KNB WEB

ホームテレビラジオニュースウェブキャストアナウンスルームイベントショッピングデジタル情報ご意見・お問合せ

ニュースインデックス

KNB News

2009 年 12 月 07 日 14:54 現在
人工雪でゲレンデつくり

人工雪でのゲレンデ作りが進められている
(富山市山田 牛岳温泉スキー場)
PlayVideo for Broadband ブロードバンド用(250Kbps)
ナローバンド用(56Kbps) PlayVideo for Narrowband


うまく再生されない場合は、こちらをお試しください。
  ブロードバンド用 / ナローバンド用

 きょうは二十四節季のひとつ、雪が激しく降り始める頃とされる「大雪」です。

 富山市のスキー場では、今月半ばのオープンに向けて、人工雪でのゲレンデ作りが進められています。

 富山市山田の牛岳温泉スキー場では、今月19日のオープンに向け、人工雪でのゲレンデ作りが7日も進められていました。

 この冬は、まだ積雪がなく、スキー場では、先月10日から人工の雪を降らせる機械を使って、毎日およそ200トンの雪をゲレンデに敷き詰めています。

 近年は、暖冬や景気低迷の影響などで利用者が減っていて、昨シーズンはおよそ5万2500人でした。

 関係者は「この冬は利用客が上向いてほしい」と期待を寄せていました。

 牛岳温泉スキー場では、今年はリフトを新しくしたということで、オープンする今月19日には、人工雪でリフト沿いの800mの距離で滑走が可能になる見込みです。

Get Windows Media Player ビデオを見るにはWindows Media Playerが必要です。
ニュースインデックス
会社案内 採用情報 番組審議会 著作権とリンク 個人情報の取扱いについて 広告掲載について リンク集 ページ最上部へ