Home

〜 更 新 履 歴 〜


  ここでは、フルハルターホームページに更新された内容を、年月日順にご紹介しております。最近更新されたページが知りたい場合など、どうぞご活用下さい。またフルハルターのサイト全体のページ構成をお知りになりたい時には、【目 次】のページを御利用ください。すべてのページが網羅されており、読み落としがないかチェックできます。

  また、【フレーム付きトップページ】は画面が2つに分割されており、左画面の目次ページをクリックすると、ワンクリックで全てのページへの移動が可能になります。フレームに対応しているブラウザが必要ですが、移動が便利ですので、ご希望の方はトップページよりお入りください。

  フルハルターのHPはやや大きめの文字で表示されるよう設定されています。大きく見えすぎるのがいやな方は、お持ちのブラウザの「表示」設定で、「文字の大きさ」を<小>・<最小>にお変えください。 なお閲覧時や印刷時に見え方が乱れる場合は、お手数ながらご一報下さいます様お願い申し上げます。

* 「インク研究会」・「Schooner」・「花と風の薫り」はそれぞれの履歴をご覧になってください。






2009-12-04  愛しきものたち(筆記具)MONT BLANC 『ヘミングウェイ』 ペリカン製造中止のお知らせ
2009-11-27  愛しきものたち(筆記具)MONT BLANC 『セミラミス』 夢舟の作品達『噴火蒔絵パイプ』 ペリカン社限定品『シルバー・スクリーン』
2009-11-20  愛しきものたち(筆記具)MONT BLANC 『プリンス・リージェント』 夢舟の作品達『古民家蒔絵』  NOTE&DIARY StyleBook vol.4
2009-11-13  愛しきものたち(筆記具)MONT BLANC 『ルイ14世』 夢舟の作品達『斧琴菊』 ペリカン社限定品2種(印刷物)
2009-11-06  愛しきものたち(筆記具)MONT BLANC 『オクタビアン』 夢舟の作品達『吹寄蒔絵箱』 満寿屋新製品
2009-10-30  愛しきものたち(筆記具)MONT BLANC 『ロレンツォ・デ・メディチ』 夢舟の作品達『MARI』 満寿屋新製品
2009-10-23  愛しきものたち(筆記具)Dunhill 『ボールポイントペン』
2009-10-16  愛しきものたち(筆記具)Dunhill 『フエルトペン』
2009-10-09  愛しきものたち(筆記具)Dunhill 『四色ボールペン(2)』 Pen Collection BOx発送について 古山ギャラリー
2009-10-02  愛しきものたち(筆記具)Dunhill 『四色ボールペン』
2009-09-25  愛しきものたち(筆記具)Dunhill 『QFS1235』
2009-09-18  *私の好きなもの*象牙
2009-09-11  革小物vol.79皮革の熟成
2009-09-04  Pen Collection BOx
2009-09-02  ― 《ミクロの世界》調整万年筆の書き味 ― を閉じる
2009-08-28  愛しきものたち(筆記具)Dunhill 『QBL127』 ファイルの整理につきまして
2009-08-21  愛しきものたち(筆記具)Dunhill 『QBT127』
2009-08-14  愛しきものたち(筆記具)Dunhill 『QIS422』イエローゴールド
2009-08-07  愛しきものたち(筆記具)Dunhill 『QIS422』ローズゴールド
2009-08-01  「万年筆ものがたり」を閉じる
2009-07-31  愛しきものたち(筆記具)『バーレイとライン』
2009-07-24  愛しきものたち(筆記具)Dunhill 『QIS122』
2009-07-17  愛しきものたち(筆記具)Dunhill 『QBT121』
2009-07-10  剣先倶楽部について
2009-07-03  剣先倶楽部について
2009-06-26  *私の好きなもの*Kensaki No.2
2009-06-19  愛しきものたち(筆記具)Dunhill 『QIS 121』
2009-06-12  愛しきものたち(筆記具)S.T.Dupont の最終回『誠に愛しきものたち』
2009-06-05  愛しきものたち(筆記具)『シナ漆ペンシル』
2009-05-29  ペリカンM400SE 茶縞仮予約のお詫び
2009-05-22  「ペリカンM400SE 茶縞」の画像紹介を差し控えました。
2009-05-15  愛しきものたち(筆記具)『漆万年筆』
2009-05-08  愛しきものたち(筆記具)『ゴールドプレート万年筆』
2009-05-01  私と万年筆<31>万年筆の選び方について
2009-04-24  愛しきものたち(筆記具)『バーメイルボールポイントペン』
2009-04-17  愛しきものたち(筆記具)『バーメイルの万年筆』 パイロット「カスタム823」新ページ
2009-04-10  革小物vol.78“什器オブジェ” パイロットプランジャー823研ぎ出しについて
2009-04-03  愛しきものたち(筆記具)『バーメイルの万年筆』
2009-03-27  趣味の文具箱vol13
2009-03-22  「フルハルターギャラリー」を閉じる
2009-03-20  愛しきものたち(筆記具)『ボールポイントペン』
2009-03-13  愛しきものたち(筆記具)『スターリングシルバー万年筆』
2009-03-06  愛しきものたち(筆記具)『ソフトチップペン』
2009-02-27  愛しきものたち(筆記具)『エカイユ万年筆』
2009-02-20  夢舟の作品達象牙印籠『巻狩蒔絵』
2009-02-13  夢舟の作品達黒柿印籠『川蝉蒔絵』
2009-02-06  革小物vol.77“Sting/Mosto”
2009-02-01  HPの“古山ギャラリー”を閉じる。
2009-01-30  “古山浩一ギャラリー” C.O.U.ブログ開設
2009-01-23  ペリカン社限定品加賀研出高蒔絵「連獅子」画像
2009-01-16  私と万年筆<30>テーブルトップ ペリカン社限定品加賀研出高蒔絵「連獅子」印刷物より
2009-01-09  フルハルターがギャラリーに マイコレクション《 L. Michael Fultz 》
