東京都千代田区神田神保町2-5
 北沢ビル1階
 TEL:03-3261-5691
 FAX:03-5210-5999
お店紹介 交通 FAQ お問い合わせ リンク
トップページに戻る
お知らせ・イベント情報
今月のおすすめ本
先月の売れスジ情報
スタッフブログ
ワクワクポイント
ミニギャラリー
グッズ
読者カード
アンケート
キャラクター
個人情報保護について
  12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
  1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 ※赤色の日は定休日です。
 ※緑色の日はイベント日です。
●せなけいこさんと遊ぼう♪ 12/15 14時〜
 貼り絵作家のせなけいこさんがブックハウスにいらっしゃいます♪ 12月15日(火)14時から。 読み聞かせあり、歌あり、サイン会ありの楽しいひと時をお過ごしください。 みなさまのお越しをお待ちしております。

●せなけいこ「おばけなんてないさ(ポプラ社)」原画展!12/11〜12/28 
 たくさんのロングセラーを生み出している せなけいこさん 待望の原画展です♪ いろいろな素材の紙を使った美しい切り絵の原画をお楽しみください。 貴重な原画展です! ★期間中はせなけいこさんの絵本フェア&サイン本を販売予定です。 【NEWS!】期間中にせなけいこさんのサイン会を開催予定。 詳細はブックハウスまでお問い合わせください。

●高畠純「『あはっ!』『うふっ!』(いずれも小学館)」原画展 12/10まで!
 ユーモア画で大人気の高畠純さん、いよいよギャラリーに登場です。 雑誌「おひさま」で大好評連載中の4ページえほんからできた絵本2冊の中から選りすぐりの作品を展示します。 原画はなんとセル画! ちょっぴりくすっ、ほのぼのの高畠ワールドをお楽しみに! ☆高畠純サイン会 11/29(日)11:00〜 詳しくはブックハウスまでお問い合わせください。

●クリスマスの絵本フェア。 アドベントカレンダーやグッズも♪ 11月から!
 2009年も残りわずかとなりました。 お歳暮やクリスマスのプレゼントに絵本はいかがですか? ギフト用の装丁の絵本もあります。 アドベントカレンダー・グッズなども合わせてどうぞ♪ ※グッズは一部セール始めました! お見逃しなく♪

●洋書コーナーリニューアルのお知らせ 10月12日から
 階段下で新たに洋書コーナーを作ります!! より一層充実した品揃え♪ 0歳児から楽しめる英語の本、ロングセラー、人気の本。 英英辞書やペーパーバックも豊富です。 その他スペイン語・フランス語など多言語でご用意しております。 お楽しみに!

●第13回出版社共同企画ネット謝恩価格本フェア開催! 12月15日まで
 お待たせしました。 新本1000点以上がなんと定価の半額でお求めいただけます。 お早めにどうぞ!

●とらの絵本(&十二支の絵本)フェア♪【12月のミニフェア】
 来る2010年は「トラ年」です。 十二支の絵本と合わせて トラの絵本を集めてみました! みんなの大好きな、あんな絵本にもトラが出てきますよ。 ぜひご覧ください。

●12月は28日まで休まず営業いたします!
 今年も残りわずかとなってまいりました。 12月は水曜日も休まず営業いたします!!(28日まで) みなさまのご来店を心よりお待ちしております。 ※年末年始は12月29日(火)から2010年1月4日(月)までお休みいたします。 2010年もどうぞよろしくお願いいたします。

●【ディスプレイウインドウ】2010年 カレンダー・手帳販売中♪
 ディスプレイウィンドウ及び入り口付近にて 好評販売中! ムーミン、ぐりとぐら、リサとガスパール、ペネロペ、こねこのぴっち、こぐまちゃん、林明子 etc・・・来年のカレンダー・手帳も充実のラインナップ。 手帳は10月始まりのものがございますので お早めにお求めください。 グッズページも合わせてご覧ください!

