レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【論説】 「昭和的な結婚をしたがる人が多くて驚き」「甲斐性ある男性の数は、婚活女性ほどいない。女性は意識変化を」…白河桃子★2
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/12/07(月) 16:26:32 ID:???0
- ・「婚活=結婚活動の略語」という言葉がはじめてメディアに登場したのは、2007年11月7日に
発売された『AERA』である。その後、2008年3月に『「婚活」時代 』(山田昌弘中央大学教授、
白河桃子共著)が出版され、婚活は多くのメディアにとりあげられ、ブームとなる。
しかし、「婚活=結婚相談所や婚活ネットなどサービスを使うこと」「女性が高い条件の男性を
ゲットすること」というような「誤解」が多々ある。
『「婚活」時代』を書いたときに、伝えたいことは以下の4点だった。
1.自然な出会いによる結婚=実は仕組まれたシステムであったことを伝えたい
2.結婚できない=システムの崩壊や社会の変化のせいで、本人のせいではない
3.一人でも多くの女性に出産してもらいたい(産活)=結婚というハードルを越えるヒントを提示
4.「男が稼ぎ、女性は家事育児中心」という昭和的結婚観では結婚は難しい
=結婚するためには、女性も「稼ぎ力」が必要な時代
婚活において大切なのは「HOW TO」ではなく、結婚における「意識変換」だと思う。
特に女性たちの間では顕著であった。「女性は自分を磨いて、愛される、選ばれることが美しい」
「がつがつ自分から行くのはみっともない」という、ずっと女性誌において主流だった価値観が、
「婚活」ブームによって大きく変換したのだ。
しかし残念ながら、もう一つの重要な意識変換は起こらなかった。
それは「昭和的結婚観からの脱却」である。「男が家計のメインを受け持つ」という「昭和的価値観」の
まま婚活をしていてもなかなか結果は出ない。なぜなら「中流の生活を男性一人では支えられない」
時代に突入しているからだ。
さまざまなアンケートなどを見ても、「7割の男性」が「妻にも仕事をしてほしい」と思っている。しかし
女性サイドは「出産後の仕事と子育ての両立」には消極的だ。
男性サイドの収入が自分よりも低くてもいいと受け入れる女性は「将来上回るならOK」を入れて、
やっと5割を越すぐらい。(>>2-10につづく)
http://www.toyokeizai.net/life/news/detail/AC/1d18b9ffa55a7db9591e16c53ab3ed7e/
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260154138/
- 2 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/12/07(月) 16:26:47 ID:???0
- (>>1のつづき)
31歳のキャリア女性は、「私も仕事を辞めるつもりはないのですが、自分と同等以上に仕事を
している人となると、結果的には専業主婦を養えるという“甲斐性”のある人が対象になります」と話す。
「男の甲斐性」は今でも求められているが、「甲斐性」ある男性は婚活女性の数だけいないことは確かだ。
それなのに「昭和的結婚観」のままの婚活ブームは加速していく。
婚活がブームになったのは「待っているだけでは結婚できないのではないか?」と多くの未婚者が
思っていたところに、婚活という概念がきたので、一気に意識変換が起こったのだろう。なぜなら、
出版していちばん最初に『「婚活」時代』の取材にきてくれたのは、30代前後のテレビや女性誌、
男性誌で働く未婚者、つまり当事者だったからだ。
人々の意識というのは、なかなか変わらない。しかし言葉の力というのは、「7割ぐらいの人」が
「なんとなくそうではないか?」と思っているところに現れると、大きな力となる。時には「意識変換」を
促すことができると実感した。
また、これだけの人が「昭和的結婚(男女役割分担に基づいた法律婚)」をしたがっていたことに
驚いた。結婚が話題になれば、当然「今の結婚制度は使い勝手が悪い」など、結婚制度そのものに
意義を唱える異見も出てきて当然と思っていたのだが、驚くほど「婚活」は受け入れられ広まった。
(以上、抜粋)
- 3 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:28:42 ID:Kj9HEVPf0
- そりゃ昭和生まれが多いんだし
- 4 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:28:47 ID:AWR2jJTf0
- 新スレキタコレ
- 5 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:29:41 ID:hZSrFwn10
- 女はもうそろそろ諦めろ。
結婚したければ20歳までに処女のうちにしとけ。
- 6 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:29:41 ID:kgQtAI3hO
- 結婚できてる女は昭和的なのを望んでる奴なんて殆どないけどな
昭和的なものを望むから結婚できないんだろ
- 7 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:29:45 ID:m3XKyl7Z0
- 散々男女平等や女性の社会進出を叫んでおいて…
- 8 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:30:06 ID:9PZ1d2z5O
- 昭和生まれの売れ残り集団だからな
ただ単に自分よければすべて良しの自己中心的なだけじゃん
- 9 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:31:07 ID:AWR2jJTf0
- age
- 10 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:31:47 ID:t4aFMlJf0
- このオバハンこそ女の敵だろw
- 11 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:33:38 ID:WzYDBu8w0
- 昔にように周囲がお見合いさせて半強制的に結婚させればいい。
- 12 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:33:42 ID:XWm8gjj20
- 女は自分の都合の良い状況しか考えられないから・・・・
- 13 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:33:58 ID:/2nXHXjN0
- 桃子かわいいよ桃子。
- 14 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:34:44 ID:81ae1eB20
- 専業主婦なんて道楽階級が日本の伝統とかぬかすアホは
「おしん」でも見た方が良い
- 15 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:35:20 ID:/odwHUeZ0
- 婚活殺人されたくないので婚活活動してる女には関わりません
- 16 :名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/12/07(月) 16:36:17 ID:Nc5AA9oR0
- 人気女性タレント『DANSEN 』トランクスを履く
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23987/1239864449/13
B82はあらわ。W59のラインもセクシーで、おいしそうな肢体。
実像は昭和的な生き方でとても素敵。いつまでも、お元気で。
- 17 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:36:39 ID:PfvYbzWa0
- 【論説】 「甲斐性ある(イケメン)男性の数は、婚活女性ほどいない。女性は意識変化を」…白河桃子
こういうことですw
- 18 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:38:09 ID:zg+PxSAg0
- こないだ、友人(37)の結婚式の二次会で久々にサークルの後輩らにも会ったんだが、
後輩の女ども、まだ大半が独身でびっくりしたわ。皆、35〜6とかだってのに。
俺はUターンで地元に戻ったんだけど、そこまで酷くないぞ。たぶん、
東京の晩婚化、未婚率は半端ねぇんだな。
- 19 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:39:20 ID:1lVOHchU0
- その健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、
貧しいときも、 これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り・・・
この結婚の宣誓がすべてだと思うんだが。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:41:43 ID:zjPdiS+6O
- 売れ残りはお呼びでないから黙ってろ
- 21 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:42:38 ID:TaN1exv/O
- ロストキャリアウーマン
- 22 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:43:45 ID:g7ZbHkC40
- 男女平等を叫んで、たいした民間の下準備もなく
見切り発車で決めて恩恵も受けたのはバブル世代以上でしょ
選挙権もなかったそれ以降の世代の女には責任はない
雇用は女の方が少なくなる不安定になるわ不況になるわ
選ばれた人以外結婚もできなくなるわ
こうなるわ
- 23 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:44:44 ID:97QzH12g0
- 場合によっては自分も働くっていう選択肢がある女のほうが
幅広い視野で男を探せて掘り出し物に当たることも多くなる。
狭いところ狭いところを狙うから、どんどん条件が厳しくなるんだよな。
まあ、男も同じでなるべくどんな女でも受け入れるっていう用意があるほうが
結果いい女に当たることが多くなるんだが。
- 24 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:46:06 ID:NVDW1ZQ9O
- 俺の初恋の桃子ちゃんはハイパー可愛かったけど
金持ちで頭も良いから、ちょっと周り見下してて
彼氏とか全くつくってなかったな
成人式も留学中とかで来なかったし
プライド高すぎで、近い将来こんな風になりそうだな
- 25 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:46:24 ID:G6SRbxHd0
- >>19
本当にそう思うよ。
苦境の時ほど夫婦で頑張れる相手じゃないとやっていけない。
残りの人生の大半一緒に過ごすんだから。
相手の調子のいい時に都合のいい所目当てに結婚したら後の我慢が大変だ。
旦那が例え職や地位を失っても自分が何とか守って助けてあげたい相手かどうか考えて選ぶ方がいい。
甲斐性がある事男より苦境でも愛したくなる可愛げのある男性の方がはるかにいい。
- 26 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:46:49 ID:KG4gg8Pk0
- 女は楽でいいな
- 27 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:47:55 ID:sKt5b9jl0
- そりゃ、だれだってラクがしたいからな、
男が働くのは、働かないとマジで社会から抹殺されるからな
- 28 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:48:47 ID:D4c/HAtn0
-
女性社会進出賛成 その代わり自由時間やオシャレ、親、寿命を犠牲にしてね
ショピングモールや百貨店に平日昼に行きたいわ
- 29 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:50:12 ID:m3XKyl7Z0
- 取り敢えず500万くらい蓄えあるけど
馬鹿女のためだけには使わない
- 30 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:51:06 ID:Pee7ZOjIO
- この時代、結婚したら負け組になる
- 31 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:51:20 ID:TPXi/e0Z0
- 共働きで家計を支える家庭こそ昭和の時代の産物だろうに
この女はフェミ思想が創り出した「男尊女卑」の階級史観を「昭和的価値観」とか言って誤魔化しているようにしか見えない
- 32 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:51:25 ID:q9nEan/d0
- 甲斐性の無い男+世間知らずでわがままな女
=
離婚予備軍
- 33 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:51:30 ID:RmlGQ50l0
- 子供のこと考えたら、出産後は育児に専念がいいだろうなぁ
子供が小さいときだけでなく、受験なり、思春期なり 母親の目が届くのが大事
時間がなくて、目が届かない分、稼いだ金を愛情表現として、というのが最悪
中流の生活云々よりも、子供ができる前は、専業主婦になって質素な生活をしても、教育費用には困らないように貯金だろ
- 34 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:52:12 ID:2OTnnB6G0
- 仕事と浪費に秋田から、アホでもできる主婦でのんびりしたいな
年収800万は最低線、年400万ぐらいは旅行とか鞄とかで我慢して あ げ る
- 35 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:52:36 ID:04nmQuiz0
- >>29
10万ばかり都合してくれないか。馬鹿男のために使ってくれ。
- 36 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:52:49 ID:/2nXHXjN0
- >>25
事業で失敗したのコピペじゃないけど、付き合ってく過程で
ちょっと疲れた風にヤル気出さない日を作る。
そこで女の本性がわかるね。
落ち着こうと思った頃けっこう見合いしたけど、全滅だったw
もう結婚はいいですw
- 37 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:53:57 ID:hZSrFwn10