2009-01-01  新年の挨拶
2008-12-26  ペリカンM800 3B 趣味の文具箱vol12 手すき美濃和紙カレンダー
2008-12-19  ペリカン『マジェスティー』170周年記念ペン
2008-12-12  ペリカン新製品M625シルバー/バイオレット・『エベレスト』印刷物より紹介
2008-12-05  夢舟の作品達根付『7種のカフスボタン』
2008-11-28  愛しきものたち『漆ライター』 PEN BRAND
2008-11-21  愛しきものたち(筆記具)『彫金万年筆』
2008-11-14  革小物vol.76“Sting/Mosto” 「CLEMATIS CO.,LTD.」
2008-11-07  サンライズ貿易・セーラー共同企画『グランザス ネオ』
2008-10-31  革小物vol.75ショップ開店
2008-10-24  革小物vol.74ショップ開店 NOTE&DIARY StyleBook vol.3
2008-10-17  革小物vol.72“Sting/Mosto” 革小物vol.73ショップ開店
2008-10-10  ペリカン社限定品『カルキュレーション・オブ・タイム』 革小物vol.71“MOSTO原皮”
2008-10-03  『楽しい万年筆画入門』 愛しきものたち(筆記具)『セーラー銀無垢ペンシル』
2008-09-26  ペリカンM800デモンストレーター 美濃和紙
2008-09-19  古山ギャラリーvol.47 愛しきものたち(筆記具)『国産ペンシル』
2008-09-05  革小物vol.70“Sting/Navy” 愛しきものたち(筆記具)『国産スターリングシルバー万年筆』
2008-08-29  革小物vol.69Bumch/キーケース 愛しきものたち(筆記具)『国産スターリングシルバー万年筆』
2008-08-22  革小物vol.68Stamen/小銭入れ 愛しきものたち(筆記具)『職人の手造り 銀無垢ボールペン』
2008-08-15  パイロット創業90周年記念万年筆「朱鷺」 革小物vol.67Sage/A4書類ケース
2008-08-08  革小物vol.66“Sting/Tabacco” 愛しきものたち(筆記具)『WAHL EVERSHARP』
2008-08-01  ペリカン社限定品『M910 イエロートレド』 趣味の文具箱vol11
2008-07-25  屋久杉の万年筆
2008-07-18  愛しきものたち(筆記具)『Tiffanyのボールペン』 愛しきものたち『銀製ライター』4
2008-07-11  革小物vol.65“Sting/Grigio” 『万年筆の達人』第二刷 アサヒヤ紙文具店
2008-07-04  愛しきものたち(筆記具)『カランダシュ 純度800銀製ペンシル1.18』
2008-06-27  革小物vol.64“Wallet/Grounder” 5色 愛しきものたち『スターリングシルバーバックル 九剣のかたばみ』
2008-06-20  革小物vol.63“Wallet/Spanker” 5色
2008-06-13  ペリカン自然の美観シリーズ「ポーラー・ライト」 革小物vol.62“Sting/Oliva” 5色
2008-06-06  革小物vol.61“Repors” 5色 歴博
2008-05-30  革小物vol.60“Quartet” 5色
2008-05-23  革小物vol.59“Sting” 3色 愛しきものたち『スターリングシルバーバックル 九剣のかたばみ』
2008-05-16  革小物vol.57新製品  革小物vol.58“BIBLE” 専用リフィール” 「STATIONERY magazine No.004」
2008-05-09  革小物vol.56“BUTTERO”チョコの製品達
2008-05-02  革小物vol.55“BIBLE”
2008-04-25  革小物vol.54“Sting” ペリカンM1000について
2008-04-18  革小物vol.53“BIBLE”
2008-04-11  革小物vol.52“BIBLE”
2008-04-04  革小物vol.51“イタリア皮革”
2008-03-28  趣味の文具箱vol10
2008-03-21  愛しきものたち(筆記具)『ウォーターマン スターリングシルバー 透かし彫り』
2008-03-15  ペリカン『マジェスティー』ブラック&シルバー
2008-03-07  夢舟の作品達根付『海想』
2008-02-29  夢舟の作品達卵花器『命想』
2008-02-22  夢舟の作品達平棗『夜桜蒔絵』
2008-02-15  愛しきものたち(筆記具)『繰り出し式銀無垢ペンシル
2008-02-08  愛しきものたち(筆記具)『繰り出し式銀無垢ペンシル
2008-02-01  愛しきものたち(筆記具)『ちっちゃな万年筆とペンシル
2008-01-25  革小物vol.50“システム手帳 バイブルサイズ”
2008-01-18  革小物vol.49“イタリア皮革(2)”
2008-01-11  ペリカン世界の七不思議限定品「アレクサンドリアの大灯台」
2008-01-04  革小物vol.48“イタリア皮革”
2008-01-01  新年の挨拶
2007-12-21  ペリカン沈金春秋二季『桜舞』・『紅葉』
2007-12-14  愛しきものたち(筆記具)『NUPOINT』
2007-12-07  愛しきものたち(筆記具)『テコ式銀無垢万年筆』
2007-12-01  愛しきものたち(筆記具)『ゴールドスミス&シルバースミス』
2007-11-23  ペリカン自然の美観シリーズ「サハラ」(画像の紹介)
2007-11-16  ペリカン自然の美観シリーズ「サハラ」(印刷物紹介)
2007-11-09  愛しきものたち(筆記具)『シルバー製ペンシル』
2007-11-02  ペリカン『マジェスティー』
2007-10-26  愛しきものたち(筆記具)『ヤード・オーレッド』
2007-10-19  愛しきものたち(筆記具)『カルティエ』
2007-10-12  『万年筆クロニクル』束見本
2007-10-05  AURORAFUOCO(画像紹介)
2007-10-01  価格改定のお知らせペリカンアウロラ
2007-09-28  王国
