レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】 アメリカ、同盟協議の「延期」を鳩山政権に通告…普天間問題、日米関係に深刻な悪影響★4
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/12/08(火) 17:16:55 ID:???0
- ・来年の日米安全保障条約改定50周年に向け、「日米同盟の深化」を目指して日米両政府が
始めることにしていた新たな協議について、米政府が「延期」の意向を日本政府に通告してきた
ことが8日、政府関係者の話でわかった。
普天間飛行場移設問題で、米側が強く求める日米合意の履行を鳩山政権が見直す姿勢を示して
いることが理由だ。「同盟深化」の協議は、将来の両国関係強化の象徴と位置づけられているもので、
普天間問題の混乱は、日米関係全体に深刻な悪影響を及ぼし始めた。
関係者によると、「延期」は、4日に都内で行われた普天間移設問題に関する閣僚級作業部会の後、
日本政府に通告された。米側は「普天間問題が解決されるまでは協議に応じない」と伝えたという。
日本政府は4日の作業部会で、普天間移設の結論を来年まで先送りする意向を米側に伝えた。
これに、米側が強く反発したものとみられる。
日本政府は、普天間問題の作業部会とは別に、米側と外務・防衛担当閣僚級の同盟協議を年内に
開始したい意向だったが、延期が不可避となった。
同盟深化のための協議は、先月の日米首脳会談で鳩山首相が提案し、オバマ大統領が同意。
来年11月に予定される大統領の再来日まで、1年間かけて議論を進めることになっていた。
首相は大統領との共同記者会見で、「日米同盟は安全保障のみに限らない」と述べ、防災、医療、
教育など幅広い日米協力を重視する形での同盟の再構築を目指すとした。また、日米地位協定や
在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)の見直しも日本側が提起するとみられていた。
協議は、1996年の日米安保共同宣言に続く、新たな共同宣言を出すことを目指していたが、
鳩山政権が普天間移設問題をこのまま先送りした場合、新共同宣言の策定も困難になる可能性が
強まっている。
オバマ政権の極めて厳しい姿勢が明らかになったことで、首相が望んでいる、コペンハーゲンでの
国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議首脳級会合の際の日米首脳会談の実現も、調整の
難航が予想される。(一部略)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091208-OYT1T00777.htm
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260257094/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:17:16 ID:tpsSysd40
- 2だろふつー
- 3 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:17:27 ID:IdGGf0k70
- たまにケンカするくらいがちょうどいい
- 4 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:17:27 ID:fwLkdUii0
- 乙
- 5 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:17:32 ID:BkXKPoCh0
- まもなく第3次だな。
ポエニ戦争だけど。
- 6 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:17:40 ID:OUruvsDO0
- 697 :日出づる処の名無し [sage] :2009/12/08(火) 16:23:37 ID:6To7yvku
岡田の会見おもしろい。
アメリカが普天間でワーワー騒いでるのは民主党の支持率を下げたいからなどと陰謀論をのたまった
大丈夫なのこの内閣。
- 7 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:17:41 ID:M5RlQT5q0
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''" ヽ:;;;::|
|::::::::::| ''''''"""""""" |ミ|
|::::::::| ,,,,,,,ゝ ノ,,,,, .|ミ|
|彡|. '''""" " """'' |/
/⌒| ミ ‐-━‐,` | `━‐ | 岡田克也が5ゲット
| ( リ =''''" ;; | "''''= ノ
ヽ,,| ヽ .|
|`l;;;;;,,,, / ^-ヘ..;;;;,|
._/| "i ,-----、ゝ |
./''":::::/:;;;;;\\ "'''''''" /
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__
.ヾ .\__/ |:::::::|::::::::
- 8 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:17:46 ID:BDe1GPyN0
- www
アメリカに捨てられて中国とロシアにレイプされるのが見えるわw
- 9 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:18:04 ID:c2JqADWD0
- 何度も言うよ
もう日本には中国に尻尾を振るというカードすら残っちゃいない
- 10 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:18:17 ID:z6m7YfDS0
- 戦争になって、また原爆落とされるのか??
- 11 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:18:18 ID:igCYyCSl0
- 麻生首相とルース駐日米大使
http://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2009/08/images/25taishi1.jpg
千葉法務大臣とルース駐日米大使
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/b/l/u/bluebn/chiba.jpg
- 12 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:18:38 ID:/jWCnU310
- 民主党による文化大革命は、第一段階として経済、軍備、教育や科学、技術力の根幹をつぶし、国力を疲弊させる。
次の段階では寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物を廃止し愚民化政策を行い宗教関係者、知識人らの粛正。
マスメディア、インターネットの情報操作、言論統制、密告制度を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑。
外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による財界の支配、皇族の処刑
断種政策を遂行して最終的には、日本人の血統を絶つことに目的がある。
数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり内戦に発展、世界で最も治安の悪い国になっている
- 13 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:18:46 ID:GA3BnpY90
- 次は米中接近日本孤立かスーパー301条か…
支持率への影響は無いだろうけどな、残念ながら
- 14 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/12/08(火) 17:18:59 ID:Epd+FGM10
- ('A`)q□ >>6
(へへ マジかよw 外相が陰謀論者・・・・2ちゃんでも浮いてるってのにw
- 15 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:19:01 ID:MmrWtB8B0
- 995 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/08(火) 17:13:58 ID:c2JqADWD0
そういえばカルタゴ人がハンニバルを売った所にそっくりだな。
ハンニバルは最後までローマの脅威を叫んでたが、
馬鹿なカルタゴ人はハンニバルをローマに売って、親ローマ派を地位につけた。
親ローマ派はローマの支配を望んだ。
しかしローマはカルタゴを支配するどころか、
全てを奪いつくし、草木も生えないように塩を撒いた。
彼らは奴隷になれただけましだ。
日本は身包みはがされて野に捨てられる。
- 16 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:19:04 ID:Nt8wKyLk0
- ちょっと前に日英同盟が破棄されたとき、
その後の日本はたしか…
- 17 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:19:06 ID:peOHapJu0
- 今、中・韓・北に宣戦布告されたら
日本はどうなるの?
- 18 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:19:07 ID:xcKrI+/F0
- 小沢「よろしい、ならば中国だ」
中国「だが、断る!」
- 19 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:19:12 ID:CNUlC69j0
- ずるずるアメリカを引き回してやればいい。
アメリカがいずれ国家破産をするのは自明のことなのだから、
破産国家との軍事同盟など日米安保史観の幻想でしかない。
沖縄の皆さん、そろそろ反米デモ起こしますか。
マスコミには報道されないけど。少しずつ国民が怒っていることをアメリカに知らせるべきだ。
大人げないけど普天間、日米安保を争点に解散総選挙してもらっても良い。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:19:21 ID:+z5cBhxJO
- 自分達で言い出したマニフェストすら守れない民主党が
アメリカとの約束を守るなんて思う方が間違いだったね
- 21 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:19:22 ID:a3jGY+/T0
- やり逃げ内閣、食い逃げ内閣ですら
当然のことですね
4年後にやめると言わずに、今すぐやめちまえ
- 22 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:19:23 ID:4aqU/IjS0
- あぼーん推奨(自演キチ○イにつき)
ID:CgAUOaxT0
- 23 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:19:28 ID:ecNJ0sPw0
- 原爆2発もおとしやがって
- 24 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:19:29 ID:Y5V6ziYT0
- それでも、支持率が落ちないようにテレビに擁護されている鳩山さんは無敵ですwww
鳩山由紀夫vs 鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
http://www.youtube.com/watch?v=ehZ-4dUgKO4
鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫U クローンの攻撃
http://www.youtube.com/watch?v=m1DEkJ9qht8
- 25 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:19:30 ID:P1hsZNjW0
- なんというか、悲しくなってくるな。
平気で二国間の合意を破るような政権を応援してる連中って、よっぽど日本を北朝鮮クラスの信用度の国にしたいらしい。
- 26 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:19:37 ID:Jp8XbWaX0
- 蓋開けてみたら孤立したのは日本だったと
- 27 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:19:42 ID:BEnX/Eu10
- うわあああああああああああああああああああああ
民主党のせいで日本おわたああああああああああああああああああ
- 28 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:19:52 ID:IFmZ/FYs0
- ttp://www.takehope.co.jp/hato-net.htm
ここに連絡してみようかな?
- 29 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:19:53 ID:MLeqs9Hx0
- 結局 辺野古は無しでグアム移転もチャラ 普天間そのまま継続 日米に亀裂
これで社民党とジュゴンがかわいそうとかわめいてるマスゴミ大勝利だな
- 30 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:19:55 ID:TxdssHSGP
- 国産空母建造まだですか???
- 31 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:20:00 ID:+nudhK6z0
- \ /
|\ /___⌒___\ /|
\_\/ --_____-- \/_/
_― ̄  ̄ ̄\__/ ̄ ̄  ̄―_
/____/000((●))000\____\
 ̄|0000000/ ̄ _  ̄ _  ̄\0000000| ̄
\ ̄ ̄ ̄ ̄ / |_| \  ̄ ̄ ̄ /
\_ γ⌒ヽ /全 γ⌒ヽ _/
人_丿 /全 人 丿
/ / | ⌒ |
/ / | |
/ / | |
|\ / |/\|
|/\(0 〔|\/|〕
\ /|) ||\/||
| |) || ||
| | | |
| | | |
|\_| _|/\_ /|
∠[[[匚工二ココゝ |___| -∈〔岡田| ≫≫≫≫
∠[[[匚工\_\]]]> \|
\|_|\ | カナシイケド コレッテ
 ̄ ̄ 政局ナノヨネ…
- 32 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:20:01 ID:ixKoctGg0
- アメ追従をやめるとかいうんなら、米軍関連予算をそのまま防衛予算にしたら?
- 33 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:20:06 ID:+wwvzfpT0
- 何か気づいてないのかどうなのか知らんけど、
在日米軍が実際に日本国内に居座ったままの状態で、日米関係が悪化していく事に危機感覚えないの?
「出て行くと言いながら、本当は出て行かないんだろww」とか、正気の思考とは思えん
- 34 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:20:08 ID:lBK0G7LB0
- >>11
これはAA化すべき
- 35 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:20:10 ID:hGXdsWu00
- NNN Newsで岡田が普天間問題が解決するまで同盟協議をする気にはなれない と
日本から延期したんだ的な事を言っていたが?
- 36 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:20:12 ID:9/pyd0sA0
- おいポッポよ
友愛とか漠然としたものじゃなくて、
一度マジに国防やら外交やらの具体的な方針を示してみろよ
怖いわコイツ
- 37 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:20:21 ID:8mSHi4WuO
- ミンス支持者は基地外w
- 38 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:20:26 ID:B1TOS4hK0
- あくまでグアム全面移転で押すべきだ ―― 普天間移転問題の年内決着回避は正しい
http://opinion.infoseek.co.jp/article/670
- 39 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:20:27 ID:mm+KMXca0
- 同盟いらんだろ
金だけ毟り取られる関係は同盟とはいわん
- 40 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:20:31 ID:6tH1QLkt0
- >>17
文字通りホロン部
- 41 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:20:34 ID:8d4kWoRw0
- >>6
あはははは、カルト宗教かよ・・・
- 42 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:20:36 ID:tdb9Kc3j0
- スゲエなあらゆる国策をマイナスに向けたよ
- 43 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:20:43 ID:vRO9+cj20
- _
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.|
/ ,、
/ ヽYノ
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
ヽ, ,r .|
ヽ ノ´⌒ヽ,, |
γ⌒´ ヽ,ノ
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
У ,イ__人_) \ `、
| く `ー' | | ┼ヽ -|r‐、. レ |
ゝ " / d⌒) ./| _ノ __ノ
- 44 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:20:51 ID:tpsSysd40
- ちょっと話を整理整頓させていただきたいんだけど、
普天間の問題というのは
1.海兵隊8000人のグァム移転
2.滑走路の辺野古沖移転
この二つが日米で合意されてるんだよな?
むろんそれぞれの移転費用は日本負担なんだけど。
今、鳩山がgdgdにしちゃったのは2.の滑走路の移転のことだよな?
海兵隊は無問題でグァムに行くんだろ?
- 45 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:20:52 ID:6aiAVRF80
- >>6
岡田ノイローゼ気味になってるな
- 46 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:21:08 ID:NdEFGRsd0
- やあ有権者諸君。
自分たちがじわじわ死んでいくのを眺めながら雪見酒なんてのは格別だろう?
何しろテメエの居る国が滅ぶなんてなあ、歴史上で一度しか見られない大イベントだからなw
- 47 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/12/08(火) 17:21:11 ID:Epd+FGM10
- ('A`)q□ >>17
(へへ アメリカにプギャーって笑われる。
>>41
オウムの末期みたいだな・・・
- 48 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:21:16 ID:A7wmJHYc0
- 客観的に見たら
合意を一方的に改変/破棄しようとしているのは日本
外部からは、かなりの敵対的行動に見えるはずだ
中国はどう思ってるかな
- 49 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:21:24 ID:SHFVMls2P
- ミンス信者の言うとおりに雨追い出して
国防やめれば幸せになれますか?
武器がなければ襲われないって言われたんですが
「家に扉がなければ泥棒に入られない」って言われてるのと同じ気がしてならないのですが・・・
- 50 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:21:26 ID:BJwZQe0tO
- 今のアメリカと戦争なら、交戦国としてNATO軍+ロシア+中国がついてくるね。
- 51 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:21:31 ID:PrcJSn4L0
- 中国と韓国はアメリカに擦り寄った外交してるのに
国内ではそんな報道は控えています
- 52 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:21:36 ID:RxklLzqF0
-
戦争する腹もないくせに、
防衛問題に首突っ込むなよ、ハト。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:21:40 ID:VzssRbuA0
- 占領政策の終わりのはじまり
- 54 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:21:40 ID:AfaJzaMiP
- >>18
あー、ダメダメ。日本は日本と交戦中なんだよ、と。
- 55 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:21:42 ID:fwLkdUii0
- こんな時に防衛大臣がグアム視察って完全にケンカ売ってるw
民主に投票した奴はその子供も自衛隊に入るように。
散々社民がケチつけてきたから自衛隊の能力じゃ中国軍に太刀打ち
出来ねえからな。これからは自主防衛だぞ
- 56 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:21:50 ID:6SbbSxGBO
- とりあえず、車関係の業界脂肪…
- 57 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:21:54 ID:CgAUOaxT0
-
で、ネトウヨの言うように、米軍はいつ日本から出ていくの?
日米同盟の危機らしいのだが、出て行くどころか、逆に普天間に居座るとか言い出してんだが・・・w
脅すなら、まずは出て行ってみてはどうか?グアムにw
- 58 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:21:58 ID:yzi21qqxO
- マスゴミ使って盛り上げて国民的な議論させて
アメを追い出す方向に誘導して、その尻馬に乗りたいんだろう
国民が決めた事にすれば、どうなっても責任取らなくて済むし
上手く行けば歴史に名を残せる。どう転んでも損はないわな
- 59 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:21:58 ID:8D0MnIM60
- >>44
1と2はセットじゃなかったっけ?
- 60 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:22:11 ID:JdB6A9DQP
- 最後通牒
- 61 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:22:13 ID:azK2m+eW0
- 同盟国にも無視されはじめたマヌケな国
さてどこでしょう?
- 62 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:22:26 ID:YwBjAfKA0
- てゆーかアメリカからしてみたら日本が中国に侵されようがもう重要な得意先が中国に移っているわけだよな
その事実とアメリカの軍事力にカバーされてる日本がキャンキャンわめくだけでアメリカのメリットになるような事を全くしないわけだ。
俺がアメリカなら即日本なんか切るね
お前ら思いやりで金をたくさん払ってるとか在日米軍でてけとか言う前に
今の日本の安全がどうやって作られてきたかを真剣に考えるべき。
ちょっと脱線するが前は世間には英語が溢れていたが、最近は中国語とか増えすぎじゃね?
CMとか無駄に中国語でしゃべって意味わからんし。
これが文化の侵攻というやつか・・・
- 63 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:22:33 ID:IFmZ/FYs0
- >>61
か・・韓国!
- 64 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:22:44 ID:xcKrI+/F0
- >>48
中国は日本より米国が大事だろ
米中で太平洋を2分割しようと提案したくらいだから
米中同盟きたらそうなるけどなw
- 65 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:22:45 ID:ecNJ0sPw0
- どうやら
支持率60パーセント以外の民主支持以外の連中は
反日工作員に間違いないぜ
- 66 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:22:47 ID:DUSy2Na2P
- 喧嘩の仕方は北朝鮮をお手本にすればいいな
悔しいが奴は天才だ
- 67 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:23:00 ID:tpsSysd40
- >>59
てことは滑走路も海兵隊も計画頓挫させたわけ?
- 68 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:23:02 ID:4z3LycBXO
- >>30
wwwww
ねぇよバーカ
- 69 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:23:04 ID:hREc63eT0
- 自民憎しでここまでやれるのがすごい
- 70 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:23:06 ID:vRO9+cj20
- 自演乞食> ID:CgAUOaxT0 登場
ただひたすらにレスを欲しがっています。
* えさをあたえないで! *
- 71 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:23:07 ID:0CSyouYrO
- お前ら安全保証は諦めろ
そんな事より明日からどうやって外貨を稼ぐかだ
それ何とかしないと俺ら干乾しだよ?
- 72 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:23:08 ID:dVLuj8ZJ0
-
民 主 と 信 者 は 戦 争 大 好 き 極 右 だ っ た で ご ざ る の 巻 w
- 73 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:23:12 ID:HHEpaQr70
- これこそ軍靴じゃアホ内閣。
- 74 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:23:15 ID:1ySe4XsjO
- >>48
客観的って意味分かって使ってるか?
主観だろ、それは。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:23:17 ID:DWKLjsS00
- もう民主党抜きで話を進めようぜ
- 76 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:23:19 ID:SYpS9chO0
- >>35
この期に及んでまだそんなこと言うのかw
でもそれに騙されるのがボンクラ民主信者だからな。
- 77 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:23:20 ID:mm+KMXca0
- 東アジア共同体にアメリカは不要だから着々と布石を打ってるだけだろ
- 78 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:23:25 ID:MD0K5nuz0
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''" ヽ:;;;::|
|::::::::::| ''''''"""""""" |ミ|
|::::::::| ,,,,,,,ゝ ノ,,,,, .|ミ|
|彡|. '''""" " """'' |/
/⌒| ミ ‐-━‐,` | `━‐ | ブラック内閣につとめてるが
| ( リ =''''" ;; | "''''= ノ おれはもうだめだ
ヽ,,| ヽ .|
|`l;;;;;,,,, / ^-ヘ..;;;;,|
._/| "i ,-----、ゝ |
./''":::::/:;;;;;\\ "'''''''" /
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__
.ヾ .\__/ |:::::::|::::::::
- 79 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:23:40 ID:K97isrde0
- 東ヨーロッパのMDミサイルのときは政権交代したとたん、
東欧諸国を一方的に見放したくせによく言う。
- 80 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:23:42 ID:o57CrZo30
- >>11
ルースさん素敵!
- 81 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:23:45 ID:l+n+s0U9O
- >>11
w
- 82 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:23:47 ID:8D0MnIM60
- >>67
そゆこと。
- 83 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:23:50 ID:vhtO6J8C0
- ねえ ねえ これどれぐらいヤバイの?
ドラゴンボール風に例えて。。。
- 84 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:23:50 ID:z4Oj0eOl0
- ゴミ内閣
だれか焼却処分してくれ
- 85 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:24:00 ID:UZ5NzhYqO
- つまりアメリカ様に頭を床に擦り付けて再占領して下さいと言わんと日本が終わるといいたいの?
ウヨのくせして売国奴ってオマイラのスタンスがよくわからんなw
- 86 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:24:00 ID:aifxZvbu0
- 鳩は普天間存続OKのようだ
アメリカも異存はなさそう
日本も金は出さんでいいし
ミズホにはアメリカとこれから県外国外移設交渉をつづける
と言っておけばいい
すべて丸く収まる
、
- 87 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:24:00 ID:d5ngMuYrO
- >>44
詳しくは知らないが、横田や岩国も絡んでくる米軍再編の一環に普天間があるんじゃなかったかと。
- 88 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:24:05 ID:CgAUOaxT0
- >>57
また来た('A`)
危機だっていったら危機なんだよwww わーいwww
- 89 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:24:05 ID:8ZPnkM9/0
- 小沢が中国様と同盟(笑)結んでくるんでそ
- 90 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:24:06 ID:JpYIs6UK0
- >>6
>>7
岡田…(´;ω;`)コワレチャッタネ
- 91 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:24:16 ID:jY86frcC0
- アメリカにこのような対応をされるのは実に腹立たしい
が、日米安保自体が既に対等の関係を約束してない事も事実だ
米軍を排除するならば自衛隊の強化という方法しか残ってなくこれを議論せず
して政策を推し進めるのは我が国の暴走と言わざるを得ない
- 92 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:24:26 ID:MmrWtB8B0
- >>62
CM?テレビなんか見てたら頭腐るぞ
- 93 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:24:30 ID:HYKBZsSt0
- >米側は「普天間問題が解決されるまでは協議に応じない」と伝えたという。
にも関わらず、ぽっぽは普天間先送りを表明ですか…
とことん日本の国益より政局が大事なんだな。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:24:34 ID:vA8KA/KM0
- 豊臣秀吉に反抗する北条氏政状態
- 95 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:24:35 ID:vRO9+cj20
- >>83
ゴクウが心臓病で死亡
- 96 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:24:36 ID:yarErdCZ0
- 鳩山いい加減にしろ
- 97 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:24:40 ID:CNUlC69j0
- 日本からの視点を離れ米国発の情報を見ると、
米国の中枢には、むしろドル崩壊や覇権の多極化の方向へ誘導している勢力が在り、
キッシンジャー元国務長官とかロックフェラー一族とか、彼らの戦略は成功しつつある。
アングロサクソン・ユダヤの中枢が小沢一郎にドル崩壊が近いと囁き・・
小沢を中心とする民主党がその情報を事実だと考え、対米従属から離脱への、アジア重視政策を新政権の柱にした。
だが離脱させたのは、他ならぬ米国の戦略だ。
覇権国アメリカは「今後の極東のことはそれぞれがやってくれ」と、ボスの座を降りたがっている。
覇権国の番長を張るにはドル札を輪転機で刷りまくる必要があるが、ドル崩壊・国民生活困窮の瀬戸際にあり、
米国は覇権国維持か国家破産かで揺れている。
日本もいつまでも日米安保史観=対米従属のコバン鮫を国是としているわけにいかない。
55年体制下では反米と言えば左翼の専売特許であり、親米と言えば保守というのが当たり前だった。
しかし親米保守と言うのは論理矛盾であり、保守ならば反米反中愛国でなければならない。
あるいは自主独立愛国でなければならない。
さて、どうするか。
売国化してしまった親米保守=ネットウヨク・自民党の対米従属一辺倒の盆暗頭ではなく、
自分の頭で考えなければ、今後にっちもさっちもいかなくなる。
世界の権力構造がガラリと変わる歴史的瞬間が、たった今、進行している。
歴史が変わる時というのはファンファーレは鳴らない。しばらく経って人々は、あれがその時だったと気づく・・ものだ。
普天間騒動はただの基地問題なのか?「魚の目」と「鳥の目」で見ると歴史的風景ががらりと変わってくる。
- 98 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/12/08(火) 17:24:40 ID:Epd+FGM10
- ('A`)q□ >>50
(へへ WWIIの時より酷い状態でゲームスタートですね。どんなマゾ縛りだよw
と言うか、即時無条件降伏以外道がないw
- 99 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:24:42 ID:e3KKWpZE0
- >>71
スーパー301条
- 100 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:24:43 ID:1VnN65TW0
- ♪アホッ アホッ アホの鳩山♪
♪ アホッ アホッ アホの鳩山 ♪
♪ わてアホちゃいまんねん パー でんねん♪
♪ 政治と宗教を勘違い〜 ♪
♪ 信じるものは皆救われる〜 ♪
♪ 気づいてみたら 地獄行き〜 ♪
- 101 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:24:56 ID:Ew+r6W0F0
- みゆき〜〜
今日はどこに食事に行こうか?
ママからもらった9億円 まだあまってるから。
みゆき〜
- 102 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:24:57 ID:pPLGRc3/0
- こんな最中に、鳩山夫妻はバリ島へ遊びに行くわけだ。
内政が安定した政権ってのは余裕が違うね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091208-00000079-jij-pol
- 103 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:25:00 ID:P87msDtj0
- >>44
普天間の問題は些末な話。
トランスフォーメーションを抜きに話をするのはちょっと違うかな?って思う。
- 104 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:25:15 ID:IFmZ/FYs0
- >>83
頼れるのがヤムチャしかいない
- 105 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:25:18 ID:SHFVMls2P
- >>52
だよな。
いざとなったら最終手段として武力を使ってでも国守る気持ちが無いのに上にたつなって言いたい。
真っ先に逃げ出すだろ、こいつなら。
- 106 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:25:18 ID:uzMZq2fWO
- テレビはお塩先生のニュースで持ちきり♪
- 107 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:25:20 ID:20q6LzYpO
- 政治家主導がいかに危険かよくわかった
- 108 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:25:26 ID:A7wmJHYc0
- ヤムチャとフリーザがある約束をしていた。
しかし、ヤムチャが急に約束を実行しないと言い出した。
そしてフリーザが切れかけてる状態
- 109 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:25:31 ID:HHEpaQr70
- >>83
サイバイマンを前にしてヤムチャが吠えてる状態。
- 110 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:25:37 ID:ecNJ0sPw0
- アメリカが北朝鮮をとっとと攻略してりゃ
こんな問題にならなかった
- 111 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:25:42 ID:KMhA2JhhO
- 外交の失敗ですね。分かります!!
- 112 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:25:42 ID:tpsSysd40
- >>82
それは社民が滑走路の県外移転を主張したからなの?
ついでに海兵隊もダメになったってわけだ。
- 113 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:25:45 ID:ji1+r3d00
- >>11
くそわろt
- 114 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:25:47 ID:zgQc++usO
- 日本の防御力+将来性大幅ダウン+スリップダメージ
- 115 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:25:49 ID:/pzxv4y+0
- 民主に入れた奴は責任取れよ。全部お前らのせいだ
- 116 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:25:49 ID:9uYFC88BO
- >>32
全然足りない…
- 117 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:25:58 ID:+z5cBhxJO
- 今からでも遅くない、自民は頭を谷垣から小泉Jr.にすげ替えて人気取りしろってw
- 118 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:26:03 ID:eKfO9+QTO
- 下手な再定義ならしない方がマシだろ。
- 119 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:26:05 ID:CfTWcsgF0
- >>11
汚物を見るような目だなw
- 120 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:26:13 ID:OBXfrU4R0
- ヤンキーカップルの痴話げんかみたいな展開で笑える
- 121 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:26:16 ID:lF9YAnaZ0
- >>98 心配すんな何も始まりはしない、始まる前に終わってる
- 122 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:26:21 ID:HLyBvM050
- >>16
日英同盟はアメリカやオーストラリアなんかの圧力でやられたが、
今回は鳩ポッポという日本の宰相の意思だから、全然OK
- 123 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:26:22 ID:CgAUOaxT0
- >>57
言われてみると確かにおかしいな(´・ω・`)
日米同盟の危機のはずなのに、居座るという事は実質増員だね・・・
占領されてるみたい(ノД`)
- 124 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:26:26 ID:60FHkgf50
- >>102
腹立つわ、海外行ってる間はつかまらないしな
- 125 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:26:34 ID:T1sxIU060
-
偽装ネットウヨ 実は アメリカの奴隷
この構図が丸出しだわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 126 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:26:34 ID:9ZZ4UnyP0
- >>83
神様がピッコロに魔封波返しされて、
飲み込まれた・・・。
- 127 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:26:49 ID:+nudhK6z0
- >>83
またまだ全然やばくないよ
悟空が地球に来る前にフリーザ来ちゃったくらいだし
- 128 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/08(火) 17:26:49 ID:M5RlQT5q0
-
| ̄ ̄|
_☆米☆_ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
. .... ..: : :: :: ::| ̄ ̄|:::::::: * 。 γ⌒\ ドンマイ!そう心配するなぉ!