- 男に大黒柱を期待する女は、家事育児一切合切全部自分で
責任を持つってのが最低限必要。
そしてそれはあくまでも最低限。
昭和の女と違って三種の神器どころか電子レンジも食洗機も
全自動給湯器も乾燥機もある現代。最低限のことしかやらない
女じゃはっきり言って需要なんかない。
- 38 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:54:48 ID:yvqfb4bK0
- 甲斐性ある女性を求めてはいけないのだろうか・・・
- 39 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:55:10 ID:hZSrFwn10
- 超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ。」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、
それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。
それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、彼の事業は順調そのもので
失敗などしていないと聞いたことだった。
私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
- 40 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:55:20 ID:cbksS5O/0
- 公務員やってたが流産繰り返して仕事続けられなかった
そういう時に甲斐性がない男だと困る
乳幼児見てても育児外注はどうかと思うし
昭和的男尊女卑社会の方が実は男は結婚しやすいのでは
- 41 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:55:36 ID:3l/vX4am0
- 理想の家庭像が住宅のCMの中の人だろ? 無理ですwww
- 42 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:55:44 ID:WrJqCIi+O
- >>18
新卒で東証1部上場の一流企業に入って、いきなり地方にいかされたんだが、
その地方の支店のおばちゃんが現役JKの自分の娘をどうにかしてくっつけたがるのにビックリした。
要は、東京では人に構わずが暗黙のルールだから、孤独になり、結果的に売れ残るんだろうな。
地方は人脈つながりで結婚への習慣が残ってるから
売れ残りは少ないと思われ。
- 43 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:57:01 ID:O83IzvM90
- 親を安心させるために結婚した人は、必ず熟年離婚する。
実は それまでに半分が離婚するだろうけどなw
- 44 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:57:14 ID:o/Hp6Cqr0
- >>34
イラッ☆
>>39
懐かしいネタ乙
- 45 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:57:44 ID:3l/vX4am0
- >>39の作戦は今でも有効か?wコピペされすぎてバレてない?ww
- 46 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:58:12 ID:m3XKyl7Z0
- 炊事洗濯裁縫が出来て無駄遣いしない淫乱女と結婚したい
- 47 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:59:25 ID:2bZwMIrsO
- この前、BSでこの人のことやってたけど
2004年頃までやってた自分の婚活が全く上手くいかなくて
その後、一旦海外に飛んだりしたあと考え方にをガラリと変えるようになってから
日本に戻って来たんだってな。
いわく、誰もが思い描くような幸せはない。
幸せは人それぞれだ、とか
まあそうかもしれないが、今更言うなよって感じの内容だった。
- 48 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:59:33 ID:hZSrFwn10
- >>40
育児に励む女房が安心して生活できるように外で金を稼ぐことが
どうやったら女卑になるんだ?
- 49 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:59:45 ID:gTBI7o4L0
- お前ら「婚活時代」買えとは言わないから図書館で借りて読んでから批判しろ。すごく真面目な本だぞ。
- 50 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:59:56 ID:cFTcUlDT0
- 学生時代のうちにいい彼氏つかまえられなかった時点で手遅れです
いい男もいい女も早く売れます
- 51 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:00:53 ID:zruAhqRZ0
- 平成的な結婚てどんなんだ?
- 52 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:00:57 ID:dKDj1PkmO
- というか婚活なんて言葉で動いている時点でおかしい
恋愛も結婚もそこまでしないとできないのか?
- 53 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:01:13 ID:A/50afdY0
- 大学時代が勝負なような気がする
- 54 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:01:20 ID:/2nXHXjN0
- >>45
心配ならアレンジすればおkっしょ。
現実にやるならそのまんまでも大丈夫だと思うけどw
- 55 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:02:03 ID:b5F6y+pK0
- 面倒臭いだけだろ
- 56 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:02:52 ID:5YVIyr8+O
- ここらで一つ桃子の顔が見たいなあ
金満おばちゃんか、意外に貧相か、もしかしたらオッサンだったりしてな
- 57 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:03:11 ID:cbksS5O/0
- >>48
ああ、前後脈絡なかったな
昭和的な結婚は非難されることじゃないと言いたかったんだよ
女性の立場からすれば安心反面ジジババ介護付きで条件悪いがな
- 58 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:03:25 ID:zruAhqRZ0
- >>53
しかし大学時代に結婚を意識して付き合うカップルは少ない
- 59 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:03:29 ID:hz7o9Zxw0
- 昭和36年生まれが何言ってんだか
- 60 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:03:29 ID:a+rniaS7O
- 稼ぎ力求めると同時に産活とかw女死ぬわ
- 61 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:04:12 ID:4+0ixMte0
- >>50
学生時代に金稼げそうな女と学生結婚してれば良かったw
今から思い返すと学生の時は俺みたいのでも出会いはあった。
マーチ卒年収300万の俺・・・もう2次元しかねーなw
- 62 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:04:13 ID:1kPbvwhPP
-
■ 女の階級社会の始まり・・・■
昔から男はそうだったのだが〜…
- 63 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:04:25 ID:uYutd3sQ0
- この豚女は一体何者だよ
お前には全く影響力が無いことに早く気づけよ
- 64 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:04:27 ID:2+NfhAUx0
-
「 甲 斐 性 あ る 男 性 の 数 は 、 婚 活 女 性 ほ ど い な い 。
女 性 は 意 識 変 化 を 」 … 白 河 桃 子 ★ 2
- 65 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:04:49 ID:S4qU+lu50
- >>51
出来婚
- 66 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:05:06 ID:wUb128Q1O
- フェミニストがいくら頑張ってもDNAレベルの欲求には勝てないから
男に甲斐性求めるのは真っ当な種の保存本能
- 67 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:06:50 ID:7PLUbG2L0
- >>5
20歳以下は以下でDQNフラグがおっ勃つしなぁ。
商品価値としては22〜27あたりの処女がたぶん最高になると思うけど。
- 68 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:07:53 ID:wUb128Q1O
- >>61
> 学生時代に金稼げそうな女と学生結婚してれば良かったw
うち、総合大学で自分は薬科だったんだけどね
「薬剤師の嫁は絶対お得♪」と吹いてまわった他学部の男はみんな捨てられたよ
- 69 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:08:47 ID:C9Yotje10
- >4.「男が稼ぎ、女性は家事育児中心」という昭和的結婚観では結婚は難しい
=結婚するためには、女性も「稼ぎ力」が必要な時代
普通の一般家庭なら、育児が人通り終わり幼稚園に入学と同時に、パートでも何でも
共働きしてるけど。どこの男性が「男が稼ぎ、女性は家事育児中心」と考えてるのか?
昭和の頃から共働きなんて普通ですよ、なんて視野の狭い教授なんだろう。
だいたい、大学教授なんてリアルな現場を知らない、ただ、卓上の論理を振りかざしてるだけ。
その意識変換とか何変換か知らないけど、広告媒体が垂れ流すグレープロパガンダが問題だと
思います。なんせ可笑しな結婚観を洗脳させてるのだから。ことを決め付け過ぎだ。
そして目立つのは独善的な人間とピーターパン症候群(=男女共)が増大した現実です。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:09:11 ID:1kPbvwhPP
-
もう女に偏差値つけろよ!
顔面審査 30点
性格テスト 30点
親族調査 20点
年収 10点
- 71 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:12:22 ID:5YVIyr8+O
- >>57
旦那が誠実ならそうだけど、酒飲んで女房殴り殺すようなのもいたから
離婚したくても働き口すら無いから離婚出来ない昭和回帰はどうかと思う
昭和はあまりに女房側に選択肢が無さすぎた
- 72 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:14:19 ID:YjY/AeWGO
- 女が甘えてんのが悪いんだろ
自分のレベルが年齢と共に下がってきてるくせに
いつまでも、高レベルを求めるから売れ残る
- 73 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:14:45 ID:1kPbvwhPP
-
就職活動でもなんでも
偏差値のような物差しが必要!
- 74 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:15:20 ID:m3XKyl7Z0
- 田舎出身者は田舎に帰って親と同居で頑張れ
- 75 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:16:25 ID:cbksS5O/0
- >>71
だから男性側が女性に同等の社会的労働を求めるのはおかしいんだよ
自分たちの有利性を手放すわけだから
だいたい経済力もあって子供も牛耳ってる女が
ダンナの言うこと聞くわけないだろwww
ジジババの面倒なんか見るわけないし、
今は姑が嫁にいびられるか無視されるかだ
- 76 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:16:51 ID:oHc8b7170
- ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/1127/278553.htm?o=0&p=0
この展開は半端ない
極普通の家事出来る女の子って少ない→ババァが食いつく→トピ主のスペック披露→ダメだし、人間否定→トピ主罵倒
こんなんじゃババァと結婚しても樹海まっしぐら
- 77 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:19:51 ID:dpmnfH7G0
- 珍しくまともな記事だな
今の時代専業主婦なんか粗大ゴミ
- 78 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:20:29 ID:h1dYoVL10
- >>40
男女平等とは、男であること、あるいは女であることをいいわけに使えないということなんですよ
女だから出産しろ育児しろといったら女性差別。
逆に女は出産や育児があるので男はそれを支えるために甲斐性をもてともいえない
根本的に男女の役割分担を否定してるのが男女平等なんです
しかし、結婚しなくてもいい世の中になったのに結婚したがる人が多いというのは
不思議でなりません
- 79 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:20:42 ID:5Ngn8GRW0
- >>1
お前が言うなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!w
- 80 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:22:58 ID:b9o1Ui6J0
- 景気悪くなると「昭和的な結婚希望」かいw
どんだけ都合よく出来てるんだよ
- 81 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:23:03 ID:+15vHv8hO
- 野菜の皮むくのに便利グッズ使わないとできなーい
包丁?なにそれこわーい
と言ってる奴が、専業主婦志望とは、これ如何に?
