美容・ファッション部

子供3人とおしゃれに暮らす

大橋知美

小1 娘  年中 息子 1歳 息子 の3人の子供たちと 日々にぎやかに暮らしております。子育てしながらいつまでもきれいなママでいたい!

 
<< 2009年12月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ブログ内検索


http://women.benesse.ne.jp/blog/0103/index2_0.rss

旦那さんファッション改造計画

2009/12/08 10:30

おはようございま〜〜す。 ウインク


マイク今日の着こなしは カウチンベストをメインにお送りいたします。

なんっつって・・・・ダッシュ

仕事に行き始めると 休みの日が日々の家事の穴埋めとなり 掃除や洗濯に忙しい朝。今日も 明日から天気が崩れるとの予報に 急いでシーツの洗濯を始めた私。

洗濯中が唯一の憩いのコーヒー&パソコンタイムでございます。キラキラ


うちの旦那さんは 普段に着る服というと 本人は一応こだわりを持っているらしいが、私からみると

「もう30代にもなって サーフィンも ボードも行ってないのに その横乗りファッションはどう?」困った

というくらい いわゆるボーイズ系の(いわば、幼稚な感じです)服装ばっかり。

ある日のコーディネイトは
ビラボーンというサーフ系のブランドトレーナーだそうです落ち込み

んな感じです。

これのトレーナーが変わったり、ズボンがチノパンに変わったりという変化のみ。
しかし冬場に分厚いトレーナーやパーカーは乾きにくいし、収納にもかさばりうっとい!怒り

「このブランドは高いねん!」

と本人は言うし、買うときにも 躊躇するくらいの金額だというのは私も承知している。

しかし、ファッションの方向転換をするなら 今が最後のチャンスじゃないかい?と提案。

多分このまま いくと ・・・

40代後半からいきなりおっさん風になってしまうか、それとも・・・もう見た目を気にせずジャージオンリーになってしまうか どっちかやで!!と危機感を与え、

旦那自身も できることなら おしゃれをしたいらしく、

「よーし!俺 改造計画いくか!」力こぶ

とすっかりやる気に。

え?? 私が計画するんっすか? ショック

だそうで、今日本屋でメンズのファッション系の雑誌を立ち読みしてくるよう指令をうけました。
(買えよ!!)

というわけで 旦那共々 頑張ってみたいと思います。

キムタクやったら 朝起きて

「あ、遅刻だ!やっべ〜」走る

とさっと手にとって さらっと着た服が 普通におしゃれなんやろうな〜と

勝手に妄想する 私であった・・・
ラブ
 
 
この記事がいいと思ったらクリック 獲得数:

コメント(0)

コメントを紹介
 

コメントを投稿する (0)

関連記事(0)

関連記事を紹介
 
デニム&ダンガリー 子供服プレゼント
話題のおうちレッスン「ハピコレ」体験レポート
「サンキュ!」全国厳選の高級鍋セットを抽選で100名の方にプレゼント!!
サンキュ!発「ハッピーライフムックフェア'09」のお知らせ
ベネッセライフスマイル
サンキュ!学園プレゼント倉庫