_☆米☆_ _:::: //´⌒ヾ ) トラスト・ミーだぉ!
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ゚ θ ゚*)-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
- 129 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:26:50 ID:w/PkdHNaO
- 「戦争なんて起こらないから米軍はいらない」って言ってる連中は、
米軍が出ていった後に周辺国、例えば中国から
「沖ノ鳥島を岩と認めろ。認めなければ中日両国民にとって不幸な事態が起こる可能性がある」
っていう風に恫喝外交喰らう可能性があるって事とか考えたことあるのか?
- 130 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:26:50 ID:ZFmglFzQ0
- 一体鳩山って何を目指してるの?
どういう国家戦略を持ってるの?
それがなきゃ、対等な日米関係なんてありえないんだが。
ただ普天間移設を先送りしただけなのか?
- 131 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:26:52 ID:P1hsZNjW0
- >>66
あそこは最初から喧嘩売るつもりで自国の優位になるように誘導してるだろ。
鳩山の問題はまず間違いなく自分では喧嘩売ってる気はないことだ。
- 132 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:26:56 ID:tdb9Kc3j0
- >>98
そんな事もあろうかと核ミサイル搭載衛星を…
- 133 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:26:57 ID:omPkzFp40
- 軍備増強進めてる段階で強気に出るのは解かるが。
防衛予算削減しておいて更にアメリカ怒らせるとか本気で侵略されたがってるとしか思えないな。
- 134 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:26:57 ID:MmrWtB8B0
- >>102
なんだただの逮捕逃れか
- 135 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:27:00 ID:GpUH7vor0
- >>35
そっちが本当でも終わってるだろ
- 136 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:27:00 ID:Mn7KRjek0
- 始まったら早い時期に講和へ持ち込め
- 137 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:27:08 ID:61a81PJH0
- .>86 普天間存続なら基地改修費を出さないといけないんだよ どっちみちカネは出て行く
- 138 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:27:21 ID:SzbwGB0m0
- >>119
分からんぞ
ルースが千葉に性的魅力を覚えた瞬間かもしれない
- 139 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:27:21 ID:JpYIs6UK0
- >>125
で、米軍抜けた後の防衛はどうお考えで?
- 140 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:27:29 ID:K4wx5FTj0
- ちゃんと約束守ってくださいね
\____ ________/
\/
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|::::::: 小浜 |/ (●) (●) \ 「私を信じてください。」
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「信じてと言っただけで約束を守るとは言ってない!!」
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ キャーカッコイイ!!
| `l ̄ サスガミンシュトウ!> マスゴミ各社
. | |
- 141 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:27:43 ID:5vAzLPRi0
- >>11
ルース大使の顔芸最高!w
- 142 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:27:43 ID:bgT7NXi50
- ところで酷い自演を見たのだが
- 143 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:27:45 ID:55+2e7sD0
- 日米同盟深化協議中止→日米安全保障条約破棄→サンフランシスコ講和条約無効宣言→ポツダム宣言無効宣言→www
- 144 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:27:46 ID:/0V7hHwc0
- あのさ、俺等日本人がアメリカの肩を持ってどうするんだよ。
日本人しているなら今こそ鳩山さんを支えるのが当然だろ。お前等アメリカの工作課員か?
- 145 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:27:47 ID:4TLmY5uV0
-
ID:CgAUOaxT0
↑ N G 推 奨
エ サ を 与 え な い で 下 さ い
- 146 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:27:51 ID:FFIbRMOE0
- >>110
それだけじゃダメだな
それだと南キムチを通して賠償請求したりとややこしいことになるからw
南北キムチを同時に始末しないとダメ
ゴキブリはちょっとでも残ってるとまた増える
- 147 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:27:52 ID:tpsSysd40
- >>87
米軍のグァム集結は既定路線。
沖縄じゃ中国から近すぎて第一撃の被害が大きすぎるから。
グァムに集結してアウトレンジの効果を作り出す狙い。
日本の都合じゃなくて米軍都合なんだよね。
- 148 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:27:52 ID:vSFG89/30
- 衆参ダブル選挙やってくれ。
たのむ!
このままじゃ本気でやばい。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:05 ID:8D0MnIM60
- 三沢にF-16の代わりとして嘉手納のF-15が移るってのも無し?
- 150 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:05 ID:M2QOwFk3O
- そういえば今日真珠湾攻撃の日だよな…
- 151 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:16 ID:vRO9+cj20
- >>125
民主党は自衛隊の増援を仕分けで切っちゃいましたがそのことについてはどう思ってんの?
- 152 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:17 ID:DUSy2Na2P
- >>72
今ごろ気がついたのか?
ネトウヨがヘタレオタチキンなのを見て
その反対の奴等がどんなのか想像しないと
- 153 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:20 ID:Qv/3yc+b0
- いま中国が、尖閣に上陸して拠点でも造られたら
日本はぼけーっと見てるだけしかできないし、アメリカも
追っ払ってはくれそうにないな
鳩山はインドネシアだし、小沢達160人は中国だし
- 154 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:24 ID:gbDVhoS80
- >>6
なんでアメリカが民主の支持率下げる必要があるんだ?
アメリカに対して、やましいことしてる自覚があるのかな。
- 155 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:25 ID:vACMJWXS0
- (´・ω・`)
- 156 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:25 ID:OdwDFMnlO
- >>57
日米同盟が安泰なんだから良いじゃん。何か不満があるの?
- 157 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:26 ID:v3vZG0YT0
- アメリカ様を怒らせてはなりません!!
日本はアメリカ様の奴隷なのです!!
- 158 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:23 ID:FLyb5e0y0
- うるさ〜〜〜い
みんないじめるな〜〜
かあちゃんに言いつけてお小遣いいっぱい貰って
仕返ししてやるぞ〜〜〜
- 159 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/12/08(火) 17:28:29 ID:Epd+FGM10
- ('A`)q□ >>102
(へへ 政治亡命してくれないかなぁ・・・・
- 160 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:30 ID:LzdTWOjX0
- アメ公が日本にいちいちクチを出すんじゃない
日本のことは日本人が決めるんだよ
いちいち愚痴たれるようなら、さっさと日米同盟なんか破棄してしまえ
ネトウヨは早くアメリカにでも亡命すればいいよ
- 161 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:31 ID:eKfO9+QTO
- 日米同盟はアメリカが日本を食い物にするためのもんだ。
日本のためのもんじゃないんだって。
- 162 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:39 ID:jRfLdvfS0
- アメリカ本国で辺野古基地建設が違法とされているというのにwww
↓
2008/1/24
米軍基地の建設は違法 ジュゴン裁判勝利!
2008年1月24日、アメリカのカリフォルニア州連邦地裁は、普天間米軍基地の移設計画が、
アメリカ文化財保護法(NHPA)違反していることを認めた判決を出しました。
http://www.wwf.or.jp/activities/2008/01/593624.html
WWFジャパン公式サイト
・辺野古・大浦湾地域は、日本にわずか十数頭ほどしか生息していない絶滅危惧種ジュゴンの限られた生息地であり、またアオサンゴの大群集に象徴されるように、豊かな自然生態系が残る海域です。最近では、エビ・カニ類の新種が36種も発見されている。
・埋め立て事業を実施すれば、このきわめて貴重な生態系の大規模な破壊は避けられない。
http://www.wwf.or.jp/activities/2009/12/775904.html
- 163 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:44 ID:vhtO6J8C0
- >>95>>104>>105>>108
そうか、時間がないのでもう一回全巻読破してくる ノシ
- 164 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:44 ID:c2JqADWD0
- 「カルタゴの滅亡」
当時はローマという強大な帝国が勢力を伸ばしていた。
カルタゴはローマには及ばないが強い国だった。
カルタゴのハンニバルはローマの脅威を訴え、国を守るための防備の必要性を訴えた。
しかし市民は彼を嘲笑い、彼をローマに売り、親ローマ派を地位につけた。
親ローマ派はローマの支配を望んだ。
しかし当のローマは彼らを支配する気などなかった。
カルタゴの産業と資源を奪い尽くし、残る土地には塩を撒いた。
支配しても、禍根が残る事を知っていたからだ。
中国は第二のチベットを作る気はないぞ。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:45 ID:uzMZq2fWO
- 早く逮捕しろよ
- 166 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:53 ID:P87msDtj0
- >>123
おかしくないよ。
建前上、安保もあるし
まだ米軍の家族引っ越して無いし。
基地のオークションで家具の大量売却が始まったら
フラグ成立だと思われる
- 167 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:55 ID:Ls/ZL6hW0
- >>130
戦略なんてあると思ってたの?
もしかしてミンスになにか期待してたとか?
- 168 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:57 ID:IA2ElsmEO
- >>144
で?日本の国防はこれからどうするわけ?
- 169 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:57 ID:5GyHuUjMO
- いよいよ日本による自立の時が来たのか
- 170 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:59 ID:60FHkgf50
- >>148
そういうのは、首相が解散総選挙を宣言しないと出来ないの!
- 171 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:28:59 ID:8d4kWoRw0
- >>83
ピラフの城で捕まって透明な部屋に入れられて
悟空が月見た場面のヤムチャ。
- 172 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:00 ID:u8v6OGEa0
-
<<< マスコミが決して報道しない中国の核弾頭ミサイル >>>
名称 区分 射程 弾頭
東風3型(DF-3)CSS-2 MRBM 2,650km 2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風3型改(DF-3A) IRBM 2,800km 2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風4型(DF-4)CSS-3 IRBM 4,750km 2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風5型(DF-5)CSS-4 ICBM 12,000km 5Mt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
東風5型改(DF-5A) ICBM 13,000km 5Mt熱核 or MIRV 150-350Kt核
東風11型(DF-11)CSS-7 SRBM 300km 90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風15型(DF-15)CSS-6 SRBM 600km 20KtER(中性子爆弾) or 90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5 MRBM 2,150km 250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
東風21型改(DF-21A)Mod2 MRBM 2,500km 20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)
東風31型(DF-31)CSS-9 ICBM 8,000km 1Mt熱核(水爆。広島型原爆66発分の威力) or MIRV
巨浪1型(JL-1)CSS-N-3 SLBM 2,150km 300Kt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
巨浪1型改(JL-1A) Mod1 SLBM 2,500km 20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)
●日本に照準を合わせている核弾道ミサイル(吉林省通化(Tonghua)基地に24基)
東風3型(DF-3)CSS-2 MRBM 2,650km 2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5 MRBM 2,150km 250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
または高性能爆薬、子爆発体、化学弾頭も搭載可能
また、台湾紙、聯合報は中距離弾道ミサイル130基以上を日本に照準していると報道。
\(^o^)/
- 173 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:03 ID:OBXfrU4R0
- ネトウヨはスネオ
いつもはのび太(射的がうまい憂国者)にジャイアンの悪口言ってるくせに
ジャイアンの前に出た途端のび太を平気で裏切るw
- 174 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:03 ID:mPUio9ej0
- アメリカの飼い犬になるか、
中国の飼い犬になるか、明日があるのはどっちだ
- 175 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:04 ID:dDMlD/YW0
- ちょ、えらいこっちゃ
- 176 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:08 ID:Kw2g+c5H0
- >>20
連立弱小政党にも振り回される民主党が
米国と交渉できるわけが無い
- 177 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:10 ID:iGBWKeGz0
- >>28
笑った!
某動物園のペリカンに飛来してもらうのも良いかも知れんwww
- 178 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:12 ID:8lJIBhCj0
- 北沢さんはこれからグアム視察行ってくるの?
ずいぶん、のんびり屋さんなんだねw
- 179 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:13 ID:Nt8wKyLk0
- >>49
しかも我が家はとなり(北側)にヤクザが住んでます。
- 180 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:16 ID:ZF4aH93Q0
- 中華とは世界の中心に咲く華
そしてその周りはすべて蛮族であるという思想
そういう思想の国家と対等な関係を築けるほど
日本の外交は上手かったかなw
真に独立する気概も無く、計画も無いのに
同盟国を怒らす事だけをしてどうすんのかね
いつも思うんだが日本場合は外交問題に見せかけた
内政問題じゃないかと思うよ
憲法9条がとか諸外国にはどうでも良い事でしょうし
どうしておたくの憲法問題をこっちが配慮すんの?てなもんだろうし
社民党との連立が大事なんて米国民にとっては
週末の映画を何見るかよりもどうでもいい話でしょう
- 181 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:21 ID:W9+M9rNUO
- >>91
自衛隊の強化だあ?
もう間に合わないだろ…
- 182 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:23 ID:/q3K5hF40
-
ほんとにどうするつもりなんだろね。
失われた10年どころの騒ぎじゃない。
永遠に失う危機がすぐそこに・・・
- 183 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:24 ID:UHN5VeIZO
- このまま日米同盟が崩壊すれば、
千葉法相をはじめとする赤軍の残党は、射精するくらい喜ぶんだろうな。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:26 ID:NPyYEyr80
- 新米は立派なサヨク。敗戦までずっとやっていた自国軍隊のみでの自主防衛が保守の道
- 185 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:32 ID:CgAUOaxT0
- >>57
危機だっつったら危機なんだよ!怒
死ねキムチ
- 186 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:37 ID:FRjDrtyJ0
- >>129
日本に軍隊が無ければ戦争にはならないお
って言うんだろw
どう見ても外患誘致なのに戦争にならないから犯罪として成立しない
- 187 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:38 ID:ecNJ0sPw0
- 北朝鮮を破壊すれば工作員も激減して日本が平和になる事に
アメリカは気が付かないふりをしている
なんでそんな国の軍備にカネ出さなきゃならんのだ
- 188 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:40 ID:SzbwGB0m0
- >>166
そいつのIDを検索してみる事を勧める
- 189 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:42 ID:nsGBG9hM0
- 鳩山さんにトラブルメイカー☆を歌って欲しい
- 190 :匿名:2009/12/08(火) 17:29:47 ID:M+I8Gun+0
- 民主の大好きな北朝鮮、韓国、中国と
相談して決めれば?
- 191 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:50 ID:+foYlJjI0
- >>98
自爆したら、もれなく北半球が軽い放射能に覆われるけどなw
相手も一気にやらないと、ユーラシア大陸の半分は閉鎖だ
- 192 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:50 ID:NiWRos100
- >>83 キャラクターの性格は関係ないとして、完全に強さだけで
ドラゴンボールのキャラに例えるとだな、日本がフリーザだとしよう。
そして、日本はセル(中国)と友達になるからいいもんと開き直ってる。
でも、アメリカは魔人ブウ。
フリーザとセルが協力しても、魔人ブウには勝てないのは明らかだろ?
ちなみに、ロシアと言うブロリーレベルの奴も北の方には居ます。
今は魔人ブウにフリーザが喧嘩売ってる状態です。
- 193 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:29:54 ID:xcKrI+/F0
- >>153
沖ノ鳥島も島じゃなくてただの岩だから日本領土ではありませ〜ん
って言うかもw
- 194 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:30:10 ID:aw/koL5L0
- 安保破棄とかアメリカは出て行けとか言ってる馬鹿左翼は
国 連 の 敵 国 条 項 調 べ て か ら 能 書 き 言 え や ボ ケ
- 195 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:30:23 ID:vRO9+cj20
- >>166
自演キチガイにレス与えないでください。
おんなじ内容をあちこちのスレに爆撃してるだけなので
レスつけても無駄です。
- 196 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:30:26 ID:YwBjAfKA0
- アメリカが出て行くと言い出した時に
実際フィリピンは南沙諸島を中国に取られてるんだぞ
南西諸島に軍事力が無いから一撃目で尖閣を取られて奪還できずに実効支配されて竹島やフィリピンの南沙の二の舞だわ
今これが起こった場合アメリカは動けるか?
日本は奪還能力が無いからまず無理だろ。
なんとかしてくれマジで
- 197 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:30:33 ID:1Rmo5gu30
- これはアメリカに同盟を仕分けられたということ?
- 198 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:30:36 ID:w/PkdHNaO
- >>157
奴隷が嫌ならご主人様に逆らえるだけの力を持てって話だよ。
今の日本にその力があるか?
その力を持つ為に鳩山政権は何かしてるのか?
- 199 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:30:44 ID:A5JCleLN0
- 死ね
鳩山
まじで死ね
- 200 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:30:48 ID:FFIbRMOE0
-
アメリカ追従は非常に気になるけど、キムチ傀儡化はまったく気になりません!
国民の生活が第一、民主党ですw
様々な政権公約が反故にされる中、民主党が 「すでに実行した」 裏マニフェスト↓
・永住外国人≒在日韓国人・朝鮮人への参政権付与(小沢などが韓国に確約済み)
・朝鮮学校無料化(決定済み)
・北朝鮮船舶貨物検査法案の成立阻止(実行済み)
・防衛費徹底削減(実行中)
・民主党県連を通さない国への陳情は受け付けない(決定済み)
・日韓基本条約において、韓国朝鮮への賠償が必要ないことが明言されてるにも関わらず、
韓国へ賠償しようとする(実行中)
・日本の自立のためといいながら反米、一方で韓国船と自衛艦の衝突事故では韓国側に
過失があったにもかかわらず一切韓国を批判せず(実行済み)
・在日外国人の犯罪が多い(特に在日韓国人など)中で、監視カメラ設置の予算停止(実行済み)
・先端技術関連の研究予算凍結による日本の技術の停滞で競争相手である周辺諸国(韓国など)が歓喜(実行済み)
・円高容認で日本の輸出低迷、競合する分野の多い周辺国(韓国など)は歓喜(実行中)
・在日米軍の国外追い出し(実行中) ←New!
- 201 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:30:49 ID:/0V7hHwc0
- >>168
軍隊に頼らない外交こそ最大の防衛だろ。例えば韓国と安全保障条約を結んで
アメリカの代わりに大韓空軍を沖縄に招くとかだってある。
- 202 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:30:49 ID:E1DuYpIy0
- サヨ:「安保闘争大勝利! 米軍撤収でウヨ涙目wwwww」
ウヨ:「真の独立キター! 日本自主国防再開でサヨ困惑wwww」
サヨ:「え?」
ウヨ:「え?」
- 203 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:30:53 ID:HHEpaQr70
- こいつらマジで日本を泥船状態に変化させつつあるな。
他の民主党議員は何考えてんだ?
- 204 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:30:57 ID:qQYcTEB00
- テレビはこぞってお塩か
下火のタレントにそこまで食いつく馬鹿な民衆がそんなにいるとは思えないけど
- 205 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:30:58 ID:e9G0FQHL0
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/:::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:::|
|:::::::::::| |ミ|
|:::::::::::| |ミ|
|:::::::::| ,,,,,,, ノ l⌒l
/⌒l '''""" ヽ,,,,,, | |
| | (○) """'' | |
| | ''i|l|li" | (○) | |
| | ヽ'il|li' ノ |
ゝ \\ ^ヽ┓ // 丿
_\ ヽ | l⌒ l | | ノ
::;/:::| } '、丿 { | もうどうにでもな〜れ♪
:::|::::| 丿\__,,,./i| |__ モンクの叫び
:::::::::|:::| |ヽ \__/| |::|:::::::
:::::::::::|:::| | \/□\ |. |::|::::::::::
- 206 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:31:03 ID:pOQfBxwcO
- こりゃあ経済にも影響してくるぞーーー
- 207 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:31:07 ID:NvNQa7f60
- やっぱり鳩山は日本のノムヒョンだったね
家族は逮捕されて、最後は崖から飛び降りるんだろ
- 208 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:31:14 ID:zigJhn+oO
- 左翼なんて国のこと全然考えてない
まさか民主が与党になるとはね
- 209 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:31:18 ID:b1aDvQOf0
- 売国スピードが早すぎる。日本省倭人自治区まであと何年だろう。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:31:18 ID:Kw2g+c5H0
- >>35
マスコミ・・戦時中と同じ状態になってないか?
かなりやばいんでない?
- 211 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:31:21 ID:U++14DFD0
- >>172
(゚ω゚)
- 212 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:31:21 ID:ux6IA5p3O
- 今ダブル選挙やったら自民党が完全に消滅するよ。支持率六割だぜ?
- 213 : ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/08(火) 17:31:31 ID:nJ7rhHAt0
- | ̄ ̄| ニカ?… マジかよ…
_☆☆☆_ ∧_∧ ∧_∧
( ´,_⊃`) <`Д´; >、 (´Д`; ) ____
( , 旦 ̄旦∪ ̄∪ ̄ ̄O旦⊂ ) | | \ ヽ
(_ /________/(__(_つ | | l 二 |
|_l───────‐l_|' |_|__/__/
- 214 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:31:41 ID:JpYIs6UK0
- >>198
何にもしてませんw
むしろ削いでます、はいw
- 215 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:31:42 ID:CgAUOaxT0
- >>57
やべーーー。日米同盟の危機だ!!!
海兵隊は普天間に残るんだって・・・・
あれ?w
- 216 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:31:42 ID:5wGaMLvhO
- テフロンのフライパンがあったら鳩山をぶん殴ってやりたいね
- 217 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:31:45 ID:chRV9VJz0
- 本当に恐ろしいのは
いまだに鳩山はフラフラ遊んでるだけであろうという事
誰だコイツを総理になんてした奴は
- 218 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:31:46 ID:LzdTWOjX0
- 日本人としての誇りがないんだろうなこれに反対してる人達は
アメリカにいつまで頭下げてポチポチしているんだ?
自立できない国なんか、俺は嫌だね アメ公共をとっとと日本から出て行かせるべきだ
- 219 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:31:49 ID:IFmZ/FYs0
- >>157
対等な立場を取りたければ、せめて国防は自前で揃えないと無理
- 220 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:32:06 ID:gEVGXrEu0
-
/::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::,r' ゙i゙i もしもし、鳩山君? 何?アメリカが怒ってる?
|::::::::::゙i ........ ... ゙i゙i
|::::::::/ ) (. || 気にするなよそんなもん
i⌒゙i;;| -=・=‐ .‐・=-.|.
|.( '‐-ー' (,. ー' |. 日米同盟より連立維持の方が大切に決まってるだろ
〔 ノ´`ゝ /(_、,_、)(, |
ノ ノ^,-,、/ ___ .| 民主主義は数が全てだからな
/´ ´ ' , ^ヽ. ゝュュェェン |.
/ ヽ ノ'"\ ‐--ー / 俺は今中国訪問で頭が一杯なんだから、そんなことで電話をかけてくるなよ
人 ノ \/___/゙i
/ \__/:::\:|\ /|::::::::\.
- 221 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:32:09 ID:/8Ci5FAY0
- まだ三ヶ月でここまで持ってこれるのは鳩山内閣だけ!
- 222 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:32:11 ID:osowUgbw0
- ビジョン持って日米関係見なおそうとしてるなら大いに評価したいが
単に行き当たりばったりなのがバレて
「まともな外交できるまで勉強してきてね」
って言われてるだけだからなあ……。
- 223 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:32:12 ID:9cm8Mrjt0
- もし、日本とアメリカが戦争になったとして、
・・・いやアメリカに限らずどこの国が相手だろうが、いや一般にあらゆる国家間の戦争に対して言えることだが・・・
敵は目の前にいる相手国の兵士ではない。
目の前にいるのは相手国の名も無き一般市民でしかない。
真の敵は目の前にいる兵士たちではなく、彼ら兵士に仕立て上げられた市民の背後にいる。
そう、自分は背後の安全な場所に隠れながら自分たちの私利私欲のために政治的・経済的な力を駆使してマスコミを操り、
自国民を扇動し、相手国への不毛な憎悪を植え付け、彼らを兵士として戦場に送り込りこんだ奴らだ。
よって、もし不幸にして我々一市民が戦場に送られ武器を持たされたなら、
その銃口を向けるべき相手は目の前にいる相手国の兵士たちではない。
銃口を向けるべき相手は、彼らを戦場に送り込んだ”彼らの背後にいる奴ら”だ。
と同時に、自分たちを戦場に送り込んだ”自分たちの背後にいる奴ら”だ。
ゆえに、もし我々が戦場に送られたなら、我々がすべきことは、前線にいる相手国の兵士たる市民たちに呼びかけることである。
自分たちは相互に敵ではなく、本当の敵は自分たちの背後にいるということを相互に呼びかけることである。
そして、我々は市民連合として共闘し、自分たちを戦場に送り込み自分たちに武器を持たせた自分たちの背後にいる真の敵に、
その銃口を突きつけることである!m9(`・ω・´)シャキーン
くたばれ!国際金融資本!
くたばれ!軍産複合体!!!
くたばれ!死の商人ども!!!(`・ω・´)凸ビシッ
- 224 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:32:13 ID:wUaH4qav0
- >>212
今ダブル選挙ってどうやってやるんだよ
- 225 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:32:15 ID:WSzkiGVy0
- アメリカは、中国に向けている核ミサイルの一部を日本に向ければ日本終了となる。
中国と安全保障条約を結んでも中国の核戦力はアメリカとは対等でない。
ついでに、円とドルの交換停止。
これで日本は輸出と輸入はストップ。コメ以外のすべての農作物は不足。
電力の50%がカットに成功。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:32:18 ID:bBujdUdk0
- やる前から負け戦になるのわかってる。
ユダヤが日本を欲しいだけだろ?
中国もアメリカも民主も自民もユダヤの奴隷だろ?w
- 227 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:32:25 ID:A7wmJHYc0
- サヨ:「安保闘争大勝利! 米軍撤収でウヨ涙目wwwww」
ウヨ:「真の独立キター! 日本自主国防再開でサヨ困惑wwww」
サヨ:「え?」
ウヨ:「え?」
中道:良かったなお前ら。 日本に「中道」という単語がこれから普及する・・
- 228 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:32:26 ID:uVOG3U890
- >>208
左翼じゃなくて売国だろ
- 229 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:32:30 ID:8d4kWoRw0
- つーかテレビ・・・テレビ何なんだ・・・
- 230 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:32:31 ID:eKfO9+QTO
- サンフランシスコ講和条約を踏みにじってんのはアメリカだよん♪
- 231 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:32:32 ID:P87msDtj0
- >>188
ありがと。
ちゃんと心得てます。
一応、他の人が釣られない様に釘さしカキコしてるつもりw
- 232 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/08(火) 17:32:33 ID:M5RlQT5q0
-
| ̄ ̄|
_☆米☆_ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
. .... ..: : :: :: ::| ̄ ̄|:::::::: * 。 γ⌒\ ドンマイ!そう心配するなぉ!
_☆米☆_ _:::: //´⌒ヾ ) トラスト・ミーだぉ!
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ゚ θ ゚*)-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
- 233 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:32:34 ID:CNUlC69j0
- ゴーホームヤンキー(ゴーホームユダヤ)。
ネットウヨも連れて帰って、イスラエル・ゴラン高原に入植させてください。
- 234 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:32:49 ID:6kOdn1uN0
- 簡単な話だろ、約束を守らない奴は信用しないだけ
- 235 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:32:58 ID:FFIbRMOE0
- >>212
選挙直後は支持率80%超だったらしいよ?w
- 236 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:32:58 ID:SzbwGB0m0
- >>201
安全保障条約って軍事同盟じゃん
それに韓国軍に頼っておきながら
「軍隊に頼らない外交」ってバカかw
- 237 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:32:59 ID:gYKYWfP30
- 日本は敗戦国で、とっくの昔にアメリカに占領されてるんだって
- 238 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:33:03 ID:mx3HqKZR0
- >>91
中日軍事同盟を締結。
って、道もあるぞ。
中国と同盟結んでしまえば、中国が攻めてくることはない。
ロシアもおいそれとは手を出せないだろうし。
北朝鮮は中国が抑える。
中日で、韓国を挟んで緊張状態にはなるだろうが。
在韓米軍がどうでるか?