- 82 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:23:07 ID:/y2uZ8baO
- 希望は日本国債暴落!
結婚できない、子作りできない、つまり消費できない、金が流れない需給ギャップ拡大で税収不足社会にするのだ!
円は紙クズ!金持ちに一矢報いるのだ!
- 83 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:23:26 ID:GMXGUzKN0
- >>71
どあほ! アマなんてな、神さんが男の忠実なる奴隷としてこの世に下されたものなんやからのお
奴隷どもの殺生与奪の権利は男にあるんじゃい
糞アマになんざぁ自由などあらへんわ
- 84 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:23:49 ID:cbksS5O/0
- >>78
男女が平等なわけないだろ
そもそも世の中に平等なんて無い
せいぜい努力目標くらいwww
お子様ですか
- 85 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:24:23 ID:UA52lxS40
- 婚活wwwwwwwwwww
白河桃子独り勝ちwwwwww
- 86 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:25:02 ID:5fukMNpK0
- >>56
>ここらで一つ桃子の顔が見たいなあ
学生時代毛皮着てた写真をテレビで見たよ。
その後商社勤務、典型的なバブル時代を過ごした人って感じ。
- 87 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:26:25 ID:YjY/AeWGO
- >>76
www
女に意見聞いても、生物としてのつくりが違うからこうなるわなww
しかし馬鹿みたいなのが多いな
- 88 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:26:37 ID:/yDmUzBv0
- 不景気になると公務員になりたがるのと同じだな
- 89 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:27:37 ID:zJPGsV3S0
- だって、昭和的な価値観といっても、困難じゃあ結婚しても不幸だろ、常識的に考えて
【絶望】残飯嫁持ちのスレ・旦那で22人目!【後悔】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1259340384/
中古非処女を一生養うってどんな罰ゲームだよ
しかも30過ぎていたら、誰得
- 90 :かがみん:2009/12/07(月) 17:28:31 ID:YgA4ygqhO
- いくらあんたたちキモオタが
わめき立ても一生独身童貞で
リストラされて慢性病になり
痛みに苦しんでどぶ川で
孤独死するんだよ。
キモオタやめてお見合いでアラサーの
ハリセンボンや森三中みたいな女の子と
100回土下座して結婚するしかないんだよ。
高齢キモオタオサンわ全員
去勢すればいいの。
- 91 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:28:46 ID:1MjE8EYpO
- >>82
寝床が寒いからと屋敷を燃やすのか
出てけ
- 92 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:29:12 ID:8iw9Ma6tO
- >>88
言い得て妙だな
- 93 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:29:22 ID:h1dYoVL10
- >>84
私にいわれてもねぇ
男女平等主義に言ってくださいよ
- 94 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:29:42 ID:hIhXbVia0
- >>90
Z武さんだって結婚出来たんだからおまえもがんばれよ
- 95 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:29:54 ID:0Pl2Qa7J0
- 甲斐性なんて昭和の遺物
- 96 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:30:22 ID:TOlMArN80
- 昭和枯れ女
- 97 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:30:25 ID:lZY26tm70
- >>56
そんなもん、google先生に聞けばいくらでも画像あるよ
まあ、普通に年相応のおばちゃんだ
ただ、声だけは老けた感じがなくて、その方が違和感ありまくりだった(NHKのカビラ兄弟の番組に出てた)
- 98 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:31:08 ID:1MjE8EYpO
- >>89
ネットだから言えることだな
もてないからって処女とか極論は勘弁してくれよ
何様なんだよ
- 99 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:32:10 ID:8iw9Ma6tO
- 否定ばっかしてても仕方ないじゃん。
どーゆー高齢女なら結婚してもいいって思える?
紀香並みの容姿、とかは抜きでw
- 100 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:32:42 ID:w5R9hcsYO
- >>90
デブ×魚類で妄想してるんですね
キモイです
- 101 :かがみん:2009/12/07(月) 17:33:04 ID:YgA4ygqhO
- イケメンとキモオタわ平等じゃないんだよ。
あんたたちわそこおわきまえなさいよ。
イケメンにわ女の子わ自分お
あわせてゆくんだよ。
キモオタわ必死になって
嫌われないように努力しないと
いけないんだよ。
- 102 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:33:24 ID:4h+IKz0w0
- このまま行けば、大企業の倒産も増えるだろうから、さらに無職と派遣が増えるだろに
専業主婦に子供なんて養えないだろ。
- 103 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:33:45 ID:+15vHv8hO
- >>98
それはお互い様なんだな、ネットでは
もてないからって童貞とか、なんなんだよ
何様なんだよw
- 104 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:34:45 ID:7jcSfxrI0
- そらそうよ9割の女は負け組の男と一緒になるんやから諦めろやハゲwwwwwwwwwwwww
- 105 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:34:55 ID:TOlMArN80
- >>99
思えないんじゃないかなぁ〜〜〜〜
- 106 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:35:07 ID:6oMTVOUD0
- ネトウヨは結婚できないよ
今の時代は女性を優遇する時代
男は働いて家事洗濯するのが当然
- 107 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:35:25 ID:1MjE8EYpO
- >>103
何を言わんとしてるかわからんw
- 108 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:35:52 ID:eWLSNBuW0
- >>101
かがみん出てきたwwwwww
婚活を長く続けているおばさんだよね。
また、ふられてしまったんでつかwwwwww
- 109 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:36:39 ID:8k5L0kdX0
- 能力のある女には、そりゃ働いて欲しいが
俺の職場の周りを見ても、そんな女いやしねぇ・・・
感情論ばっかで、先がねぇ・・・
- 110 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:36:57 ID:hIhXbVia0
- 俺は結婚するつもりは無いが、結婚の意思がある人間全てを心から応援している
- 111 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:37:54 ID:2Z1SZfX/0
- >>1
「結婚活動」なんて言ったっけ?
確かに「花嫁修業」とは違うんだろうが
- 112 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:38:26 ID:xLDtTKEb0
- >70
90点満点かよw
- 113 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:39:52 ID:5jPiZ/mfO
- スレ住人にとって女は生命をかけて守るべき対象ではなかった。
少子化対策の使命感に燃える者がそんな彼らの心を知ったなら、
激しい口調でこう言っただろう、
「そんなことでは日本は滅びてしまうぞ」
彼らはそんな批難に対してこのように答える男たちだった。
「それがどうした、俺たちには関係ない」
- 114 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:39:54 ID:Pl1rp0hsO
- このババア、ナンダカンダ言ってよく稼ぐよねw
男も女もさぁ、こんな奴の言うことにイチイチ反応して
メシの種にされるのアホクサくね?
- 115 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:39:55 ID:hnAbtTYx0
- +から女・恋愛・結婚スレ除外したら
総スレ数、総レス数共に三分の二ぐらいになりそうだよな
- 116 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:41:12 ID:1MjE8EYpO
- 経済力ないのは痛手だな
どうしても稼ぎと勤務時間のバランス考えると
家事は多少は分担しなきゃいかん
うちは嫁が専業主婦なのに
食器ぐらい食器洗い機に入れてよ!と言われた
どんだけだよ
- 117 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:41:32 ID:3oo4IgJT0
- 「昭和的結婚」に憧れてる人たちって、
家事全般やることにも後々ブーブー言いそう。
家事も家族分やると本当に大変だけどね。
主婦がラクという妄想は捨てた方が今後のためだよ。
- 118 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:42:48 ID:3z2Uclol0
- 親父の会社でも、女性は皆子供ができると辞めてしまうから
正直戦力として二級レベルと見ざるをえないとゆーてた。
産休手当てを目いっぱい貰って辞めていくと殺意を感じるし
雇用機会均等法なんぞ実態と合ってない悪法だと吐き捨てるように言っていたよ。
どっちにしろ、今の女性は社会に出る気もないし、自立する気も全くない
腰掛けで働いて妊娠したら即退社して旦那の稼ぎで好きにやる
二度と社会に戻る気はない、ずっと家の中に篭って好きにやれるほうがいい
これでは結婚を嫌がる男が増えるばかり少子化が絶望的になると嘆いていた。
外国じゃ家計は稼いだ人が管理するのが普通らしいのだが、日本人は
何で妻にお金を全部渡して好きにやらせてしまうのだろうとも言っていたな。
この話をそこらの女にすると、物凄い勢いで食って掛かられるんだよなぁ・・・
曰く、女は虐げられている、世の中は男社会だからダメだ、家事分担は当然だ と
でもこの手の男女平等女って都合が悪くなると即「女の子」に戻って
金切り声を上げて逆切れか泣いて全てを曖昧にするって技を使うからな。
所 詮 女 は 女
- 119 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:43:14 ID:N83lToS1O
- 今は男女関係を結び付けるのが利害関係、損得勘定になったからな
以前は相互補完の関係で成り立っていた分だけ上手く結婚まで繋がったが
- 120 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:44:09 ID:H+jYQGc20
- >>116
食器洗いに食器入れるごときでガタガタ愚痴るのはどんだけなんだよw
- 121 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:44:17 ID:xrGc6+P70
- 男性の収入が右肩上がりが望めない、また不安定化しているというのに、
「新卒終身雇用の夫の収入で主婦の妻が子育て」前提の社会制度がそのままなのが問題。
- 122 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:44:29 ID:HM5kQJ08O
- 養ってもらおうとするからだろ
養ってやるつもりなら結婚できるだろが
何?嫌?