2007-09-21  AURORAエウロパ(追加画像) 革小物vol.47“ブックカバー(4)” *私の好きなもの*ル・ボナーペンケース 趣味の文具箱vol.8 『ペン!ペン!ペン!ファウンテンペン!』
2007-09-14  *私の好きなもの*
2007-09-07  AURORAFUOCO(印刷物紹介) アウロラ製品の一部価格改訂 *私の好きなもの*飛鳥U模型
2007-08-31  マイコレクション《ペリカン No.500NN》
2007-08-24  AURORAエウロパ(画像の紹介)
2007-08-17  マイコレクション《ペリカン No.500N》
2007-08-10  万年筆クロニクル
2007-08-03  マイコレクション《ペリカン No.500》
2007-07-27  革小物vol.46“ワイルドスワンズ製品について
2007-07-20  ペリカン社限定品M910レッドトレド M320グリーン 万年筆クロニクル
2007-07-13  マイコレクション《ペリカン No.400NN》 ペリカン社特別生産品発売のお知らせ
2007-07-06  マイコレクション《ペリカン No.101N》
2007-06-29  マイコレクション《ペリカン No.101N》
2007-06-22  「STATIONERY magazine No.003」 一位のボールペン
2007-06-15  ペリカン『エボリューション・オブ・スクリプト』 AURORAエウロパ(印刷物紹介)
2007-06-08  革小物vol.45“ワイルドスワンズ製品について
2007-06-01  ペリカン『マジェスティー』 古山さん手描きの『万年筆の達人』第三十四回
2007-05-25  TAKUYA 古山さん手描きの『万年筆の達人』第三十三回
2007-05-18  ファーバーカステル社ストーンウッド 古山さん手描きの『万年筆の達人』第三十二回
2007-05-11  夢舟の作品達『鳳凰』 古山さん手描きの『万年筆の達人』第三十一回
2007-05-04  ペリカンスーベレーン625 シルバー/レッド 古山さん手描きの『万年筆の達人』第三十回
2007-04-27  革小物vol.44“ブックカバー(3)” 趣味の文具箱vol.7 古山さん手描きの『万年筆の達人』第二十九回
2007-04-20  革小物vol.43“革製品の熟成(3)” 古山さん手描きの『万年筆の達人』第二十八回
2007-04-13  ペリカン自然の美観シリーズ「ナイアガラの滝」 記念日 古山さん手描きの『万年筆の達人』第二十七回
2007-04-06  革小物vol.42“Genesis 専用リフィール” 古山さん手描きの『万年筆の達人』第二十六回
2007-03-30  ペリカン社限定品・新製品のお知らせ 革小物vol.41“ワイルドスワンズ製品について”  古山さん手描きの『万年筆の達人』第二十五回
2007-03-23  マイコレクション《ペリカン No.101N》 古山さん手描きの『万年筆の達人』第二十四回
2007-03-16  革小物vol.40 “革製品の熟成 (2)” 古山さん手描きの『万年筆の達人』第二十三回
2007-03-09  革小物vol.39 “ブックカバー (2)” 古山さん手描きの『万年筆の達人』第二十二回
2007-03-02  *私の好きなもの*Fugee ペンケース 古山さん手描きの『万年筆の達人』第二十一回
2007-02-23  愛しきものたち『デュポンライター 』3 古山さん手描きの『万年筆の達人』第二十回
2007-02-16  愛しきものたち『デュポンライター 』2 古山さん手描きの『万年筆の達人』第十九回
2007-02-09  革小物vol.38 “コードバン” 古山さん手描きの『万年筆の達人』第十八回
2007-02-02  愛しきものたち『デュポンライター』 古山さん手描きの『万年筆の達人』第十七回
2007-01-26  『万年筆の達人』束見本 古山さん手描きの『万年筆の達人』第十六回
2007-01-19  愛しきものたち『銀製ライター』4 古山さん手描きの『万年筆の達人』第十五回
2007-01-12  愛しきものたち『髪鋏』 古山さん手描きの『万年筆の達人』第十四回
2007-01-01  新年の挨拶
2006-12-29  夢舟の作品達『唐獅子』 Real Design 2月号 万年筆ミュージアム 古山さん手描きの『万年筆の達人』第十三回
2006-12-22  モンブラン製品について 趣味の文具箱vol.6 『IJ (アイ ジェイ)』創刊2号 古山さん手描きの『万年筆の達人』第十二回
2006-12-15  革小物vol.37 “ブックカバー” 古山さん手描きの『万年筆の達人』第十一回
2006-12-08  AURORAnewジュエリーコレクション AURORAフィレンツェ 古山さん手描きの『万年筆の達人』第十回
2006-12-01  革小物vol.36 “ガルーシャ” 古山さん手描きの『万年筆の達人』第九回
2006-11-24  愛しきものたち『銀製ライター』3 古山さん手描きの『万年筆の達人』第八回
2006-11-17  愛しきものたち『銀製ライター』2 古山さん手描きの『万年筆の達人』第七回
2006-11-10  革小物vol.35 “オリジナルカラー価格決定” 夢舟の作品達磁胎根付『磯の細道』 古山さん手描きの『万年筆の達人』第六回
2006-11-03  パーカー「デュオフォールド クロゾワネ」U 夢舟の作品達『鳳凰蒔絵 小槌』 古山さん手描きの『万年筆の達人』第五回
2006-10-27  ペリカンM 205 デモンストレーター実際の画像 夢舟の作品達平棗『秋の音蒔絵』 古山さん手描きの『万年筆の達人』第四回
2006-10-20  パイロット創業88周年記念万年筆「仁王」 ペリカン世界の七不思議限定品「アルテミス神殿」 夢舟の作品達『螺鈿万華鏡』 古山さん手描きの『万年筆の達人』第三回
2006-10-13  AURORA オプティマ996ブルー ペリカンM 205 デモンストレーター 夢舟の作品達乾漆根付『節分蒔絵』 古山さん手描きの『万年筆の達人』第二回
2006-10-06  革小物vol.34 “Spanker Uワイン・グリーン” 夢舟の作品達『アジアン アートフェアー』 古山さん手描きの『万年筆の達人』第一回