●季節の絵本フェア開催中!
 冬の絵本フェア♪ 師走で心がはやる時期ですが、絵本で一息ついてみませんか。 そしてもちろんクリスマスなどで盛り上がる時期でもあります! 今年は絵本を大好きなひとへ贈ってみませんか。 オススメ本でもご紹介しております。 どうぞご覧ください。

●おはなし会・イベント
  ☆ 12月12日(土)・・・「小原乃梨子※1とおはなしフェアリーズのおはなし会」
  ☆ 12月13日(日)・・・「サトシンさんと やってみよう、おてて絵本!」
    10月に開催して大好評でしたサトシンさんのおてて絵本イベント。
    ご要望にお応えして 第二弾、開催します! お見逃しなく。
    11時30分から約40分。 予約・参加費は不要です。 お気軽にご参加ください!

  ☆ 12月15日(火)・・・「せなけいこさんと遊ぼう♪」14時から
    12/11から年末最後まで 原画展を開催するせなけいこさんが
    ブックハウスにいらっしゃいます♪ 「おばけなんてないさ」をご一緒に歌ってみませんか。
    おはなし会も予定しています。 予約・参加費は不要です。 お気軽にご参加ください!

  ☆ 12月19日(土)・・・「クリスマスワークショップ&おはなし会」
    毎年恒例となっております、クリスマスの飾りを作るワークショップ&クリスマスおはなし会。
    今年はどんなサプライズが飛び出すかな?! 
    11時から17時まで。 おはなし会は14時・15時の2回、各30分の予定です。 
    入退出自由・手ぶらでお気軽にご参加ください!

  ☆ 12月20日(日)・・・「つくしんぼ文庫の素話」
    おなじみになってきました。 絵本を使わず会話をするようにお話を語る「素話」のみなさん。
    昔話から現代のお話、手遊び歌からゲームまで幅広く楽しめます。
    予約、参加費は不要です。 お気軽にご参加ください。


    ※1 声優。ドラえもんののび太くんの声を26年担当した他、映画などで活躍中の声優。
    ●おはなし会は特に記載がない限り14時から約30分間、予約・参加費は不要です。
    ●イベントは予告なく変更になる場合がございます。 予めご了承くださいませ。



●定休日のお知らせ
 定休日の水曜日が祝日の場合は営業いたします。 特に振替のお休みはいたしません。 みなさまのご来店、心よりお待ちしております♪ ※古本まつり期間中の10月28日と12月中は休まず営業いたします。

●メールマガジンやってます。 携帯電話からも登録できるようになりました。 
 トップページ「メールマガジン」のボタンからご登録ください。 イベント情報・オススメ絵本・新入荷グッズなどお知らせいたします。 よろしくお願いします。

●高畠純さんのサイン会♪(11月29日)
 朝早くから 高畠さんがいらしてくださいました。 絵本の通りほのぼのとして素敵な先生でした。 ご参加いただきました方、ありがとうございました。 その時の様子をブログに書きましたのでご覧くださいね♪

●おはなし会レポート! (11月28日)
 小原乃梨子とおはなしフェアリーズのおはなし会でした。 お天気もよく、とーってもたくさんの元気な子どもさんたちが参加してくれました。 今日の様子はブログに載っていますので、ご覧ください。

●おはなし会レポート!(11月14日)
 京北学園こっこのおはなし会と大東文化大学ぴよぴよのコラボおはなし会! 大型絵本、紙芝居など盛りだくさんの面白さでした。 ブログに記事をアップしましたのでぜひご覧ください♪

●あきびんごさんと動物を描いて遊ぼう!ワークショップ♪(11月7日)
 50音がすらすら覚えられると大好評の「あいうえおん(くもん出版)」から生まれた「あいうえおんかるた」の作者 あきびんごさんがご来店に! 動物が簡単に描けるコツを教えていただきました。 とっても楽しく、たくさんの動物を描いて遊びましたよ。 その時の様子をブログにアップしましたのでどうぞご覧ください。 

●おはなし会レポート! (10月24日)
 小原乃梨子とおはなしフェアリーズのおはなし会でした。 ちょっぴり寒くておひさま不足の一日でしたが たくさんの元気な子どもさんたちに会えました。 今日の様子はブログに載っていますので、ご覧ください。