男も養いたいとは思ってねーよ気づけよ
- 123 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:46:34 ID:P4SUaDwTO
- 桃子の例のコピペに追加しとけ
- 124 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:47:06 ID:1MjE8EYpO
- >>120
オレは帰ったら子供と遊ぶ時ぐらいしか立ち上がらない
専業主婦の嫁には家事という仕事がある
- 125 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:47:22 ID:AWR2jJTf0
- ネムイ
- 126 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:48:13 ID:f1ZP+jC70
- 婚活するより独り身で修身する覚悟決めたほうが幸せになれると思うけどな。
経済力あって解消もある男は40女にゃ眼も向けません。
同棲や事実婚続けて40に至ってるとかでも無い限り。
- 127 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:48:37 ID:tIRhg3bkP
- つーか昭和時代の母親は
対して金にならない内職をせっせとやってたろ
専業主婦と言っても収入がなかったわけじゃなし
能も何もない女がハイソな生活を願望してるから
ソコソコ稼げる男は、そこを見抜いて引き取らないだけだわ
- 128 :かがみん:2009/12/07(月) 17:48:39 ID:YgA4ygqhO
- オトコわ女の子お命がけで
守るのが義務なんだよ。
男尊女卑とかゆっているけど
だれがキモオタなんか尊敬するの?
家庭に入れとゆったり
専業主婦で家庭お守れとゆったり
支離滅裂なんだよ。
家族お養うだけの甲斐性があって
結婚して家庭お守るのが
オトコなんだよ。
できないオトコわ全員去勢すればいいの。
- 129 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:49:15 ID:tX08lfCjO
- >>31
アホ発見
- 130 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:49:56 ID:7IWtFxjS0
- シングルマザーが独立する事だな、自活しない女はダメだろう
- 131 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:50:18 ID:8iw9Ma6tO
- 養ってもらおうっつーのが甘いとか女が単に寄生先を探しているだけとか言ってる奴らは
女に出産、育児期間中も働けって言ってるの?
- 132 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:51:51 ID:TOaoAIa00
- また白河桃子か
最近は流行らないから必死だなwwwwwwww
電波記事出す間隔が短くなってんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 133 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:52:11 ID:3z2Uclol0
- >>124
俺は趣味で料理はやるから別に家事分担でやるのは構わんけど
この前、会社の女どもに「趣味料理」だの何だのと非難されて
二度と作ってやる物かと心に誓ったわ。
ちなみにその女は料理が全然できないメタポ女w
自立して一人暮らしをやっていると、最近の女のスペックの低さと
意味不明な自信と態度の大きさに殺意を感じるな。
- 134 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:52:28 ID:0KZvNDjZ0
- 昭和的って、別に女性側の意識は変わってないのに、やれ共同参画だ平等だと外野が煽っていただけじゃんw
- 135 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:52:36 ID:j4Ma7dDp0
- またこいつか
なんの根拠もない妄言を撒き散らすのはやめろ!
- 136 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:52:52 ID:m3XKyl7Z0
- >>131
出産育児のためにお互いお金を貯める
そういう発想のない女のことでしょ?
- 137 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:52:55 ID:hSvD7TCQ0
- 昭和つっても晩年は3Kが忌み嫌われ、3高とか玉の輿がもてはやされた時代だぜ?
- 138 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:53:17 ID:iHQkqryH0
- また桃子が男性のせいにしてるの?
こういうのばっかだから女余りなんだよ
- 139 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:54:20 ID:zn4NaiN30
- ま〜たこのババア〜〜
- 140 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:54:21 ID:4WbIrnz0O
- >>1
またこのバカ女かっ!
- 141 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:54:47 ID:iQzOak+V0
- >>133
彼女でも嫁でもないやつに「趣味料理」って非難される理由が判らんw
- 142 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:55:04 ID:TxqCEjS80
- 寄生することしか考えてないからな
- 143 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:56:04 ID:tX08lfCjO
- 会計士と社労士カップルで来年結婚するけどどうせ三つ指つかないんだから金稼ぐ女がいいに決まってるだろ。女はアホばっか。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:56:17 ID:toYaCVOq0
- >>131
それは結婚してからほざけ。
そもそも寄生先を探すような類の場合お呼びすらかからんw
まあ白河桃子一本釣りの犠牲者は一生働けというのが
ここの傍観者の総意だろw
生涯を貫く立派な仕事を持てば良いだけ。
働けば結婚しなくていい。
働け。
- 145 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:56:50 ID:1MjE8EYpO
- >>133
多くを求めすぎると処女崇拝の輩と一緒になるよ
確かにブサイクに小馬鹿にされると殺意はわく
ブサイクも人を小馬鹿にする事で自分を押し上げようとしてる
かわいそうな人なんだよ
- 146 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:57:02 ID:fBnKErbd0
- ブスって同性からも理解されないよな。何かちょっと可哀想になってきた
- 147 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:57:14 ID:Ewn7v9Lo0
- ここからはコンカツモモの独壇場っすよ
- 148 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:57:43 ID:QBfYvFddO
- こんなイカレポンチの戯れ言を真に受けて、
婚活だ何だと大枚はたいているスイーツさんが気の毒だな。
こういう奴が国を滅ぼすんだ。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:57:51 ID:rfjWQnDM0
- 600万の金があったとして、男に全部渡して女に渡さなかったら
その二人は多分結婚する。家族のために使えるお金は600万だから。
700万の金があったとして、男に350万渡して女に350万渡したら
その二人は多分結婚しない。家族のために使えるお金は350万だから。
800万の金があったとして、男に渡さないで女に800万渡したら
その二人は多分結婚しない。家族のために使えるお金がないから。
- 150 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:58:10 ID:w5R9hcsYO
- >>141
女って関係ない男にも、一方的に自分の価値観を押しつけられると勘違いしてるからな
- 151 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:58:41 ID:BHbfyMg3O
- とりあえず主婦するにしてもパートとかすればいいじゃんか
- 152 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:58:48 ID:3z2Uclol0
- >>131
そのための産休制度だろ。
日本で今うまく機能していないのは確かだが、そこはきちんと主張して
北欧みたいに産休の取得義務や育児期間中の残業禁止を
徹底させる法規制を作るなり、達成した企業に補助金を出すなり
という環境整備をする事をしないとどうやっても破綻する。
最大の問題は、女が働くための手段を模索せずに専業主婦になるという
安直な選択肢を選びたがっているという所だと思うぞ。
それも「楽だ」という理由で。
- 153 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:58:49 ID:PfFw5TJF0
- >>147
リーチまでかかっていても見逃されてしまうんですね。分かります。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:00:18 ID:wSggSF/H0
- 唱和的な結婚を望んでても 昭和的母親にはなれなさそう
- 155 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:00:48 ID:Sjj6vbMYO
- 男女平等主張するのにここでは甲斐性主張
- 156 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:02:22 ID:+dK96BYY0
- つーか県の結婚相談所にいきますた。
で女のデータみましたが、大半が「重視するもの」=「年収、職業」ですた。
人並みには貰ってますが、いきなり収入とか職業を重視するのはねえ・・・・・・・・。
思わず、相談員に聞きました「この人たち本気ですか?単に書くことないから・・・」
相談員「本気だから困る・・・。楽したいらしいです・・・・。」
あと、容姿も必要なんでしょ?
- 157 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:02:39 ID:qGrksVMT0
- パートですら働かない家事は分担夫の親とは会いません
- 158 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:03:50 ID:w5R9hcsYO
- >>155
女に知性や整合性を理解しろなんて無理な話
- 159 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:08:44 ID:kaXZ7veG0
- 俺はむしろ共働きを選ぶ連中のほうが理解できん
結婚は性差があってお互いがそれぞれ違う役目をこなすからこそ生きてくるんだろが
2人で同じ事するなら1人でも変わらん
俺は外で働くから女には家庭を守って欲しいんだよ
「男女共同参画」なんてのは単に女が家事したくねーから仕事に逃げてるだけだろ
- 160 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:08:47 ID:2jWviJ9i0
- 白河変節するも
時既に遅し・・・
- 161 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:09:05 ID:3z2Uclol0
- >>156
結婚相談所の女性相談員が女性相談者にまずやるのは
大きな鏡を取り出して机の上にドンと相談者に向けて置いて、
「あなたが何なのかこれを見てよーく考え直して下さい」
と言うってのを思い出した。
- 162 :かがみん:2009/12/07(月) 18:10:35 ID:YgA4ygqhO
- 男女参画わ北欧のようにすればいいの。
北欧わオトコわみんな徴兵されるんだよ。
それでも男女サベツとか
ゆわないんだよ。
日本も徴兵制おしてキモオタお
徹底的に叩き直すんだよ。
アラサーやアラフォーのキモオタも
徴兵するんだよ。
- 163 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/12/07(月) 18:12:49 ID:ehBw3SASO
- >>162
せんそうはよくないからやらないほうがいいんだよ
ちょうへいされてきたえてもらえなんていうのは、ばかなねっとうよくぐらいなもんなんだよ
- 164 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:14:19 ID:0b1AkMGp0
- >>162
おまえ…
- 165 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:15:01 ID:+dK96BYY0
- >>162
お前ら偉そうにいってるんだから、二人で結婚して、少子化問題に対処しろwwwwww.
- 166 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:15:42 ID:qGrksVMT0
- >>159
自分は仕事しない代わりに家事育児ちゃんとやります
夫に半分やれとかいいません、いつもお仕事お疲れ様。
なんていう出来た女がいるわけない
- 167 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:16:28 ID:tZPOg9Bd0
- 愛しいノンケ友達の彼女がどう考えても典型的なスイーツ(笑)
もし結婚したら、相当に苦労しそう・・・
- 168 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:17:37 ID:toYaCVOq0
- >>164
まあ名物の基地外だからなあ・・w
女の中にこういう基地外が確実に1名いるというのを
踏まえてればよかろう。
白河桃子と同類だからw
- 169 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:17:52 ID:qGrksVMT0
- 徴兵=戦争じゃないだろ特に北欧なんか全然ないだろw
ただ自分もこの国の一員でこの国の国防やら国政を担う一人だ
という自覚がうんちゃらかんちゃら・・・
- 170 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:21:22 ID:zCrX+pR6O
- 昭和的で家事全般や子育てをぶつぶつ言わずにやる女の人ならむしろ理想的だけど。
そもそも能力ないのに「私も〜したい」と言い出して、
拒否すると「女性差別だ」とわめき散らす奴が一番嫌だ。
昔そんな感じでビッチを議長にして会議やったら何回やっても計画にそぐった
結論が出ず、結局ハブって飲み屋で決めた案が優秀だったことがある。
- 171 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/12/07(月) 18:22:16 ID:ehBw3SASO
- >>169
禁欲生活なんて耐えられない!