2006-09-29  革小物vol.33 “Spanker Tワイン・グリーン” 夢舟の作品達乾漆香合『石の上にも…』
2006-09-22  フルハルターオリジナルチタン製万年筆について 革小物vol.32 “Fort ワイン・グリーン” 
2006-09-15  パーカー「デュオフォールド クロゾワネ」 革小物vol.31 “Trank ワイン・グリーン”
2006-09-08  ペリカン世界の史跡シリーズ「グランプラス」 革小物vol.30 “Tongue ワイン・グリーン”
2006-09-01  革小物vol.29 “General ワイン・グリーン”
2006-08-25  革小物vol.28 “Genesis ワイン・グリーン” パイロット88周年記念蒔絵万年筆
2006-08-18  革小物vol.27 “Flicker Uワイン・グリーン”
2006-08-11  革小物vol.26 “Flicker I ワイン・グリーン”
2006-08-04  革小物vol.25 “Repose グリーン”
2006-07-28  革小物vol.24 “Repose ワイン”
2006-07-21  革小物vol.23 “Quartet グリーン”
2006-07-14  革小物vol.22 “Quartet ワイン” アウロラ製品の一部価格改訂
2006-07-07  革小物vol.21 “Sting グリーン”
2006-06-23  AURORAソーレ・ミニマ 革小物vol.20 “Sting ワイン”
2006-06-23  愛しきものたち『スターリングシルバーバックル 龍』
2006-06-16  愛しきものたち『スターリングシルバーバックル 唐草』
2006-06-09  ペリカン社蒔絵万年筆『敦煌天女』
2006-06-02  愛しきものたち『漆ライター』
2006-05-26  愛しきものたち『銀製ライター』
2006-05-19  ペリカン社限定品《シャルロッテ》
2006-05-12  ペリカン社限定品《マルガリータ》
2006-05-05  ペリカン社限定品1931ゴールド 1997年復刻モデルvol.2 革小物vol.19 “価格変更のお知らせ”
2006-04-28  ファーバーカステル社マンモスアイボリー&エボニー 「漆芸 國光會展」お知らせ
2006-04-21  ペリカン『ブループラネット』 
2006-04-14  マイコレクション《モンブラン No.126》
2006-04-07  マイコレクション《モンブラン No.1866》
2006-03-31  マイコレクション《モンブラン No.1266》
2006-03-24  *私の好きなもの*羊皮紙
2006-03-17  ファーバーカステル社マンモスアイボリー&エボニー(『趣味の文具箱 vol.5』取り込んだ画像)
2006-03-10  AURORA85周年記念万年筆<マザー・オブ・パール> 『万年筆の達人』vol.3
2006-03-03  ペリカンスーベレーン625
2006-02-24  趣味の文具箱vol.5 ペリカン世界の史跡シリーズ「ピカデリーサーカス」
2006-02-17  『万年筆の達人』vol.2 ペリカン社限定品・新製品のお知らせ
2006-02-10  マイコレクション《モンブラン No.1876》
2006-02-03  マイコレクション《モンブラン No.1586》
2006-01-27  マイコレクション《モンブラン No.1886》
2006-01-20  『万年筆の達人』
2006-01-13  マイコレクション《モンブラン No.1286》
2006-01-06  革小物vol.18 “1年7ヶ月の熟成” 春を待つ
2006-01-01  2006年新年のご挨拶状
2005-12-23  マイコレクション《モンブラン カタログその2》
2005-12-16  AURORA85周年記念万年筆<レッド> 古山画伯『サライ』鞄のページ
2005-12-09  マイコレクション《モンブラン カタログその1》 万年筆ものがたり『ロンドンの万年筆』
2005-12-02  マイコレクション《モンブラン コレクションマダムその4》 万年筆ものがたり『子供との約束』
2005-11-25  マイコレクション《モンブラン コレクションマダムその3》 万年筆ものがたり『父への贈り物』
2005-11-18  マイコレクション《モンブラン コレクションマダムその2》
2005-11-11  マイコレクション《モンブラン コレクションマダムその1》
2005-11-04  マイコレクション《モンブランNo.64》
2005-10-28  ペリカン世界の七不思議限定品「ロードス島の巨像」 ペリカンM420/425 (以上実際に撮影した画像で) 私と万年筆<29>フルハルターも12才  趣味の文具箱vol.4
2005-10-21  ペリカン世界の七不思議限定品「ロードス島の巨像」 ペリカンM425(以上印刷物より) 夢舟の作品達乾漆根付『栗』
2005-10-14  AURORA85周年記念万年筆 AURORAミニ・オプティマ新製品 夢舟の作品達『龍と鳳凰』
2005-10-07  マイコレクション《モンブランNo.63》 夢舟の作品達『宝尽し』
2005-09-30  マイコレクション《モンブランNo.62》 夢舟の作品達『六瓢』
2005-09-23  マイコレクション《モンブランNo.67》 夢舟の作品達源氏物語『葵の上』
2005-09-16  マイコレクション《モンブランNo.66》 夢舟の作品達源氏物語『光源氏』
2005-09-09  ペリカン世界の史跡シリーズ「コンコルド」 夢舟の作品達草木兎虫文四季揃『雪輪冬兎』 
古山画伯の文庫本『鞄が欲しい』
2005-09-02  マイコレクション《モンブランNo.57》 夢舟の作品達草木兎虫文四季揃『紅葉秋虫』 古山画伯の文庫本について
2005-08-26  マイコレクション《モンブランNo.56》 夢舟の作品達草木兎虫文四季揃『朝顔夏蛍』
2005-08-19  *私の好きなもの*CATERHAM SUPER SEVEN 夢舟の作品達草木兎虫文四季揃『桜花春蝶』
2005-08-12  AURORAエイシア 夢舟の作品達携帯振り出し竿『遊凪』 アウロラ製品の一部価格改訂