って、冗談じゃなくて、小沢はそのつもりだと思うよ。
明日から大訪中団組んで、その相談に行きます。
- 239 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:33:03 ID:FSgtBGc1O
- ○月○日、某国軍が威圧行為のあと一斉に日本領土に侵攻、数万人の住民を友愛。鳩山政権は友愛精神によりこれを歓迎・・・
だろな。キチガイアホバカ鳩民主のせいでな。信者も同罪だぞ。
六四天安門
- 240 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:33:03 ID:vSFG89/30
- 自国の安全保障をアメリカの若者に
委ねてる以上、何も言えないんだよ。
それがいやなら憲法改正だろ。
そっちの議論が先だろ普通。
綺麗事並べてるんじゃねえ。
- 241 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:33:04 ID:vRO9+cj20
- >>218
だから、民主党は自衛隊の増員にNG出したんだけど??
- 242 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:33:16 ID:/8Ci5FAY0
- もう岡田やる気ないだろな。
- 243 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:33:38 ID:GpUH7vor0
- >>201
軍隊に頼らないのになんで韓国の軍隊に頼るんだよww
釣り乙www
- 244 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:33:46 ID:tpsSysd40
- >>234
約束を守らない奴に限ってトラスト・ミーなんて言うんだよな
- 245 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:33:47 ID:qQYcTEB00
- >>203
地方に行って参議院でのミンス投票を呼びかけています
- 246 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:33:55 ID:ecNJ0sPw0
- オバマのバーカ
アフガンでかなりの数の犠牲者が出るぞ
- 247 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:33:56 ID:YwBjAfKA0
- >>184
親米が必要なのではなくて、現状だと米の軍事力のカバーがないと日本の安保が成り立たん。
日米同盟が必要ないなら日本だけでやっていける予算と力をつけんとだめだろ
- 248 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:33:57 ID:CgAUOaxT0
- >>215
あれ?じゃねーよw キムチ 自演飽きた。さっさと消えろ。
日米同盟の危機とはな、なにも駐留数だけの話じゃないんだ!
あれ?なんだろ?w
- 249 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:34:00 ID:7uZ2xPaj0
- ポチウヨ涙目ww
- 250 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:34:05 ID:pwFa4cxM0
- 空想的反米主義者はいい加減にしろ
700万の皇軍と大東亜共栄圏をもってしても
日本単独の国防は不可能だったことすら忘れたのか
- 251 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:34:14 ID:jIw7i0EY0
- あれ、気のせいかな?
ミンス政権になって日本が良くなるどころか
凋落に加速ついてるように思えて仕方ないんだけど
- 252 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:34:16 ID:+0rQIVN+0
- 鳩は明日からバリ島旅行〜♪
- 253 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:34:20 ID:HHEpaQr70
- >>201
> >>168
> 軍隊に頼らない外交こそ最大の防衛だろ。例えば韓国と安全保障条約を結んで
> アメリカの代わりに大韓空軍を沖縄に招くとかだってある。
うんこでも食ったんか?
- 254 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:34:20 ID:xcKrI+/F0
- 逆に考えるんだ!
日米同盟で守られていた今までが恵まれすぎていたんだ!
- 255 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:34:24 ID:SYpS9chO0
- >>203
韓国に碁の観戦に行ってますなw
- 256 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:34:44 ID:IFmZ/FYs0
- >>201
韓国軍が入ると私生児が増えます
・・・それか!民主党の少子化対策は!
- 257 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:34:46 ID:A7wmJHYc0
-
大衆 「そうか! そもそも約束をした自民が悪いんだ!」
大衆2 「自民が悪い! 自民が悪い!」
- 258 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:34:48 ID:+E7cJPZK0
- 世界の総軍事費の45〜50%、米の巨大な経済のGDP比4.2%を後ろ盾にしてやってきたが終わりそうだな
現在の日本の軍事費は、たったのGDP比0.9%程度で人件費も高い
これをイギリスやフランス並みの2.5%まで上げるとすると3倍近くなるな
アメリカやロシアのように4%は厳しいとしても、今まで低予算で来たのだから装備を整えるには経費掛かるぞ
- 259 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:34:48 ID:JpYIs6UK0
- >>238
中国って将来大丈夫なの?
とても成熟した民主的国家には見えませんが?
- 260 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:34:51 ID:W9+M9rNUO
- >>238
中国に同盟なんて考えは無いよ
- 261 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:34:52 ID:60FHkgf50
- >>238
そんなこと選挙前のマニフェストで聞いてないぞ、
さすがにそんなことになったら第2の安保闘争になる。
- 262 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:34:53 ID:3HUVwn4FO
- 戦争なんか起きないよ
だって米軍は出ていかないから
- 263 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:34:54 ID:v8sBd/Qi0
- 鳩山は明日亡命すんの?w
- 264 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:34:55 ID:v3vZG0YT0
- >>198
力なんか持たなくていいよ。日本が核武装したら世界は終わるよ
っていうか、アメリカがさせない。
要するにアメリカの奴隷になるか中国の奴隷になるかってこと。
アメリカの方がまし。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:34:55 ID:tnT6cXMZ0
- 反日派が欲しい米民主政権は絶好調だなw
- 266 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:34:56 ID:WqI+CVDX0
- アメリカさーん
そろそろ日本の政治はアメリカが握っていると言う証拠を
アメリカお得意のスナイパーさんで見せてやってください。
- 267 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:35:02 ID:4E7PM59FO
-
私はやはり、安保反対か賛成かで分けられないものが日本人のなかにある。
(中略)安保は自動延長になるでせうが、さういふ時期を経過して日本が揺れ動いていくときには、
表面上のかたちは安保賛成か反対かといふことで非常な衝突が起こるでありませう。
しかし私は、安保賛成か反対かといふことは、本質的に私は日本の問題ではないやうな気がするんです。
…私に言はせれば安保賛成といふのはアメリカ賛成といふことで、安保反対といふのはソヴィエトか
中共賛成といふことだと、簡単に言つちまへばさうなるんで、どつちの外国に頼るか
といふ問題にすぎないやうな感じがする。
そこには「日本とは何か」といふ問ひかけが徹底してないんぢやないか。
三島由紀夫
「日本とは何か」より
- 268 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:35:02 ID:x42lnI6n0
- 鳩山さんはバカだから、多分ことの重大性にまだ全く気づいてないと思う。
なんせ1500万円を毎月もらってたことすら、数年に渡って気づいてないレベルだから。
- 269 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:35:12 ID:u8v6OGEa0
-
鳩山せいで日米の悪化が深刻化していることを国民に伝えず
お塩の逮捕ネタで国民を騙すマスコミ
日本のマスコミは一環して反米
日米関係を悪化させることばかり考えてる
自民党政権を潰して無理やり民主党政権を作ったのもマスコミ
アメリカは日本のマスコミをエネミーオブアメリカに指定するべき
- 270 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:35:13 ID:mqy3corI0
- 岡田は辞めるべき
- 271 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:35:15 ID:aifxZvbu0
- 大丈夫だ!12日にはヤマトが発進するぞ!!!
- 272 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:35:16 ID:FFIbRMOE0
- 以前自衛艦と漁船が衝突したときは、自衛隊を潰しかねない勢いで叩いていたマスコミ
今回韓国船に非があることが明らかになるにつれ沈黙していくマスコミ
対等な関係をという建前の下、アメリカに対しては反米とも言えるほどの強硬姿勢をとる鳩山民主党
一方今回の事件では「日韓関係に配慮を」と言ったきり韓国を一切批判しようとしない鳩山民主党
おかしいと思わないか?
民主党とマスコミにこんな奇怪な行動させているのは、一体「どこの国の」連中なのか。
・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い
というこれまでの「事実」と併せて今一度考えてみて欲しい。
【関門海峡事故】韓国コンテナ船の操船ミスが事故の原因…船長を書類送検へ ★3 [09/11/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257770764/
1 名前:星空φ ★[] 投稿日:2009/11/09(月) 21:46:04 ID:???
関門海峡で先月起きた海上自衛隊護衛艦くらまと韓国籍コンテナ船カリナ・スターの衝突事故で、門司海上保安部は9日までに、コンテナ船側の操船ミスが事故の原因として、業務上過失往来危険容疑でコンテナ船の船長 (44) を書類送検する方針を固めた。
同保安部の調べでは、船長は10月27日午後7時56分ごろ、前方を航行中の貨物船を追い越そうとして接近しすぎ、衝突を避けようと急に左かじを切ったことで、対向航路の護衛艦と衝突した疑いが持たれている。
コンテナ船は今月6日に韓国に向けて北九州市の門司港を出港したが、乗組員は日本に残っており、同保安部が事情聴取を続けている。
一方、護衛艦くらまは9日午前、事故後に停泊していた門司港から母港の佐世保港 (長崎県佐世保市) に帰着。今後、海自事故調査委員会が1週間余りかけて被害状況などをあらためて調査した後、損壊が激しい船首部を修理する予定。
■ソース
【護衛艦衝突・炎上】韓国コンテナ船のミス原因、船長を書類送検へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091109/dst0911091357010-n1.htm
- 273 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:35:19 ID:wFfR5B4R0
- >>236
そもそも韓国の軍は軍隊じゃない。あれは火事場泥棒の群れだ。
- 274 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:35:30 ID:uvbJyZxc0
- >>259
独裁国家として着実に成熟してる
- 275 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:35:32 ID:IFmZ/FYs0
- >>264
>日本が核武装したら世界は終わるよ
なんで?
- 276 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:35:34 ID:bpBXPQqy0
- 具体的なビジョンや計画がなく自衛隊増員反対してる民主政権を見て
よく日本の独立とかお花畑なこと言えるな
釣りやネタだとしても寒すぎる
- 277 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:35:35 ID:uVOG3U890
- >>218
米軍追い出した代わりはどうするの
君が竹槍もって構えてても何の効果もないんだよ?
- 278 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:35:41 ID:rrsR7eKo0
- >>6
マジで? 自殺に近い致命的失言じゃね?
- 279 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:35:43 ID:7192nQRH0
- 日本終わったな
- 280 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:35:46 ID:jJ87srle0
- >>57
出て行く訳ないだろw
再占領されるんだよ、ばーかwww
- 281 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:35:49 ID:FRjDrtyJ0
- >>201
銀座で人民解放軍がパレードするのもありなんですね
- 282 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:35:52 ID:4mPwsME9O
- ↓ここで鳩山から一言
- 283 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:35:56 ID:ag2yRyX80
- >>174
どう考えてもアメリカ。
中国人は奪い尽くすだけで何も与えようとしない。
同国人も漢民族じゃなければ奴隷以下に扱うとんでもない国だぞ。
- 284 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:36:01 ID:T1sxIU060
- ネットウヨ
奴隷のくせに
口を出し 詠み人知らず
- 285 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:36:04 ID:iQ8TQomjO
- >>183
千葉らにとっては、オナニーのおかずが並び放題。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:36:08 ID:CgAUOaxT0
- >>248
お前面白いwww お前だけは許すwwwww
- 287 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:36:08 ID:tGm2IyI2O
- ユキオ・バラクと呼び合う仲なんだから大丈夫だろ。
喧嘩するほど仲がいいと言うし。
- 288 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:36:17 ID:Kw2g+c5H0
- >>157
その煽りもう聞き飽きたわ、ボケ!
- 289 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:36:21 ID:NiWRos100
- ねえ、マジでどうすんの?
日本の危機じゃないか。
- 290 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:36:29 ID:GpUH7vor0
- >>238
どうでもいいけど日中だろ、中国人の振りでもしたいのか
釣りくせえけど
- 291 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:36:37 ID:FSgtBGc1O
- スイスは徴兵制でいつも軍事訓練だぞ。平和惚けもいい加減にしろやバカ鳩!
- 292 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:36:43 ID:FjUMYWh+0
- 対等になりたいのはわかるけど別にケンカする必要はないんだよ。
守ってやってるのにいきなり「出ていけ!」と言われたら怒るのは当然。
出て行ってもらうにもアメリカに感謝しつつ出て行ってもらうのが筋。
国民の機嫌を取るためにアメリカとケンカするなんてのは愚の骨頂
- 293 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:36:44 ID:m6PkQCD5O
-
Know Your Enemy -Japan
再放送始まるな
- 294 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:36:46 ID:3LHQFeosO
- >>201お前はバカか?それともチョウセン人?
- 295 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:36:51 ID:8sw1e2JK0
- ヤマト宅急便、ヤマト通販、ペリカン便、ペリカン通 アート引越センター、アート引越 アーク便 佐藤宅に荷物を届けなかったことで、訴訟を起こす 検察は行動すること 絶対命令 DC
- 296 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:36:53 ID:Fy1ozJxs0
- アメリカに見放されたらマジで孤立するだろ
経済めちゃくちゃになるぞ
- 297 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:36:53 ID:XR3QgCDE0
- 年明けまで持つのか。お坊ちゃんだから、そろそろ投げ出す秒読みか?
- 298 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:36:53 ID:UxpyJSt00
- ダリメカ怒らせて日本の防衛どうすんの?気が狂ってるとしか思えない
もし敵の視点立てば、日本の領土奪うのに今ほどの好機は2度と無い攻めるなら今
- 299 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:36:57 ID:SzbwGB0m0
- >>244
ポッポは潔く「トラッシュ・ミ−」と言って欲しい
- 300 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:36:57 ID:geMiLSuq0
- 同盟破棄で徴兵制と核開発、で経済制裁
なんてありえない、と思ってましたが、さて
- 301 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:36:58 ID:b1aDvQOf0
- 反日左翼政権としては計画通りか
- 302 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:37:06 ID:EiVTvQ4r0
- 買いましょう!その喧嘩!
- 303 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:37:07 ID:qQYcTEB00
- >>267
割腹自殺は正しかったようですね
- 304 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:37:09 ID:JpYIs6UK0
- >>274
それじゃあかんやん(´・ω・`)
- 305 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:37:14 ID:tnT6cXMZ0
- >>266
伝統的には親米派が狙われるんだよ。
いわゆる逆ギレってやつw
- 306 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:37:14 ID:xk6CnTCK0
- ネトウヨ勢揃いでアメにむかって尻尾ふってやがる
焼トタンの上の猫みたいにギャーギャー騒ぐな、みっともねーったらありゃしねー
- 307 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:37:33 ID:ecNJ0sPw0
- アメリカは中東に向かってる
日本は憲法改正して
アジア平和の為に
北朝鮮を攻略しよう
- 308 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:37:41 ID:lfP7YqAH0
- この件に関しては完全に日本が悪いんでしょ?
きちんと政府レベルで約束したことを一方的に反故にしかけてるわけだから。
- 309 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:37:45 ID:FFIbRMOE0
- モラトリアム法は強行採決したのに、何故こっちは見送る必要があったのか?
北朝鮮船舶検査は提出が自民なんだから強行可決したって文句言うわけ無いのに。
最初から民主党は単にキムチ助けたかっただけだろ?
自民に審議に出て来い出て来い言ってたのも、自民が居るとこでこの法案否決して自民に
責任擦り付けるためだろ?
汚すぎるよコイツら
【北朝鮮対策】民主 船舶検査法案成立断念へ[11/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259567835/
1 名前:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★[] 投稿日:2009/11/30(月) 16:57:15 ID:??? ?BRZ(10888)
民主 船舶検査法案成立断念へ
11月30日 16時13分
政府・民主党は、会期延長後の国会運営について、日本郵政グループの株式などの売却を凍結させるための法案の成立に
全力をあげるため、北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査を行うための特別措置法案などについて今の国会での成立を
断念する方針を固めました。
国会は会期末を迎え、午後の衆議院本会議で自民党が欠席するなか、与党3党などの賛成多数で、会期を12月4日までの
4日間、延長することが議決されました。これを受けて民主党は、衆参両院の国会対策委員会の幹部が、今後の国会運営に
ついて協議した結果、政府提出法案のうち、衆議院で審議されている日本郵政グループの株式などの売却を凍結させるための
法案の成立に全力をあげる必要があるという認識で一致しました。そして、▽北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査を行うための
特別措置法案や、▽全国にある社会保険病院や厚生年金病院を存続させ、運営を行うため、新たな独立行政法人を設置するための
法案などについては、今の国会での成立を断念する方針を固め、政府側に伝え、政府側もこれを了承しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014098391000.html#
- 310 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:37:46 ID:A7wmJHYc0
- 10年後・・・
アフガン、イラン、ベネズエラなどの頼りになる国々(?)と同盟し、
米帝国主義と戦う日本の姿があった・・
- 311 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:37:51 ID:5vAzLPRi0
- 「軽武装・経済重視」路線を主張すると、なぜか「ネトウヨ」呼ばわりされる今日この頃。。
全体としては、一部グアム移転や、岩国・百里など本州の基地への演習分担により、
沖縄の米軍基地の規模と負担の縮小に繋がる合意なのに、反故にする事で、米国に白紙にされて
むしろ現状維持にされそうなのを批判すると、なぜか「親米ポチ」「媚米」と罵倒される今日この頃。。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:37:54 ID:RuJWlIH20
- キモウヨが悔しがっているので鳩山さんが全面的に正しいw
- 313 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:37:56 ID:ux6IA5p3O
- ニュースアンカーはけっこう危機感を煽る論調だったよ。
- 314 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:38:05 ID:W9+M9rNUO
- >>283
というか最初から選択肢なんて一つしかないよな
なのにこいつらは…
- 315 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:38:09 ID:Xt9sQhNdO
- >>218
その前に日本は核武装して、通常戦力の今の倍ぐらいにしないとな。
お前はもちろん賛成だろ?
- 316 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:38:14 ID:e3KKWpZE0
- >>275
日本が核武装したらというヤツがいるが、
・日本は核実験する場所がない。
・核武装した時点で、IAEAからのお達しで原発の燃料が輸入できなくなる。
なので、核武装するのは無理だと思う。
- 317 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:38:17 ID:ENXuZ93f0
- カウントダウンは8/31から始まってたな
どこにストップのボタンがあるんだよ・・・
- 318 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:38:17 ID:w7vO5xJZ0
- 前の選挙で民主党に投票した奴はこうなることを予測出来たのだろうか…
いずれにしても反省しろ
- 319 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:38:18 ID:v8sBd/Qi0
- どうすんのこれ?
- 320 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/08(火) 17:38:24 ID:M5RlQT5q0
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''" ヽ:;;;::|
|::::::::::| ''''''"""""""" |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, .|ミ|
|彡|. '''""" """'' |/
/⌒| ミ -=・=‐, =・=- .|
| ( リ =''''" ;; | "''''= ノ
ヽ,,| ヽ .|
|`l;;;;;,,,, / ^-ヘ..;;;;,|
._/| "i -====- .|
./''":::::/:; (⌒)\ "'''''''" /
:::::::::_/-r┤~.l \`二二二/i、__
( f | | ヾ. .\__/ |:::::::|::::::::
- 321 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:38:30 ID:mqy3corI0
- >>310
断る
- 322 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:38:33 ID:mx3HqKZR0
- >>112
社民が、というより、鳩山自身が選挙前に「最低でも県外移転」と明言してしまったから。
だと思うぞ。
社民としても、民主の鳩山が「県外移転」といってるのに、やっぱり日米合意の元に辺野古へ、なんて言えなくなっちゃったってことだと思うが。
県外に移転先の目処がたってるならいいけどね。
- 323 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:38:35 ID:iFgqxmtQ0
- マジで政権交代によって日本が劇的に変わりそうだな
もちろん悪い意味で
- 324 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:38:36 ID:GcnttPSf0
- ポッポちゃんは意味が分かっていません。
- 325 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:38:40 ID:idj6GBeK0
- こういう状況を黙って指をくわえて見てるわけないお隣の国を忘れていませんか?
日本海→東海、竹島→独島=韓国領、従軍慰安婦の政府補償は未完、
韓国の教科書は史実に忠実 etc
全部アメリカに認めさせようと動いてきますよ。
北だって、「拉致問題は解決済み、日本の主張は全て捏造」をアメリカが認めれば
核査察一部受け入れとかを条件に出してくるぞ。さてどうする。
- 326 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:38:41 ID:UgLRaf4tO
- とりあえず大混乱装って核武装しようぜ。
- 327 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:38:42 ID:WW+sJaAP0
- ポチの強迫観念はもはや精神病の域だな
ダメリカ様に捨てられると考えると夜も眠れないってか?w
- 328 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:38:43 ID:H6NlPgnI0
- 昔の人が知らないうちに戦争になってたというのが怖いくらい理解できるな。
今の日本がまさにそうだよ。マスゴミのものすごい情報操作と世論誘導で
日本人はなにが起きているのかさえ知らないでいる。
鳩山政権誕生させてしまったのも世論誘導された情報弱者の日本人なんだし。
で、WW2の本当の戦犯がよく分かったよ。
今政権の座についている奴らと、それを煽り国民に真実の情報を伝えて
来なかった朝日、毎日、NHK、などのマスゴミだ!!
- 329 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:38:45 ID:tpsSysd40
- >>320
これ誰?
- 330 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:38:47 ID:aw/koL5L0
-
にわか左翼の馬鹿ほどたちの悪い物は無いな
- 331 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:38:47 ID:NiWRos100
- 社民党のメンツと日本国民の安全とを天秤にかけて、
社民党のメンツを選ぶような、民主党だからなぁ〜。
最悪だろ。
- 332 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:38:50 ID:CgAUOaxT0
- >>57
日米同盟の危機(笑)がきっと足りないんだよww
俺ネトウヨじゃないからわかんねーけどw ネトウヨに聞いてくれw
- 333 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:38:57 ID:dVLuj8ZJ0
- だから民主のバカは竹やりでもつくっとけよw
- 334 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:39:09 ID:+wwvzfpT0
- この状況から、何をもって「ネトウヨ」認定するかってのが
見事にリトマス試験紙になってるなw
- 335 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:39:12 ID:HLyBvM050
- >>153
鳩はいないの?
じゃあ皇軍単独で行動しちゃえばOK。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:39:13 ID:epVtEVS4O
- 反日派の米民主政権が反日派の日民主政権をぶっ潰して共倒れして自民と共和党政権で良いや
- 337 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:39:14 ID:ikQrIhm9O
- >>306
中共にキンタマ握られてるお前にゃ言われたくねーなw
- 338 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:39:18 ID:1VnN65TW0
- 鳩山と小沢が在日朝鮮人を全員引き連れて朝鮮半島へでも移住してくれれば
万々歳なんだがなwwwwww
- 339 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:39:19 ID:JpYIs6UK0
- >>319-320
知らんがな(´・ω・`)
お前が言うなwww
- 340 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:39:25 ID:zoTKgMob0
-
それはみんなミンス工作員の仕業です。
仕事なので彼らに罪はありません。
ただ仕事を選ぶ能力がないのが彼らの不幸です。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:39:27 ID:VwHfyHiG0
-
「trust me」と言ったつもりが「fuck you」だったでござるの巻
- 342 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:39:27 ID:v3vZG0YT0
- >>275
仮に核武装する状況なら、アメリカとの関係は相当悪くなっていると思う
アメリカは核武装はさせない。その前につぶされると思う
- 343 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:39:32 ID:ieFw0Npy0
- ほんとポッポは、
人をイライラさせたり 怒らせたりするのが上手いな。
天才的だ。
- 344 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:39:35 ID:wLQkAw9p0
- 事は軍事だけじゃないよな。
アメリカの子分でなくなったら、
経済面で凄まじい嫌がらせが待ってるぞ。
日本の繁栄はアメリカ追随しかないのが現実だよ。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:39:36 ID:CspRagfp0
- ______
r〃〃〃 f7⌒ろ)
l‖‖‖ || f灯
|‖‖‖ || | |
|儿儿儿._」⊥厶
〔__o____o_≦ト、
. i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (_人__) ∪ | \
\ `ー' / / ー- 、
. ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃 / rク\
. / | ̄r少}¨ ̄〃 / /′ ヽ
〃 l | l| | l| 〃 / / └ヽ
/ E l |l | |l/″ / ! 厂 \
く, Y ! l」fレト! / | / 1
丿 | | 丿} じ’ / | / |
/ l | `¨ / レ′ |
真の思考停
(2009−)脱税総理とも呼ばれる。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:39:36 ID:GPCS7GPP0
- おいおい・・・日米戦争始まるのか?
全然望んで無いんだけどそんなもん
- 347 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:39:41 ID:mFQiLqTm0
- アメが嫌いとかそういうのを差し引いても
社会主義国家の奴隷になんぞなりたくない
鳩山は死ね
- 348 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/12/08(火) 17:39:47 ID:Epd+FGM10
- ('A`)q□ >>333
(へへ アンチマテリアルライフルと竹槍で勝負だなw
- 349 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:39:47 ID:tnT6cXMZ0
- >>308
一度は決定したことだからなw
引継ぎ作業が出来ない日本の政治w
- 350 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:39:56 ID:4E7PM59FO
- >>201
三島由紀夫は一時、アメリカのシビリアン・コントロールを逃れ自衛隊を国軍にするために、韓国の李将軍と、
日韓合同国軍計画を構想してたこともあるようです。
とにかく将来的に外国(アメリカもしくか中国共産党)のシビリアン・コントロールによらない国軍にすることを目指してたようです。
- 351 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:40:00 ID:ecNJ0sPw0
- てか日米安保どころじゃなくて
中東、アメリカとの間で第三次世界大戦なるかも
- 352 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:40:01 ID:hl0uCQapO
- 鳩山と民主党はもちろん責任をとらなければならないが
考えなしにこいつらに投票した有権者は今
素知らぬ顔で民主党叩きしてるんだろうか。
- 353 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:40:08 ID:FFIbRMOE0
- >>311
反米してる民主信者は絶対民主の媚キムチ姿勢は批判しないからw
- 354 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:40:09 ID:FhDhlG8y0
- >>219
NATO加盟国は米と対等じゃないわけ?
対等になる条件の一つには、集団的自衛権は必要だと思うが。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:40:12 ID:9cm8Mrjt0
- >>174
そういう二者択一の発想がナンセンス。
むしろどっちつかずでいいんだよ。(というか極力どっちにもつかないべきだが)
そうすれば、米中相互にへたに日本に手を出せば相手を刺激しかねないとなって、
結局、日本の安全は保たれる罠┐(´∀`)┌
- 356 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:40:12 ID:j76NNoH/0
- 記憶せよ、十二月八日
この日世界の歴史あらたまる。
アングロ・サクソンの主権、
この日東亜の陸と海とに否定さる。
否定するものは我等ジャパン、
眇たる東海の国にして、
また神の国たる日本なり。
そを治しめたまふ明津御神なり
世界の富を壟断するもの、
強豪米英一族の力、
われらの国において否定さる。
東亜を東亜にかへせといふのみ。
彼等の搾取に隣邦ことごとく痩せたり。
われらまさに其の爪牙を砕かんとす。
われら自ら力を養いてひとたび起つ。
老若男女みな兵なり。
大敵非をさとるに至るまでわれらは戦ふ。
世界の歴史を両断する。
十二月八日を記憶せよ。
高村光太郎
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/shinjuwan.html
- 357 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:40:15 ID:YwBjAfKA0
- とりあえず韓国韓国言うてる奴はおいとけって
今重要なのは中国だろ
- 358 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:40:17 ID:GpUH7vor0
- >>309
やっぱ口だけだったか
これを報道する民放はねえだろうな
- 359 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:40:17 ID:KZQ8HbN50
- >>11
ルースたんの表情が…www
嫌いなんだろうね千葉が。日本人だって嫌いだもの。
- 360 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:40:18 ID:mNdrqcd/O
- >>233
ところで、自主国防の見通しは立っているのか?
- 361 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:40:23 ID:/C8OGHyH0
- ばかだなぁ民主信者は
やり方が馬鹿
全くなんの得もなかった
国賊である
- 362 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:40:26 ID:LTTlhNlQO
- こんな非常事態でも総理は呑気に明日からインドネシア外遊だな。w
- 363 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:40:29 ID:v8sBd/Qi0
- >>339
ワロタww
- 364 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:40:43 ID:7dmmdt410
- 民主党と支持者だけ大好きな北朝鮮でも中国へでも移住してください。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:40:46 ID:QZA/MtU10
- 空母機動部隊へ、ニイタカヤマノボレ
12月8日未明、第一次攻撃隊長のゼロ戦から日本へ発信
トラトラトラ(ワレ、奇襲ニ成功セリ)
当時のNHKは戦意高揚報道。
ドルのデノミによる、日本の経済的破壊力はB29の本土空襲を上まわる。
米国への、二回目の無条件降伏の恐怖。
ハトハトハト
米国宇宙防空司令部の警戒レベルは?