●ハロウィンパーティ♪(10月17日)
 10月31日のハロウィンに向けて ブックハウスでもミニパーティを開きました♪ ワークショップ&おはなし会&スタンプラリーで 朝からたくさんの方にご参加いただき楽しいひと時を過ごすことができました。 ありがとうございました。 その時の様子をブログにアップしましたのでどうぞご覧ください。 

●おはなし会レポート!(10月10日)
 つくしんぼ文庫のみなさんでした♪ 今日もたくさんのお友だちが遊びに来てくれました。 本当にありがとうございました。 楽しかった今日の様子をブログに載せましたので ご覧ください♪

●サトシンさんと やってみよう、おてて絵本! (10月4日)
 NHK教育「みいつけた!」で人気のおてて絵本の原案者・絵本作家サトシンさんのイベントは大盛況! たくさんの子どもさんが夢いっぱい、笑いいっぱい?のおてて絵本を披露してくださいました。 楽しかったですね。 楽しかった今日の様子をブログに載せましたので ご覧ください♪

●おはなし会レポート! (9月26日)
 小原乃梨子とおはなしフェアリーズのおはなし会でした。 お天気もよく、たくさんの元気な子どもさんたちに会えました。 今日の様子はブログに載っていますので、ご覧ください。

●おはなし会レポート!(9月12日)
 千代田おはなし会のみなさんでした。 雨の中たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。 ブログに記事をアップしましたのでご覧ください。

●おはなし会レポート!(8月29日)
 東京アニメーター学院のみなさんが「こわ〜いおはなし♪」を披露してくれました。 参加してくださった子どもさんたち、ちょっぴり怖い・・といいつつも最後まできちんと聞いてくれました! 参加してくださったみなさん、ありがとうございました。 今日の様子をブログに載せましたので ご覧ください。

●ペネロペとあくしゅ&撮影会♪ (8月23日)
  たくさんのペネロペ好きさんたちがいらしてくださいました! ペネロペはとっても大きくて、ふわふわしてて、可愛かったですね。 ちょこちょこした動きがペネロペらしい?! 朝早くから長い時間待ってくれた方々もたくさんいらっしゃって、スタッフも嬉しかったです。 本当にありがとうございました。 ブログもぜひ、ご覧ください♪ ペネロペ可愛いです。 

●おはなし会レポート! (8月22日)
 小原乃梨子とおはなしフェアリーズのおはなし会でした。 たくさんの元気な子どもさんたちに会えて 私たちもうれしかったです! ブログにアップしましたので、ぜひご覧ください。

●おはなくんとお花であそぼう! ワークショップ♪ (8月9日)
 植物のはっぱやくきや実の断面に絵の具をつけて スタンプのように画用紙にペタペタ押して遊びました。 いろんな形、色で楽しみました。 植物博士・おはなくんが クイズも出してくれましたよ〜♪ 今日の様子はブログでご紹介しております♪ ぜひご覧ください。

●おはなし会レポート!(8月8日)
 つくしんぼ文庫のみなさんでした♪ ブックハウス初の『素話』を披露してくださいましたみなさん、子供さんたちはもちろん、大人も楽しめるひとときでした。 今日参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました。 今日の様子をブログに載せましたので ご覧ください。

●ネギお兄さんとおはなしをつくろう!ワークショップ(8月2日)
 みんなで ネギお兄さんとリナお姉さんと一緒にシンデレラやしらゆきひめのお話を変えちゃった?! 声だしをしたり、お話を作ったり盛りだくさんのイベントでした♪ ご参加くださったみなさん、どうもありがとうございました! ブログにその時の様子をアップしました。  

●tupera tuperaといっしょに愉快な楽器を作ろう!ワークショップ(8月1日)
 ギャラリーで開催中の原画展「どんなおと?(教育画劇)」のtupera tuperaさんがいらっしゃいました。 参加してくださったみなさん、ペットボトルや空き缶などの廃材を使って自由、そして積極的に楽器を作ってくれました。 それぞれいい味がある楽器でしたね♪ とっても楽しいひと時でした。 ブログにその時の様子をアップしました。 ぜひ見てみてくださいね♪  