2005-08-05  革小物vol.17 “4本差しペンケース” 夢舟の作品達ジッポーライター『海想』
2005-07-29  私と万年筆<28>フルハンター 夢舟の作品達乾漆根付『茶心』
2005-07-22  夢舟の作品達乾漆六角食籠『節分草』 マイコレクション《モンブランNo.53》
2005-07-15  私と万年筆<27>曲輪造(まげわつくり)大西さんを訪ねて ペリカン螺鈿万年筆「旭光」「月光」 夢舟の作品達乾漆香合『銀杏文蒔絵』
2005-07-08  夢舟の作品達『蒔絵盛器 春の舞』 マイコレクション《モンブランNo.51》
2005-07-01  夢舟の作品達『桜皮抜き茶器』 パイロット「カスタム823」vol.2…変更2009年4月
2005-06-24  夢舟の作品達『蒔絵合子 美濃里』 マイコレクション《モンブラン30番台の万年筆》
2005-06-17  夢舟の作品達『蒔絵合子 静寂』 マイコレクション《モンブランNO.27・28》
2005-06-10  ペリカン『セーラム』 夢舟の作品達『雪吹 刈田蒔絵』 
2005-06-03  夢舟の作品達『大棗 雪山水蒔絵』 マイコレクション《モンブランNO.25・26》
2005-05-27  夢舟の作品達『大棗 秋草蒔絵』 マイコレクション《モンブランNO.22》
2005-05-20  夢舟の作品達『平棗 烏瓜蒔絵』 マイコレクション《モンブランNO.24》
2005-05-13  夢舟の作品達『大棗 遠山蒔絵』 マイコレクション《モンブランNO.18》
2005-05-06  夢舟の作品達『蒔絵合子 舞』 マイコレクション《モンブラン PIX NO.15》
2005-04-29  夢舟の作品達『香合 虫の音』 マイコレクション《モンブランNO.12》
2005-04-22  夢舟の作品達『大棗 石垣蔦蒔絵』 趣味の文具箱vol.3発売 私と万年筆<26>フルハルターの現況(2)(3)
2005-04-15  夢舟の作品達『乾漆香 栗蒔絵』 夢舟の作品達『ナイフ 朝顔』
2005-04-08  万年筆ものがたり『小さなウイルス感染者?』 革小物vol.16 “記念日” 夢舟の作品達『乾漆盛器 五月雨』 趣味の文具箱vol.3
2005-04-01  マイコレクション《モンブランNO.14》 夢舟の作品達『蒔絵食籠 雪間』
2005-03-25  フルハルターの現況について3 夢舟の作品達『蒔絵合子 渚の追憶』
2005-03-18  フルハルターの現況について2 夢舟の作品達『蒔絵盛器 天海地』
2005-03-11  フルハルターの現況について マルガリータ・シャルロッテ若干本入荷 夢舟の作品達『鮎蒔絵 香合』
2005-03-04  マイコレクション《モンブランNO.23》 夢舟の作品達『大棗 鳳凰蒔絵』
2005-02-25  マイコレクション《モンブランNO.74セット》 夢舟の作品達印籠『蟻と蟋蟀』
2005-02-18  ペリカン世界の史跡シリーズ「ピアッツァ ナヴォーナ」(実際に撮影した画像で) 夢舟の作品達時計『芙蓉の花』
2005-02-11  革小物vol.15 “Repose”  夢舟の作品達『秋晩蒔絵』 ペリカン世界の史跡シリーズ「ピアッツァ ナヴォーナ」(印刷物より)
2005-02-04  マイコレクション《モンブランNO.75》 夢舟の作品達『テッセン』
2005-01-28  *私の好きなもの*アルマニャック 『4本のヘミングウェイ』出版中止について
2005-01-21  マイコレクション《モンブランNO.78》 夢舟の作品達『うさぎと唐草』 マイコレクション目次ページ フルハルターギャラリー目次ページ
2005-01-14  マイコレクション《モンブランNO.72》 夢舟の作品達『葡萄』
2005-01-07  マイコレクション《モンブランNO.74》 夢舟の作品達『宝尽し』
2005-01-01  2005年新年のご挨拶状
2004-12-24  2004年を振り返って
2004-12-17  *私の好きなもの*ウイスキー
2004-12-10  *私の好きなもの*ブランデー
2004-12-03  *私の好きなもの*4本のヘミングウェイの紹介
2004-11-26  革小物vol.14 *私の好きなもの*ペルナンブコ
2004-11-19  パイロット「カスタム823」…変更2009年4月
2004-11-12  私と万年筆<25>宝積(ほうしゃく)
2004-11-05  蒔絵(印籠)
2004-10-29  ペリカンM450 ペリカンM320/K320 ペリカン75周年記念 万年筆スタイル(2
2004-10-22  古山ギャラリーvol.6 趣味の文具箱vol.2発売
2004-10-15  剣先倶楽部vol.2 ペリカン世界の七不思議限定品「ギザのピラミッド」 手造りシリンジ
2004-10-08  剣先倶楽部vol.1 趣味の文具箱vol.2 万年筆スタイル
2004-10-01  ペリカン都市シリーズ「上海」
2004-09-24  革小物vol.13(K’s Factoryを訪ねて)
2004-09-17  マイコレクション《モンブランNO.72》
2004-09-10  ペリカン社秋の新製品のお知らせ
2004-09-03  革小物vol.12、古山ギャラリーvol.5
2004-08-27  マイコレクション《モンブランNO.14・74》、古山ギャラリーvol.4
2004-08-23  “花と風の薫り”2004.1から掲載した花を紹介
2004-08-20  マイコレクション《モンブランNO.86》、古山ギャラリーvol.3
2004-08-13  マイコレクション《モンブランNO.82》、古山ギャラリーvol.2
2004-08-06  マイコレクション《モンブラン1960年代金無垢製品》、古山ギャラリー『天才ピカソのひみつ』
2004-07-30  マイコレクション《モンブランNO.95 WG》
2004-07-23  マイコレクション《モンブランNO.98》“趣味の文具箱vol.1”
革小物vol.11
2004-07-16  マイコレクション《モンブランNO.95・NO.96》、“趣味の文具箱vol.1”発売について
2004-07-09  マイコレクション《モンブランNO.94》
2004-07-02  マイコレクション《私の大切なモノ》アウロラ製品の一部価格改訂