- 366 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:40:49 ID:P87msDtj0
- >>274
間違ってますよ。
あの国は地方軍閥が怖いんです。
中央政府は戦国時代の朝廷みたいなモンです。
実際、軍管区間で直接連絡の取り合いが禁止されてます。
(だってクーデターできちゃうんだもの)
- 367 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:40:50 ID:wUb4Qnoy0
- 民主党って思った以上に日本人が嫌いなんだな
中共に占領させる段取りが想像以上のスピード進行してますもの
- 368 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:40:50 ID:DUSy2Na2P
- >>316
世界で唯一核リサイクル可能な国 それが日本
今ある核廃棄物のリサイクルだけで300年持つ
- 369 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:40:56 ID:zoTKgMob0
- :CgAUOaxT0 また来た自演バカ
- 370 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/08(火) 17:41:03 ID:M5RlQT5q0
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ "'''''‐‐-‐'''" ヽ:;;;::|
|::::::::::| ''''''"""""""" |ミ|
|::::::::| ,,,,,,,ゝ ノ,,,,, .|ミ|
|彡|. '''""" " """'' |/
/⌒| ミ ‐-==‐,` | `==‐ |
| ( リ =''''" ;; | "''''= ノ
ヽ,,| ヽ .|
|`l;;;;;,,,, / ^-ヘ..;;;;,|
._/| "i ,-----、ゝ |
./''":::::/:;;;;;\\ "'''''''" /
:::::::::_/:::::::::.l .\ `二二二./i、__
.ヾ .\__/ |:::::::|::::::::
- 371 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:41:08 ID:FRjDrtyJ0
- >>328
マスゴミは敵の宣伝工作機関に成り下がってるんだから
まともな報道なんか期待できないよ
この戦争はとっくに始まってた
- 372 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:41:08 ID:aw/koL5L0
-
アメリカが普天間から出て行かないのは安保破棄になったら日本を再占領するためだよバ〜カ
- 373 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:41:10 ID:CgAUOaxT0
-
つーか、普通に地位協定見直しや、思いやり予算削減の協議に出てくるわけないわなw
最初から。
でもね、思いやり予算なら別に条約関係ないから、一方的に切ってやれるんだよな。
米国ガクブル中じゃね?w
- 374 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:41:22 ID:zsg8gmV70
- 米軍に出てってもらって、日米同盟もおじゃんになったとしたら、
その後のお花畑日本はどうなっていくの?
- 375 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:41:24 ID:+q6vcCgyO
- アメリカのかたくなさも理解できないな
- 376 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:41:27 ID:3O+MEkQlO
- 小泉改革の時も思ってたが従来通りで何が悪いんだ
変えて困る人の方が多いだろ
改革とか革命なんて本当の意味で成功した例なんてあるのか?
- 377 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:41:27 ID:sDB+z7Oc0
- あのお、このニュースを大したことないって言ってる人、本当は日米同盟なんてなくてもいいって思ってない?
- 378 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:41:33 ID:iGBWKeGz0
- >>355
大正〜昭和10年代の日本史を勉強しなおせ。
- 379 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:41:33 ID:b8/Eksph0
- これはネトウヨザマアとしか……
- 380 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:41:35 ID:ga8tOG2R0
- ヤマトに波動エンジン積んでアマールと同盟結ぶか
しかしシーレーンは保てないな
東南アジアに腐るほど重油を確保したのに本土に運べない二の舞だな
- 381 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:41:57 ID:IFmZ/FYs0
- >>342
意味が良く解らん
なんで世界が終わるかを聞いてるの
- 382 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:41:59 ID:sUJSno110
- 日米関係にひびいれるなんて、金にしたらすげえ損失だぞ…
さっさと首にしてごめんなさいしろよ。糞ミンス。
最悪これ以上傷口を広げるなよ…
- 383 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:05 ID:60FHkgf50
- >>344
中東のシーレーンとかマラッカ海峡とか海上封鎖されたら1ヶ月で
日本終わりそう。
- 384 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:05 ID:11tPPLeF0
- よりによってパールハーバーの日に・・・
- 385 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:09 ID:Xt9sQhNdO
- >>316
じゃあ日米安保を続けないとな
- 386 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:10 ID:6kOdn1uN0
- 強固な日米同盟の本アメリカの後ろ盾があったから
諸外国も遠慮があったが後ろ盾が無くなれば
外交力は台湾レベルに落ちる
- 387 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:11 ID:1KEUKStU0
- 軽い気持ちで国家間の約束を破ったら、北朝鮮扱いになったでござる。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:15 ID:6aiAVRF80
- >>368
民主党を事実上支配してる社民党は、核リサイクルどころか原発も全廃する方針
- 389 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:21 ID:GOgSij3s0
- 核の傘廃止
日本は独自防衛の時代の幕開けだ。
米は中国に及び腰だからね。
やはり自国の防衛を他国まかせにするのは
限度がある。自衛隊は軍隊として位置づけるべき。
いつまでも米の植民地日本では、いけないのである。
プルサーマル計画も軍事に変更すればよい。
- 390 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:23 ID:P/u7hHbT0
- 核武装しろよ。最後は皆で死ねばよい!
敵は中国。
- 391 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:24 ID:+wwvzfpT0
- >>374
辺り一面の、「花の咲かないお花畑」になっちゃうのかな? かな?
- 392 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:26 ID:wFfR5B4R0
- >>352
それが民主主義の現実だろ。
だからこそ、もっと政治に興味を持つべきだと思う。
- 393 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:32 ID:MNM6O1+30
- >>278
言ってたな、民主党の支持率を下げたいがための連中が騒いでるとか何とかって
- 394 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:33 ID:eKfO9+QTO
- 社民党が何?
内政干渉もいい加減にしろ豚やろうどもめ。
- 395 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:34 ID:tpsSysd40
- >>322
いずれにしても米側に瑕疵はないってことだよな。
100%日本側のお家の事情で米を困らせてる。
- 396 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:38 ID:9cm8Mrjt0
- >>377
今は大正〜昭和10年代か?
- 397 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:42 ID:x42lnI6n0
- >>309
12/6で任期を終えた国家公安委員会委員長の後がまが
12/7から誰になったのかを調べてみよう。
- 398 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:44 ID:NiWRos100
- 馬鹿な愚民達は実際に戦争にならないと気付かないんだろうな。
実害が出るまで気付かない愚民達。
- 399 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/12/08(火) 17:42:50 ID:Epd+FGM10
- ('A`)q□ そこで大統領がまとめたのは「日本再占領プラン」でした・・・・
(へへ 沈黙の艦隊w
- 400 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:51 ID:pEhqiGFs0
- つうか今、日本が世界の運命を左右する選択をしようと
してることを政権内部の政治家の何人が気づいてるんだ?
言っておくが日米安保の有無及び機能性を揺るがす事は
アメリカの外交戦略を180度転換させる危険性がある事を
まったく理解してないんじゃないかな?
アメリカがアジアにおける権益を得られているのは日米安保
に於ける沖縄の存在なくしてあり得ない、沖縄に変わる代替え案
など存在しない、もし沖縄の米軍基地の機能が著しく低下すれば
アメリカはアジアに於ける権益確保の費用対効果を考えた場合に
アジアから完全に手を引くどころかモンロー主義に先祖返りしかねない
もし、日米安保がなくなればアジア全域はロシア インド 中国による
グレートゲームの荒波に呑まれて紛争多発地帯へと変貌する事になるだろう
アメリカは沖縄を失えば中国海軍の進出止める事は不可能になり、日本以東
の太平洋地域の守りで手いっぱいになる・
- 401 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:53 ID:cXugf/gH0
- 何で島国の小国である日本がアメリカと対等になろうとしているのか
今の状況でも十分日本は最高の位置にいると思うよ
- 402 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:53 ID:ki6WBGiR0
- 喧嘩するほど仲がいい。
- 403 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:54 ID:niUeCuNP0
- もう政権交代しかない!詐欺集団は引っ込め!
- 404 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:42:59 ID:FFIbRMOE0
- ↓信じられないと思うけど、日本国内の話です。
日本の政治なのに、なんで民主党は韓国人の世話になってんの?
【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/
1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加
第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。
都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。
「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。
宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=
http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
- 405 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:43:02 ID:v8sBd/Qi0
- 民主党を擁護してる工作員以外のやつは
まさに平和ボケだよな。
そんなアフォはここにはいないみたいだが。
全部ネタ振りだもんな。
- 406 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:43:08 ID:w/PkdHNaO
- >>368
ヒント:社民党はプルサーマル反対
- 407 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:43:09 ID:A7wmJHYc0
- わずか3ヶ月で
ここまで日本を急変させるとは・・・
過去のどの非自民系連立政権でも
なしえなかった事だ。
鳩山は天才か・・・
- 408 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:43:16 ID:ecNJ0sPw0
- オバマはブッシュよりもヒドイ殺戮をしようとしていた!
- 409 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:43:17 ID:Ri+nLJt70
- 試しに米軍撤退までスルーしてみて
本当に中国が攻めてくるかどうか確認したい
- 410 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:43:19 ID:CgAUOaxT0
- >>385
じゃあ、さっさと協議に出てこないとw
思いやり予算減らされたり、地位協定見直したり、当然の事でしょ。米国はさっさと出てきた方がいいですよw
- 411 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:43:19 ID:EUfPO2vxO
- 近代戦とか笑えてくるくらい滅茶苦茶だぞ
無人偵察機で建物の中スキャンして
壁越しに貫通弾乱射
立てこもればまとめてミサイルズドン
ゲリラやら非戦闘員の市民を盾にしない限り戦いになるってレベルじゃない
ましてアメリカ相手じゃな
- 412 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:43:19 ID:tNL1+4Ty0
- >>362
津波で流されてくんないかな…
- 413 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:43:23 ID:BJwZQe0tO
- >>87
> >>44
> 詳しくは知らないが、横田や岩国も絡んでくる米軍再編の一環に普天間があるんじゃなかったかと。
今のままだと、鹿屋や千歳にも飛び火するかも。
(x_x;)
- 414 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:43:26 ID:FhDhlG8y0
- >>374
自衛隊解体して、憲法9条で国を守る。中国が侵攻してきたら無抵抗宣言。
- 415 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:43:32 ID:BTEYNv/50
- 嘘をついて国民を騙して獲得した子供会政権だからなぁw
- 416 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:43:32 ID:AfaJzaMiP
- >>391
灰の降るお花畑。
- 417 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:43:40 ID:ZF4aH93Q0
- ただただイタズラに同盟国を怒らせて鳩山氏と民主党は何がしたいのだろう
このツケは必ず我々の血税で払わせられる事になる
もちろん、税金を渡すような事はしない、気付かれないように
解り難い方法だけどもケジメを付けさせられる
米国債を迂回ルートで大量購入や外国企業に有利な法律の制定指示とかね
- 418 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:43:50 ID:tSLtnE080
- >>1
これ、アメリカが真に釘を刺したいのは民主党政権というより日本国民にだろうな
アメリカを取るか、中国を取るか、という話になってる事を日本国民がまだ認識していない、
というか日本国民のアメリカ離れが民主党政権を誕生させてこうなった、
とも言える事をアメリカがよくわかってるって事だ罠
民主党政権、鳩山政権を誕生させたのは日本国民。
いい加減この事は認識しといたほうが良い。鳩山政権が招いた混乱は日本国民が招いた混乱と言える
・・・本当、麻生の何が悪かったんだろう?麻生の何が悪くて鳩山の何が良いのか、
民主党に投票した日本国民に是非説明を求めたい!!
- 419 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:43:50 ID:3BL64GbdO
- 我が国の馬鹿首相には本当に困ったもんだ
- 420 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/08(火) 17:43:57 ID:M5RlQT5q0
- /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ガラッ ┃|
|::::/ ....... ......ヾ ┃|
|:::::〉 ) ( | 彡巛ノノ゛;;ミ ┃|
6/ -=・=` ´=・=ヽ r エ__ェ ヾ ノ´⌒`ヽ ┃|
| (__人_) | /´  ̄ `ノj` 、 γ⌒´ . : :\ ┃|
\ `ニ´ __ノ ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_) / . . : : : :) ┃|
/ く ̄ i / ― ―ヽl .i ; . . : : : : : :) ┃|
| ,、 \ !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i! i ∪. : : : : : : : :/ ┃|
| \、..二⊃ | (__人_) | l . : : : : : : : :.| . ┃|
! 、, ,,)⌒ ー-⌒ヽ `ー' / \ー- 〃-''._/ ┃|
( (、 ( \ \ \‐--‐イji| ! /⌒` 友 愛 ''`ヽ. ┃|
,ゝ )ゝ ノ >ーノ‐u-J\ \_ ソリ ′ / . . . . : : : :..: : : : : ,: :\ ,rっ┃|
- 421 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:43:59 ID:BWy4ioUd0
- >>387
軽い気持ちでやんなw
- 422 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:44:02 ID:dVLuj8ZJ0
- >>348
低脳仕分け人:
ムダ(な動き)をはぶけばライフル弾を払い落とせるはずwww
- 423 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:44:06 ID:GpUH7vor0
- これ民主党下野したら
二度と這上れないんじゃないか?社会党・新党みたいに
また、分裂して別の政党つくって10年後に日本破壊工作やるわけ?
- 424 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:44:06 ID:1VnN65TW0
-
「だからワシはこんな仕事は、しとうはないと言ったのじゃ」(子供総理)
- 425 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:44:15 ID:qQcbc5k60
- 議席数一桁の社民と日米同盟を天秤にかけるのかよwwどんだけ非常識だwwwwwww
- 426 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:44:15 ID:ga8tOG2R0
- 核密約を暴露して旧政府と在日米軍を叩き出すという手はある
その後は米市場を完全に失うわけだが生きてゆけるのか日本w
- 427 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:44:15 ID:qQYcTEB00
- わずか3ヶ月間での出来事
・総理が脱税
・議員の元秘書が詐欺
・1ヶ月以上国会を開かない
・最高裁判所の軽視
・政府主導の天下りあっせん
・円高に対して無策
・前政権で批判した政策の続行
- 428 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:44:20 ID:Diqtr6Mz0
- 核兵器もって軍備大幅に増強できるなら同盟破棄も良いが
現実は逆だからね。
- 429 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:44:21 ID:aw/koL5L0
-
安保破棄とか言ってる馬鹿左翼は一生ロムってろやカス
- 430 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:44:31 ID:idP7Utzn0
- 基地延期くらいで亀裂が入る様な関係じゃはじめから同盟なんて
口先だけだっただけのこと
アメリカは平気で約束破って戦争始める国だから
もっと核武装論の話があってもいいはずだが
- 431 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:44:33 ID:iIiVpkHhO
- 今日は色々あるなあ
- 432 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:44:39 ID:lF9YAnaZ0
- >>398 戦争にはならないよ、日本人が現実のやばさを理解するころには
日本は周辺国に分割統治されてるよ
- 433 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:44:45 ID:Ov0wc6bm0
- 向こうのマスコミや一般人の政治系サイトやブログで、普天間問題に関して書いてるとこは殆どないから
そこまで深刻な状況じゃないし、一般人もまったく無関心
日本だけギャーギャー騒いて小物っぷりをあまり晒さないほうがいいと思うぞw
- 434 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:44:49 ID:iGBWKeGz0
- >>396
日英同盟をきちんと履行しなかったツケはどう出た?
- 435 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:44:55 ID:BWy4ioUd0
- >>419>>420
( ´゚д゚`)!
- 436 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:45:01 ID:1KEUKStU0
- パールハーバーの記念日にアメリカ帝国にまた嘘をついてしまったか、これはいかん
- 437 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:45:03 ID:bBujdUdk0
- 国で言ってる奴馬鹿だろwユダヤ敵にまわしたら勝てるわけないんだよ。
911でも何でも自演する奴らだ。
民主はどうみてもユダヤの奴隷だろw
まじ日本終ったな・・・
- 438 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:45:05 ID:tpsSysd40
- >>413
鳩山の選挙区か岡田の三重か小沢の岩手に移転するが
もっとも幸せなんだけどね。
- 439 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:45:08 ID:FFIbRMOE0
- 民主党ってのはこんな政党ですよ?
↓民主党のHPより
【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/
・鳩山幹事長は11日、党本部で李韓国大統領実兄の李相得韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に向かえ、意見交換した。
鳩山幹事長は挨拶に立ち、「民主党として日韓関係を重視している」と表明。新大統領誕生後、
経済的にはきびしい環境下にある韓国における、新大統領の取り組みに敬意を表した。
「スワップに関して当然のことながら、民主党としても日本政府としてもご協力を申し上げたいという
思いだ」と語った。そのうえで「麻生政権が低迷するなか、国民の心がかなり離れている」と指摘。
「来年必ず行われる総選挙、衆院で勝利をおさめて政権交代を確実なものにしたいということで力を入れている」と表明した。
「民主党が政権をとった暁には対日関係はなお一層進展するとご理解いただきたい」とも求め過去の
問題に目をそむけることなく未来志向に転じていきたいとの意向を示している政党だと改めて紹介。
同時に、強制連行などによって日本で亡くなられた韓国人の方々の遺骨の返還の問題などにも
取り組んで行くと語り、さまざまな問題が残っているが、できるだけ誠意を込めて過去の問題の清算を
行って行きたいと決意を示した。
李会長は1月の際には実弟の李明博次期大統領の特使としての来党だったと振り返り、今回は日本と
連携・協力の表明の意味での訪問だと述べた。
1月の来党時に小沢代表が在日韓国人の地方参政権について「検討する」「推進する」との回答を
示したことについて、「この場を借りて改めて感謝する」との発言があった。
意見交換で「衆議院総選挙で大勝するという報道があるが、選挙について自信を持っているか」との
問いに鳩山幹事長は、「自信はありますし、民主党としてはここまで政権に対する不信感が
高まっているとき、政権交代は使命だと思っている」と強調し、「韓国からご協力を」と求めた。(一部略)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
- 440 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:45:15 ID:b1aDvQOf0
- 【中国軍事】増強続く中国海軍の戦力、近くロシア超し世界第2位へ 台湾・尖閣諸島など領土紛争を視野に大型揚陸艦も建造―仏紙[12/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260085503/
- 441 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:45:18 ID:JpYIs6UK0
- >>419-420
さっきから…やめれwww
- 442 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:45:19 ID:ra9OoXFs0
- >>11
これはウケた。
- 443 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:45:22 ID:HwsADnYg0
- >>5
これにレスがついてないだけで
ニュー速+のレベルが知れるわwwwww
- 444 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:45:23 ID:q8eltoDi0
- 田母神を防衛大臣にしろ。全て良い方向にむかうから
- 445 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:45:25 ID:idj6GBeK0
- COPでの演説の機会が鳩にあるなら、もういっそのこと
「原爆の補償もウヤムヤに、いつまでもデカい態度とってんじゃねーよ。
9条信者の爪の垢でも煎じて飲んでろ、このヤンキーどもが」
ってケツの穴見せながら、指立ててブチまけてくれよ。
い、いや、やっぱやんなくていい。
- 446 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:45:25 ID:PBqbyeMX0
- >>355
ナンセンスって団塊サヨの典型的なボキャだな。会話つーか書き込みでも見たことがなかった。
つーか、おまいそのセンスだと直ぐにバレるぞwwwww
- 447 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:45:26 ID:+foYlJjI0
- >>308
その通りだ、それが国際ルールだからな
政権とかの以前にある問題だからね
前の時にOKしたからダメ
- 448 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:45:29 ID:CgAUOaxT0
-
で、ネトウヨの言うように、米軍はいつ日本から出ていくの?
日米同盟の危機らしいのだが、出て行くどころか、逆に普天間に居座るとか言い出してんだが・・・w
脅すなら、まずは出て行ってみてはどうか?グアムにw
- 449 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:45:42 ID:QZA/MtU10
- 空母機動部隊へ、ニイタカヤマノボレ
12月8日未明、第一次攻撃隊長のゼロ戦から日本へ発信
トラトラトラ(ワレ、奇襲ニ成功セリ)
当時のNHKは戦意高揚報道。
ドルのデノミによる、日本の経済的破壊力はB29の本土空襲を上まわる。
米国への、二回目の無条件降伏の恐怖。
ハトハトハト
米国宇宙防空司令部の警戒レベルは?
- 450 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:45:44 ID:q5kcVYl80
- ポチウヨはアメリカの機嫌を取るためならば
同じ日本人の沖縄民を生贄に差し出せと言い張る非国民
まさしく売国奴そのものである
- 451 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:45:58 ID:A7wmJHYc0
-
鳩山:
「オレにかかれば わずか3ヶ月でご覧のとおりだ。
だが この程度で 驚いてもらっては 困る。
オレの政党の政権は まだ 45ヶ月も 残ってるんだぜ ?」
- 452 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:46:01 ID:Xt9sQhNdO
- >>355
あら、バランサー論ですか?w
- 453 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:46:03 ID:azK2m+eW0
- >>433
うわ、頭悪いわー
- 454 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:46:13 ID:OPat5RQL0
- よく分からんからガンダムに例えてくれ
- 455 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:46:18 ID:kaunmcTZO
- >>172
内部秘密乙
通報するからな
クビワラワラワラワラワ
- 456 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:46:19 ID:Qya04KGY0
- このスレって沖縄県民いないのか?
俺の知り合いの沖縄県人は「どうでもいい」
「県民が盛り上がってるみたいに言われてるけど全然」
って言ってたぞw
ごくごく一部じゃないの、云々言ってさわいでるのは
- 457 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:46:27 ID:mNdrqcd/O
- >>327
は?
自主国防のメドがついてるなら、何も問題ないんだが。
鳩山はアメリカから離れつつ、国防予算を削っている。
>>355
> むしろどっちつかずでいいんだよ。
それで、鳩山は関係者すべてから信頼を失ったんだが。
- 458 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/12/08(火) 17:46:27 ID:Epd+FGM10
- ('A`)q□ >>422
(へへ 竹でライフル弾を払えたと思ったけど、竹が霧散したでござるw
- 459 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:46:28 ID:ZY2E+NZe0
- >>450
大阪に来てください>米軍基地
- 460 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:46:30 ID:JmF7Sx4N0
- >>411
>無人偵察機で建物の中スキャンして
↑
こんなの聞いたことが無い、なんていう機種?
- 461 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:46:33 ID:NLgVNvUjO
- もういいや。
アメリカは早く日本を占領して欲しい。
こんな危険な国よりアメリカ51番目の州の方がよほどまし。
- 462 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:46:34 ID:BuFngmqN0
- 日本も世界に対して主張していこうってのを民主に感じるわ。
今までみたいに血税ばらまくだけで世界に感謝されてる的な妄想を
捨てるべき時。
民主頑張れ。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:46:35 ID:6iTU9mzt0
- しかしシリアスな状況になってきたな
日本の自主国防を語らざるを得ない状況になったら、流石に洒落にならんぞ
日本は平和で良かったネガ、過去の話に
- 464 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:46:46 ID:uXb8H/Lc0
- こんな一大事って時に小沢は10日から訪中、訪韓だっけ?
でさ、鳩山って総理就任から今までやけに外遊多くないか?
国内(これは外交問題だが)おざなりで外で遊びまわってていいの?
自民が与党の時、外遊多すぎって誰か叩かれてなかったっけ?
- 465 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:47:06 ID:0fMxMlQ20
- 明日から小沢やら鳩山やら国外に出るようだが、何か国内でとんでもない事起こらないよな…
- 466 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:47:06 ID:Qwq2cF5K0
- ま、いくら騒いでも米軍は出てく気無いだろうけどね
今のままでなにも問題無いだろし、いいんじゃないの。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:47:11 ID:60FHkgf50
-
ああ、とにかく18日が恐い。
- 468 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:47:18 ID:fBJ9GaSR0
- さあ核武装しようか!
- 469 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:47:19 ID:eKfO9+QTO
- 米軍は出ていかないからシカト切っても大安心だぜ!
- 470 : ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/08(火) 17:47:28 ID:M5RlQT5q0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) |
\ `ー' /
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
// "" ´⌒ \ ) / _/\/\/\//\/l/\/\
\ ノ//,. i;/ ⌒ ⌒ i ),ミヽ / \
\ / く i (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \ < 嘘だよ!バーカ!
/ /⌒ l (_人__). | ' ⌒\ \ /
(  ̄ ̄⌒ \ `ー' _/ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ \/\/\l\/
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
- 471 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:47:28 ID:C9ftF1OoO
- リメンバー、パールハーバー
- 472 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:47:30 ID:Cnt3+8zfP
- で、ニュースんなったの?速報もんじゃないの
- 473 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:47:31 ID:pEhqiGFs0
- >>481
認識しないんじゃないんだよ
戦後60年間の日教組教育とマスゴミの工作の
お陰で認識させない様に向かわせてる。
これは戦前のマスゴミが日本国民の外交バランス感覚を
著しく麻痺させた時の様に近いぞ、1932年までならまだ
日本は外交で助かったがそれができなかったのは、マスコミが
世論を煽ったからだ
- 474 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:47:36 ID:ihzORmetO
- 米は完全撤退するんじゃね?こんな日本じゃ。
で、鳩山なみだめ。
- 475 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:47:39 ID:zsg8gmV70
- 無抵抗宣言しても、
殴るやつは殴って、財布をうばって去っていくよ!!
- 476 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:47:44 ID:w/PkdHNaO
- >>355
アメリカと中国、双方から
「日本はアメリカと中国のどちらに付くのか」
って問われたらどうするんだ?
「どちらにも付きません」なんて許されないぞ。
- 477 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:47:44 ID:GCu4+KGF0
- *'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・
- 478 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:47:47 ID:P/u7hHbT0
- 自分はアメ公が良い。チャンコロはありえない!
- 479 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:47:48 ID:FFIbRMOE0
- 知ってる? 民主党ってのはこういう政党だよ?
二国間に締結された条約(日韓基本条約)により、日本は韓国に対して賠償する義務などは全くない
それなのに、日本が謝罪してまで韓国に賠償を、という政策を推進する民主党その他の政党・・・・
誰が賠償するんだ?民主議員とかじゃなく国だろ? 我々の税金からだろ?
こんなのキムチ以外の誰が得するんだ?
これで国民の生活が第一?
詐欺じゃねーかw
【政治】 「国は従軍慰安婦の責任認め、公式に謝罪せよ」…福岡市議会、意見書可決★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238056575/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2009/03/26(木) 17:36:15 ID:???0
★従軍慰安婦問題:福岡市議会、意見書可決 /福岡
・福岡市議会は25日、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
慰安婦問題をめぐって地方議会から国への意見書提出は08年以降、兵庫県宝塚市(08年3月)、
東京都清瀬市(同年6月)、札幌市(同年11月)がある。
平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成した文書案がベース。
これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
被害者出席のもと、国会で公聴会を開くことや、政府は慰安婦問題の責任を認め、公的に謝罪すること
などを求めている。一方で、議員間で見解の相違がある「歴史教育を通じてこの問題を国民の記憶に
とどめること」などの項目は盛り込まれなかった。
提案会派の一つ、社民・市政の池田良子議員は「被害者の訃報が相次ぐ中、被害者の尊厳回復と
経済的支援ができる時間は限られている」と話している。
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090326ddlk40040354000c.html
>これに民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
これは日本には全くメリットがなく、はっきりと意図的な売国である
- 480 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:47:49 ID:CgAUOaxT0
- >>448
なかなか出て行きませんねー おかしいね
出て行かないどころか、居座るって。固定化とか言ってるし・・・
- 481 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:47:49 ID:GpUH7vor0
- >>433
あっちでは大したことじゃないんだろうな
こっちではオオゴトだが
なんか同じこというやつたまに来るなw
- 482 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:47:50 ID:WDGnmpkv0
- あーあ・・・、日米同盟オワタな・・・。
どうすんのよ?マジで?
