(左から)須藤茉麻、夏焼雅、熊井友理奈、
菅谷梨沙子、嗣永桃子、徳永千奈美、清水佐紀
|
 |
Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス
正統派アイドルグループ
「Berryz工房」の嗣永桃子がお送りする
正統派アイドル番組★
他のアイドルにはできない
ぷりぷりなお姫様トークで
あなたを「クラッ☆ミ」とさせちゃいます♪
●Berryz工房 べりつぅ!
レコメン!内のレギュラーコーナーでもお馴染み
7人組アイドル・Berryz工房のメンバーが、
10代女子のガールズトークをたっぷりお届け。
地上波じゃ伝えきれないBerryz情報もぎゅっと詰め込んだ、
Berryz工房通信「べりつぅ!」をお楽しみ下さい♪
毎週金曜日更新。

こちらをクリック!
●あの伝説の番組「Berryz工房 起立!礼!着席!」がCD10枚組みBOXとして発売決定!
伝説の番組「Berryz工房 起立!礼!着席!」がCDとして発売され
ます!
過去の貴重な音源や名場面をがっつりおさえた上で、
更に新らたに録音した特別企画が盛りだくさん!
コチラにアクセスして、予約受付しちゃって下さい!
◆CD内容◆
DISC1 〜語っちゃいますBerryz工房!〜
DISC2 〜毎年恒例Berryz工房の…!〜
DISC3 スッペシャルディスク 〜はちゃめちゃホームルーム+
特別企画〜
DISC4 Berryz工房最強タッグ決定戦 その壱
DISC5 Berryz工房最強タッグ決定戦 その弐
DISC6 伝説のタッグ復活編その1
DISC7 伝説のタッグ復活編その2
DISC8 ひとり起立!礼!着席!その1
DISC9 ひとり起立!礼!着席!その2
DISC10 Berryz工房 全員出席!
TGCS5887〜5896 \10,000(税込)
・送料が別途かかります。
・発送は12月中旬を予定しています。
 |
12月15日のBerryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセスは
皆様から寄せられた楽しいネタを紹介するコーナー「桃はアイドル
」
楽しいネタに桃子姫はどう立ち向かうのか!?
皆様の想像を超えたトークはできるのか!?
「自分でも自分自身が謎」と語る桃子姫の
新たな一面を引き出すネタ、お待ちしております。
|
 |
「Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス」では、現在、
こんなおハガキ・メールを募集中です。
☆桃子姫へのおたより
…桃子姫にききたいこと、伝えたいこと、
お悩みなど、メッセージを送ってください。
☆桃はア・イ・ド・ル
…桃子姫がテレビに出た時、司会者や視聴者のみなさんを
「クラッ☆ミ」とさせるためのアイデアを送ってください!
(参考)
10月6日放送分で勲章を獲得された方のネタはこんな感じ
シチュエーション
『A君にいたずらで足掛けをして
「なんだよ!!」と言われた時』
普通のアイドルの場合
『A君にいたずらしたかったんだもん笑』
嗣永桃子の場合
『桃じゃないよ!!だいたい桃の足でとどくわけないじゃん!!』
(ぷりプリネーム:ルーズイノセント)
正統派アイドルとして突き抜けたネタから
正統派アイドルなのか微妙だけど、笑っちゃうネタまで
勲章の授与を目指していろいろ送ってくださいませ。
必ず書いてほしいのは
1:シチュエーション
2:普通のアイドルのリアクション
3:正統派アイドル・嗣永桃子のリアクション
この3つです。
そして、ぷりプリネーム、勲章を授与するための
本名・住所もお書き添えくださいませ。
使えるネタ、面白いネタ
そして桃子姫の想像を超えるネタ、待ってます。
普通のおたより、桃はアイドルのネタ、番組の感想をお待ちしてい
ます。
メールのあて先は
momo@joqr.net
必ず「件名」にコーナーの名前を書いてください!
ハガキのあて先は
〒105-8002 文化放送
Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス○○係
皆様のお便り、お待ちしております
|
|
<Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス
2009年12月8日第36回>
今日の桃子姫は℃-uteの矢島舞美ちゃんが「高そう!」と感じた
「長方形のネックレス」でお出ましでございました。
実はワンコインで買えるものが、他の人からは「高そう」に見えた
・・・
これは、もっとも賢いお買い物ですな。
ここ最近は「湯たんぽ」にハマっている桃子姫。
トイプードルのカバーをつけてかわいく装い、
あったまってお休みになっているそうです。
そして最後に「湯たんぽを『集めて』ください!」と言ってました
が、
あ、集める…!?
今回は皆様からのおたより紹介。
12月に入り、ラジオを聴きながら勉強している皆様、
主に受験生の皆様から「集中する方法」
「効率のいい勉強方法」をたずねるおたよりがたくさん届いており
ます。
中学生、高校生、専門学校生、国家試験の勉強をしてる方・・・と
紹介させていただきましたが、これはごく一部、
いや、ごくごくごくごくごくごくごくごく一部でございます。
桃子姫には「勉強中のすべての皆様」に向けて話していただきまし
た。
★「今日はここまで!」というゴールを決めること
★図書館などで「あの人が帰るまでは帰らない!」という風にして
「距離感のあるライバル」を作る
★なにより、自分自身に負けない!
というのが「桃子姫流の勉強法」とのことです。
くじけそうになった時は、今回の放送を思い出してくださいませ。
そして、リクエストをいただきまして
「受験生の皆様への勇気付けの一言」を放ちましたが、
しっかりとキャッチしていただけましたでしょうか?
少しでも不安な気持ちがふきとんだならば、なによりです。
次から次へと単語がとびかい、話題が転換し、時に噛む…
桃子姫のトークは「勉強では使わない脳」を刺激して
いい気分転換になると思います。
いや、人によっては勉強や作業にテンポがでるかもしれません。
ぜひ、「ぷりぷりプリンセス」を有効活用してくださいませ。
そして、
「CDを買った時、前後の人もBerryz工房のCDを持っていた!」
「あだ名メーカーをやったら、嗣永桃子=『清純プリティ』だった
!」
という、とってもうれしいおたよりもいただきました。
日常で見つけたちょっとした出来事、大歓迎でございます。
おたよりをたくさん紹介できるのも、
たくさんのおたよりが届くからでございます。
今後も普通のおたより、ネタ、悩み相談、リクエストなどなど
お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆
「Berryz工房 起立!礼!着席!」のCD−BOXには
「嗣永桃子−徳永千奈美」のタッグ放送を収録!
ある日の深夜3時、レコメン帝国の帝王から、
「ツグナガとチナミ、超面白いね」
というメールが、ワタクシと女王様のもとに届きました。
はい。帝王のお墨付きでございます。
女王様、そしてワタクシから見ても「はっきりいって期待以上!」
でした。
その他のCD、トラックも聴き逃せませんぞ。
「映像がなくても十分Berryz工房を楽しめるもんね!」
という「Berryz上級者」のみなさん!
そして
「最近Berryz工房を知ったばかりだけどぷりぷりプリンセス、
べりつぅを楽しんでいるよ!」
というみなさん!ぜひ、ぜひ聴いてくださいませ。
|