2004-06-25  マイコレクション《モンブランキーホルダー3種》革小物vol.10ペリカンレザーケースPBー1
2004-06-18  マイコレクション《モンブランディスプレイ用大砲》革小物vol.9
2004-06-11  マイコレクション《ペリカン創業150周年記念グッズ》、革小物vol.8
2004-06-04  マイコレクション《ペン皿》NO.3、革小物vol.7
2004-05-28  マイコレクション《ペン皿》NO.2、革小物vol.6
2004-05-21  マイコレクション《ペン皿》革小物vol.5
2004-05-14  マイコレクション《モンブランサンプルケース》革小物vol.4
2004-05-07  革小物vol.3
2004-04-30  万年筆ものがたり『『VS アアナログ』、 私と万年筆<24>フルハルターでの調整について革小物vol.2
2004-04-23  “ワイルド スワンズ製品との出会い”革小物vol.1
2004-04-16  *私の好きなもの*フルハルターオリジナル『0.9mm シャープペンシル』
2004-04-09  マイコレクション《シェーファー14本差しケース》
2004-04-02  マイコレクション《ダンヒル6本差しケース》
2004-04-01  トップページ 価格表記について
2004-03-26  サンライズ貿易・セーラー共同企画『プロフェッショナルギア』、ファーバーカステル『スネークウッド』、ペリカン『マルガリータ』・『シャルロッテ』入荷
2004-03-19  マイコレクション《モンブラン12本差しケース》
2004-03-12  ペリカン『ヘラクレス』
2004-03-05  ペリカン400「ホワイト トートイズ」、ペリカン都市シリーズ「アテネ」
2004-02-27  万年筆ものがたり『究極の書き味を求めて』
2004-02-20  ペリカン社新製品(400・アテネ・ヘラクレス)・蒔絵(時計)
2004-02-13  マイコレクション《モンブランスケルトン7》
2004-02-06  パイロット「カスタム845」
2004-01-30  私と万年筆<23>Memo男の部屋、本日より更新日を金曜夜に変更 
2004-01-24  マイコレクション《モンブランスケルトン6》
2004-01-17  マイコレクション《モンブランスケルトン5》
2004-01-10  マイコレクション《モンブランスケルトン4》
2004-01-01  2004年新年のご挨拶状
2003-12-27  マイコレクション《モンブランスケルトン3》
2003-12-20  マイコレクション《モンブランスケルトン2》
2003-12-13  マイコレクション《モンブランスケルトン1》
2003-12-06  作家と万年筆<14>佐々淳行氏
2003-11-29  マイコレクション《モンブラン文鎮》
2003-11-22  パイロットNamiki限定蒔絵万年筆「Dancing Beauty」(舞姿)
2003-11-15  マイコレクション《モンブランネクタイピン》
2003-11-08  パイロット創業85周年記念万年筆「飛天」画像の追加
2003-10-30  フルハルター10周年記念モデル(3)〜 ペン先画像
2003-10-25  フルハルター10周年記念モデル(2)〜万年筆・木製ペンケース・金プレート画像
パイロット創業85周年記念万年筆「飛天」について
2003-10-18  フルハルター10周年記念モデル(1)〜10周年記念モデル決定までの経緯
パイロットNamiki限定蒔絵万年筆「Seahorse」(たつのおとしご)
2003-10-11  ペリカン神話シリーズ「嫦娥奔月」、 AURORAオプティマ997グリーン製造中止のお知らせ
2003-10-04  ペリカン社今秋発売新製品〜スーベレーンM805/405、スケルトンアンバー
2003-09-27  ペリカン都市シリーズ「ニューヨーク」
2003-09-20  BEXLEYMULTI-MAX
2003-09-13  BEXLEYMINI-MAX
2003-09-06  パイロット創業85周年記念万年筆「飛天」
2003-08-30  マイコレクション《巨大モンブランマーク》
2003-08-23  マイコレクション《MONTBLANC SEKT》
2003-08-02  AURORAミニ・オプティマ
2003-07-26  匠の技〜「象嵌」
2003-07-19  フルハルターギャラリー<39>セーラー80周年記念ブライヤー(2)
2003-07-12  フルハルターギャラリー<38>セーラー80周年記念ブライヤー(1)
2003-07-05  私と万年筆<22>匠の技
2003-06-28  フルハルターギャラリー<37>セーラー80周年記念ブライヤースペシャル
2003-06-21  フルハルターギャラリー<36>ペリカンM800
2003-06-14  フルハルターギャラリー<35>エイチワークスチタン万年筆
2003-06-07  フルハルターギャラリー<34>セーラー煤竹長原モデル「竹のしずく」(2)、
ペリカン都市シリーズ現況、フレーム付きトップページ追加。
2003-05-31  フルハルターギャラリー<33>セーラー煤竹長原モデル「竹のしずく」(1)、
アウロラ限定品大陸シリーズ「アフリカ」
2003-05-24  フルハルターギャラリー<32>セーラープロフィットシルバークロスポイント
2003-05-17  フルハルターギャラリー<31>セーラーシータ 私と万年筆<21>ペリカン100茶縞復活嘆願について
2003-05-10  BEXLEY社12本差レザーケース
2003-05-03  フルハルターギャラリー<30>ペリカン茶縞特集
2003-04-26  フルハルターギャラリー<29>ペリカントレド
2003-04-19  フルハルターギャラリー<28>モンブランNO.344
2003-04-12  ペリカンM1000蒔絵「六瓢」「宝尽くし」
2003-04-05  フルハルターギャラリー<27>アウロラ ダンテ
『ペリカン600茶縞万年筆』を注文された皆様へ
2003-03-29  フルハルターギャラリー<26>オマス・ミロード
2003-03-22  丸善130周年記念限定品「ペリカン600茶縞」(完売)