- 483 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:47:54 ID:jwUa5zolO
- 日本はどうせ数年後にはどっかの国の
属国になっちまうんだからそれがちょっと加速しただけ
- 484 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:48:08 ID:1KEUKStU0
- 国家間の合意を過去に遡って無効化するとか、国内ではこれまでこのやり口は弁護士しだいでどうにでも通じたんだがな
- 485 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:48:26 ID:+q6vcCgyO
- >>430
同感だ
この程度の軋轢で安保協議が延期されるほど脆弱な関係なんだよ、日米は
- 486 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:48:26 ID:h6GZMxdP0
- アメリカどんだけずうずうしいんだよ。
基地は日本が「貸してやってる」だけなのに。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:48:26 ID:eqI+dFby0
- 今度の選挙でどうなるかだな
- 488 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:48:29 ID:tpsSysd40
- >>449
嘘つけコラw
第一次攻撃隊の淵田中佐機は97式艦上攻撃機。
ワレコレヨリトツゲキス(トトトトトト)の直後、
まだ一発の爆弾も落とさないのに
ワレキシュウニセイコウセリ(トラトラトラ)を打電した。
- 489 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:48:32 ID:ieFw0Npy0
- これから先、中国による領海・領空侵犯が多発するだろうな。
事ある毎に猫が鼠をいたぶるようにチョッカイ出してくるだろうな。
雨の後ろ盾を失うってのは、そういうこった。
日本は、早急に核武装の準備を進めるべきだ。ま、民主政権の内は無理か。
- 490 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:48:36 ID:jOehbJ2wO
- よしまたアメリカと戦争すっか
- 491 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:48:38 ID:0US7WI73O
- >>447
政権交代したのだから…
と鳩山と瑞穂は言うが、アメリカは自民党と約束したんじゃなくて、日本政府と約束したんだってことを完全に理解してないからな鳩山は…
アメリカからしたら政権交代したから何?って思うよな
- 492 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:48:42 ID:aw/koL5L0
-
再占領されたら日本の金をもっていかれっけどな
- 493 :民主党に投票したやつはネトウヨ:2009/12/08(火) 17:48:42 ID:K8Ds+JW50
-
鳩山は戦前のウヨクと完全一致!
・ 東アジア共同体 = 大東亜共栄圏
・ 在日参政権 = 日韓併合
・ 友愛 = 八紘一宇
・ 鳩山由紀夫 = 近衛文麿(名門出で優柔不断のバカ)
民主党に投票したやつはネトウヨ
- 494 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:48:50 ID:9MU5iE2T0
- 中国と民主党は地理的・軍事政策的にどうしても沖縄のアメリカ軍が邪魔なんだよね。
- 495 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:48:54 ID:niUeCuNP0
- 完全に鳩山政権になってから中国の景気が良くなってるだろ?
- 496 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:02 ID:4Q8N22IJ0
- >>129
防衛の為に129のところに海兵隊来て貰ったらどうだろう?
- 497 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:02 ID:WDjh2Tfz0
- これでハッキリしたな
やっぱり売国ミンスは日本を滅ぼすことしか考えていない
オレたち国民の生命を守ってくれるのは
安倍さんや麻生さんを始めとする自民の先生方とアメリカ政府だけなんだ
- 498 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:03 ID:ecNJ0sPw0
- 日本とアメリカが戦う前に
アメリカはアフガンで負けるぞ!?
今国民で民主党を擁護できないのは
参政権だの言ってる朝鮮人だけだ
朝鮮人は相手を朝鮮人と呼んで野次るんだなww
まじでうざってーー
とっとと気帰しないとおまえら故郷がなくなるぞww
- 499 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:10 ID:tSLtnE080
- つか麻生が叩かれてる時、正直可哀想だと思った。
高級バーで飲み食いした程度で問題
(そのくせ、1500万月々小遣いを貰ってる鳩山坊ちゃんの件は全く問題にしない糞日本人)
漢字の読み間違い程度で問題
(そのくせ、言ってる事が二転三転して支離滅裂な鳩山坊ちゃんは全く問題にしない糞日本人)
太田とか、前回の放送で鳩山辞めろ!とか言っていたが、あの太田ですらそう言ってるのに、
愚かで糞な左翼マスゴミはスルーして、日本国民は何故かあの鳩山には寛大に接しようとする。
本当にさ、このスレ(というか2ちゃん全体にも多いけど)、ここまで日本人が馬鹿で愚かだったという事が、
本当に辛くて苦しくて、やってられなくて悲しくてもう悔しくて悔しくてしょうがない。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:12 ID:DUSy2Na2P
- >>476
なんで属国が前提なんだよwww
寧ろ俺達と仲良くしたいなら仲良くしてあげてもいいよって言うスタンスでいいだろ
もっと日本民族としての誇りをもて
- 501 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:14 ID:mNdrqcd/O
- >>306
で、自主国防のメドはついたのかな?
- 502 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:19 ID:I/pn2D1V0
- >>5
どっちがローマ?
- 503 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:20 ID:bokre9W40
- >>11
今来たけど
良い写真だね。
- 504 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:21 ID:CDi0CqlK0
- http://mini.mailux.com/upload/UP4B1D371AA442F.jpg
: ,. -―‐ `'' 、
┏┓ ┏━━┓ /.,;彡;, ..,;,. ゙ミヽ、 ┏━━┓ ┏┓ ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ /ソノ;彡;彡;彡;彡'゙ヽ;゙i;,ヽ ┃┏┓┃┏┛┗┓┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━{i;゙|il|l!ノ彡';彡;'','⌒ ゙!l!l}i゙!━┓┃┃┃┃┃┏┓┃┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ {ノl!|!;ソ;ノリノ'″l ・ ノ;li|l!1 ┃┃┃┃┃┗┛┃┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━'{i|{il{li゙!ソ;' ` ' `"″!l}!i|!━┛┃┃┃┃ ┃┃┗━┛
┃┃ ┃┃ '{;l!|{i!リ'' _ノ ;i|!レ' ┃┗┛┃ ┏┛┃┏━┓
┗┛ ┗┛ '゙i!|!;'、,_´__,ノ '″ ┗━━┛ ┗━┛┗━┛
- 505 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:22 ID:T1sxIU060
- ネットウヨ
奴隷のくせに
口を出し 詠み人知らず
- 506 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:31 ID:ujKPV4Wj0
- ネトウヨ「アメリカ様が怒ったよー怖いよー許してー(泣)」
世間「鳩山首相はキモが座ってるなあ。たいしたもんだ」
- 507 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:35 ID:EWuvk4iZ0
- >>423
>>これ民主党下野したら
>>二度と這上れないんじゃないか?社会党・新党みたいに
党自体が消えて無くなるかもね。
- 508 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:40 ID:FxUNfNFN0
- >>443
なんだ、カルタゴと共和ローマの地中海の覇権を争った第一次、第二次ポエニ戦争から
カルタゴ滅亡の第三次ポエニ戦争までを語って欲しかったのか?
まあ、たしかに第二次世界大戦後の日本と第二次ポエニ戦争後のカルタゴは似てるんだけどな
孔子じゃないが楽観論で国防問題語るのは止めてほしいな、国防はいつも最悪を想定してくれていないと困る
防衛力を放棄したカルタゴがどういう目にあったかよく考えてみて欲しい
- 509 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:42 ID:vrIRJE2s0
- いいぞこのまま日米同盟は解消だ。
- 510 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:44 ID:A7wmJHYc0
-
信じられるか? わずか3ヶ月で ここまで破壊したのに
まだ政権は 45ヶ月も続くってことを ・・
45ヶ月後の日本を想像してみろ
その時 日本はどのような立場にいるのか オレには想像もつかない
- 511 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:44 ID:c/JTEmgU0
- ほんとうにどうなってしまうのか教えてくれ。
- 512 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:48 ID:Jtfs9+0A0
- >>461
お前みたいなのがネトウヨって言う奴なんだろうな。
自分の住んでいる国に対して「占領してくれ」
恥ずかしげもなくよく言えるな。
- 513 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:51 ID:ANSEjlox0
- 優柔不断砲! 発射!!
- 514 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:50 ID:ihzORmetO
- よし、ニイタカヤマノボル。
- 515 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:54 ID:WvqPScezO
- リメンバー ポッポマーマ
- 516 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:54 ID:pEhqiGFs0
- 空気が支配するこの国では日本人は何年経とうと変わらない、
また選挙で同じ過ちを繰り返すだけだ!
皆が忘れた戦前の二大政党制と普通選挙 (中選挙区制 全466議席)
第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙
与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席
第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり
与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席
この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、
全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね?
第18回衆議院議員総選挙1932年
与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席
驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました
第19回衆議院議員総選挙1936年
与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席
二回の大きな政権交代がありながら国民全体が右往左往した事で政治は何もすすまず、
日本国内の閉塞感は頂点にいたり、少数政党が乱立し多数のキャスティングボーダーが
誕生した結果 議会は空転そして力を失い、最後には巨大公務員組織である軍部の暴走を許す下地を作りました この選挙の10年後、国会議事堂の
周りは焼け野原になりました。 確かに憲法が違う今の政治体制と違うとお思いでしょう、しかしそこに議会と選挙があった事は事実です
軍部の暴走は1928年の張作霖爆殺から始まり年を追うごとに議会の力の減少と比例して暴走の度合いは酷くなって行きます、それ以前は、議会や
その他の勢力は旨く軍部を抑えてきました。最後には政党政治は終わり大政翼賛会へ 、現代の日本 今度は真逆の思想で失敗するでしょう
- 517 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:49:57 ID:ux6IA5p3O
- 素人相手に大人気無い奴らだ。
- 518 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:50:00 ID:VO7oTX+E0
- 半年後・・・
:: |ミ|
:: |ミ| ::::::
:::: |ミ| ::
: ..--‐‐‐‐‐‐--,.. ::
:: (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::\ :::
::: .," ) (. <:::::::::| ::
;../-===‐ .‐==- |::::: |:
;.| ー(_人_) ー' )|
| / ヒエエエノ\ /
\ `ー-U /
[ミ二二二二三]
/, \
糸冬
---------------
制作・著作 民主党
- 519 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:50:01 ID:mFQiLqTm0
- アメリカにボロボロにされた挙句
アメリカに守られてここまできた日本が
丸裸になったら次どうなると思ってんだ
中共やソ連が“自国民”や周辺諸国に対してやったことを忘れたのか?
そんな国になるのが日本の望みなのか?
- 520 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:50:05 ID:CgAUOaxT0
- >>480
な。固定化されちゃ困るよなぁ。米国は脅しを演出するためにもグアムに出すべきだと思うんだが・・・
米国はひょっとしてネトウヨよりアホなのか?
- 521 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:50:12 ID:OoAGja760
- 実は狙ってやったんじゃね?
口ではアメリカと仲良くといいながら‥
わざとこじれやすいように ここは主張しなきゃだめですとか裏で誰かが
- 522 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:50:13 ID:8d4kWoRw0
- つーか鳩はインドネシアとかじゃなくてアメリカ池や。
- 523 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:50:13 ID:3O+MEkQlO
- 「グァムや岩国には計画通り移転してね♪」
って民主党なら言いそうで怖い
- 524 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:50:16 ID:x+mwgcmZ0
- 文字通り基地外になってきたな
- 525 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:50:21 ID:gUmr1xZc0
- 次は中国と同盟組む予定だから アメなんてどうでもいいのさw
- 526 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:50:25 ID:IFmZ/FYs0
- >>505
哀れだな
- 527 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:50:43 ID:h4hALzQX0
- >>491
民主国ができちゃったんだからしょうがない。
日本国と内戦状態なんだよ。たぶん。
- 528 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:50:45 ID:SzbwGB0m0
- 日テレきたぞ
- 529 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:50:48 ID:q8eltoDi0
- >>447
村山談話を否定してもいいでしょうか?
- 530 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:50:48 ID:AJxC4PHF0
- アメリカ怒らせてどうするんだよ、アホ民主
- 531 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:50:55 ID:+foYlJjI0
- >>433
そりゃ向こうは報道しないよ
日本からお金取れませんでした
国民がそんなことでいちいち反応するかよw
安保破棄とかなら報道するけどw
- 532 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:50:56 ID:uBePU6Ts0
- しかしTV観てたら一応鳩のリーダーシップの欠如とかは批判するんだけど
かならず「皆が民主党政権を望んだんですから」とか「かといって自民党にも任せられない」とか
平気で言ってるけど、民主へ投票したのって有権者の半分ちょっとだけだろうが。
この期に及んで出てくる台詞かなと思うよな。 >ミヤネヤ大衆迎合・扇動組員達
- 533 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:03 ID:Hir0a7V2O
- 世はまさにモビルスーツ時代の幕開け
- 534 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:04 ID:uXb8H/Lc0
- 日米同盟解消していいと思ってる人間は
その後のビジョンとかあるのか?
民主もそうだが、ここで在日米軍(゚听)イラネって言ってる
人にも聞いてみたい、マジで
- 535 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:06 ID:6kOdn1uN0
- アメリカも沖縄返還の無効化ぐらいやれよ
- 536 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:06 ID:jOehbJ2wO
- 米国債売っちゃえば?
- 537 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:07 ID:SHFVMls2P
- >>39
で?基地全部放り出して自分で防衛?
今の防衛力で維持できるとでも?
それとも無防備宣言して何でも受け入れるとか?
米軍に体張って守ってもらっていてよくいうよw
- 538 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:08 ID:OPat5RQL0
- よく分からんからときめきメモリアルに例えてくれ
- 539 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:11 ID:5GyHuUjMO
- もうこの際アメリカにはっきり言ってやるやれよ。
日米安保破棄してもいいてくらい
- 540 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:12 ID:Y8EZrUhY0
- なんで日本の左翼はこんな売国奴ばかりなんだよ
- 541 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:17 ID:PWkjbmMz0
- 支那の笑い声が聞こえる
- 542 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:18 ID:pwFa4cxM0
- >>94
というより、文禄の役の時の李氏朝鮮の東人党と西人党の争いによる亡国具合とそっくり。
幕末に来日した西洋人によると、日本には二つの民族がいると思ったそうな
いわゆる「未開」の国では今まで出合った事も無いような廉恥心と責任感を持った武士という種族と
己の小利にこせこせと拘り、他の「未開」国(当時の清や朝鮮含む)でも見たことの無い恥知らずかつ無責任な種族
(ソースは司馬遼)
悲しいかな支那・チョン以下の恥知らずな行動は当然かも
- 543 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:30 ID:MNM6O1+30
- >>316
核を所有したら、んな形的な事が通じないと思うが。
それが政治的な核所持の抑止だ。
日本ともなれば一瞬で世界は緊迫化する。
どっちにみち、社会主義の奴隷になることを俺達は望んでない。
今の政権は本気で国を潰しにかかってやばい。
- 544 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/12/08(火) 17:51:30 ID:Epd+FGM10
- ('A`)q□ >>460
(へへ プレデターとか赤外線カメラ搭載の無人偵察機のことじゃないの?
今時はラジコンにその程度のセンサーついてたりするけどね。
- 545 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:35 ID:E3kT+CHg0
- 12月8日・・・太平洋戦争開戦記念日
なんとも意味深なタイミングで通告してくるな・・
- 546 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:40 ID:WIFvI7sa0
- やっぱり2012年に終わりそうだな
- 547 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:46 ID:ecNJ0sPw0
- 在日朝鮮人は参政権もないくせに政治に口だすなぼけ
- 548 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:50 ID:CspRagfp0
- 近衛の行動と同じ。
抜き差しならない状況になるまで状況を悪化させ、
どうしようもなくなると政権を投げ出すぜきっと・・・。
- 549 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:52 ID:EWuvk4iZ0
- >>510
>>その時 日本はどのような立場にいるのか オレには想像もつかない
消えて無くなるかもね。
日本が。
- 550 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:52 ID:voydCAYnO
- 政治は三流と言われるが、今はそれ以下だな。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:55 ID:6aiAVRF80
- 韓国のノムヒョン政権そのままだな
彼は最悪の結末を迎えた
- 552 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:57 ID:QLGkfdhj0
- >>538
首相がヤン期まっさかりの都子
ときメモ4、絶賛発売中!
- 553 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:51:59 ID:c/JTEmgU0
- ほんとうにどうなってしまうのか教えてくれ。
- 554 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:52:09 ID:JpYIs6UK0
- >>541
笑ってるっつーより呆れてるだろw
- 555 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:52:09 ID:b8/Eksph0
- >>355
カキタタちゃんみたいなAAだな
IDも9センチだし
- 556 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:52:16 ID:DfRblK870
- 戦争になったら助けに来るのが世界のリーダーの役目なんだから
同盟なんて組んでなくても助けざるを得ないだろ。放っておけ。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:52:17 ID:mDISpoAI0
- 岡田一人が どんどんまともになっていくな
もうフランケンとか呼べなくなっちまったぜ
今の 岡田ががんばってるのは確かだ
見直した
- 558 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:52:18 ID:dAGJzMYU0
- オバマ政権の極めて厳しい姿勢とか適当なこと言うな。普通だろ
国家間の合意を無視する日本側の極めて非常識な姿勢をどうにかしろよ
- 559 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:52:25 ID:eKfO9+QTO
- >>474
大慌てで靖国に火を放つから大丈夫なのだ。
- 560 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:52:25 ID:o8TPtu9S0
-
民主の政策は、脱アメリカ、親特ア(支那・朝鮮)
メディアはそれを隠し愚民を騙す。
- 561 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:52:27 ID:CgAUOaxT0
- >>536
米国債売らなくても、来年30兆円分ほど満期を迎える。
米国はもっともっと本気で脅さないと、ヤバイよ。これ。米国債札割れを起こす・・・ガクブル
- 562 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:52:33 ID:JxnGfY8q0
-
9条改正以前に、スパイ防止法の制定が急務なのだが。
- 563 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:52:34 ID:qQYcTEB00
- 18日は鳩山が欧米先進国から無視される日です
マスゴミが流す映像を良く見て下さい、握手する相手を、拍手する連中を
- 564 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:52:35 ID:idj6GBeK0
- もういいさ。
鳩は全自衛隊と全装備を今すぐ、各米軍基地周辺に集結させろ。
そして本日中に総攻撃の命令かけろ。
もう一度、68年前の今日からやり直そう。
名づけて「鳩山リセット」
- 565 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:52:36 ID:eEeRXVKoO
- これから中国や韓国に依存していきたい民主にとって
別にどうでも良いことなんじゃないの?
- 566 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:52:37 ID:FRjDrtyJ0
- >>532
半分もいねぇよ
”有権者”の1/3くらいだろ
- 567 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:52:46 ID:aifxZvbu0
- ハトポッポンちゃん、もう何度も外国に遊びに行ったけど
いまだに何の成果もなし なんの見通しも立たない
国連で得意満面で大演説ぶったけど、結果は世界の笑われ者になりはてた
オバマに喧嘩を売ったせいで、アメリカからは重要な情報は全く来なくなって
ツンボ桟敷状態
欧州の首脳からはシカトされはじめ
世界中の首脳からバカにされ、会議に行っても声をかけてくる人なし
寂しいこと 情けないこと
もう外国になんか遊びに行かないほうがいい
- 568 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:52:48 ID:rFuN+ota0
- >>536
そんな事したらオマエらの大好きな中国からも攻撃されるぞ
- 569 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:52:52 ID:Qv/3yc+b0
- 70年以降は、日米安保は単年度の年間契約で自動更新という、携帯の契約みたいになってるが
更新月はちょうど今だよな?
他のキャリア(中国?)に乗り換えるんなら、ちゃんと今言わないと、余分な解約料金を払わされるぞ
- 570 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:52:53 ID:ga8tOG2R0
- レアメタル以外何もない支那と組んで白豚連合と戦えるのか
そもそも支那はアメより最低な要求をしてくるだろうがそれでよいのか
非武装永世中立で鎖国してみるか
だが攻められても誰も助けない
- 571 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:52:55 ID:ZF4aH93Q0
- >>480
お前が米軍が残ってくれる事が嬉しくてたまらないのは解った
それと普天間の恒久利用を望んでいるのも解った
ポチが一番良いよという事だよね
お前の事をネトウヨって言うんだろうな
- 572 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:52:55 ID:bpBXPQqy0
- >>541
逆に「ちょ予定より早すぎ」とか焦ってるかも
- 573 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:53:10 ID:WDGnmpkv0
- 日米同盟なかったらイージス艦やPAC3迎撃ミサイルとかどうやって運用するのよ?
米の軍事衛星ネットワーク使わして貰わないと動かないよ。
自前で衛星打ち上げて軍事衛星ネットワーク形成するの?
- 574 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:53:11 ID:FxUNfNFN0
- >>520
まあ、米軍が出て行くとか言ってるのはよく分かって無いのは事実だ
沖縄、日本の東アジアにおける軍事的重要性は100万の軍勢に匹敵するからな
米国が世界的に戦略的展開をするのには絶対にかかせない
ただ今回の件はせっかく沖縄の負担が軽減されそうだったのに
それを自らふいにしたということだな
- 575 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:53:20 ID:QZA/MtU10
- 空母機動部隊へ、ニイタカヤマノボレ
12月8日未明、第一次攻撃隊長のゼロ戦から日本へ発信
トラトラトラ(ワレ、奇襲ニ成功セリ)
当時のNHKは戦意高揚報道。
ドルのデノミによる、日本の経済的破壊力はB29の本土空襲を上まわる。
米国への、二回目の無条件降伏の恐怖。
ハトハトハト
米国宇宙防空司令部の警戒レベルは?
- 576 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:53:22 ID:wXmNG+dKO
- >508
塩撒かれるのは嫌だわな
- 577 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:53:24 ID:SYpS9chO0
- >>506
MDMAをやればそう感じるのか?w
- 578 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:53:25 ID:FhDhlG8y0
- >>561
その30兆のドルを売ったら、円はどうなると思う?
- 579 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:53:29 ID:yVuL+Vfd0
- >>433
おまい日本と米国が同等の立場だと思ってたの?
- 580 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:53:34 ID:51xGLd/H0
- まあ国民にも問題があるよ
7月の世論調査で民主党に政権担当能力があるって答えたのが51%だよ
外交・安全保障がまとまってない政党に、どういう基準で政権担当能力があるって答えたのか聞きたいよ
- 581 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:53:35 ID:BuFngmqN0
- てかぶっちゃけ米軍がいなくなってもどっかが攻めてくるなんてほとんど
ないぜ?現実に中国あたりが日本に攻め込んだら欧州、米国やオーストラリア
だって日本に加勢するし世界大戦になるよ。
まー中国がそんな無謀な事をするとは思えない。
- 582 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:53:36 ID:ePL0CRTp0
- 子供手当って、兵隊育成費用だったんだな。w
- 583 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:53:36 ID:MJ8+ScATO
- >>486
適当な事を言うな、クズ
日本中どこの基地もアメリカに「貸してもらってる」んだよ
米軍領に自衛隊が場所を借りてるだけだ
個人の感情でどうこう言うのはどこの国にもいるだろうが、そういうやつはただの馬鹿だ
無論、お前もな
- 584 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:53:42 ID:h6GZMxdP0
- 日米同盟解消>自主防衛>軍事兵器国産化へ
なんだ、本来右翼が望んでる事じゃないか?
なんでメディアもネトウヨも騒ぎまくってんの???
- 585 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:53:44 ID:m6PkQCD5O
-
日米同盟破棄って言っても米軍は日本の要所を押さえてまして…
宣戦布告もへったくれも無く瞬時に占領される訳だが。
- 586 :民主党に投票したやつはネトウヨ:2009/12/08(火) 17:53:53 ID:K8Ds+JW50
- >>551
ノムヒョン程度で済めばいいが・・・
近衛文麿 相当だったらマジ大変なことになる。
- 587 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:53:55 ID:tnT6cXMZ0
- 岡田は非核三原則の話で自爆してるからw
- 588 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:53:58 ID:v8sBd/Qi0
- バカだらけ政権だなw
- 589 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:00 ID:tSLtnE080
- つかマジで最近思ってるんだけど、民主党に投票した奴全員中国に移住してくれないかな?
朝鮮でも可
- 590 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:00 ID:+foYlJjI0
- >>529
いいよ
- 591 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:02 ID:v48pqOV20
- あーあ
- 592 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:04 ID:UVPoBk5N0
- ネトウヨ言ってた人は単に仮名掲示板で新しい世界を妄想してるかと
- 593 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:15 ID:EMy4PdWZO
- しかし反米政権ってヤバイな。
また戦争する気かよ
- 594 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:18 ID:jafMRk2w0
- ノーガード戦法最強伝説を実行する時がきてしまったのか・・・
- 595 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:18 ID:MyAAopPN0
- 実際この鳩の行動はアメリカにかなり影響を与えてるだろう
雇用対策しないオバマの評価はだだ下がりだし
同盟破棄の日はそう遠くないな!
- 596 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:19 ID:Ri+nLJt70
- >>480
やっぱあれは進駐軍なんだろうなあ
日本が再び目覚めないように監視してるって感じか
たけしの番組に出てたアメリカ人も言ってたけどさ
アメリカにとって日本は飼い犬なんだってさ
そしたら隣のアメリカ人の女が弟だとフォローしてたw
- 597 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:19 ID:JpYIs6UK0
- >>355
すげぇIDだなw
- 598 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:21 ID:PBqbyeMX0
- ID 9cmどこいった?
団塊で朝鮮人って最悪の人生だったんだろうな
- 599 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:23 ID:uXb8H/Lc0
- >>569
まさかの「安保!賛成!!」「安保!賛成!!」ってデモくるーーーー??
- 600 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:23 ID:8sw1e2JK0
- 斎藤学クリニックのアザブーは、日本の流通、世界の流通全体から、お金、商品、商品券、金券、荷物、株券、債権、日本、海外国債、大金物品物、金、銀、プラチナを盗んでいる FBIは、行動すること アザブー ブラックペーパー 黒板
- 601 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:23 ID:5vAzLPRi0
- >>443
第三次ポエニ戦争と言うと、、ローマが第二次ポエニ戦争に勝った後、
カルタゴを支配していたにも関わらず、大カトーが関係ない演説でも最後に必ず、
「ともあれ、カルタゴは滅ぼされるべきである!」
と演説してて、なんだかんだで結局、また戦争になって、
カルタゴ人は虐殺か奴隷にされて、カルタゴの地に塩まかれた戦争だな。
余り触れたくないなぁ。洒落にならんし。そうならない事を祈るだけ。。
- 602 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:25 ID:ieFw0Npy0
- そうか。
今日は真珠湾攻撃の日、太平洋戦争開戦記念日か。
時代が一回りして、第二次太平洋戦争勃発ってか?
- 603 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:28 ID:ux6IA5p3O
- 資本主義の奴隷か社会主義の奴隷か、好きな方を選ぶが良い!
- 604 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:30 ID:QHzAHy7k0
- 鳩山を擁護するマスゴミは解体できないものか?
バカボンが総理では世界から笑いものにされ、信用失っていくばかり
脱税だけでも大問題で辞職させるべきだった
- 605 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:34 ID:vrIRJE2s0
- 他国の軍隊に防衛を頼る国はすぐに滅びる。とマキャベリもいってる。
日米同盟は見直しの時がきた。
- 606 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:37 ID:WvqPScezO
- >>558
完 全 無 敵 同 意 。
- 607 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:40 ID:EWuvk4iZ0
- >>548
歴代政権で最悪だったのは、戦前が近衛。戦後は田中角栄だと思ってるが
もうすぐ鳩山がトップになりそうです。
小物だと思ってたが、たいしたもんだ。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:43 ID:3iBsfmm60
- >>571
誰も喧嘩を望んでいないのに、なんで仲良くしようとしたらポチなんだ?