つーか、無理矢理徴兵やるなら派遣から溢れた奴とかニートにしてよ
まぁ、やった所で大してモノにはならないだろうけどさ
- 172 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:23:27 ID:uyMYSKkdO
- あと数年すれば昭和生まれの昭和的価値観の女はただの売れ残りのババァ確定だからなw
- 173 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:25:07 ID:+dK96BYY0
- >>171
あと年収300万以下とか、ブサ面とか童貞とか、旧帝卒以下や高卒以下とかもな。
上場してる会社の従業員以外もしくは企業の役員以下も対象でいいね。
- 174 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:26:08 ID:0b1AkMGp0
- >>172
そういう人たちが結婚できず、独身で終わるだけならまだしも、
婆になって、「独身、高齢、女」を盾に、一斉に生保要求し出すと厄介だぞ。
- 175 :かがみん:2009/12/07(月) 18:26:22 ID:YgA4ygqhO
- >>163
黒澤ちゃんわ早くお見合いして
結婚しないといけないんだよ。
妹さんとご両親お安心させるんだよ。
核家族より世代同居がいいんだよ。
でも嫁姑問題があるから
これからわ婿養子お推進しないと
いけないんだよ。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:27:22 ID:kokh0eZGO
- そもそも婚活なんてブームになっていないんですが…
流行らせようとしたマスコミがカラ回りしただけで。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:27:45 ID:o9n3tR7Z0
- 昭和でも共働きなんて当たり前だったけど
カギっ子って言葉しらんのかこの馬鹿女w
- 178 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:28:04 ID:nqqAQDot0
- >>166
プライド高い男の俺でも養ってくれるならその辺りはしっかりやるくらいだから
定年まで勤め上げる気概のない女なら、本音はどうであれ、しっかりやってくれそうなもんだけどな
- 179 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:28:11 ID:hEkZPTST0
- >>159
俺は家事をやるから嫁に稼いできてもらいたい
- 180 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:28:12 ID:RhQ8EMjV0
- 最低限の家事ができるなら男は結婚の必要ないよな
うるさい嫁にどうのこうの言われたくない
- 181 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:29:13 ID:8iw9Ma6tO
- >>166
最初からそんな出来た女なんか今時いないだろ。
そーゆーのは結婚してから話し合いや喧嘩しながら2人のパワーバランスで役割が決まっていくんだよ。
人間関係なんてそーゆーもんだろ。
- 182 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:31:19 ID:3iNVzdMs0
- 女1人くらい養っていける経済力を持った男が本当に少なくなったよねwww
- 183 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:31:21 ID:A0tBWM0n0
- まぁ現実的に言って、35歳過ぎてるのに
これから相手を探そうって女の人は無理っしょw気づくの遅いよ。
リアルタイムリミットは33歳だと思うよ。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:31:28 ID:wWvUgmFMO
- そんな事言ったって婚活する女共は
自分が甲斐性ある男に選ばれると信じきってる奴らだろ
言うだけ無駄
- 185 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:32:41 ID:m3XKyl7Z0
- 主夫にしてくれるなら売れ残りでも良いよw
- 186 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:33:06 ID:Es26rCYTO
- 従順な女性から結婚していきます。
自我を捨てれない自己主張の激しい人程、売れ残ります。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:33:37 ID:EjiyfI8dO
- 34歳の女性が好きだった
ちょっと!
はあ?
と横暴な態度をとられ全俺が泣いた
さすがに女性は優しい生き物と思っていたピュアな心がなくなりました
- 188 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:33:51 ID:0b1AkMGp0
- >>185
ものすごい水準の家事を要求されるぞ
心しておけ
- 189 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:34:14 ID:v8iFAmTL0
- 年収500万じゃ、無理なのかな
3つしたの彼女のほうが100万も年収高かった
- 190 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:34:27 ID:iQzOak+V0
- >>182
まぁ実際の所、終身雇用制度とかも崩壊しているから大変だよね。
大手企業勤めていても安泰って訳じゃないし。
- 191 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:34:50 ID:/y96VyqN0
- 結婚してたけど嫁に俺の貯金1千万全部使われた
他の男と旅行行ったりもしてたんだってさ
何かあったときのためにと若いときからひたすら貯めてた言うのに
もう結婚なんてしない
- 192 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:35:55 ID:RhQ8EMjV0
- >>162
横田基地にきてたA−10乗りのパイロットのおねーさんかっこ良かったなぁ
かがみんも自衛隊入れよ
- 193 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:36:07 ID:qGrksVMT0
- >>181
そういうのもあるかもしれないけど
女の場合は子供の頃から甘やかされやすいから
家庭で家の手伝いとかやってこなかった場合が多い
ろくに料理も出来ないし家事もやらないのはそういうのが原因の可能性大
ちょっと家事したくらいで偉そうにするのは普段やらないアタシが
やったんだから凄く大変だったんだぞ、的な思考があるから
まあ何だかんだでやるときはやるけどな女の方が。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:36:37 ID:f6wCoiPS0
- >>191
ミヤネ屋に出ていた夫婦?
- 195 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:36:48 ID:u/c0uA210
- >>183
10代のうちに相手見つけないと、平穏な家庭は築けないよ。
- 196 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:36:54 ID:f+A6/Vb50
- 桃=スモモ=李
- 197 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:37:01 ID:toYaCVOq0
- >>183
婚活狙いなら
30に入った時点で無理。これは確実。
男はドン引きだもの。
20代の若い奴は自分より若いOr年下を狙うから。
まともな奴は姉さん女房なんか貰わない。
自分の価値を下げてどうする。
自分に自信がある奴は年上は我慢できんだろ。
一種の敗北だから。それは。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:37:15 ID:EyhRqPcuO
- アラサーアラフォーはそろそろこいつ殴りに行っていいんじゃないの?
- 199 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:38:19 ID:xlGTByZjO
- でも俺は、ついに逃れられなかった…
だって、だって…
おいしいレンコンのきんぴら作ってくれるんだもん…
- 200 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:39:10 ID:qGrksVMT0
- 男の場合はおっさんになったほうが金持ちなるからな
家庭とか持たなければ
- 201 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:39:54 ID:Es26rCYTO
- >>182
女一人くらい養っていける経済力のある男性は、
結婚しなくても生きていけるスキルがあり、結婚しませんよ。
一人でも生きていける自立した人は、結婚しません。
逆を言うと、結婚したがる人は、自立出来ない幼児性の抜けてない、頼りないダメな人。
ダメ人間同士、傷を舐め合うのが理想的な結婚でしょ。
- 202 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:40:24 ID:Q0xSN9fZ0
- 白河
この記事だけ読むと、男はカチンとくるかもしれんが、
それほど攻撃的な人ではない。なんというか、男女の関係を模索している人というか。
- 203 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:40:29 ID:ttM0EpR7O
- 自分の親が専業主婦してたのは両親がやり繰りしてたからでしょ
蛙の子は蛙だよ
ただのわがままだと思う
- 204 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:40:54 ID:0CTqxjqR0
- 結婚していないし、勿論家庭も支えてはいない
でも、ちゃんと働いて義務範囲内で税金もきちんと納めて
国家は支えているのでさほど問題はないつもり
- 205 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:41:11 ID:qIrvHKI00
- 何で薬科大時代に嫁さん見つけなかったんだろうああああああああああ
ウチの大学じゃ薬剤師男は学内で見つけないと結婚できないジンクスがあるのにいいいいいいいいい
- 206 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:41:32 ID:A0tBWM0n0
- >>195
>>197
20代半ば辺りから恋愛して10年付き合って、、30前半で結婚
これはあると思うけどね。30過ぎてから新たに相手を見つけるのは大変。
どんどん状況が悪くなるからね。29より30 30より31 31より32
女の人の1年1年は重いね。出産適齢期があるから。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:41:52 ID:3z2Uclol0
- >>193
キャンプとかバーベキューとか行っても何もしねー女が最近多いもんなー。
送り迎えから設営から料理から片付けまで全部男任せだと・・・
ま、ネイルをつけている女には料理なんぞ期待できないしな。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:42:17 ID:qGrksVMT0
- >>202
いや男は別にカチンと来ないだろ
- 209 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:42:33 ID:x1ypMT6/O
- 説教厨乙。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:43:38 ID:90Dv4Txo0
- 女性は良い男性を求めてるけど
実際は女の数に良い男は比例しないんだよなw
一夫一妻制をとってる日本はそれなりの女にそれなりの男がついてくるのは仕方ないことだと思う。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:44:04 ID:EyhRqPcuO
- >>182
そもそもなんで養わないとあかんの?
お父さんでもないのに
- 212 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:44:12 ID:ttM0EpR7O
- 2030代で子供いてもいなくてもいい人70%てのあったね
- 213 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:46:38 ID:iQzOak+V0
- >>207
キャンプやバーベキューで大活躍されても男性軍の立場無いけどねw
ただ男性を立てるのと「何もしない」とは大違いで、こういう所で女性
の本質が見えるから面白い。
- 214 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:47:07 ID:AwDpAWeD0
- >>202
模索って割にはコイツの書く記事って
常に女性優位が前提じゃね?w
- 215 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:47:09 ID:FnVCvWUj0
- 一人暮らしで、料理も家事も全部やってるのに、専業主婦と結婚する意味ないよなー。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:47:18 ID:xR425g670
-
昭和婚
夫・正社員+妻・パート
平成DQN婚
夫・派遣+妻・派遣
貧困の再生産やめれ
- 217 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:47:21 ID:HM5kQJ08O
- 個人主義が進むと
女の方も気づくもんだがな?
自分が養う立場になって、毎日食っちゃ寝されて
自分の金巻き上げられるの我慢できる女いるのかよ?
