させましょう。
大濱市長は怯えておられるようですね。
一般の主婦の方に対して
重装備で立ち向かわないと
崩れてしまいそうなのですね。
当該女性の言われるように
一人で立つ事が出来ないようですね。
島の未来を任せられる方なのかどうなのか
判断材料にさせていただきます。
自治労の方がたの立ち位置も、確認させていただきました。
大浜さん、あなたは本来誰からも尊敬を受けるべき人間なのです。今回の出来事は、誰が見ても結末は自明、断定的に社会規範に背く行動と判断します。あなたは、社会的に大きな責務を果たしてきました。だれもが認める事実です。残念なことにあなたは、長期政権のおごりからか、過ちを犯してしまいました。魔が差したのでしょう。医師として、多くの市民を病魔から救ったのが、本来のあなたの姿です。
頑固な衣を脱ぎ捨てて、謝罪し、善良な一市民に戻るのです。頑張るほど、底なし沼に吸い込まれます。今が、決断の時です。市民は待っている。
セクシャルハラスメントをしたというだけで、政治的な打撃を被る近年の傾向なのに、それをさらに上回ることをしておいて、真っ向から立ち向かう、地方自治体の首長と弁護士。
厚顔無恥と日本全国で評判になっている南の島の首長。
しかし、男女平等のこの世の中で、よくもまあ酒の席で女性を配したものですね。
お酒の席で夜遅くまで女性を当然のように同席させること自体が、石垣島の社会的な暗部と思います。
もっと女性に配慮した社会にならなければ、世界の知的レベルからも遠く離れた孤島になってしまいます。
もっと市民レベルで話し合うべきと思います。
次の市長には女性がなったら良いと思います。
ynkt: [2009-11-08 13:06:09]
事実無根として、刑事告訴するといえば、誰でもひるむと思っている弁護士が多いようですが、最近は殆んどの人が法学を経験してきているので、かえって反発を招くもとになっていることに、まだ気づいていないのでしょうか。
反対告訴の応酬によって、弁護費用は嵩み、弁護士は当然のように利得を得る図が出来上がっています。
内容は不明確で、最高裁判所までいくでしょう。そのうち、市民オンブズマンが動き出し、その他の既得権益など、市長が今まで得てきたものも、暴露されていくでしょう。
確かに事実無根と裁判の上では裁決される可能性も高いでしょう。しかし、市民の耳には、市長の日頃の酒席の行いが充分に広がり知れ渡っています。
恐らくオンブズマンが動き出す前に、弁護団は和解に入ると思われます。
次期市長候補は、宗教色のない、法律知識豊富な女性になって頂ければ良いと思います。
自民党でもなく民主党でもなく、ナショナリストでない、宗教色のないバランスの取れた女性候補を待ち望んでおります。
◇
【付記】
心臓に病を抱えたサラさん(サラの日記 )が、石垣市に巣食う「全体主義」を告発しています。
はじめてご覧になる方には、
にわかには信じられない、ビックリ映像です!
ですが、見ているうちに、命がけで語るサラさんの言葉が胸を打ちます。
映像はウソをつきません。
1/3【石垣島の闇】沖縄・石垣市長レイプ疑惑を問う[桜H21/10/26]
2/3【石垣島の闇】沖縄・石垣市長レイプ疑惑を問う[桜H21/10/26]
3/3【石垣島の闇】沖縄・石垣市長レイプ疑惑を問う[桜H21/10/26]
【大高未貴】沖縄・石垣市長レイプ疑惑について[桜H21/10/29]
【大高未貴現地報告】「石垣市長強姦未遂」疑惑を問う[桜H21/11/2]
【追記】
大浜市長の記者会見の映像
1/2【大高未貴現地報告】「石垣市長強姦未遂」疑惑を問うPart2[桜H21/11/5]
2/2【大高未貴現地報告】「石垣市長強姦未遂」疑惑を問うPart2[桜
よろしかったら人気blogランキングへ
クリックお願いします
まさに映像はナマの説得力がありますね。大浜市長がいくら屁理屈を垂れ流して弁解しようが「百聞は一見にしかず」です。この映像を見た人は、まず普通人の普通の神経を持った人なら、サラさんと市長のどちらが正直、真実を語っているかがわかります。それでもあえて市長が正しいと思う人は市長側の黒い利権に絡んだ人だと思います。チャンネル桜一社でしたが、サラさんと市長の様子を映像に残せたことは価値があります。これからもサラさんを応援していきます。
個人でも大きな権力と互角に渡り合える。
サラさんの件がその前例になるといいですね。
日本も沖縄もまだまだ腐っていない。
それにしても理解出来ないのが、サラさん個人の問題が兄弟、家族にまで及ぶ事です。
中国などの言論封殺社会では、そのようなことは今でもあるみたいですが、私の住んでいる地域では考えられません。昔の封建社会ではお家取り潰し。などの罪があったそうですが、左翼カルトネットワークが張り巡らされた、沖縄の狭いシマ社会の病根でしょうか。
そういえば、よしりんを沖縄に呼んだ那覇市役所の高里氏も実家から縁を切られたとか話していました。沖縄ってそんな特殊社会でしょうか。
何か、右、左を越えた沖縄県民の心の底に澱んだ何かがあるのでしょうか。
私が行く沖縄居酒屋に来る沖縄の方たちは、明らかに日本本土と一線を引いています。まるでコソボ紛争のセルビア人とアルバニア人みたいに。上手く表現できませんが、それは先祖が中国だったり、ヤマトンチューに支配された劣等感だったり。なんとなく分かるような分からないような。
一ついえることは血縁社会の良い所も、悪いところも凝縮された社会なのでしょうか。
涼太さん
市長側は今回のサラさんの告発を「選挙妨害」だとしているようですが、このように自分の命をかけ、家族の命運をかけてまで一市長の選挙妨害する例は寡聞にして知りません。
サラさんのブログに集結した13万人のアクセスが真実を見極めてくれるでしょう。
サラさんは、市長が告訴すると宣言したためそれに対応する情報戦に突入したと判断され、ブログ閉鎖をしたようです。 次の段階は活字メディアで告発を続けるとのことです。
「活字メディア」とは『WILL』辺りを舞台にしての告発だろうか?と想像しています。
訂正した分を貼り付けておきます。
はじめまして
>サラさんのブログ閉鎖にイチャモンを吹っかけている人がいるようですが・・・
イチャモン吹っかけているなんてここに書くくらいなら、桜チャンネルのスレッドで正々堂々と反論してはいかがでしょうか?
そのスレでは狼魔人日記のことについても詳しく触れています。
一人で書くのが怖いなら、このブログの管理人さんも誘って二人で一緒に書き込んでみてはどうですか?
リンク貼っておきますね。
【ネットと報道の闇】石垣市長告発とはなんだったのか?
http://nf.ch-sakura.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=4316&forum=1