- 609 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:47 ID:XtaxpYCUO
- 鳩山の発言には最早、何の影響力も無いが
アメリカは少し弱ったとは言え、多大な影響力を持っている
アメリカが「今の日本など信じられない」と公言すればダメージは大きい
中国も韓国も「ウンウン!日本は信頼できないね」とうなずく
地道に世界に信頼を築いてきても一瞬で崩壊したね
- 610 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:50 ID:hMJwveOj0
- 沖縄うざい。
- 611 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:51 ID:T1sxIU060
- よく見たら
ゴミ売り新聞 じゃね〜〜〜の
あほ草〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 612 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:53 ID:KlEmUNjV0
- 青山や昨日の毎日のコラムでも書いてあったが鳩山って実は相当したたかなんだと思う
この件に関してもいつの間にか「苦悩する総理」というふうに同情論に変わってきてる
- 613 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:54 ID:60FHkgf50
- >>557
最初にややこしいこと言い出したの岡田なんだけどなあ、
核密約の検証とか嘉手納基地に集約とか
- 614 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:56 ID:OPat5RQL0
- よく分からんから銀河英雄伝説に例えてくれ
- 615 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:54:57 ID:6aiAVRF80
- >>573
衛星の予算も軒並み削減されたな
もちろん防衛費も削減
- 616 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:55:00 ID:FjUMYWh+0
- >>557
議員になってから15回だか訪中してるけどな。
こんなもんで簡単に評価を変えるもんじゃないよ。
沖縄一国二制度も東アジア共同体も全て岡田さんが代表のときに
マニフェストに載った話。
- 617 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:55:13 ID:mqmfqQ1S0
- >>462
「主張」?
鳩の八方美人答弁が「主張」? はあ?
なんでも 「、、、、、ではありませんか、皆さん!!」
を最後につけりゃいいってもんじゃねえぞ。
- 618 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:55:16 ID:9cm8Mrjt0
- >>434
日英同盟と日米同盟は同じなのか?
それ以前に社会環境や世界情勢、そしてなにより当時と今とで人々の精神構造や価値観は同じなのか?
まったく単純すぎ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
- 619 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:55:25 ID:NdEFGRsd0
- いまさら何を騒いでるのかな。
8月30日に我々は自殺したろう。いまゆっくり死んでいる最中だよ。
止められないし戻せない。
- 620 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:55:26 ID:sl3JC0wg0
- 民主党や日本国民に軍や核武装、時には徴兵など
自主防衛の覚悟はあるのか聞きたい
独裁体制の中国との日中安保はまず選択肢にもならないことだな
- 621 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:55:28 ID:1bH10XkM0
- ''';;';';;'';;;,., トランザム!・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., トランザム!・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; トランザム!トランザム!
rっ vymyvwymyvymyvy、 トランザム!トランザム!トランザム!
|| mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、トランザム!トランザム!トランザム!
|/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ トランザム!トランザム!トランザム!
(^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^) ( ^ω)-っ トランザム!トランザム!トランザム!
/⌒ \ | _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr
⊂二(^ω^ )二ノ /( ^ω^ ) ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃ トランザム!トランザム!トランザム!
ヽ | (´ ._ノ ヽ /⌒ヽつ \( ^ω^) | /
ソ ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ
\|\| レ (⌒) | /ノ ̄ レレ
http://www11.big.or.jp/~denden/osiire/meka/64OO-ora2.jpg
- 622 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:55:29 ID:8mZSZ/VQ0
- もう一度占領されて、もう州にしてもいいんじゃね?
中国と違って、アメリカなら言論の自由だけは確保できるし
- 623 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:55:31 ID:BWy4ioUd0
- >>554
中国「流石の俺もこれはひくわ・・・」
- 624 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:55:34 ID:ecNJ0sPw0
- なんでこのスレ
日本語を使う反日ゴキブリがこんなに多いんだ?????
アメリカほっといて軍備より警察組織に税金を当て
反日団体を一斉排除したほうが日本の為になる
- 625 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:55:38 ID:fz+RNWxx0
- >>311
軽武装?その規模も何も言えない癖に寝言ほざくなアホ。
そしてこんな舐めきった事された米国がこのまま日本に居てくれるとでも?
- 626 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:55:38 ID:QtetlVuAO
- こういうのって、国民にすごく影響する事なんだけど。鳩山は何考えてんだ?
- 627 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:55:42 ID:mx3HqKZR0
- >>259
小沢の目には米国よりはまし、と写っているのかも知れないよ。
少なくとも、中共の公共事業に日本のゼネコン入れて献金ウハウハだろうし。
日本の国民のことなんか、考えてないだろ。小沢は。
>>260
それを、明日から相談に行くのですよ。
>>261
東アジア共同体は、経済と軍事の共同体なのです。
と、いえばいいでしょ。
第2の安保闘争って、第1の安保闘争の結果どうなった?
- 628 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:55:42 ID:iKX3V6UKO
- >>571
独自の軍事力に劣る現時点じゃ一番いい選択だわな
豚の餌になるよりははるかにマシ
- 629 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:55:53 ID:vLGDgflJ0
- >>584
仕分けとやらで軍備は縮小傾向だが?
- 630 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:55:56 ID:snBl9bnj0
- 敗戦60年。何時まで日本はアメリカに依存するつもりだね?
- 631 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:55:57 ID:rG6iGFpF0
- 日本は自前で国を守る気概はない国。軍事的にはアメリカの属国。
それを撤廃したいのなら分かるが、そうでなかったら、この片務
関係はただの甘えになる。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:55:58 ID:5RbsOWon0
- 」」
- 633 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:56:00 ID:LgmZUnZu0
- 「騙される人が悪いのではない、騙すほうが悪いのだ」って鳩山一郎が言ってたのに
孫は騙しまくりです あの世に早く呼んで説教してください
- 634 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:56:00 ID:Fy1ozJxs0
- >>556
世界のリーダーが敵になったら誰も助けに来ないよ
意味わかる?
- 635 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:56:01 ID:u8v6OGEa0
- >>602
日本が中国に支配されたら、それもあるかも
日本人は人民解放軍に徴兵され、対アメリカ戦争に駆り出される。
- 636 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:56:01 ID:0329R2aA0
- >>585
今の政権相手なら自衛隊がアメリカの味方になってもおかしくはないw
- 637 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:56:02 ID:WqI+CVDX0
- 貧乏人の国ですら追い剥ぎをする国が沢山あるっていうのに
丸腰の金持ちに取り巻きが消えたら…
- 638 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:56:08 ID:zUq5qRzU0
- >>561
来年は、CDSやプライムローンも逝くみたいよ。
リーマンショックの比じゃない。シティが潰れるかもよ。
マジ、アメ公発大恐慌の可能性大www
- 639 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:56:08 ID:1167qG7ZO
- 昔、日英同盟破棄したように
日米同盟は賞味期限切れなんだよ
日本にとって悪い面が多すぎるんだよ
ここは、日中同盟の時代だろ
敵の敵は味方だし
日中でアメリカ国債のほとんど全部を持ってんだからさ
- 640 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:56:29 ID:JpYIs6UK0
- >>611
ジジくせぇなおまえw
- 641 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:56:30 ID:yRBWKGhW0
- もういやだ、この政権……
- 642 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:56:33 ID:jHACP7MdO
- >>1
はいはいデマデマ
- 643 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:56:35 ID:P54SXIug0
- 中国が頼りになるならともかく、アメリカと分割統治について協議しそうだからなw
- 644 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:56:36 ID:idP7Utzn0
- 沖縄県民にとっては大問題なのに本州民はまるで人事の様で沖縄の人
に同情する、アメに対しては劣等感でもあるんだろうか
ここでアメリカにNOをいえなかったら鳩山は国民の敵になること
を忘れないで欲しい
- 645 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:56:40 ID:6iTU9mzt0
- >>581
アメリカと共闘できないのが、一番ヤバいね
国連維持軍は国際社会上、どうしても出さないと駄目なモンだけど
単独で軍を出すとなると前線にも出ないと行けなくなる
だからってシカトかましたら、今度こそ孤立するな
世界から無責任だって誹られる
- 646 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:56:43 ID:uXb8H/Lc0
- これからアメリカの日本企業叩きが始まるんじゃないの?
- 647 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:56:46 ID:pEhqiGFs0
- >>612
お前な政治家個人として強かななのと
国益の管理とは別問題
- 648 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:56:49 ID:c/JTEmgU0
- ほんとうにどうなってしまうのか教えてくれ。
- 649 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:56:50 ID:A7wmJHYc0
- 米国債を叩き売れば、ドルと債権自体の暴落が起きる
その時どうなるか
米国経済の破綻とともに
日本・中国の保有する膨大なドル資産もクズ化する
日・米・中経済に破壊的な影響を及ぼし
世界大恐慌が起きる
つまり核兵器並みの最終兵器で行う、経済的な自爆テロってことだ
- 650 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:56:51 ID:w/PkdHNaO
- >>584
民主党が自主防衛を明確に打ち出してるなら評価するけどな。
実際は逆だし、自主防衛しようとしても社民党と党内の社会党の残党に反対されて出来ないだろうし。
だから叩いてる。
- 651 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:56:51 ID:v8sBd/Qi0
- 中国「空城の計か?」
- 652 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:57:09 ID:md/mTFS60
- 始まったな・・・・・終わりの始まりが
- 653 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:57:12 ID:6t7C3B7h0
-
そんな事どうーでもイイからさっさと景気良くしろよ、低能
- 654 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:57:12 ID:+q6vcCgyO
- アメリカの民主連立政権潰しが始まったな
やりすぎると反米世論に火がつくぞ
- 655 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:57:17 ID:1T2r/9ZSO
- ●辺野古移転は明らかに左翼のいう負担軽減に繋がるのに、なぜ賛成しないのか?
・MCAS普天間返還
・海兵隊8千人とその家族9千人の計17000人がグアムへ
・那覇軍港返還
・キャンプキンザー返還
・キャンプレスター返還
・キャンプフォスター・ライカム住宅地区やロウワープラザ住宅地区など返還
・北部訓練場(嘉手納の3倍でかいただの森)3分の1返還
普天間を返還して、キャンプフォスターとキャンプレスターが残れば、個人的には満足
- 656 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:57:18 ID:WDGnmpkv0
- ここのスレで民主・鳩山を擁護しているヤツがいるのが信じられんね。バカなの?
- 657 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:57:27 ID:fsoiqAg9O
- >>619
自殺?
無理心中に付き合わされただけだ
- 658 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:57:31 ID:9cm8Mrjt0
- >>446
意味不明。
俺の主張自体に具体的な反論もよこせないなら、
それこそおまい自身のボキャ貧ぶり(というか思考力の貧困さ)を晒すだけだからレスしなくていいよw"( ´,_ゝ`)プッ"
- 659 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:57:33 ID:AN4Rzw9t0
- 確かに米が一番です。
が、しかし、その大切な米も、
朝には日が昇り、そして夕暮れ黄昏て沈み行かないと、
決して良い実を実らせる事はないのです。
- 660 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:57:35 ID:GXgJ5U1I0
- >今の状況がどのくらいやばいのかDBに例えて教えてくれ
飲茶がフリーザ様にタメ口をきいたくらいやばい。
- 661 :民主党に投票したやつはネトウヨ:2009/12/08(火) 17:57:37 ID:K8Ds+JW50
- 鳩山は戦前のウヨクと完全一致!
東アジア共同体 = 大東亜共栄圏
在日参政権 = 日韓併合
友愛 = 八紘一宇
鳩山由紀夫 = 近衛文麿(名門出で優柔不断のバカ)
民主党に投票したやつはネトウヨ
- 662 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:57:39 ID:/jWCnU310
- http://nagamochi.info/src/up50478.jpg
- 663 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:57:48 ID:lfP7YqAH0
- >>491
社長交代したから前の契約はなかった事にって言われたら
オイオイそれは違うでしょって事になるよね。
もし内容に問題があったとしても、なんとかお願いして修正に納得してもらいたいレベルであって
相手に嫌だといわれたらどうもこうもない。
- 664 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:57:56 ID:sUJSno110
- しかしこの件擁護してる連中の書き込み見てるとイカレすぎじゃね?
マジで死んだ方がいいよ。
- 665 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:57:59 ID:SLNCD112O
- 食べたいものを食べたいと言っただけでネグレクトされた子供のよう‥
- 666 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:58:05 ID:FxUNfNFN0
- >>575
第一次攻撃隊隊長の淵田機は97式艦攻だと思うのだが
>>601
第二次ポエニ戦争後カルタゴは武装解除したけど経済的には大きく発展してて
ローマにとっては相変わらず目の上のたんこぶだったんだよね
第一次ポエニ戦争のころはカルタゴの方が大国だし、第二次でもハンニバルに散々な目にあってるから
潜在的な恐怖心が大きかったんでないかな、小スキピオはいろいろ思うところもあったようだけど
- 667 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:58:07 ID:zsg8gmV70
- みずぽのせい
- 668 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:58:14 ID:FFIbRMOE0
- >>654
> やりすぎると反米世論に火がつくぞ
反米世論に火をつけたいのが日本民主党、日本マスコミだよねw
- 669 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:58:19 ID:51xGLd/H0
- まあ、対案もないのに反対してた野党時代と同じだな
まさにその状況
- 670 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:58:24 ID:ZF4aH93Q0
- >>608
仲良くしようとしていないから問題なんでしょうが
バカかねキミは?
普通の感覚ならばこれって日本が米国にケンカっ売っていると捉えられても言い訳出来ないよ
- 671 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/12/08(火) 17:58:26 ID:Epd+FGM10
- ('A`)q□ >>584
(へへ 順序も何もめちゃくちゃw
現在>(10年↑)>軍事兵器国産化>(10年↑)>自主防衛>(お膳立て)>日米同盟解消
するとしてもこんな感じだろw
- 672 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:58:32 ID:zUq5qRzU0
- >>639
それは言いすぎ。
アメ公の対外債務は、3千〜4千兆円。
日本が持っているのは、6百〜7百兆円。
アメ公は、返す気なんてないし、現実問題返せないよ。
じゃーどーするかって?
日本は、シナチクと同じように、アメ公に対し強気に出るべきだね。
- 673 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:58:32 ID:OVu/oFK20
- もう自分らで国守って、核武装もしようぜ。
アメリカに頼ったら、奴らに贅沢させるために
法外な思いやり予算とか強請られるんだし。
それに大して日本のために動いてくれないじゃん。
奴らが得するだけ。
- 674 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:58:40 ID:niUeCuNP0
- エヴァに例えれば今の日本は量産機に捕まえられて空に昇ってる最中だなw
- 675 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:58:47 ID:h6GZMxdP0
- >>629
おまい、分ってないなあ。。。
日本の防衛予算の半分はアメリカに食いものにされてるというのに・・・・
- 676 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:58:48 ID:tnT6cXMZ0
- >>616
健康上の理由で大臣辞任すれば好いのにw
あの様子だと、もう無理だわ
- 677 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:58:50 ID:FIV3pfr50
- わずか数ヶ月でここまでぶち壊すとは
有能すぎるな鳩山くんは
- 678 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:58:52 ID:notbcvIU0
- >>660
即死じゃねえかw
- 679 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:58:53 ID:tN93KjbC0
-
一方のぽっぽは明日からバリ島へバカンスに
鳩山首相、9日からインドネシア訪問=バリ民主主義フォーラムに出席
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091208-00000079-jij-pol
- 680 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:00 ID:V3FMiRC5O
- 鳩山は歴史という法廷に立つだけじゃ済まなくなりそうだなw
- 681 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:00 ID:pEhqiGFs0
- >>639
日英同盟破棄した結果が太平洋戦争の敗戦ですが・・・・
- 682 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:11 ID:MZl75P1H0
- アメリカなんかどーでもいいから子ども手当早く出せよ。
3人ガキがいるから78000円だぜ!
- 683 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:13 ID:EMy4PdWZO
- >>581
もし中国が攻めてきたら、
ついでにアメリカも攻めてきそうな
勢いなんだが。
- 684 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:20 ID:4REr3NgN0
- わしはアメリカと喧嘩などしとうなかった。
てな事態はお断りだ。
- 685 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:21 ID:FjUMYWh+0
- >>646
民主党が政権獲る前からトヨタ叩きが始まってる。
スーパー301条の教訓から北米工場作りまくって
アメ公に好きにさせないように手を打ってるからほぼ無傷だけど。
アメリカは何もできなくてフロアーマットがどうこうと動画まで出して騒いでる
- 686 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:30 ID:yGSgUMXTO
- >>538
良くない噂が流れてるのに都子が電話番号教えてくれない
- 687 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:31 ID:JpYIs6UK0
- >>668
岡田はどうやらそれを狙ってるようだなw>>6
- 688 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:31 ID:1Rmo5gu30
- ミンスはもう中国様の先兵隊だろ。
こんな素晴らしい亡国のシナリオ、日本人には書けないだろ。
もう、乗っ取りは完了しているじゃね。
- 689 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:33 ID:simDkjgq0
- これ団塊君とか無防備君とか日教組とか社民・共産とか
喜ぶべき記事じゃないのか?
逆に支持率あがったりして・・・
- 690 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:37 ID:GA3BnpY90
- 汚沢訪中団は冷遇される予感
- 691 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:38 ID:uXb8H/Lc0
- っていうか民主党って結党から何年たってるわけ?
将来のビジョンとか何にもなくて
ただ自民のやることに「反対!反対!」って言ってただけなの?
- 692 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:41 ID:KT9/n8kz0
- ぽっぽを褒め称えてきたカスゴミはどう隠蔽するのかな
- 693 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:42 ID:gGT61HWE0
- 日本車は終わるんじゃないアメリカは売らせないだろ
- 694 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:44 ID:EWuvk4iZ0
- 鳩山擁護で「アメリカと戦争しろ!」か・・・
民主信者の馬鹿もここまでくると救えないなw
- 695 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:46 ID:DfRblK870
- 俺たちもうすぐgoogle mapが観られなくなるらしい。
- 696 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:48 ID:v3vZG0YT0
- >>556
( ゚д゚)ポカーーーーーン
何言ってんだコイツ
- 697 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:49 ID:55+2e7sD0
- 今の子供たちは、将来、銃を持つようになるのかなぁ・・・
腐れサヨクが!
- 698 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:51 ID:gB7kIBZOO
- 日本オワタ
- 699 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:52 ID:XyqaUn/uO
- >>639
落ち着け
中国こそ最大の敵だぞ
まず中国の分割を目指すのが安定の近道
- 700 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:56 ID:PeM5BPRN0
- >>11
ふいたw
- 701 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:59:57 ID:HtH/nuR30
- 事ここに至ってはやむを得ない。
いまから国家の総力を結集して 「ヤマト」 を造ろう!
- 702 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:00:02 ID:BJwZQe0tO
- >>201
> >>168
> 軍隊に頼らない外交こそ最大の防衛だろ。例えば韓国と安全保障条約を結んで
この時点で矛盾。
( ^▽^)σ)~O~)
- 703 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:00:11 ID:iKX3V6UKO
- >>574
まあ今はな
ただ内向きになってる財政難大国が
今後このまんまの世界戦略維持するか、その根本からが不安定
だからこそ、今、安保を手放すわけにいかん
豚の餌希望の白痴はともかく
- 704 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:00:18 ID:w/PkdHNaO
- >>581
恫喝外交を跳ね返す力が日本にはない。
「沖ノ鳥島を岩と認めろ。認めなければ中日両国民にとって不幸な事態が起こる可能性がある」
って脅されたらどうする?
その上、中国軍による領空侵犯、領海侵犯が多発してるとしてだ。
- 705 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:00:22 ID:ag2yRyX80
- >>639
中国が同盟なんて概念を持ってるわけがないだろ、
日本併呑だよ、日本人の男はみんな民族浄化されるよ。
実際、チベットでもやったシナ。
- 706 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:00:23 ID:CgAUOaxT0
- >>578
ドルで油田でも買ったら?30兆円ならいくつも買えるだろう。
てか、満期だから仕方ないよね。自動換金だし。
- 707 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:00:25 ID:mx3HqKZR0
- >>290
軍事的には中国主体の同盟関係になるだろうから、わざと中日と書いた。
選挙前からの小沢民主党の動き見てたら、釣りといえるか?
マスコミもすでにその路線で、椿発言の頃から小沢擁立なのかもしれんぞ。
北京五輪の聖火リレー思い出せ。
- 708 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:00:32 ID:zUq5qRzU0
-
日本の民間企業が持っている対米資産は、どんどん処分すべきだね。
もう既に、日本企業はアメ公から追い出されつつあるし、遠慮なくうっぱらうべき。
アメ公は、間違いなく大恐慌に突入するだろうから、直ぐに沈没船から逃げた方がええわな。
- 709 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:00:37 ID:l0dXS+rx0
- やべーこのヤバさを誰かガンダムで表現して
- 710 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:00:43 ID:2o0xsNJhO
- 長年に亘って築き上げたものを壊すのはホントに簡単だが、一旦壊れたものを元通りにするのって半端じゃないくらいの時間と労力を要するぞ。。。ミンス政権ってチョー最悪。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:00:48 ID:niUeCuNP0
- >>682
君もガキだから+26000円だねwヨカッタねw
- 712 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:00:50 ID:2KKh7WYL0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ ━┓
.// ""´ ⌒\ ) ┏┛
.i / \ ,_ i ) ・
i (・ )゛ ´( ・) i,/
l u (__人_). | 大変なことになってきたな…
_\ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ ヽ v /
// ""´ ⌒\ ) -(m)-
.i / ⌒ ⌒ i ) ≡
i (・ )` ´( ・) i,/ "
l ::⌒(__人_)⌒:: | とりあえず今夜は鍋パーティーで元気つけよう!
\ ヽ_/ /
'`7 〈
, -‐ (_). i. |
l_j_j_j と) .⊂ノ
- 713 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:01:04 ID:aCHXXJ0CP
- 中国様の方ばかり見てアメリカ無視しすぎw
だってぽっぽは日米同盟破棄して東アジア共同体だろうよ
- 714 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:01:05 ID:DM8tGxeMP
- 鳩山 「もうアメリカに守ってもらう必要はない。これからはママが守ってくれるからね」
- 715 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:01:06 ID:zuUFrgjg0
- >>691
そらそうよ
- 716 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:01:07 ID:Ri+nLJt70
- 日米同盟は大事
しかし飼い犬のままではいけない
さあ、どうするか
- 717 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:01:08 ID:0IIr9ztWO
- 第2次対戦後の世界の安全保障は
もともと4人の警察官構想だったんだろ?
毛沢東がアホなことしたせいで頓挫したが
65年遅れでようやく世界が平和に向かって動き出したな
もちろんその平和な世界に日本は含まれてないが
- 718 :出世ウホφ ★:2009/12/08(火) 18:01:09 ID:???0
- 続報スレ
【普天間】鳩山首相「決める方向で今努力している。かなり詰まってきている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260262833/l50
- 719 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:01:29 ID:PBqbyeMX0
- >>658
お、ナンセンス団塊朝鮮人生きてたんかあ
おまいそのIDが凄まじく恥ずかしいIDって知らないんだろ
2ちゃんは怖いとこだぜえ。みんなおまいのID見て笑ってるのに
意味すら理解出来ないのだろwwww
爺はさっさと死んだら
- 720 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:01:30 ID:KQ6ghqil0
- 鳩山のボンクラは何がしたいんだろうな
鳩山は大金持ちだが、日本が安泰ならともかく日本がまた敗戦した日にゃ円なんていくらあっても紙屑だぜ
ロシア、中国にへつらって売国しなくても金なんて掃いて捨てるほど持ってるだろ
こいつは中国朝鮮に媚びて米国に喧嘩売って、こいつはいったい何を得るんだ?
- 721 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:01:39 ID:LjiBBjq0O
- >>710全く同意すぎて自殺しようかね
- 722 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:01:40 ID:frEU+bzU0
- 築くのは大変だけど壊すのは早いねw
- 723 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:01:53 ID:1T2r/9ZSO
- ●辺野古移転は明らかに左翼のいう負担軽減に繋がるのに、なぜ賛成しないのか?
・MCAS普天間返還
・海兵隊8千人とその家族9千人の計17000人がグアムへ
・那覇軍港返還
・キャンプキンザー返還
・キャンプレスター返還
・キャンプフォスター・ライカム住宅地区やロウワープラザ住宅地区など返還
・北部訓練場(嘉手納の3倍でかいただの森)3分の1返還
辺野古移転がなければ、普天間どころか、これら全てが返還されない
- 724 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:01:55 ID:p5rgjAZ5Q
- アメリカと戦争しかない。
- 725 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:01:57 ID:HRU1E3wS0
- フリーザ軍の庇護を受けながら不穏な空気をかもした惑星ベジータがどうなったか
- 726 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:02:00 ID:fg1Xji+T0
- http://hissi.org/read.php/newsplus/20091208/Q2dBVU9heFQw.html?p=1
- 727 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:02:16 ID:M2QOwFk3O
- >>425
議員数は一桁だけど社民党が連立から離脱すると
与党の議席数が衆議院は3分の2参議院は過半数を割るから
民主党にとって社民党は必要なわけ
- 728 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:02:19 ID:gp87qSi6O
- >>682
ガキが何も考えずにガキ作るから
子供手当なんざ頼らなきゃならなくなるw
- 729 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/12/08(火) 18:02:28 ID:Epd+FGM10
- ('A`)q□ >>718
(へへ ごねるだけごねて、心証悪くして、負担金増やして何がしたかったんだw
- 730 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:02:29 ID:8d4kWoRw0
- どうやら本気でグアム、国外目指す気らしいな。
- 731 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:02:32 ID:hGXdsWu00
- >>709
ザクで大気圏突入中
- 732 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:02:34 ID:BqOPixRl0
- >>556
あほか。それ以前に日米安保は同盟じゃねえよ
日本が襲われても助けなくてOK
これが日米安保条約
- 733 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:02:39 ID:vBCN8h4W0
- 日米関係が悪化する、そりゃいい話じゃねーか
安保だって破棄すりゃいい
あんな猿のような大統領の国とは縁を切ったほうがいい
もし日本を守っているい主張するなら、不法占拠されている北方4島を取り戻してこい
話はそれからだ
- 734 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:02:43 ID:PIOI8ui7O
- 予定通りなんだろ
こうしたかったんだろ最初から
国民がどう出るか見物だな
- 735 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:02:46 ID:tnT6cXMZ0
- >>674
1万年と2千年前に出したラブレターが発見されたところw
- 736 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:02:46 ID:Ap2VKwvw0
- >>656
ヒント お仕事
- 737 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:02:46 ID:rdcxKpeN0
- この道はいつか来た道だな
- 738 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:02:48 ID:v3vZG0YT0
- >>724
瞬殺されますw
- 739 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:02:51 ID:CgAUOaxT0
- >>448
うっせーよww
危機だっていったら危機なんだよ!! 危機ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
- 740 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:02:55 ID:FxUNfNFN0
- >>723
あれだろ、沖縄県民の負担軽減よりジュゴン様の方が大切なんだろw
- 741 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:02:57 ID:2o0xsNJhO
- >>709
日本、逝きまぁ〜す♪
- 742 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:03:01 ID:l0dXS+rx0
- >>724
自分で戦争してどうするんだよアフォw
ここは東洋のスイスを目指すべき
- 743 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:03:03 ID:AfaJzaMiP
- >>677
壊すのは誰でもできる。簡単だ。
- 744 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:03:08 ID:6aiAVRF80
- >>655
闘争が目的であって存在意義そのものだから
問題がなくなったら奴らが存在してる意味がなくなる
- 745 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:03:09 ID:ZF4aH93Q0
- >>639
日英同盟を破棄させられた結果が
大東亜戦争への突入と敗戦ですよ
また、同じ道を歩むつもりですか?
- 746 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:03:12 ID:zUq5qRzU0
- 日本が手を結ぶべき国は、インド、インドネシア、ロシアだよwww
今、シナチクは米国を抱き込んで、日本に経済戦争を仕掛けている真っ最中。
日本の技術を、根こそぎ奪い取る気だよ。
- 747 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:03:12 ID:A7wmJHYc0
- >>718 どうせ結論は合意の履行しか無いだろ
こんだけ右往左往して 結果は同じだ
得たもの 失ったもの どっちが多いかな?
- 748 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:03:12 ID:WvqPScezO
- >>709
傷ついたボールが岩と間違えてビグザムの頭の上で休憩中、くらいかな。
- 749 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:03:14 ID:79hyIfwG0
- もう、普天間固定だな
文句は、鳩民主とボケサヨに言えwww
- 750 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:03:14 ID:WDGnmpkv0
- 別にオレらネトウヨだから、アメ公から離れるのは構わないぜ。でも、日米同盟に代わる日本の安全保障の
具体的な代替案は示して貰わないと困るぜ?(その際、中華共栄圏に加入とかは問題外だ。)
どうすんのよ?マジで?