さらに家事分担だ育児分担だこなせる女なんて
専業主夫養ってる女でもほとんどいねーだろ
- 218 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:47:45 ID:WphmcZqm0
- http://uploader.wakatono.jp/img27833.jpg
- 219 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:47:48 ID:SNSl7jeq0
- 童貞の頃は恋愛や結婚に憧れみたいなもんがあった。
ある時、意を決して風俗にいったんだが
そこで極上の美人とセックスした。
それ以後「なんだ金さえ払えばいくらでもセックスできるのか」
と悟った俺はそれから恋愛や結婚に憧れることは無くなった。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:48:33 ID:LVDyCvGh0
- >>31
全然逆。基本的に日本は近代化以来現在まで男が外で働き女が家を守るというシステムでやってきてる。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:49:01 ID:SDdA8cgZ0
- >>207
俺の彼女は趣味が登山だったからさっさとテント設営してストーブで料理を作ったよ
ま、3年後に俺の嫁になったけど
- 222 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:50:50 ID:90Dv4Txo0
- >>182
一人の人間を60.70ぐらいまで生かすかって事だけを考えたらそれは可能だよ。
だけど、今女性が男性に求める条件は
女性の数に比例してないのが現実だw
君のいってる養うってどういうレベルの養うって話?
- 223 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:51:05 ID:Zg0GaFrtO
- >>214
某田嶋女史と同類デスから……
- 224 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:52:13 ID:qGrksVMT0
- >>222
何不自由なく贅沢三昧で家事とかせずに面倒な人付き合いもせずに
自分だけの時間をたっぷりつかえるような暮らしをさせること
- 225 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/12/07(月) 18:52:39 ID:ehBw3SASO
- >>175
か、勘弁してください…
- 226 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:53:49 ID:RZ2/Om/XO
- >>206
初見の30代は、ただのおばさんだもんね。
恋愛対象としてみるのはキツい。
- 227 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:53:59 ID:0b1AkMGp0
- >>182
だってそりゃ、そんな経済力があるなら、独身でいろいろ楽しんだ方が得だもの。
お金持ってるからって、わざわざ不要なモノ買う人はいないでしょ。
- 228 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:55:43 ID:gkMnaMU60
- 19の子と付き合ってるけど
結婚は無理だなぁ…
そんな31男。
彼女でいいじゃないの。責任ないし。
出来たから結婚しろとか言われたくないわー。ゴム必須ぜ!
男性諸君
- 229 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:57:19 ID:AgG5Bnn60
- 妻と子2人、一戸建と自家用車、安全で健康的な食生活
こんな平凡な生活を維持するのに年収700万は必要
教育費を考えると年収1000万は欲しいところ
上場企業と公務員以外むりです
- 230 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:57:23 ID:3z2Uclol0
- >>221
そーゆーのはいいよね。趣味も合うし。
周りには登山や僻地や秘湯巡りが好きな女がいないからなー
いるのはネイル好きやネズミーランド好きやドラマ好きの
へたれスイーツばっかだわ。
- 231 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:58:06 ID:Vs2RoVYK0
-
所詮 マスコミがあおったブームの「婚活」
TVやら雑誌やらで「流行に乗る」方に有利に書き放送する
「男がだらしない」
「男が悪い」
「男は馬鹿」
と書き放送する方が視聴率も購買数も伸びるわけ
男が政治や経済の話をしているときに恋愛ファッショングルメの話
だれが一番TVスポンサーや雑誌広告の商品を買うか
それでマスメディアは動いている
- 232 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:58:37 ID:HLsTbybf0
- > 婚活は多くのメディアにとりあげられ、ブームとなる
※なってません
- 233 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:59:13 ID:qGrksVMT0
- 登山とかもきっかけがなきゃ好きになったりしないだろうからな
>>229
そんなに貰える公務員とか官僚くらいのもんだろ
- 234 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:59:31 ID:QJWrK6/nO
- まずメディアに左右されやすい意識を変えろよ
- 235 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:59:33 ID:LVDyCvGh0
- >>152
楽なんだけど夫が働けなくなったり離婚や死別した場合のリスクはハンパない。専業主婦が
再就職なんて難しいからな。親に死なれたあとのニートと同じ。しかも子持ちだし。
けど日本の法整備が出来てないのも事実。妻の問題もあるが夫が長時間労働だと家事手伝えないしね
>>210
妻に生活費まともにを与えられる収入の男なんて今の日本に5%もいないでしょ
女は相手の年収300万くらいで妥協しないと
- 236 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:00:11 ID:90Dv4Txo0
- 人格とかに問題があって結婚できなかったアラサー、アラフォー女性が
男に高い条件突きつけて煽ってるだけだろw
用は今の若い女性に同じような道を歩ませて道ずれにしたいんだろ
結婚できなかったからってまともな人に害をもたらすなよw
- 237 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:01:03 ID:x2htLstFP
- 女に子供育てるなって言ってるようなもんだな
- 238 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:01:31 ID:qC6KEhEI0
- コンビニやコインランドリーの普及、各種家電の発達で
独身でも既婚でも家事は楽になってるからね。
後は出産、育児だが、これをできるのは、
年収が中から上の男と結婚できた女だけ。
例外は、
母となっても、根気強く仕事と家事、育児を両立できる女、
それを積極的にサポートしてくれる旦那がいる場合。
これじゃ、
結婚できない男もそりゃ多いだろうが、
結婚できない女がさらにどんどん増えていくのも当然だろ。
- 239 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:01:36 ID:3z2Uclol0
- >>229
年収600万超+社宅完備でもあまり食指が動かないのが現実だよ。
女以前に人間として同居したくないような相手が殆どだからな。
やっぱり実家で甘やかされて育っているのがいかんと思うよ。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:01:37 ID:A0tBWM0n0
- よく結婚を損得で考えちゃダメっていうのを聞くけど、
昔の男の人だって考えてたよ。それは性欲が満たされるからと
子供が欲しいからって事かな。あと世間体
性欲が満たされて、世間体なんてどうでもよくて
子供は別に欲しくないってなら、結婚なんて意味ないよね。
当てはまる人が増えてるんじゃない?
- 241 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:01:55 ID:v8iFAmTL0
- >>205
薬剤師さんなら給料いいじゃん、同僚も女性多いでしょうに。
俺の彼女も薬剤師だが、家庭に入りたいゆうてる・・・・・・
俺としては、高収入の彼女を逃したら、この先ないと思うちょる・・・・
俺、医薬品卸の営業。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:02:29 ID:ttM0EpR7O
- 条件よい美人と結婚するために金持ちになるわけでしょ
共働きしないと成り立たない経済力なのに容姿まで求めてるからダメなんだよ
ただのわがままでしょ
- 243 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:03:12 ID:hYqoyNL80
- あきらめたら?
- 244 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:03:16 ID:NCF5pVK+O
- >>223
官僚で1000万超えるのなんか、事務次官クラスくらいだろ
若手なんかもっと薄給だよ
- 245 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:03:28 ID:ZrXPo5Ql0
- カネがない
- 246 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:04:01 ID:TPXi/e0Z0
- >>220
だとしたらこの女のいう「昭和的価値観」ってなんなのさ。そのシステムが
江戸から明治大正昭和平成まで脈々と続いてきたんだろ?
- 247 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:04:03 ID:6qA4RUGvO
- なんだかんだでみんな結婚したいんだよな
- 248 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:05:02 ID:K3El5vmI0
- 一人で支えられないなら人数を増やしていけばいい
- 249 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:06:05 ID:+DFB+EP50
- >>244
紀子様のご実家も古い官舎暮らしだったしね
なんだかんだいって、贅沢を望む人が選ぶ職業ではないと思う
慈善事業に近い感覚をもって仕事できる人じゃないと
公務員叩きや、一部の資産が道楽でやってる官僚のおかげで、
すべてが叩かれるのはどうかと思う
- 250 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:06:36 ID:AXptlJkI0
- 公務員の嫁に食わせて貰っている、自称くりえいたーの俺は明治的な結婚なのだろうな。
- 251 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:06:43 ID:OV6E3sXOO
- もうアラサーで無理だったらかなり諦めたほうがいいよ結婚
- 252 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:06:55 ID:3l/vX4am0
- 公務員への支払いは1人当たり1000万円くらいだ(40歳くらいで)
福利厚生費などの手当ても含めてだから・・手取り実態ではないけど
- 253 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:07:24 ID:f34adv7X0
- 好い加減こんかつマニュアル破り捨てないと、まともな結婚無理だろ?
「好きです。付きあってください。」yes noでやらなきゃ無理だろw
金とか安定とか本人そのもの見て居ないラブコールに、誰が夢中に成るんだい?
- 254 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:07:41 ID:LVDyCvGh0
- >>238
コインランドリーは値段高すぎ。一回洗濯するだけで400円とか。間奏でさらに円取られるし
洗濯機は買おうよ
>>246
江戸時代はけっこう女は働いてた。家を守るなんて言ってたのは武士階級くらいじゃないの。
ただそんな武士の妻も実際は武士の稼ぎなんてたかが知れてるから実際は働いてたんだけど。
梅雨時に夫が物売りに出かけられないとつゆ稼ぎする人もいたりw
- 255 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:07:45 ID:iQzOak+V0
- >>235
家は保険屋に言わせると自分か嫁か、どっちかの収入で暮らしていけるらしい。
まぁ二人とも貧乏性だしね。
ただ、俺がリストラされたりなんらかのトラブルにあった時に困るので共働き。
子供は養っていかないといけないからな。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:07:53 ID:qGrksVMT0
- >>252
w
- 257 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:08:14 ID:v8iFAmTL0
- >>247
したいんだけど、養わなければという強迫観念があり
それに年収が見合わない・・・・・・
俺の今年の昇給額2100円だよ・・・・・・
まじ終わってる・・・・・・・
吸収された側だから、肩身狭いし。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:08:16 ID:6N0pu6/l0
- 地方では300万稼げばいいほうだぞ。
もう結婚はあきらめろ。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:08:51 ID:1kPbvwhPP
-
専業主婦など競争率10倍の狭き門!
女ども!
いい加減、あきらめろや!
俺はあきらめたぞ!
- 260 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:09:23 ID:u/c0uA210
- 結論からいこう、婚カツしてる女は結婚したいんじゃない。
本当のお父さんがそろそろリタイヤするから
「新しいお父さん」が欲しいだけだ。
そういう視点で見ると全てが納得行くだろう?
- 261 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:09:29 ID:+2qv7GvDO
- 結婚しても今はケータイメールって厄介なもんがあるから、夫婦仲が壊れないとも限らないよ
- 262 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:10:01 ID:K3El5vmI0
- >>253
カネと安定は男の全てでしょ?
