ジリ貧サラリーマンを襲う増税ラッシュ
2009年12月08日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
●いい加減にしろ!!
これでは大幅増税ではないか。政府税制調査会(会長・藤井裕久財務相)の企画委員会が、2010年度税制改正で、所得税と地方税の「一般扶養控除」を廃止する方針を決めた。マニフェストに掲げた「子ども手当」の財源に充てる狙いだが、不況にあえぐサラリーマンにとっては明らかにマイナスだ。
●どこが「国民の生活が第一」なんだ!
扶養家族に応じて所得税を1人当たり38万円、住民税33万円を差し引く「一般扶養控除」。これが廃止されると家計にどんな影響があるのか。
「15歳以下の子どもが1人いる年収700万円の世帯の場合、所得税と住民税で計10万5000円の増税になるが、子ども手当が年間31万2000円もらえるため、差し引き約20万円のプラスになります」(経済エコノミスト)
フトコロは温かくなる――と思いがちだが、問題は「子ども手当」がもらえない23〜69歳の扶養家族を持つ世帯だ。
「この世帯は、所得税の増税に加え、扶養家族1人当たりにつき住民税で年間3万3000円増える。企画委は『働いて自活できる』と位置づけていますが、何と言ってもこの大不況です。来春卒業見込みの大学生の内定率は6割余り。働きたくても働けないから、仕方なく扶養家族になる人も多い。同じ境遇の兄弟がいるほど増税で、70歳未満の扶養家族がいれば、さらに大変になります」(前出のエコノミスト)
民主党は政権奪取前、「埋蔵金」で5兆円、「国の予算の組み替え」で9.1兆円――を捻出できるとしていた。ここに手を付けないまま「扶養控除の廃止」を打ち出し、そのほかにもたばこ増税や環境税など増税策が目白押しだ。
「将来的には『控除』はなくすべきだと思うが、今は景気が悪いのだから給付を先に実施して、増税は様子を見て実施するのがベター。それなのに『子ども手当支給と扶養控除廃止』『ガソリン税廃止と環境税新設』のようにセットで考えられている。民主党政権が財務省ペースに乗せられている感じです」(経済評論家・山崎元氏)
焦点の第2次補正予算もまとめられないのに、増税ラッシュではサラリーマンが鳩山政権に愛想を尽かすのは時間の問題。本当に「国民の生活が第一」と考えているのか。
(日刊ゲンダイ2009年12月5日掲載)
関連ニュース:民主党
- ジリ貧サラリーマンを襲う増税ラッシュゲンダイネット 12月08日10時00分(32)
- たばこ価格、毎年百円上げ千円に−禁煙推進議連・小宮山幹事長医療・介護情報CBニュース 12月07日18時20分(20)
- <映画の中のチャイナ>ともに米本国が直接攻撃された歴史上の出来事〜「9.11」と「トラトラトラ!」
Record China 12月07日17時53分(11)
- 小沢氏、鳩山首相との会談“ナゾの否定”スポーツ報知 12月08日08時07分(3)
- スーパーコンピュータと核兵器と私
ガジェット通信 12月08日14時00分(1)
- << 「頼みは小泉Jr」の情け…
- 国内一覧
- パンドラの箱を開けた(補… >>
国内アクセスランキング
- 押尾容疑者、知人に告白「自分が彼女に飲ませた」…「FLASH」が報じるスポーツ報知 08日08時07分(14)
- TBS警察呼ばず、犯人国外逃亡 「ブラック紙幣」詐欺番組で論議
J-CASTニュース 07日20時41分(57)
- うそバレバレ押尾容疑者に「ふざけるな!」スポニチ 08日06時01分
- ジリ貧サラリーマンを襲う増税ラッシュゲンダイネット 08日10時00分(30)
- [PKO]隊員の不祥事急増 性的虐待など今年33人処分毎日新聞 08日12時22分
- 押尾容疑者ひどく動揺「オレはどうなるんだ」スポニチ 08日06時01分
- [横浜中華街]新旧交代 3年で4割閉店 新店も次々開店毎日新聞 08日12時22分
- 大手マスコミ黙殺した橋下発言 「普天間関西へ」浮上の舞台裏
J-CASTニュース 07日19時17分(24)
- オバマ大統領に「無視」され危機感抱く日本朝鮮日報 08日08時48分
- 押尾学容疑者が再逮捕 警視庁捜査1課乗り出した理由J-CASTニュース 07日19時59分(14)
「自宅で簡単に歯科医も驚くほど歯が白くなる!?」と口コミで話題で
3秒に1本売れているらしい。しかも効果を感じられなければ全額返金
保証付き!実際に試してみたら・・・「えっ、すごい!」
⇒現役歯科医も愛用の薬用歯磨き