●おはなし会レポート! (7月25日)
 小原乃梨子とおはなしフェアリーズのおはなし会でした。 暑い中 元気に参加してくれたたくさんの子どもさんたち、ありがとうございました! ブログにアップしましたので、ぜひご覧ください。

●びりびり・ぐるぐるおはなし会&ワークショップ♪(7月18日)
 「くれよんぐるぐる」「いろがみびりびり」の作者 まつながあき先生と林るい先生が くれよんやいろがみを使って楽しいワークショップをしてくれました。 ブログに記事をアップしました。 楽しいひとときでした。

●おはなし会レポート!(7月11日)
 千代田おはなし会のみなさんでした。 元気な子どもさんたくさん参加してくださいました。 ありがとうございます。 ブログに記事をアップしましたのでご覧ください。

●ミニ七夕飾りをつくろう!ワークショップ&おはなし会レポート♪ (7月5日)
 七夕飾りをたくさん作って 小さな笹につけてお持ち帰りいただきました。 ブログに その時の模様がのってます。 ぜひご覧ください。

●おはなし会レポート!(7月4日)
 くもん出版あかちゃんえほん「ルネちゃん」シリーズの作者 つるみゆき先生がお話をしてくれた後 みんなでぞうさんやねずみさんを描いて遊びました♪ ブログにその時の様子をアップしました。 ぜひ見てみてくださいね♪  

●おはなし会レポート! (6月27日)
 小原乃梨子とおはなしフェアリーズのおはなし会でした。 今日も元気に参加してくれた子どもさんたち、ありがとうございました! ブログにアップしましたので、ぜひご覧ください。

●おはなし会レポート!(6月13日)
 京北学園こっこのおはなし会と大東文化大学ぴよぴよのコラボおはなし会! 大型絵本、パネルシアター、エプロンシアターなど盛りだくさんの面白さでした。 ブログに記事をアップしました。

●おはなし会レポート! (5月23日)
 おなじみ小原乃梨子とおはなしフェアリーズのおはなし会でした。 たくさんの子どもたちが遊びに来てくれました。 ブログにアップしましたので、ぜひご覧ください。

●なかやみわさんサイン会(5月9日)
 原画展開催中の「そらまめくん」の作者 なかやみわさんのサイン会。 たくさんのお客さまで大変盛り上がりました♪ ブログにその時の様子をアップしました。 ぜひ見てみてくださいね♪  

●おはなし会レポート!(5月9日)
 楽器演奏との組み合わせが大変すばらしい 「たゆたう」さんのおはなし会。 お客さまいっぱいでにぎやかなおはなし会でした♪ ブログに記事をアップしました。 楽しさ伝わるかな?

●おはなし会レポート! (4月25日)
 大雨の中 たくさんの子どもたちが駆けつけて?くれた おはなしフェアリーズのおはなし会でした。 今日はいつも以上に盛り上がりました。 ブログにアップしましたので、ぜひご覧ください。

●おはなし会レポート!(4月11日)
 今日は14時から音福(三味線演奏とおはなし)さん、15時から神保町応援隊のみなさんによる2部構成でした。  ブログに記事をアップしましたのでご覧くださいね。

●おはなし会レポート! (3月28日)
 小原乃梨子とおはなしフェアリーズのおはなし会でした。 今日もたくさんの子どもたちが参加してくれました。 ありがとうございます。 ブログにアップしましたので、ぜひご覧ください。

●イベントレポート! (3月20日)
 今日はクラリネット4重奏グループ「カラフル」さんによるコンサートを開催しました♪ お天気にも恵まれたくさんの子どもさんたちがいらしてくれましたよ。 ブログにアップしましたので、ぜひご覧ください。