あ、あとカオとカラダがあるかw
- 263 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:10:17 ID:+w1df3eg0
- 仕組まれた結婚でも幸せなら良いじゃん。
それとも、そういう結婚はそうでもないのがやっぱり多いのか?
- 264 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:11:38 ID:iicm/8u80
- そうかなあ
- 265 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:12:06 ID:GOpLyeeqO
- いま>>260が良いこと言った!
- 266 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:12:15 ID:3l/vX4am0
- >>260
オマイ天才 www
- 267 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:12:21 ID:f34adv7X0
- >>261
世間体維持に仮面夫婦も多いしなw
なんだかバブル期のマニュアル君ばっか増えた感じだな、婚活ゲームは。
そんなもんじゃ無いのになあ、人と人とのプライベートの付き合いは。
- 268 :ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2009/12/07(月) 19:12:54 ID:xLTQbwK50
- /::.. ::::::::;;;;/`ー:/:::::::::::::/:/ !:::i ヽ::::::::::...i.. i
i::::::::::::::::.,;;;;;/::::::::::/::::::::::::/!:/__,,,,,,,_ ヽ:i, \:::::::::i!:::::::::::;;::::::::::::::::|
|:::::::::::::;;;;;;;イ::::::::::::|:::::::::::/=!:/ ` !i, \ ̄i`i\:::i::::::::::::::::::|
|:::::::::;;/i:::/|:::::::::::::|:::::::::/ !/ !, \:::i ヽ:::::i::::::::::::::::::|
.!::::;;/ i/ {::::::::;:::i:::::::/ !i ,,_ ` _,, \i !::::i!;::::i::::::::::::|
ヽ/ ( |::::::;;;::i:::::/ ! ,,='''二丶 =二xi,, !::i |:::i::::::::::::!
` .|:::::;;;;;;;i::i / /:::::O::i ,='"0ヽヽ ` |:::i::::::::::/
|::/ ,-、`. / ir;;::::::::::::| |::::::::::::i `i }::::i::::iV
}:;i ) ' ヽ;;:::::::ノ ヽ::::::::ノ .! /イ|:/ `
!/iヽ ヽ,  ̄  ̄ / /!/
!:T-=-i、 ' i ノ 漏れが どこにいるか当ててみろお!
)/ ヽ:::\ ! http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
>:ト!::i\ /
/ L,>! `=:.,_ rっ ,,::='"
/"i \ `''=-ー┬―-i''''" iiヽ
/:::::::::!i \ / / i!::::ヽ
/:::::::::::::::::::ヽ、 ヽ、 / /:::::::::::i
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 `'ー--''" /::::::::::::::::|
- 269 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:13:06 ID:+2qv7GvDO
- これからは結婚できるのは公務員ぐらいしかいないんじゃないの?
- 270 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:13:06 ID:Vs2RoVYK0
- .「男が稼ぎ、女性は家事育児中心」という昭和的結婚観では結婚は難しい
しかしずいぶん前から「夫は家事を手伝ってくれない」「育児も母親任せ!」と専業主婦が
会社から帰ったら「昼間は私が子供をみたんだから」と夫が子育てしてくれ
会社ではたくさんお金を稼ぎ
休日はドライブで運転は男が当たり前
そして「男の料理」をしてくれる夫がうらやましい
そんな事だいぶ前から言ってた様な
どこが昭和の感覚だというのかw
結婚したいんじゃなくて
親から卒業して また 「親と同じく料理も洗濯も運転も稼ぎも 相手も」
してくれる人をほしいだけ
子供でいたいだけ
遊びたいだけ
怠けたいだけ
- 271 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:13:28 ID:sQfrrx030
- また白河か
要約すると男が意識変化しないため予測が外れた
と言いたいんだろ
自分がなぜ結婚するのか説明できない限りその女は結婚できない
- 272 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:14:56 ID:+DFB+EP50
- 昭和的結婚としてイメージするのって、こめかみに絆創膏を
はって、ほっかむりして割烹着つけて、籠もって買いものに
いって夜はアイロンがけと内職してるお母さん
- 273 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:15:07 ID:f34adv7X0
- >>262
金と安定を女が求めるから、男が嫌気さすんだよw
財布認識あって、ちっともハッピーな感情沸かない。
- 274 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:15:39 ID:TPXi/e0Z0
- >>254
ん?じゃあその近代化以前のシステムが明治の近代化に伴って「男は外、女は家」的なシステムに変わったのか?
近代化はむしろ女を外に出す方向に働いたんじゃなかったのかい?
- 275 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:15:40 ID:a4F/8weu0
- 積極的に結婚する馬鹿な男はどうしようもないな。恋愛に必死になればいいのに、特定のババァ抱え込むんだから
- 276 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:17:10 ID:u/c0uA210
- 彼女や恋人なら欲しいけど、嫁は要りません。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:17:16 ID:M8BnnTui0
- 旦那の収入が高かろうが安かろうが専業主婦になろうと考えてる時点で乙だな
家族を養える充分な旦那の稼ぎと等価以上の専業家事労働って存在するのか?
これだけ家電や社会インフラのおかげでで家事が楽になってる現代に
- 278 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:18:34 ID:oVwq2x8x0
- >>19
同意
記事の「女だってガツガツしてもいい」というのには賛成だが、恋愛にガツガツ
して欲しいね。結婚にガツガツ=コンカツ=宿主探し、だ・か・ら
恋愛から、自然と結婚に至るパターンは、19の言うこと。
- 279 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:18:37 ID:ZiW3y+EIO
- >>258
そうだよね
結婚まではいいかもしれないけど、子供は養えないよね
- 280 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:19:12 ID:bQ4WLxmT0
- は〜主夫になりたい
- 281 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:19:40 ID:+2qv7GvDO
- 妻も給料少なくてもいいから働いてたほうがいいんだろうね。借りは作らないで済むし媚びないで言いたいこと言えるし
- 282 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:19:52 ID:+DFB+EP50
- >>279
昔からそんなもんだよ
だから地方ではジジババと同居が多い
専業主婦になる代わりに、介護子育てはやりますよって
契約で結婚するみたいなもん
- 283 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:20:21 ID:m3XKyl7Z0
- >>274
男は天下国家を運営する
女は家計も含めて家庭を運営する
みたいな感じじゃない?
- 284 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:20:30 ID:S00/48qt0
- >>220>>254
戦後まもなくだって主婦が工場のラインで働いたりしてたけど。
要するにこの白河桃子(や山田昌弘)みたいな人文オカルト主義者は
反バックラッシュ、みたいな永続革命論的な強迫観念にとらわれてるのよ。
ある程度の男女役割分担が
男女それぞれの本能に根ざしていることを決して認めようとしない。
制度化された“行き過ぎた”男女役割分担を是正するためには
男女役割分担そのものを絶無にしなければならないという極論に走る。
- 285 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:20:40 ID:8iw9Ma6tO
- まあ女どもがちょっと男の真似事をしてみたかったって時代だったんだろう。
トライしたかったって気持ちはわからんでもない。
でもさ、もうゴメンナサイ無理でしたって素直に謝れよw
- 286 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:21:28 ID:gWJ0MtuI0
- まあこの人はアラサーアラフォーの女をお客様にして商売してるようなものだからな
結婚相談所に婚活で来てる売れ残りでも金払ってくれるお客様だ
お客様にあなたは無理だからって正直に言ったら商売にならんし下手したら刺されるだろw
- 287 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:24:38 ID:Cy9uXwvx0
- 昭和にはまだ居たはずの大和撫子がもう絶滅完了したので
結婚したいと思いません
もしかしたら隔世遺伝で生まれてくるかもしれないけどたぶん
時代に殺される
- 288 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:24:51 ID:9ZbIZMUL0
- 鳩山家も金持ち嫁を貰ったから、あんなに凄いんだよな。
不良債権嫁を貰うのと、資産になる嫁のどちらを
選ぶかなんて明白過ぎる。
不良債権を引き取る男は極一部のバカだけ。
- 289 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:25:27 ID:RZ2/Om/XO
- >>282
親と同居すればいいだけなんだよね。
金金っていってないでさ。
- 290 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:25:41 ID:5bebnbQj0
- コンカツコンカツって言うけど、出会いなんて全然ないよ。
合コンとか、わずか2〜3時間で相手のことなんてわからないし。
わたしは、一応、料理もうまいし、貯金だって1000万はある28歳なんだけど。
もう諦めようかな、結婚。
あ、ちなみに年収は400万しかない。
優しくて、男らしくて、頼れる人なら、自分くらいの年収でも十分なんだけど・・・
結婚できない・・・・・・
- 291 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:26:03 ID:NVDW1ZQ9O
- 彼女に「これ買ってぇ」とか言われると萎えるんだけど
妹なら買っちゃうんだよな、見返りもないのに
だから娘とか超可愛いんだろうなとか思うけど
嫁がな・・・いらないんだよな別に
- 292 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:26:23 ID:TPXi/e0Z0
- >>283
女の家計能力は尊敬に値するけど、そういう主婦感覚で政治や国家事業の仕分けするとエライことになるね
- 293 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:26:37 ID:f34adv7X0
- >>286
だよなあ。こんな腐れ本幾ら読んでも、男なんか寄って来ないのに。
それより、友人の紹介やライフスタイルの中で、
良いなあと思う異性に好きだの嫌いだのやっていた方が、
余程チャンスはありそうだがなあ。
ほんとわけわからんぜ。
- 294 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:27:45 ID:m3XKyl7Z0
- >>292
家計能力のない女が増えたから
男が結婚を避けるんでない?
- 295 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:28:03 ID:RZ2/Om/XO
- >>285
婚活せざるを得ない人のレベルで話されても…。
時代に合った生き方をして
普通に結婚して子育てしてる人の方が
多いんじゃないですか?
- 296 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:28:45 ID:3l/vX4am0
- 買って買って・・・今話題のレストランにいきたい、旅行もいきたい・・
ウザイから勝ってにいけYOwww
- 297 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:28:46 ID:AgSPVuwdO
- 働いてもいいけどお給料は全部私のお小遣いね
あ、共働きだから家事は手伝ってよね!
- 298 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:29:33 ID:Em6Sd30F0
- . -―- . やったッ!! さすが白河桃子!