2003-03-15  フルハルターギャラリー<25>丸善125周年記念モデルオノトタイプ、
私と万年筆<20>完売・発売中止万年筆
2003-03-08  限定品万年筆ペリカン1931トレド
2003-03-01  フルハルターギャラリー<24>パーカー75 スターリングシルバー、
ペリカン社今春発売万年筆に写真追加
私と万年筆<19>アメリカ手造り万年筆メーカーBEXLEY社社長来日
2003-02-22  フルハルターギャラリー<23>アウロラ ソーレ、ペリカンスーベレーンボルドーストライプ画像追加、
今春発売新製品ペリカン1931トレドペリカン都市シリーズシカゴ
2003-02-15   皆さんからの“万年筆の年賀状”発表
2003-02-08  フルハルターギャラリー<22>ンブランNO.14
2003-02-01  フルハルターギャラリー<21>モンブラン作家シリーズ アガサ・クリスティ
2003-01-25  フルハルターギャラリー<20>モンブランインクNO.3、 アウロラ限定品万年筆大陸シリーズ「アフリカ」
2003-01-18  フルハルターギャラリー<19>モンブランインクNO.29
2003-01-11  フルハルターギャラリー<18>古山画伯の風景画
2003-01-01  2003年新年のご挨拶状
2002-12-28  私と万年筆<18>2002年を振り返って
2002-12-21  フルハルターギャラリー<17>酒井栄助さんの子供達(2)
2002-12-14  フルハルターギャラリー<16>酒井栄助さんの子供達(1)
2002-12-07  フルハルターギャラリー<15>古山画伯の酒井栄助さんの絵
2002-11-30  フルハルターギャラリー<14>古山画伯の三本の万年筆の絵、 “万年筆の年賀状”キャンペーン
2002-11-23  作家と万年筆<13>星新一氏、ペリカンガウディに画像追加、私と万年筆第<17>2歳のホームページ
2002-11-16  作家と万年筆<12>池波正太郎氏
2002-11-09  フルハルターギャラリー<13>モンブラン NO.149
2002-11-02  フルハルターギャラリー<12>モンブラン NO.1468
ペリカンスターリングシルバー、スピリット・オブ・ガウディ、アウロラレオナルド・ダ・ヴィンチ、セーラープルマ・パラボリカに画像追加。
2002-10-30  特別更新 私と万年筆<16>『今日からフルハルターも決断の10年目』
2002-10-26  フルハルターギャラリー<11>モンブラン 尻ノック式マーブル模様万年筆
2002-10-19  フルハルターギャラリー<10>モンブラン ロレンツォ・デ・メヂィチ、ペリカン今秋発売製品に画像追加
2002-10-12  フルハルターギャラリー<9>ペリカン NO.400、ペリカンスターリングシルバーに画像追加、
限定品万年筆アウロラ レオナルド・ダ・ヴィンチ、限定品万年筆アウロラ マーレペン
2002-10-05  フルハルターギャラリー<8>モンブランNO.042モンテローザ、
(1) ペリカン都市シリーズ「マドリッド/サンフランシスコ」
(2)ペリカンスケルトン(ダークブルー/ダークグレー)
(3)ペリカンM800/M400シルバートリム(黒)
(4) 限定品万年筆ペリカンスピリットオブガウディ
(5) 限定品万年筆ペリカンM1000/M800スターリングシルバー
(6)ペリカンレザーケース
2002-09-28  フルハルターギャラリー<7>モンブランNO.644、限定品万年筆セーラー「プルマ・パラボリカ」 
2002-09-21  万年筆ものがたり『かけがいのない相棒』、私と万年筆<15>万年筆の写真
2002-09-14  フルハルターギャラリー<6>モンブラン繰り出し式万年筆
2002-09-07  フルハルターギャラリー<5>古山浩一氏作品
2002-08-31  夏休み更新休みサービス(3)フルハルターカルトクイズ 
2002-08-24  夏休み更新休みサービス(2)ご覧頂きたいページリスト
2002-08-17  夏休み更新休みサービス(1)アクセス数上位15位リスト
2002-08-10  《ミクロの世界》クロスポイント――比較 (3)――
2002-08-03  《ミクロの世界》クロスポイント――比較 (2)――
2002-07-26  《ミクロの世界》クロスポイント――キングコブラ――
私と万年筆<14>『使えば用具 愛でれば道具』
2002-07-20  《ミクロの世界》クロスポイント――比較 (1)――
2002-07-13  《ミクロの世界》クロスポイント――その3 (New)――
2002-07-06  《ミクロの世界》クロスポイント――その2 (Zure)――
2002-06-29  《ミクロの世界》クロスポイント――その1 (Old)――
2002-06-22  100000ヒットに感謝して、《ミクロの世界》ペリカン3B森山モデル
2002-06-15  私と万年筆<13>こぼれ話
万年筆について書かれた本 『――実録万年筆物語――4本のヘミングウェイ』
2002-06-08  万年筆について書かれた本 『――実録万年筆外伝その1――4本のヘミングウェイ』
2002-06-01  フルハルターギャラリー<4>モンブランオスカーワイルド
2002-05-25  フルハルターギャラリー<3>古山浩一氏作品(1)〜モンブランオスカーワイルド
2002-05-18  フルハルターギャラリー<2>モンブランヘミングウェイ
2002-05-11  フルハルターギャラリー<1>中山蛙氏の作品〜モンブランヘミングウェイ
2002-05-04  作家と万年筆<11>開高健氏
2002-04-27  作家と万年筆<10>開高健氏
2002-04-20  作家と万年筆<9>開高健氏
2002-04-11  私と万年筆<12>「感謝を込めて…」
2002-04-06  万年筆ものがたり『僕にとって、最高の万年筆』
2002-03-29  作家と万年筆<8>開高健氏
2002-03-26  よくある質問(FAQ)
2002-03-23  ペリカン都市シリーズ「ベルリン/ストックホルム」、
ペリカンスケルトン(ダークグリーン/レッド)
2002-03-16  限定品万年筆ペリカン神話シリーズ「麒麟」 一部ファイルのURL変更