- 751 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:03:16 ID:NGinG9PF0
- >>537に同委
まず自国を守る体制を整えなければ他国の餌食
- 752 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:03:17 ID:JtUjoMSqO
- >>201
アメリカ切ってまで支那並の侵略者を招き入れるメリットが日本には無い
まずは戦後補償と竹島て在日参政権要求の放棄をしてから言え
- 753 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:03:18 ID:V3FMiRC5O
- >>718
もう何が何だかw
- 754 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:03:18 ID:jIREzF3o0
- 日米同盟なんて糞食らえだ
こっちから破棄してやるわ
- 755 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:03:31 ID:BuFngmqN0
- 日本のマスコミはへタレ過ぎ。
自分、米国の新聞も読んできたけど全く取り上げられてないぞw
- 756 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:03:35 ID:dtvWjwTL0
- 日豪安保協議委、来春以降に先送り 普天間長期化の余波
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091207AT3S0600806122009.html
- 757 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:03:46 ID:pWjKDUjq0
- 素人&犯罪者集団民主党
- 758 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:03:48 ID:vACMJWXS0
- 言いなりになれとは言わんけど普通に仲良くしといたほうがいいんじゃないの(´・ω・`)
- 759 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:03:51 ID:mx3HqKZR0
- >>300
日米同盟破棄したからって、すぐに日米で戦争になるわけじゃないぞ。
米中だって、同盟結んでないしお互い核ミサイル向けているけど経済的な結びつきは強く戦争にはなってない。
日米安保で、誰から日本を守るのよ?
北朝鮮?
なら、中日安保でも、中共が北朝鮮を抑えると思わん?
南朝鮮が日本に攻めてくるか?
ロシアが日本に攻めてくるか?
- 760 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:03:52 ID:dnHR+H2m0
- アメリカに恨まれるのは民主党と投票した支持者だけにしてくれよ
他人を巻き込むなよ基地外政権
- 761 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:04:00 ID:8R+f5sxX0
- とにかくバカみたいにこぞって中国なんぞへ行く暇があるならとっとと特使アメリカに派遣しろ。
無駄かもしれないが時間稼ぎにはなるし、こちらも一応誠意はあるとアピールくらいはできるだろ。
コキントウのところには押しかけて、オバマとはCOP15の席で会談できればいいと思う、なんて寝言言ってる場合じゃない。
- 762 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:04:04 ID:1ymqdOo30
- 政治下手糞なクセに政治的駆け引きとか自爆行為にも程がある。
民主のやる事すべて日本の自爆。
本気で国を潰そうとしてんのかコイツら????????
- 763 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:04:04 ID:jafMRk2w0
- 米国は守ってくれなくなるわ自衛隊は縮小方針だわ・・・
まず、自衛隊がまともに国防してくれるかも分からんぞ
- 764 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:04:06 ID:CspRagfp0
- >>724
アメリカが横田から出て、皇居、国会、首相官邸、マスゴミを占拠して終わりですね。
1日で終わりです。
- 765 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:04:19 ID:pEhqiGFs0
- >>742
スイスがスイスでいられたのは
フランス イタリア ドイツ オランダの絶妙なパワーバランスおかげ
なんだけどなw
- 766 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:04:19 ID:T84WjEzK0
- AとBをケンカさせて自分だけ漁夫の利を得るのは、中国のお家芸です。
- 767 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:04:21 ID:AN4Rzw9t0
- なあに。焼き米と言う文化だってあるさ。
- 768 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:04:21 ID:HRU1E3wS0
- >>756
おほっwwwwwwwwwwwwww
- 769 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:04:27 ID:EMy4PdWZO
- >>723
ジュゴンの生息地だからダメなんだそうな
- 770 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:04:31 ID:T1sxIU060
- 沖縄や日米同盟をきりはなすはずはないよアメリカは・
なぜなら、アメリカにとって重要すぎるはずだから・
ブラフでいってるにすぎない。
撤退するにしても時間がかかる
その間に、核を買い自衛隊強化しとけばOKだよ・
- 771 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:04:34 ID:QZA/MtU10
- 空母機動部隊へ、ニイタカヤマノボレ
12月8日未明、第一次攻撃隊長のゼロ戦から日本へ発信
トラトラトラ(ワレ、奇襲ニ成功セリ)
当時のNHKは戦意高揚報道。
ドルのデノミによる、日本の経済的破壊力はB29の本土空襲を上まわる。
米国への、二回目の無条件降伏の恐怖。
ハトハトハト
米国宇宙防空司令部の警戒レベルは?
- 772 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/12/08(火) 18:04:42 ID:Epd+FGM10
- ('A`)q□ >>709
(へへ ホワイトベースのカタパルトから裸で打ち出されるアムロ。
- 773 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:04:47 ID:MhRbF6JtO
- >>660
むしろサイバイマンがフリーザ様の命令に従わないような状況
もう自爆するしかねーぜ
- 774 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:04:51 ID:aCHXXJ0CP
- 安保に反対した団塊諸君の理想する国際関係がついに実現する日が来たようだな。
- 775 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:04:57 ID:dvjcnJPG0
- >>11
何だこの臭くて醜い生き物は、、、って顔だなww
- 776 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:01 ID:McpDfuGD0
- アメリカ怒っちゃったw
もうシラネw
- 777 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:02 ID:CgAUOaxT0
- >>448
日米同盟の危機(笑)
これだけで飯が三杯は食える
- 778 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:04 ID:iGBWKeGz0
- >>722
しかも築き方を知らないくせに、クリティカルにぶっ壊したorz
- 779 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:12 ID:EWuvk4iZ0
- >>448>>739
狂ったか・・・
まあ自業自得とはいえ民主信者も不憫だよなw
- 780 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:13 ID:uXb8H/Lc0
- やべぇな・・・マジで
年賀状どうしよう?とか考えてるのがアホらしくなったw
>>756
ワロス
- 781 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:13 ID:C0AgC5XMO
- 本当に日本を変えたね。つごい
- 782 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:14 ID:lEJeaVCc0
- 鳩山政権内外ともにボコボコじゃねーか
だれが尻拭いすんの?また秘書?
- 783 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:15 ID:h6GZMxdP0
- ニートが大量に自衛隊員になって海兵隊の替わりをするからOK!
- 784 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:22 ID:XtaxpYCUO
- まさか…鳩山は鎖国という裏技を考えているのでは…
- 785 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:23 ID:FxUNfNFN0
- >>765
オランダでなくてオーストリアでない?
- 786 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:23 ID:9cm8Mrjt0
- >>696 横レスだが基本的に>>556の認識は正しい。
アメリカが日本(に限った話じゃないが)を助けるか助けないかは、
同盟を結んでるか結んでないかは本質的に関係ない罠。
端的に言ってアメリカの国益になるかならないか。
アメリカの利益になると思えば同盟を結んでいようがいなかろうがアメリカは助けるし、
利益にならないと思えば適当な理由をつけて見捨てる罠w┐(´∀`)┌
それこそアメリカはこれまで世界の警察官を自称し、アフガンやイラクを言うに及ばず、
これまで世界各国さまざまな国や地域に軍事介入してきた現実を忘れるなよw"( ´,_ゝ`)プッ"
- 787 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:25 ID:6Lnm/gdp0
- ここ50年くらいは国民総中流で安穏とした生活を送り、平和や安全が当然に
無償の対価だと思いながら日々を送ってきたものなぁ。
世界情勢によりその生活がほんの1〜2割低下しただけで被害者よろしく大仰
に苦情を叫び、結果として最悪を選択していくんだよね、愚劣だ。
生活低下の戦犯探しでウサ晴らしするより、自身の生産性を省みる方が肝要
な時代だろうにね、分配率のみに執着してもいても先行き暗いだろうに。
- 788 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:27 ID:ZF4aH93Q0
- >>739
シムラ〜ID ID!!
- 789 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:27 ID:zLMGJCcT0
- 経済オンチ、外交オンチの民主党
おまけに首相はグズ
政権交代
- 790 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:29 ID:niUeCuNP0
- >>763
たぶん中国が守ってくれますw
たぶんオバマも日本の事は中国に任せたんでしょw
- 791 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:36 ID:dVLuj8ZJ0
- 日本:「でていけ鬼畜米兵」
アメリカ:「いい加減にしる。3つめはトウキョウはずさねえぞ」
ってなるの?w
- 792 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:37 ID:aifxZvbu0
- >>756
包囲網始まったな
- 793 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:40 ID:Fy1ozJxs0
- >>716
日本が飼い犬というのは大間違い
日本の状況を見るとアメリカが番犬で
基地問題というのはアメリカに提供している犬小屋を移動させたい言う問題
しかも日本側が提案したもの
- 794 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:43 ID:iKX3V6UKO
- >>691
言ってただけ
小沢のせいで左傾化して、物凄い勢いで馬鹿になった
野党としてすら
特法問題とか健全野党として追っていた石井が殺されて
馬鹿がさらに腐乱して、最後は世界恐慌の最中に漢字テスト
- 795 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:43 ID:pwFa4cxM0
- ポチでもなんでもいいけどよ〜。
アメに対抗することを本気で考えれば、
再び満州国建国〜大東亜共栄圏(だけではでは失敗したので+α)
を日本はやらざるを得ないけど・・
支那チョンの工作員さんは分かってていってるのかな?
歴史に学ばないあんたらは分かってないだろうが
日本人は、ぶち切れる国民性をもっているからな
「通州事件」前後の国民世論の変遷を少し調べた方がいいんじゃねえか
- 796 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:44 ID:dtvWjwTL0
- >>581
>現実に中国あたりが日本に攻め込んだら欧州、米国やオーストラリア
>だって日本に加勢するし
今必死に加勢してくれないようにしてるのがミンスなんだけど
- 797 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:49 ID:JpYIs6UK0
- >>759
小沢による小沢のための同盟なんかいらねーんだが?
- 798 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:50 ID:M5RlQT5q0
- 近々、外歩いてたら死体転がってるとかみれそうだなww
期待してるぜミンス党www
どんどん日本おわらせてくれwwwww
- 799 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:52 ID:90UGr+Me0
- 中国、北朝鮮は大喜びだからいいじゃんか。民主党は内心、これで務めは果た
したと一段落かも? ただ尖閣、沖縄の所属問題にはどう対処する?これ差し
上げるの?
- 800 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:51 ID:Qv/3yc+b0
- >>756
ほかにも日印安保もあるし、意外と日本は安全保障同盟を組んでるんだよな
でも当然、基本となるのは日米安保だから、日米が定まらないと他の全てが決まらない
まぁ必然的な流れだな
- 801 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:53 ID:sl3JC0wg0
- 日本、オーストラリア、インド、タイ、台湾で数の寄せ集めで
中国やアメリカに対抗するしかないのか・・・
安保を破棄する以上、アメリカも敵にならないとは言えない
友好は結べるが
- 802 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:05:55 ID:HPvTPIVk0
- >>639
それで中国と同盟結んだら、アメリカ攻めて来た時日本を
守ってくれる能力あるの?
逆に、中国がロシアに攻められたとき、大軍出して一緒に戦うの?
前者はまず無理だし、後者は可能かもしれんが膨大な軍事費がいる。
それなら今の状態の方がはるかに安全で安上がり。
中国とは、経済交流は出来てるわけだし。
- 803 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:06:04 ID:Lj0A3PnI0
- >>11
アメリカの高官がまっかっかの千葉に好意を持つわけないよなw
- 804 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:06:05 ID:v3vZG0YT0
- >>758
うん(´・ω・`)
- 805 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:06:14 ID:gGT61HWE0
- 冗談抜きでフィリピンのようにされてしまうぞ
- 806 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:06:15 ID:FRJNzko10
- アメリカに媚びるやつが一番の売国
- 807 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:06:20 ID:P54SXIug0
- 太平洋戦争で戦力を二分したアメリカにも敵わなかったのに、まともにやっても瞬殺されるだけだろw
- 808 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:06:29 ID:pEhqiGFs0
- 空気が支配するこの国では日本人は何年経とうと変わらない、
また選挙で同じ過ちを繰り返すだけだ!
皆が忘れた戦前の二大政党制と普通選挙 (中選挙区制 全466議席)
第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙
与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席
第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり
与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席
この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、
全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね?
第18回衆議院議員総選挙1932年
与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席
驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました
第19回衆議院議員総選挙1936年
与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席
二回の大きな政権交代がありながら国民全体が右往左往した事で政治は何もすすまず、
日本国内の閉塞感は頂点にいたり、少数政党が乱立し多数のキャスティングボーダーが
誕生した結果 議会は空転そして力を失い、最後には巨大公務員組織である軍部の暴走を許す下地を作りました この選挙の10年後、国会議事堂の
周りは焼け野原になりました。 確かに憲法が違う今の政治体制と違うとお思いでしょう、しかしそこに議会と選挙があった事は事実です
軍部の暴走は1928年の張作霖爆殺から始まり年を追うごとに議会の力の減少と比例して暴走の度合いは酷くなって行きます、それ以前は、議会や
その他の勢力は旨く軍部を抑えてきました。最後には政党政治は終わり大政翼賛会へ 、現代の日本 今度は真逆の思想で失敗するでしょう
- 809 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:06:30 ID:tpsSysd40
- >>769
イルカ料理は有名なんだけどなw
ジュゴンはダメなんだw
- 810 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:06:36 ID:HRU1E3wS0
- >>660
絶望が 押し寄せてくる(チャラララー
泣いてる 場合じゃない(チャララララーララ
- 811 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:06:38 ID:jafMRk2w0
- >>790
日本という独立国は無くなりそうだな
今現在でさえ独立してるとは言い難いが
- 812 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:06:42 ID:QHzAHy7k0
- 反米に火がつく前に不況で国民は民主にイラついてるわ
政権交代が最大の景気対策だはどうなったんだ
アメリカと喧嘩して更に不景気に拍車をかけたら国民も暴動を起こすわ
- 813 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:06:43 ID:MC6RWHlgO
- NHKニュースはスルー
- 814 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:06:54 ID:4yXOTrwR0
- 次のミンス以外の総理は簡単だなw
「俺はあいつらとは真逆だからw ゴメーンネ」って言えばいい
- 815 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:07:00 ID:LMokgYb30
- >>537
>それとも無防備宣言して何でも受け入れるとか?
口にするな・・・やりかねん・・・
- 816 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:07:04 ID:ZZ8RxZfs0
- 米国とは喧嘩するな。かと言って米国の言いなりになって国民をいじめるな。
- 817 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:07:03 ID:FujcuYYh0
-
防衛費は仕分けで縮小傾向にしてるのに同盟を薄くする意味が中国にしか分からん
- 818 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:07:06 ID:wd1zid2t0
- >>666
最後はカルタゴ側の妥協も限界になって、市街戦になったんだけど、
その前に、ローマに妥協しまくってたカルタゴ指導者は皆殺しされたな。
まあ、自国を守ることも怠って、傭兵に任せて金もうけばかりに走った
カルタゴ市民の自業自得的なとこもあったけど。
- 819 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:07:08 ID:bBujdUdk0
- もう核でパッパと終らせてくれ。
田舎なら対した会社ないしいいだろ。
- 820 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:07:10 ID:FhrOOZEo0
-
このまま日本とアメリカとの関係が悪くなってウハウハな国はどこ?
- 821 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:07:13 ID:mC3nAkAq0
- >>581
中国が攻めてくるときは米中連合軍じゃね?ww
- 822 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:07:16 ID:qQYcTEB00
- 参議選で自民大勝させないとダメだな
そろそろロビー活動始めたほうがいいぞ
- 823 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:07:24 ID:aCHXXJ0CP
- 胡錦涛飯うまだろうな。
沖縄奪還計画まずは日米離反から。
- 824 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:07:27 ID:FX8SCqXvi
- >>760
アメリカもそのあたりの事は分かってんだろ。と思いたい。
- 825 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:07:30 ID:v8sBd/Qi0
- まず間違いなく岡田の首が飛ぶな。
- 826 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:07:41 ID:AfaJzaMiP
- >>709
ゴックに乗ってるかと思ったら、マッドアングラーだった。
- 827 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:07:42 ID:mx3HqKZR0
- >>797
でも、小沢民主党に政権交代させちゃったの、日本の国民だろ。
有権者がバカ。ってこと。
- 828 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:07:46 ID:riNagmG50
- >>806
戦争したいんなら日本軍作れよ
軍作る前にケンカとか自殺は一人でやれ
- 829 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:08:04 ID:zuUFrgjg0
- 軍靴の音が聞こえ・・・・
ないな。なんでだろう
- 830 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:08:09 ID:8d4kWoRw0
- 小沢の訪中が重なるのがなんか嫌だな、なんかありそう。
- 831 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:08:09 ID:xcKrI+/F0
- ノムタンが3年かかった反米を三ヶ月で達成した
このぶんだと六ヶ月で自殺する
- 832 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:08:14 ID:hBGHNqYb0
- ハトヤマは、脱税と沖縄に対するスタンスが逆。
沖縄は迅速に解決するべきだし、
脱税は(首相という立場をわきまえ)もっと慎重になるべき。
- 833 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:08:17 ID:S9f3wAow0
- 米軍撤退
↓
中国軍、中国資本 本格進出
↓
中国バブル、日本の土地買われまくる
↓
日本の「水資源チューチュー吸われて中国に輸出されまくる
↓
日本の女も中国に
↓
日本の水資源、男 終了
- 834 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:08:19 ID:Qv/3yc+b0
- >>825
逆に言うと、今辞めれば、次の首相の目はあるってことで
決断時ではある
- 835 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:08:19 ID:PWkjbmMz0
- こうなったら国民である俺達がこいつらを引きずり下ろすしかないんじゃないか?
こいつらによって国が壊されるのを黙って眺めてるにはしのびない
- 836 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:08:25 ID:EMy4PdWZO
- >>770
つ沖縄返還協定
アメリカは同盟関係がなくても、沖縄に基地がおける
- 837 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:08:28 ID:lHc1zHSw0
- 神IDがいると聞いてすっ飛んできましたwww
ID:9cm8Mrjt0
ID:9cm
9cm
- 838 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:08:39 ID:ie5r2bPMO
- 今、フジで木村が数ヶ月前の文芸春秋片手に、「鳩はもともと駐留なき安保」だったと擁護してたぞ
鳩は、ブレとらんのだそうだ
ほれ見ろ、こういう無責任なテレコメじじいがいるから、鳩もチョーシこくんだろ
木村、お前どうせ何かあっても知らんぷりだから気楽でいいよなカス
- 839 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:08:42 ID:aaB8hquO0
- 案の定厨二病ネットキムチが湧いててワロタ
- 840 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:08:46 ID:UwDF+cuY0
- いい加減理想ばかり言ってても何にもならないことを学んでください
- 841 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:01 ID:AN4Rzw9t0
- 逆説するようだが、
聖地は守れ。
しかし、敵地の文化も守れ。
賢明なアメだったら、
焼き米に対し、ポップコーンで反撃してくるはずだ。
どうだ。一切を包み、飲み込み…この法悦の塩味は。優しかろう…
- 842 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:05 ID:h6GZMxdP0
- ハトヤマはハトヤマトだったのか!
- 843 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:05 ID:wBCEWDBr0
- 民主党への抗議先
ttp://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
ttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose ←抗議先 官公庁
ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html ←抗議先 首相官邸
皆様、まずは抗議の声を上げるのが一番です。
- 844 :出世ウホφ ★:2009/12/08(火) 18:09:05 ID:???0
- >>756
スレ立ててみました
【政治】日豪安保協議委、来春以降に先送り 普天間長期化の余波
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260263316/l50
- 845 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:08 ID:SzbwGB0m0
- >>842
この前、谷垣とアメ高官が仲良く会談してたな
- 846 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:10 ID:mFQiLqTm0
- >>639
お前が去勢されるか殺されるかして
お前の彼女がシナの男にレイプされて無理矢理子供生まされる
そんな国になりてーならお前はそれでいいが
俺は嫌だからお前だけ中国に行ってくれ
- 847 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:11 ID:CgAUOaxT0
- >>448
日米同盟やべーな・・・・
普天間固定化・・・ 在日米軍増員・・・
あれ?w
- 848 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:12 ID:VfaA7Em00
- もっとプレッシャーをかけてください
こんな馬鹿政府はやく潰れて欲しい
- 849 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:19 ID:iGBWKeGz0
- >>759
ガイジンは黙ってろ!
- 850 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:23 ID:ZZ8RxZfs0
- ジャイアンには譲歩しながらも国民には負担を掛けない政権を望んでいる。
自民も民主もどちらか一方側についてしまうから駄目だ。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:28 ID:JpYIs6UK0
- >>827
ん、よく分かった。
じゃあなw
- 852 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/12/08(火) 18:09:30 ID:Epd+FGM10
- ('A`)q□ 体が温まるし浴槽も綺麗になるからって、風呂桶にムトウハップと何とかを
(へへ 入れてしまうような、何も考えてない政権は勘弁して欲しい。
- 853 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:32 ID:lUBWPKKE0
- たまの失敗もスナイプかもね
- 854 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:34 ID:DBkgTIe/0
- ミンス政権は確かに戦前政府と被るなぁ………… 口ばっかのチキンレース。
でも違うのは 昔は空母打撃群も開戦前は相応に用意されてたが、今は有事にアメリカから援護が来るまでの2週間分しか弾薬が無い事だな……
そのアメリカと喧嘩かぁ…… まぁ団塊は頑張って肉片になってくれ。
- 855 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:35 ID:uXb8H/Lc0
- >>844
GJ!
- 856 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:41 ID:yRBWKGhW0
- 理想ばかりじゃ何もできないんだよ
- 857 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:44 ID:ZF4aH93Q0
- さて、そろそろ9条でも唱えようかな
今日から護摩焚きして9条を唱えれば
すべては上手く治まる
もちろん、支那の核弾頭も米国からの恫喝外交もなんのその
- 858 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:45 ID:oX1lu5r1O
- さてと、ハープの稼動準備を始めるか
- 859 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:49 ID:P33RPtYLO
- いいじゃないか。アメリカなんか白人の毛唐だろw
これからは中華人民共和国の時代。日本人はアジア人の誇りを忘れたのか?
今まで散々恩ある父の国中国に悪態をついてしまったが、ここは深く反省して、大中華に帰属するしかないだろ。
おまえらはもっと真面目に国益というものを考えろよ。
- 860 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:49 ID:0IrcE60i0
- いまさらだが、やっぱり金持ちの息子だと駄目だな
会社でもそうだけど、2世3世も駄目だな
- 861 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:50 ID:HzILVQ8U0
- 麻生首相とルース駐日米大使
http://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2009/08/images/25taishi1.jpg
千葉法務大臣とルース駐日米大使
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/b/l/u/bluebn/chiba.jpg
- 862 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:51 ID:Ri+nLJt70
- >>793
いやいや、アメリカの方がそう思ってるんだよ
こっちは全然そんなこと思ってないけどね
要はアメリカに一方的に守ってもらうだけで日本がアメリカを守れる仕組みがない
自民党時代に散々集団的自衛権で揉めたけど結論出てないでしょ
- 863 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:09:57 ID:M5RlQT5q0
- そういや、今日太平洋戦争会戦の日だった
あはんw
- 864 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:10:01 ID:r1WVaVq40
- >>834
あるわけねーだろw
ここまで問題を拗れさせた元凶の一人だぞ?
それが、解決策もまとめるでもなく時間だけ空費して、大臣の仕事投げ出す
なんて政治家として自殺も同然。
命尽きるまで職務に精励するしかない。
- 865 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:10:04 ID:VwHfyHiG0
- >>838
木村と安藤は、鳩山にメシ接待されてる
どうせ金も貰ってんだろ
- 866 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:10:11 ID:A7wmJHYc0
- もし麻生だったら・・
- 867 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:10:12 ID:EWuvk4iZ0
- >>786
そしてまさに今の日本はアメリカに取って「利益にならない」国になりつつあるわけだ。
鳩山のせいでなw
しかし普天間には居座る。アメリカの衛星基地としては利用する。
だがイザという時は知らんよ、というわけだ。
最悪だなw
- 868 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:10:16 ID:OVu/oFK20
- >>793
何千億と、言いなりで、むし取られる思いやり予算とかあるけど
日本が得してんの?
アメリカって、あんまり動いてくれないじゃん。
食うばっかりの役立たずの番犬を、ずっと飼わなきゃいけないのか?
- 869 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:10:18 ID:6iTU9mzt0
- あり得そうな話としては、アメリカに共同軍を断られて単独で
自衛隊を展開せざるを得なくなる
でそれは不味いってんで、自衛隊を出し渋り
替わりに高額の戦費を要求されるって辺りかな?
- 870 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:10:19 ID:WE5CBFcU0
- ポチ保守は、虎の威を借る狐、独立自存のために命を捧げた英霊の意思を引き継がない売国奴。
- 871 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:10:19 ID:gALdFi5F0
- 友達関係に置き換えてみても、勝手に自分勝手な新たな約束事を作る奴っているよな。
- 872 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:10:21 ID:8d4kWoRw0
- >>838
本気で国外狙ってるってこったね。
- 873 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:10:26 ID:NiWRos100
- マスゴミが真実を報道しないから、馬鹿な愚民達は気付かないんだよ。
賢い国民も居るには居るが、数が少ない。
民主主義の限界だね。
- 874 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:10:36 ID:Ap2VKwvw0
- >>838
だって飯おごってるし・・・
- 875 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:10:37 ID:dtvWjwTL0
- >>814
日本側に非があったことを認める形になるので、
かさにかかっていろいろ要求してくることになるだろうな
結局戦略もなく対等な関係と口だけで言って、余計に悪化させる典型例、
ミンスはバカの見本、上手く付き合って利用しにゃならんのに
- 876 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:10:43 ID:ACgy8BLB0
- 安全保障問題を政争の道具に使うんじゃないとあれほど・・・
- 877 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:10:44 ID:f92gBy4aO
- また孤立してしまうのかそれとも中国に応援を求めるのか
日本はどうなるんだ
- 878 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:10:47 ID:HRU1E3wS0
- タクティクスオウガっていうゲームでさ
シナリオの進め方次第で主人公がLNCの3属性のいずれかに傾くんだけど
C主人公が理想という名の電波を放ちまくるんだよね
あれを思い出したよ
- 879 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:11:00 ID:v8sBd/Qi0
- 民主党に投票したやつは腹切れ。
- 880 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:11:09 ID:E7iilLZT0
- なんかハル・ノートとか思い出した
- 881 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:11:13 ID:ytA36cf80
- しばらく見ていたが、話が平行線のままだよな
日米同盟破棄派は、それがどういう結末を呼ぶのか、
中国ロシア朝鮮のやりたい放題の圧力が始まることに関して一切言及しない。
口を開けば「そんなにアメリカの犬がいいのか!ポチめ!」、「このネトウヨ!」
下手すると1レスの中に両方入ってるんだが、この2つは相反する内容なんだが、それさえも認識できていないらしい。
ウヨとかサヨとかいうのを止めないか。
今日本にいるのは、ロスケシナチョンの工作と買収と洗脳にやられた馬鹿どもと、居住地である日本の国体を維持しようと抵抗する普通の国民。
だが大多数は、未だになにも分かってない平和ボケしたノンポリ。
そしてごくわずかにいるのが、古典的な意味での左翼と右翼。
馬鹿どもがウヨ乙ウヨ乙と叫んで粗末なレッテル貼りに必死なのは仕方ないが、
こちらがあの馬鹿をサヨと呼ぶと、それは「ウヨ」というレッテルを半ば肯定する事でもある。
売国奴
あいつらはこう呼ぶしかない。
- 882 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:11:14 ID:phWNAZ6R0
- もうヤバイとか通り越してるやん
ホンマどないするん?
- 883 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:11:22 ID:CgAUOaxT0
- >>847
あれ?じゃねーよ。 自演しつけーし
あのな、日米同盟ってのは別に在日米軍の駐留数だけじゃねーんだよ!
あれ?なんだっけ?w
- 884 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:11:23 ID:Fy1ozJxs0
- >>794
もともと党内は社会党出身が多いけどね
小沢がこいつらと手を結んで強化されたんだよな
- 885 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:11:30 ID:gp87qSi6O
- >>861
何これwww
コラじゃないん?