●おはなし会レポート! (3月14日)
 千代田おはなし会のみなさん。 あいにくの天気でちょっぴり子どもさんが少ない日でしたが、いつも通り軟らかく素敵におはなしを届けてくれました。 ブログにアップしましたので、ぜひご覧ください。

●おはなし会レポート! (3月7日)
 暁星小学校のみなさん。 ブックハウスでも人気の最年少のグループです。 たくさんの趣向をこらしたおはなし会をしてくれましたよ。 ブログにアップしましたので、ぜひご覧ください。

●おはなし会レポート! (2月28日)
 寒い寒い天気の中 めげずに集まってくれた子どもたち。 とっても盛り上がったおはなしフェアリーズのおはなし会でした。 ブログにアップしましたので、ぜひご覧ください。

●おはなし会レポート!(2月14日)
 ポカポカ陽気の中 店内も明るく楽しさいっぱいあふれました。 ブログに記事をアップしましたのでご覧くださいね。

●おはなし会レポート!(1月24日)
 今年最初の小原乃梨子さんとおはなしフェアリーズ。 非常〜に盛り上がりました。 ブログもチェックしてください。  

●あきびんご先生おはなし会&ワークショップ (1月17日)
 ブックハウスギャラリーで原画展開催中の絵本「したのどうぶつえん」「したのすいぞくかん」著者あきびんご先生がご来店! 大型絵本で一緒に絵本を読んだり、動物の絵を描いたりして遊びました。 終了後はサイン会を開催しました。 たくさんのご来場、ありがとうございました♪ ブログもあわせてご覧くさい

●新春恒例!ブックハウスかるた大会♪ (1月11日)
 まさに激戦!という感じのかるた大会。 楽しんでいただけましたでしょうか。 店内にかわいくて威勢のよい捕り手の声が響きました。 ご参加くださってありがとうございます。 ブログに載せました。 楽しい雰囲気伝わるかな?

●たゆたうのおはなし会 (’09 1月10日)
 2009年最初のおはなし会は「たゆたう」のみなさん。 楽器を巧みに操りながらの迫力満点おはなし会。 まるで演劇をみるようでした。 ブログにアップしましたので、ぜひご覧ください。

●神保町でメリー・クリスマス♪〜神保町応援隊のみなさん(12月20日)
 11時から17時までのワークショップではツリーにつける飾りを作ったりゲームをしたりして楽しみました。 おはなし会ではクリスマスにちなんだお話を紙芝居で披露していただき、なんとサルサダンスのレクチャーまで入ってにぎやかな楽しいクリスマス会となりました。 ♪シャンシャンシャン・・・あれ?鈴の音が聞こえるよ・・? 途中でサンタさんが登場! ブログにその時の様子をアップしました。 ぜひ見てみてくださいね♪  

●おはなし会レポート!(12月13日)
 小原乃梨子さんとおはなしフェアリーズのおはなし会、年内最後はクリスマス色いっぱいでいつも以上に楽しいひとときでした。 ブログにアップしましたのでどうぞご覧ください。  

●西村繁男さんサイン会(11月29日)
 原画展開催中の「おでんさむらい ちくわのまき」のおはなし会の後 西村さんのサイン会やりました♪ ブログにその時の様子をアップしました。 ぜひ見てみてくださいね♪

●おはなし会レポート!(11月22日)
 小原乃梨子さんとおはなしフェアリーズのおはなし会、とっても盛り上がりました。 ブログも見てみてくださいね♪  

●もぐらのクルテクと遊ぼう♪ おはなし会&ワークショップ (11月15日)
 山の木文庫さんによるおはなし会、翻訳者のきむらゆうこさんによるチェコ語講座、そしてみなさんでもぐらのクルテクを描いてみました。  ブログその壱(こんなことやったよ!編)ブログその弐(参加者の笑顔編)にアップしましたので、ぜひご覧ください。トップページからは作品をご覧いただけます。

●おはなし会レポート♪ (11月8日)
 京北学園こっこの会のみなさんでした。 東京新聞(9/20)でも取り上げられ 大活躍中の現役男子高校生のみなさんです。  ブログにアップしましたので、ぜひご覧ください。