2002-03-09  万年筆ものがたり『至福のサムネール』
2002-03-02  万年筆ものがたり『万年筆を買う』
2002-02-23  ペリカントレドシルバーM910/M710について(製造中止)
2002-02-16  作家と万年筆<7>開高健氏
2002-02-09  《ミクロの世界》調整万年筆の書き味
2002-02-02  Q&Aコーナー<2>
2002-01-26  万年筆ものがたり『広島の神様』
2002-01-19  限定品万年筆ペリカン加賀研出高蒔絵「源氏絵巻」
2002-01-12  おたより紹介(5)
2002-01-01  2002年新年のご挨拶状  
2001-12-29  おたより紹介(4)
2001-12-22  おたより紹介(3)
2001-12-15  作家と万年筆<6>開高健氏
2001-12-08  モンブランについて
2001-12-01  作家と万年筆<5>森瑤子氏
2001-11-24  私と万年筆<11>「ホームページの開設」〜《ミクロの世界》BからEFへのニブポイント研ぎ出し
2001-11-17  ペリカン社限定品M600 マリーンブルー
2001-11-10  ペリカン社限定品1931ホワイトゴールド 2000年復刻モデル
2001-11-03  ペリカン社限定品ペリカンデモンストレーター(スケルトン)14金モデル (完売)
2001-10-27  ペリカン社限定品1935グリーン 1998年復刻モデル
2001-10-20  ペリカン社限定品1931ゴールド 1997年復刻モデル 
2001-10-13  ペリカン社限定品1935ブルー 今秋発売予定モデル
2001-10-06  作家と万年筆<4>藤本義一氏 
2001-09-29  ペリカンスーベレーンに新製品ボルドー追加・価格改定
2001-09-22  フルハルターオリジナル万年筆ニューモデル
2001-09-15  私と万年筆<10>北海道訪問を終えて
2001-09-08  万年筆ものがたり『愛しき相棒』・『小さな呪文』
2001-09-01  万年筆ものがたり『理想の一本』・『万年筆で自分が育つ?』
2001-08-18  Q&Aコーナー<1>
2001-08-11  おたより紹介(2)009〜017
2001-08-04  おたより紹介(1)001〜008
2001-07-27  万年筆ものがたり『我が家のマンニョンピル』・『私の好きなもの』
2001-07-20  万年筆ものがたり『長い先の話』・『パーカー45』
私と万年筆<9>札幌出張(北海道の皆様との出会い)
2001-07-14  万年筆ものがたり『しっくりいく万年筆を求めて』・『私とNo.32』・『父の宝物』
2001-07-07  TOPページ一新、プロ用コレクターズケース
2001-06-30  私と万年筆<8>フルハルターの看板について
万年筆ものがたり『二代目』・『古い万年筆を見て思うこと…』・『私の万年筆』
2001-06-25  ペリカン社ギリシア限定生産「ダイダラス〜イカルス」
2001-06-23  万年筆ものがたり『小さな万年筆の旅路』・『私と万年筆』
2001-06-16  万年筆ものがたり『僕と万年筆』・『本当の万年筆との再会』
2001-06-09  一万人突破記念イベント「私と万年筆」次点作品『再会』。
「万年筆ものがたり」開設、『去りゆく友と万年筆』、Dr.Kenさんからの手紙
2001-06-02  一万人突破記念イベント「私と万年筆」原稿募集結果発表、トップ作品 『万年筆の効能』
2001-05-26  私と万年筆<7>酒井栄助さんを訪ねて(2)
2001-05-19  一万人突破記念についてのお礼とご報告、モンブランNo.72のご紹介。
私と万年筆<6>酒井栄助さんを訪ねて(1)
2001-05-12  ファーバーカステル社伯爵コレクション、エモーションシリーズ/パーフェクトペンシル、
万年筆の修理について

2001-05-05  セーラー万年筆創業90周年記念「万年筆道楽」
2001-05-01   URL変更
2001-04-28  10000ヒット御礼の御挨拶〜《ミクロの世界》万年筆の調整について
2001-04-21  AURORAジュエリーコレクション
2001-04-14  AURORA88/オプティマ
2001-04-07  推奨品ペリカントレド、ペリカンレザーケース
2001-03-31  《当店の推奨筆記具》 新設ペリカンスーベレーン
2001-03-24  TOPページ一新、ペリカン社限定品神話シリーズ「玄武」
これは必見!ペン先の魔術《ミクロの世界》新設
2001-03-17  鳥海忠氏著『ホンモノ探し〜0.9ミリシャープペンシル―モンブラン167(2)
2001-03-10  鳥海忠氏著『ホンモノ探し〜0.9ミリシャープペンシル―モンブラン167(1)
2001-03-03  鳥海忠氏著『ホンモノ探し〜モンブラン146森山モデル(2)
2001-02-24  鳥海忠氏著『ホンモノ探しモンブラン146森山モデル(1)
2001-02-17  鳥海忠氏著『こだわり文房具』最終回
2001-02-10  鳥海忠氏著『こだわり文房具』第三回
2001-02-03  鳥海忠氏著『こだわり文房具』第二回
2001-01-27  万年筆について書かれた本〜鳥海忠氏著『こだわり文房具第一回
2001-01-20  私と万年筆<5>フルハルターの開業
2001-01-13  ペリカン社限定品万年筆加賀研出高蒔絵「草木兎虫文四季揃」
1931ホワイトゴールド
2001-01-01  2001年新春の御挨拶
2000-12-23  私と万年筆<4>クロスポイントとの出会い、作家と万年筆<3>藤本義一氏
2000-12-15  私と万年筆<3>森山モデルの完成、作家と万年筆<2>半村良氏
2000-12-11  アクセスカウンタ移動
2000-12-09  私と万年筆<2>モンブランへの入社《限定品万年筆》・《更新履歴》新設、
クリスマス限定品のお知らせ(モンブラン、ペリカン、パーカー、ウォーターマン)
2000-12-02  私と万年筆<1>万年筆と出会い、作家と万年筆<1>北方謙三氏
2000-11-21  ホームページ開設 (トップページフルハルターのポリシー万年筆の選び方
万年筆のメカニズム<1><2><3>お問い合わせのページ

ページを開くhane


Home