- 886 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:11:31 ID:9cm8Mrjt0
- >>719
そうだね、9cmだね〜w短小だね〜w
で?っていうw
おまいはまず相手のID見て騒いでないで、
そんなくだらないレスしか返せない”自分の無能さ”を見つめなおしたほうがいいぞw
そしてもしおまいにまだ自分自身の無能さを恥じ入る脳みそが一欠けらでも残ってるなら、
己の愚かさを恥じて死んだら?w"( ´,_ゝ`)プッ"
- 887 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:11:35 ID:zuUFrgjg0
- 稲田さんか誰かが言ってたけど、ぽっぽは与党で首相でいったい何を成し遂げたいと思ってそれになることを選んだの??
- 888 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:11:36 ID:qQYcTEB00
- >>865
麻生が総理時代スタジオに来た時半ば馬鹿にしてたからそれは有り得る
- 889 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:11:40 ID:QHzAHy7k0
- >>820
中国だな、小沢一団はまた中国で甘い接待を受け協力する
中国のハニトラに民主全員が引っかかってるようなもんだ
- 890 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/12/08(火) 18:11:42 ID:Epd+FGM10
- ('A`)q□ >>868
(へへ かといって自前でやろうとすると、何千億じゃ全然効かないんだよ・・・・
- 891 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:11:43 ID:h6GZMxdP0
- うわぁっ! 媚米廚が大量に湧き出しててワロタw
アメリカって日本の宗治国だったのか?
- 892 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:11:43 ID:Qv/3yc+b0
- >>864
じゃあ他に、アメリカ側が納得する首相候補がいるのか?
という話になる
前原だって県外移設主張派だぞ
解散総選挙?
やったところで自民は勝てないよ
- 893 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:11:44 ID:pr/Eo+DCO
- 鳩山「だがよく考えてほしい
アメリカ軍が万が一撤退したら、人民軍を呼べばいいのではないか」
- 894 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:11:55 ID:qxOvnRQ00
- 普天間の継続(永続?)使用で確定した感じかな?
まぁ馬鹿に付き合うこともなかろう
それでいいよ
- 895 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:11:59 ID:uXb8H/Lc0
- 在日米軍なんて(゚听)イラネって言ってるやつは
戦後、日本がアメリカの傘の下で安穏と経済発展だけを目標に
できたことを忘れちゃいけないと思う
っていうか平和ボケになっちゃったのかなぁ・・・そのおかげで
- 896 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:11:59 ID:qmJy8Acv0
- >>870まず防衛予算をたんまり付けてからほざいてください
- 897 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:12:07 ID:k6S4IynB0
- >>709
ルウム戦役で捕らえたレビル将軍に逃げられた
- 898 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:12:11 ID:HPvTPIVk0
- >>870
英霊に申し訳ないといって無謀な戦争に突入し、
英霊大量生産した国がどこかにあったな。。。
- 899 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:12:13 ID:SzbwGB0m0
- >>786
「日本への攻撃はアメリカへの攻撃として捉える」
この言質をとったのは麻生
- 900 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:12:15 ID:GdHepT6H0
- 防衛に対してこの政権はどう考えてるのか一度説明しろよ。お互いに利害が一致してるから、米軍置いてるんだろ?
合意まじかで一方的に破棄して相手がこちらの要求飲むと思ってるの?
下準備もせずにやるから、次ぎから次ぎえと問題出てくるんだよ!
- 901 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:12:20 ID:tpsSysd40
- >>880
ハト・ノートだよ
ハトが通告したら「なんやとコラ!」と怒られた。
- 902 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:12:21 ID:LmH81TDA0
- あとは日本領土内の米軍基地を即時接収して全部日本の所有とすればいい。
- 903 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:12:21 ID:yDJ5G5Zg0
- >>821
今度は米中戦だよ。
黄色対白色の最終戦。
- 904 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:12:22 ID:spoqxyDm0
- 中国との関係強化の方が国益にかなうだろ
アメリカは東アジアの覇権を中国に譲ると伝えたみたいだしな
いくら属国だからってこのまま中国に売られるのは嫌だ
- 905 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:12:28 ID:BIwoGSsP0
- 誰が一番最初に泥舟内閣から逃げだすネズミになるかな?
- 906 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:12:29 ID:PtpKF97y0
- オッケー
日本核武装フラグきましたか
自衛隊から自衛軍に昇格ですか?
正直普天間ぐらいでどうにかなるような安保ならこの先のアメリカとの同盟なんて意味無いよ
- 907 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:12:29 ID:JGsRCEdXO
- >>866
麻生で安保破棄までに至る展開がまず想像できません。
- 908 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:12:41 ID:PcskG22Y0
- おいおい恫喝かよダメリカちゃん
日本再軍備でいいじゃん
- 909 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:12:43 ID:AuhiVG2n0
- >>11
マジで吹いたわw
- 910 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:12:51 ID:mqmfqQ1S0
- 衛星だ潜水艦だのの情報も封鎖?
日本の周りは、中国の原潜の遊び場になるね。
- 911 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:12:54 ID:A7wmJHYc0
- >>847
「べ、別に日本防衛のために普天間にいる訳じゃないんだからねっ!」
- 912 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:12:55 ID:+q6vcCgyO
- アメリカは民主が政権取る前から小沢の対応などから民主を反米と見てたから、当然の流れじゃないか
- 913 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:12:57 ID:tnT6cXMZ0
- /⌒ヽ
/ \
ハ,_,ハ / γ ⌒ヽ `‐-、
,:' ´∀`';/^l / i i ヽ.
,―-y'u'''^u'' | /⌒ヽ ヽ ___,ノ /
ヽ ´ ∀ ` ゙': / \ /
ミ 〆 `‐-、 /
゙,. つ/´''ミ ヽ/
(( ミ / ;:' にっぽんワッショイ!
'; 彡 にっぽんワッショイ!
(/~"゙''´~"U
- 914 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:13:00 ID:LJpH+spzO
- 「通告」などという脅しも、鳩山の友愛の元には風の前の塵に同じ。
- 915 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:13:06 ID:w/PkdHNaO
- >>878
あのゲームの主人公は血を流す覚悟があるからまだマシ。
- 916 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:13:07 ID:8U/AOSv+0
- コレが原因で日米同盟が一気に瓦解すると言うことは有り得ないけど、
下手したら後4年鳩山政権が続くわけだよなぁ・・・怖すぎる。
- 917 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:13:20 ID:niUeCuNP0
- >>891
特アは関係無いからクニカエレw
- 918 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:13:21 ID:FxUNfNFN0
- >>818
まあ、ローマもポエニ戦争後農業を営んでた自由市民層が大打撃を受けて
だんだん市民兵を維持できなくなっていくから当時としてはカルタゴの方針も間違ってたわけではないんだがね
ローマと違ってカルタゴは広域を支配してたからどうしてもという面もあるし
海軍戦力に絶対の自信を持ってたのも陸軍兵力の軽視には繋がったというのもそうだが
しかし第三次ポエニ戦争でもカルタゴは武装解除した段階から短期間で再武装しかなり粘ったんだけどね
- 919 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:13:26 ID:90UGr+Me0
- >>806
…のような人がヌッと顔を出してきました。これ、中国の工作員?
- 920 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:13:27 ID:bBujdUdk0
- まじでたまらん。俺産まれて何も犯罪犯してないのに
こんな茶番で死ぬのはまじ嫌。
頭悪い奴だけ徴兵しろよ。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:13:34 ID:hNrHS96g0
- 「なぁーにこれも 長年の自民党政権のツケ ということで対処できるだろう ハハッ」
- 922 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:13:35 ID:CgAUOaxT0
- >>448 >>847 >>883
おまえおもしろいね(´∀`)
嫌いじゃないよw
- 923 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:13:41 ID:D0przE8r0
- 基地外に刃物
基地外に政権
- 924 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:13:42 ID:xcKrI+/F0
- >>910
大阪湾近くまで中国の潜水艦が来た事あったね〜
- 925 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:13:49 ID:Fy1ozJxs0
- >>838
それ擁護なのか?
出来もしないことを書くのは非武装中立論者みたいなもんだろ?
- 926 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:13:57 ID:h6GZMxdP0
- 自衛隊改め、、、日本軍。
日本陸軍
日本海軍
日本空軍
- 927 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:14:07 ID:G5QKVGctP
- だから民主党など糞の役にもたたねぇとあれほど・・・
- 928 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:14:11 ID:M5RlQT5q0
- まーこういう事態になったのは日本国民のせいってことで
お前が悪い!いあ!お前がわるい!
すべて連帯責任です。
- 929 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:14:17 ID:UTvUhfh2O
- >>868
隣と斜め向かいとお向かいさんが刃物を持った基地外で、更に多少友好的な住人が近くに住んでいれば、
わざわざ番犬を住まわせとく必要はないんだがな
- 930 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:14:17 ID:T1sxIU060
- 日印安保でできるかが問題 とりあえず
核はインドから安く分けてもらう
- 931 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:14:20 ID:FEFKCMSsO
- >>801
合従で米中に対抗しようとしても各個撃破されるだろうな。
南米が反米左派で一つになるとか東南アジアが内部の不協和音を抑えた上で
米中が内部的にガタつくのを祈るより他はないな。
- 932 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:14:21 ID:UwDF+cuY0
- >>868
そうやって何十年か前に戦争したら酷い目に遭ったわけか・・
変わらないな人間
- 933 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:14:22 ID:NdEFGRsd0
- >>916
心配するな。日本あっての鳩山政権だ。このまま順調に行けばそんなに長く日本がもたない
- 934 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:14:30 ID:ux6IA5p3O
- 派遣法を改正したら民主党に投票してやるぞ。
- 935 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:14:44 ID:i/bQmCLK0
- >>663
>社長交代したから前の契約はなかった事にって言われたら
>オイオイそれは違うでしょって事になるよね。
ミンス支持者やカスゴミはこのことを本当にわかってないのが困る
徳川幕府が結んだ不平等条約を、明治政府はすぐ反故にしたのか?
ロシア革命後のソヴィエト共産党政権(指導者はレーニンw)が、帝政ロシア時代の条約を破棄したか?
俺が記憶してる、こんな馬鹿なことをやった国はナチスドイツぐらいのもんだよw
政権が変わったら前の約束守るかどうかわからんような国と、まともな交渉なんてできない
単に相手国との関係だけでなく、国際的な信用が失墜する
だからいったん約束は受け入れた上で、その後別の約束を作る努力をするしかない
こんな簡単な話、なんでわからないんだろう
- 936 :民主党に投票したやつはネトウヨ:2009/12/08(火) 18:14:48 ID:K8Ds+JW50
- 鳩山は戦前のウヨクと完全一致!
東アジア共同体 = 大東亜共栄圏
在日参政権 = 日韓併合
友愛 = 八紘一宇
鳩山由紀夫 = 近衛文麿(名門出で優柔不断のバカ)
日米同盟の破棄=日英同盟の破棄
民主党に投票したやつはネトウヨ
- 937 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:14:57 ID:P33RPtYLO
- >>916
なぜ有り得ないと思うんだ?(笑)
- 938 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:15:11 ID:AN4Rzw9t0
- イナックス。
- 939 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:15:13 ID:M2K1KaTp0
- 日本の外交も、アメリカの言うとおりにするだけでなく、したたかに自国の利益のために交渉するようになってきたな。
これでなきゃ外交交渉とはいえないよな。
- 940 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:15:20 ID:hu7qQp870
- >>6
ありえない話では無いと思うぞ
嘘つきでアホな反米民主党政権に見切りつけて工作を開始する可能性は
十分あるだろ
- 941 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:15:22 ID:r1WVaVq40
- >>892
アホかw
- 942 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:15:23 ID:/jWCnU310
- 鳩山亡国内閣
国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 ポルポポ鳩山由紀夫
カイワレ大好き、やるやる詐欺、 国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金の記載漏れがある総務大臣(政治資金規正法所管)原口一博
火炎瓶、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電を送った最高裁判決無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視、中国や韓国に自国を売るイオン外務大臣 岡田克也
通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、後期高齢者遺棄、インフルエンザ対策予算を返納するパワハラ厚生労働大臣 長妻昭
農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
GDP事前漏洩を笑って誤魔化す円高の影響も理解できないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
菓子パンは一個まで、国土整備を抑制しJALの足を引っ張る鉄ヲタ国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張するパチンコ大好き環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
議事録隠蔽、イエメンで誘惑、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当大臣 中井洽
金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
- 943 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:15:25 ID:ecNJ0sPw0
- アメリカ人は日本人の為に戦ってしね
それが
おまえらの運命だ
- 944 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:15:29 ID:WE5CBFcU0
- >>898
一生、隷属してケツでも舐めてろ、売国奴。
- 945 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:15:35 ID:tnT6cXMZ0
- >>891
日本には右翼ってもんが存在しない、左翼と極左しか居ない国w
- 946 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:15:43 ID:ps/zxVpg0
- 次スレはえーーーー
【政治】 アメリカ、同盟協議の「延期」を鳩山政権に通告…普天間対応、日米関係に深刻な悪影響★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260263599/
【政治】 アメリカ、同盟協議の「延期」を鳩山政権に通告…普天間対応、日米関係に深刻な悪影響★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260263599/
【政治】 アメリカ、同盟協議の「延期」を鳩山政権に通告…普天間対応、日米関係に深刻な悪影響★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260263599/
【政治】 アメリカ、同盟協議の「延期」を鳩山政権に通告…普天間対応、日米関係に深刻な悪影響★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260263599/
- 947 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:15:46 ID:9cm8Mrjt0
- >>867
>そしてまさに今の日本はアメリカに取って「利益にならない」国になりつつあるわけだ。
その認識は早計だな。
端的に言って中国と日本どっちがマシかって話。
中国なんかよりはまだ日本は話がわかる罠。
また、地政学的に言っても、日本はアメリカにとって東アジアの防波堤。
そうそう見捨てることはアメリカの国益、アメリカの安全保障上できない罠┐(´∀`)┌
- 948 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:15:47 ID:mC3nAkAq0
- >>903
今の状況考えたらそれは無い
大体昔から米中は仲が良い
- 949 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:15:47 ID:CgAUOaxT0
-
おまえら自演スルーしすぎだろw ネトウヨってどんだけ人少ないんだよwww
て言ったりしてみる(´∀`)
- 950 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:15:51 ID:NiWRos100
- >>868 君はまだ子供だから、米軍が日本に居るだけで効果があるということがわからないんだろうね。
世界の軍事費の半分を米軍の軍事予算が占めているということの意味が
君にはわからないか?
アメリカを敵に回すということは、世界の半分の軍事力を敵に回すということと
同義なんだよ。
- 951 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:15:55 ID:6iTU9mzt0
- 別に戦争を出来る国を目指すのはそれはそれで構わないんだけど、
アメリカとの同盟を軽視する姿勢は良くないね
と言うより不味いね、非常に
- 952 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:16:01 ID:rIpkP/RS0
- 一旦中国の保護国になりアメリカとドンパチして占領してもらい
アメリカも考えるだろ、前のやり方は失敗だったから、今度は、と
でも俺が生きているうちはアメリカと中国に頭さげて喧嘩しないでよ
- 953 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:16:04 ID:iKX3V6UKO
- >>904
関係強化のために
恫喝外交展開されて、日本海を武力支配されるわけだ
やらないと思ってるなら
東アジアの現実に起こった出来事を何一つ見てないだけだわな
妄想の中の中国ならそりゃ優しいだろうなw
- 954 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:16:24 ID:NTMM/oLGO
- >>877
中国がアメリカに見放された日本なんか応援するわけないだろww
中国は日本を失笑しながらアメリカと仲良くなるよ。「日本さん、早く技術よこしなさい。それと油田開発はうちでやるからね。日本は1人じゃやってけないんだから」
とか言いながらな。
- 955 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:16:25 ID:8/7L2PYcO
- >>901
www
- 956 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:16:26 ID:qmJy8Acv0
- >>944神風特攻頑張ってください
期待してます。
- 957 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:16:27 ID:b8/Eksph0
- これが日本人の望日本の姿
ネトウヨは早くすっこめw
- 958 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:16:28 ID:ONX/+8XA0
-
アメリカは辺野古への海兵隊移転なんかする気がないのに何故強圧的なのか?
辺野古移転でないならグアムへの移転費用やグアムでの米軍の施設や軍人の住宅も全額日本の出させるのが目的www
アホウヨはアメリカの犬 日本人の税金を米軍へ献上させる工作しまくっている売国奴!
【米軍は海兵隊の全面グアム移転を計画している。1.6km滑走路の辺野古は他の部隊が活用。自民党の説明は大嘘】
伊波市長はアセス案に第1海兵航空団の航空戦闘部隊などの配備を明記している点を挙げて「前政権が説明してきた沖縄からグアムへの移転は司令部機能だけでなく、実戦部隊の一体性を維持する形で普天間の航空へリ部隊がグアムへ移転するものだ」と指摘。
日米両政府が米軍再編で合意した名護市辺野古に移設する根拠がないとの認識を示した。
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20091202rky00m010001000c.html
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/091126_mayor_4.pdf
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/DAT/LIB/WEB/1/091126_mayor_5.pdf
- 959 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:16:29 ID:pEhqiGFs0
- >>838
駐留なき安保ってどんだけ鳩山の頭はユートピアなんだw
あ!確か初当選した時にユートピア研究会なる勉強会を組織したなwwwww
- 960 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:16:31 ID:M5RlQT5q0
- 重慶に土地買って米軍基地つくろうぜ!
- 961 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:16:31 ID:UxkNGtTl0
- 日本の総意だと思われたらたまらないんだけど。。。
- 962 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:16:38 ID:WRVtswXJ0
- >>944
お前みたいなバカが戦前に戦争を焚きつけたんだな
- 963 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:16:42 ID:rxe10wINO
- アメリカの断末魔、最後の悪あがきだ。
日本がお金をくれないなら米軍は日本を爆撃するのかね。
- 964 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:16:49 ID:iGBWKeGz0
- >>948
厳密に言うと米民主党が、昔から親中なんだよな。
- 965 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:16:57 ID:rSTspqpx0
- どうせバカがまた火病てんだろうが、別にこっちは話すことなんてないが丁度良い
- 966 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:16:59 ID:UwDF+cuY0
- >>6
見えない敵が見えるって、岡田疲れてんじゃないのw
- 967 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:16:59 ID:XnZ9i+0y0
- 何か太平洋戦争に突入する前の日本みたいだな。
サヨク怖ぇ・・・・・・・・というか
この好戦的な姿勢はもう
「 サ ヨ ク が ネ ト ウ ヨ 」 だよなwww
- 968 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:16:59 ID:uqJ0Z6Tu0
- よろしい、ならば戦争だ!
- 969 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:17:08 ID:yRBWKGhW0
- もうやだ、この政権…
たった100日程度なのに、日本がめちゃくちゃだ
- 970 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:17:09 ID:ps/zxVpg0
- 次スレ
【政治】 アメリカ、同盟協議の「延期」を鳩山政権に通告…普天間対応、日米関係に深刻な悪影響★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260263599/
- 971 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:17:20 ID:+foYlJjI0
- >>937
ありえない、アメリカが日本に軍事拠点を置けなくなると
苦しいのアメリカだから
日本は消えるかもしれないけどw
- 972 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:17:25 ID:PcskG22Y0
- 実際日本の動向に戦々恐々してるのダメリカ様だろうからせいぜい牛歩して顔真っ赤にしてやれ
やつらが見下してる和牛の意向ひとつでご大層な世界戦略とやらがぐらついちまうのを思い知らせてやれ
- 973 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:17:27 ID:jIREzF3o0
- >>935
つ旧ソ連
- 974 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:17:28 ID:Ij5yuAjpO
- 北朝鮮と同じくらい訳分かんない国って見られるようになったんだろうな
- 975 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:17:31 ID:vZoz/KeFO
- 昨日、米軍機が何度も普段は飛ばない
那覇市街地の上空を飛び回ってたのは
デモンストレーションだったのかもな
因みに13日は航空自衛隊のエアーフェスタがある
- 976 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:17:34 ID:EWuvk4iZ0
- >>934
派遣も仕事もなくなるから安心したまへ。
>>947
お前は本当に馬鹿だなw
日本にとってアメリカが「利益にならない国」になってるんだよ。
それなのに負担だけは残るのw
ポッポのせいで。
- 977 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:17:37 ID:HRU1E3wS0
- >>961
日本の総意と受け取られても仕方ないよ
マスコミも国民の一部だしそもそも鳩山を選んだのが国民だし
- 978 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:17:37 ID:BJwZQe0tO
- >>132
> >>98
> そんな事もあろうかと核ミサイル搭載衛星を…
確か、中国が衛星撃墜実験やって日欧米が激怒した事ありましたね。
- 979 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:17:38 ID:6kOdn1uN0
- なんで日本になんのプラスも無いことをやるんだ
- 980 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:17:50 ID:UwDF+cuY0
- >>944
そうやって沢山死なせたんですね、わかります
- 981 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:17:52 ID:PS/LXi2o0
- >>786
アホか、どこか正しいんだ。ソマリアから撤退したアメリカを>>556は知らないのに
「アメリカはどんな国でも助けてくれる」と信じてる馬鹿だろうが
- 982 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:17:58 ID:HPvTPIVk0
- >>949
wwwwwww
- 983 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:18:06 ID:sl3JC0wg0
- 日米安保にいちゃもんつけるなら
まず日本軍にして、拡張してもらわんとお話にならん
- 984 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:18:07 ID:NdEFGRsd0
- >>961
どんなに不本意だろうが、選んだのが我々である以上、我々の総意です。
それが「民主主義」というものの決まりです。知りませんでしたか?
だから我々は既に自殺した、8月30日に自殺したと、何べんも言っている。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:18:08 ID:dtvWjwTL0
- 民団ニュースに次ぐ、ネトウヨ連呼厨よけのおまじない貼っとくね
------------------------------------
253 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/25(水) 06:09:04 ID:1BguF8Dd0
ネトウヨ連呼厨の中にはお給金もらってる人間もいるようです
860 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/24(火) 11:51:04 ID:5t2MBPn80
>>817
> ネット右翼も同じように金をもらって書き込みしてるんだよ
> ネット右翼も
> ネット右翼も
- 986 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:18:09 ID:u6TpEwfdO
- ここまで酷い奴らは見たことがない
こんな短期間でここまでズタボロに出来るもんなのか
- 987 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:18:12 ID:WE5CBFcU0
- >>962
少しは歴史を勉強しろ。一部の人間に焚きつけられて日本が戦争を始めたとでも思ってるのか?
- 988 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:18:15 ID:qmxZCvl40
- まぁアメリカは拉致問題で非協力的だったからなぁ・・・。
日本にも意趣返しする権利くらいはあるだろう。
- 989 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:18:17 ID:w/PkdHNaO
- 本当に反米連中は勇ましいな。
国士気取りか。
- 990 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/12/08(火) 18:18:26 ID:/2vNRgvjP
- いつか来た道・・・
- 991 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:18:27 ID:8mZSZ/VQ0
- セコムしてますか?
安全が確保できない国と取引してくれる国なんてないぞ
フランスかロシア辺りに警備頼むのか?
中国に頼んだら家ごとなくなる気がするが・・・
- 992 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:18:30 ID:vrIRJE2s0
- 自国が滅びても良いと考えるものは他国の軍隊を利用しても良い。
真に自国のことを考えるならば自国の軍隊に依拠するべきである。
- 993 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:18:34 ID:A7wmJHYc0
- 左翼の純粋性をつきつめると
極右と同じ外国軍排除行動になるところが面白い
- 994 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:18:36 ID:rSTspqpx0
- 占領されたいヤツは、アメでも支那でもさっさと好きな方に行け
- 995 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:18:38 ID:ONX/+8XA0
- 05年の段階ではアメリカも辺野古移設を前提にしていたが、06年の米太平洋軍の文書では、
海兵隊のグアム移設、それも司令部だけではなく、ヘリ部隊も含めた移設が検討されており
グアムとしても歓迎していた、ということが分かった。結局、普天間基地の辺野古への移転話と
いうのは
『自民党政権と大手ゼネコンとの間の利権がらみで進められたもの』
辺野古に基地をつくる話は米軍内ではもうすでに無い話だった。
「普天間基地のグァム移転の可能性について」
ttp://www.city.ginowan.okinawa.jp/2556/2581/2582/37840/37844.html
岡田大臣と市民の集会 名護市民が猛反発
http://www.qab.co.jp/news/2009120513632.html
国民新・下地政調会長「辺野古は無理」「政府はなんで米国を説得できないのか」
→「仲井真(なかいま)弘多(ひろかず)沖縄県知事が埋め立て許可を出さない限り着工できないが、許可を出したら県議会は知事の不信任案を出し、通る。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091207/stt0912071333002-n1.htm
【普天間問題】 ルース米大使、激怒。岡田外相の面前で大声張り上げる…移設の年内決着断念で★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260037435/l50
ここまで日本をコケにするアメリカなんかのケツ舐めるのはいい加減止めろや!クソウヨヽ(`Д´)
日米安保破棄して日本は核武装しようぜw
そして、パールハーバー再現しようぜ! 今日は12月8日 開戦記念日
- 996 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:18:40 ID:pEhqiGFs0
- つうか今、日本が世界の運命を左右する選択をしようと
してることを政権内部の政治家の何人が気づいてるんだ?
言っておくが日米安保の有無及び機能性を揺るがす事は
アメリカの外交戦略を180度転換させる危険性がある事を
まったく理解してないんじゃないかな?
アメリカがアジアにおける権益を得られているのは日米安保
に於ける沖縄の存在なくしてあり得ない、沖縄に変わる代替え案
など存在しない、もし沖縄の米軍基地の機能が著しく低下すれば
アメリカはアジアに於ける権益確保の費用対効果を考えた場合に
アジアから完全に手を引くどころかモンロー主義に先祖返りしかねない
もし、日米安保がなくなればアジア全域はロシア インド 中国による
グレートゲームの荒波に呑まれて紛争多発地帯へと変貌する事になるだろう
アメリカは沖縄を失えば中国海軍の進出止める事は不可能になり、日本以東
の太平洋地域の守りで手いっぱいになる・
- 997 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:18:42 ID:KQ6ghqil0
- >>918
>海軍戦力に絶対の自信を持ってたのも陸軍兵力の軽視には繋がったというのもそうだが
ん?第一次ポエニ戦争以降、ローマが制海権を握り続けたはずだが
- 998 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:18:44 ID:/pzxv4y+0
- 臨時ニュースを申し上げます。臨時ニュースを申し上げます。
大本営陸海軍部、十二月八日、午前六時発表。
帝国陸海軍は、本八日未明、西太平洋に於いて、アメリカ、イギリス軍と戦闘状態に入れり。
帝国陸海軍は、本八日未明、西太平洋に於いて、アメリカ、イギリス軍と戦闘状態に入れり。
臨時ニュースを申し上げます。臨時ニュースを申し上げます。
帝国海軍は、ハワイ方面のアメリカ艦隊、並びに航空兵力に対し、決死の大空襲を敢行し、
シンガポールその他をも大爆撃しました。
大本営海軍部、今日午後一時発表。
一、帝国海軍は、本八日未明、ハワイ方面のアメリカ艦隊、並びに航空兵力に対し、決死の大空襲を敢行せり。
二、帝国海軍は、本八日未明、上海に於いてイギリス砲艦・ぺトレル号を撃沈せり。アメリカ砲艦・ウェーク号は同時刻、我に降伏せり。
三、帝国海軍は、本八日未明、シンガポールを爆撃して大なる戦果を収めたり。
四、帝国海軍は、本八日早朝、ダバオ・ウェーク・グアムの各軍事施設を爆撃せり。
- 999 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:18:45 ID:U96mRrlD0
- >>940
実際叩き目的で適当に言葉並べて叩いてるだけの人もいるだろうけど
これは基地問題どうの以前に政府がパニくって混乱引き起こした自爆
叩かれてもしょうがない事態
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 18:18:47 ID:ps/zxVpg0
- 次スレ
【政治】 アメリカ、同盟協議の「延期」を鳩山政権に通告…普天間対応、日米関係に深刻な悪影響★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260263599/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
255 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)