/ ヽ
// ', おれたちにできない手のひら返しを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
- 299 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:29:38 ID:f34adv7X0
- >>291
付き合い年数が段違いだからなあ。
鼻垂らした頃から知ってりゃ、財布の紐も緩くなる。
大人に成って出会うと、嫌な事知りすぎるから、構えちゃうわなw
- 300 :かがみん:2009/12/07(月) 19:29:56 ID:YgA4ygqhO
- だからさあんたたちキモオタも
せっかくオトコとして
産まれてきたんだからね
努力して結婚して幸せにならないと
いけないんだよ。
スイーツとゆってないで
すべてお受け入れるんだよ。
キモいことやめるんだよ。
アラフォーやアラサーの男女わ
なかよくしないといけないんだよ。
- 301 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:30:02 ID:8jO6QbYy0
- >>294
自分以上に家計を管理できる女性であれば喜んで財布は任せるが、
まず間違いなく100人に1人もいない。
- 302 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:30:03 ID:2Jw9FfkD0
- 年収450万あれば御の字。
ただし子供は産まないけど。
- 303 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:30:07 ID:wrLissF50
- この白河桃子ってのは、なかなか正しい事を言っていると思う。
女は男のヒモでいい時代は終わった。
女性がまず倒さなければならないのは、男性ではなく
若さと美しさを武器に男にたかり、労働力として
社会に参加する事を忌避している、働きたくない専業主婦志向の女たちだと思うよ。
俺ら男もそんな女には絶滅して欲しいしさ
- 304 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:30:37 ID:IdB2K/UJ0
- 白河女史はこれ以上犠牲者を増やす前に「私が間違っていました」と謝るべきだ
自分の意見が世間に通らないのを世の中のせいにするのをやめろ
- 305 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:30:42 ID:1kPbvwhPP
-
もう女に偏差値つけろよ!
顔面審査 30点
性格テスト 30点
親族調査 20点
年収 10点
頭脳 10点
これで決まった相手なら文句は無いはず!
- 306 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:30:50 ID:Cy9uXwvx0
- >>290
どうせ顔の好みはうるさいんだろ
ハゲとは結婚したくないんだろ
ジジババ付きは嫌なんだろ
家事育児協力しない男は嫌なんだろ
嘘吐き女は絶滅しろよ
- 307 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:31:56 ID:f34adv7X0
- >>300
女がくるくるぱースイーツ止めれば、もっともてるように成るだろ?女もw
- 308 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:32:10 ID:6K6bJnTK0
- >>159
男の稼ぎで十分足りればいいが、今日日そうも行かないことが多いだろう・・・
企業が出す賃金の総量は一定なのに、そこに女が参入してきたら一人頭の手取りが減るのは当たり前で
それは覚悟の上でしゃしゃり出てきたのかと思えば、相変わらず養ってもらう気でいる女がいるのがもうね・・・
- 309 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:32:23 ID:sQfrrx030
- >>290
思い切って家事をしてくれる専業主夫とけっこんすれば?
- 310 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:33:06 ID:v8iFAmTL0
- >>288
ブリジストンの株の配当だけで年間、3億もらえるんだぞ・・・・・・・・
3億の宝くじの前後賞合わせての一等賞が毎年、もらえる家庭って
- 311 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:34:03 ID:Cy9uXwvx0
- やっぱ資産家だよな
どうせ金がないならこつこつ資産を作ると
老後は楽しいかもしれんな
俺は興味ないけど
- 312 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:34:10 ID:r4RwEsxM0
- >>310
しかも、脱税し放題
- 313 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:34:36 ID:K3El5vmI0
- >>306
ちゃんといってるよ?
優しくて、男らしくて、頼れるって
- 314 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:35:10 ID:IdB2K/UJ0
- 俺が新たなブームを提案してやる
花嫁修業活動、略して花活、講師は戦前生まれの筋金入り(元)大和撫子限定
これ以外少子化を乗り切る方法はない
- 315 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:36:07 ID:LWBq1yt80
- 女も働きたい社会で活躍したいってあれだけ言ってたんだから
初志貫徹して一生労働者として働けよ。
- 316 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:36:34 ID:8jO6QbYy0
- >>313
優しくて(家事育児に協力し)、
男らしくて(ハゲではなく顔は普通以上で)、
頼れる(ジジババ抜きで生活できるだけの収入がある)
こうですか!? わかりません><
- 317 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:36:40 ID:Vs2RoVYK0
-
なんでだろう 女は 「誰か」 の意見にふりまわされる
「結婚しないかもしれない症候群」を読みアラフォーになり
「婚活」を読んで必死に....
どう?あたしって 流行に敏感でしょう? ということか
- 318 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:37:01 ID:xR425g670
- >>274
明治になって小金を持った庶民も武士階級を真似るようになったんだよ
- 319 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:37:27 ID:K3El5vmI0
- >>315
全然社会で輝きが足りない
管理職の半分以上女性になってからいいなよ
- 320 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:37:32 ID:rqwGoZz/0
- いいたいことは、わからんでもないが、そもそも結婚に昭和の結婚だの
平成の結婚だの、時代の経済状況に合わせた結婚相手の選定だの、冗談
でもなんでもなく、大真面目に話していることに、疑問は感じないん
だろうか?
- 321 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:37:50 ID:1kPbvwhPP
-
>>315
>女も働きたい社会で活躍したいってあれだけ言ってたんだから
>初志貫徹して一生労働者として働けよ。
禿同
- 322 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:38:05 ID:Em6Sd30F0
- 私達に騙されて高望みして
婚期逃してどんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| いきなり今までと真逆の
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 こと言われて
| ( _●_) ミ :/ ::i:. ミ (_●_ ) | どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ 独女 /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\白河 丶
/ 通信 /  ̄ :|::| 高 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \桃子丶
/ / ♪ :|::| 齢 ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | 毒 ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' 女 ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 323 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:38:13 ID:5bebnbQj0
- >>306
顔はあんまり興味ないけど、スタイルは気にするかもね。
太ってる人はいやだ。痩せる努力をしてほしい。
ハゲはしかたない、かつらかぶってくれればいい。
両親つきはイヤだ。
家事はしなくてもいいけど、育児はしてほしいな。
料理できる男とかイヤだね〜。うるさそう。
>>309
年収400万じゃ専業主夫は養えないでしょ。。。
それに、料理はわたしがしたいし。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:39:17 ID:f34adv7X0
- >>322
ワロタwww
- 325 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:39:18 ID:8jO6QbYy0
- >>319
>管理職の半分以上女性になってからいいなよ
と言うと、
「管理職の半分は女性でなければならない」
という制度を作ろうとします。
- 326 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:39:19 ID:LWBq1yt80
- >>319
>全然社会で輝きが足りない
は?輝きって何の話してんだ?
本当にわけが分からんのだが。。
- 327 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:39:33 ID:mdMPMSyd0
- >>323
おばちゃん、釣れる?
- 328 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:40:02 ID:VMMyla6DO
- 自分が働かなくても済むくらいの稼ぎがあって、
家事も分担してくれるような結婚願望が昭和的とな?
- 329 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:40:05 ID:wrLissF50
- >>320
いや、それはとても普通の事だよ。
唯物論的に考えれば、昭和の結婚とか平成の結婚といった
結婚観は、経済状況がもたらす周囲の環境によって
決定されたと言っても過言ではない。
つまり昭和は1人の年収で家庭が運営出来たから専業主婦が多かった。
1人の年収が減った平成において、昭和的結婚観から
抜け出せない女は結婚市場から取り残され、1人で死んでいく事になると思うよ。
これを阻止するため主張をしている白河桃子は正しい。
- 330 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:40:18 ID:Z6mO4B+a0
- 一人で生きられないか
やはり女は猫にも劣るな
- 331 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:40:27 ID:6OejxTyl0
- >>76
トピ主が年収600万で貯金0とか突っ込みどころがあるにせよ
>普通に炊事洗濯掃除ができて、金銭感覚が収入に対して適当で
>他者に対する思いやりがあって、日々のニュースについて
>話し合える程度の教養があって、好み(の見た目)の女性。
>これ、見た目の項目以外は高望みじゃないと思うんです
っていうトピ主が女に求める条件と、
小町住人の言う男に求める条件
>不況下でも業績が傾かない優良企業もしくは官庁勤めで、
>会社が少々左前になってもリストラされない能力があって、
>ギャンブルや喫煙などの悪癖もなく、借金もなく、うるさい姑や小姑>もなく、
>でも貯金だけはしっかりあって、デートの時は女に払わせるような不作法はしなくて、
>好みの見た目と高身長・・
>日曜大工が一通り何でも出来て、電気工事の基礎も心得ていて、
>車のメカニカルな知識や簡単な修理方法も知っていて、
>実は腕に覚えがあり、イザという時に男として頼りがいがあって、
>金銭感覚が適当で思いやりがあって...。
って条件が同等ってどう考えてもおかしいだろ・・・。
- 332 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:40:47 ID:f8MdrQb+0
- オタ趣味理系だけど金はあるし、いい人いりゃ結婚してもいいよと親に言ってたが
親が勢い良かったのは最初の口先だけで、蓋あけてみりゃ全然見合い話なんて持ってこねえ
そりゃ公務員でのらりくらり暮らして人脈あるわけでもねえからしょうがねえなと。
まあしょうがない楽しく過ごしながら適度に合コンでもやろうかねえとか思ってた矢先
実家に置いてあったエロマンガ600冊以上が俺に確認もせずに捨てられた。
処分してくれと言われてたから、ADFスキャナーと裁断機を買って
GWに帰省した時、『盆に車で帰るからその時半分は少なくとも持って帰る』
って話してたにも関わらずだ。
大量の絶版本を捨てられたにも関わらず、まだ売ってるようなのは残してやがる。
俺が理系で稼げてるのはアニメ好きゲーム好きからCG好きになってプログラマになったのに
高校からのアイデンティティを全否定された気分だった。それ以来絶縁状態。
30年近く付き合った家族でもこれだったら、今時の女と結婚なんてしても
人格全否定され続けるだけだろ。もう風俗でいいや。
- 333 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:41:27 ID:2Jw9FfkD0
- >>331
それって極端だよね
- 334 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:41:59 ID:NrW8n6M90
- 優しくて男らしくて頼れる男ってかなりのハイスペックじゃないか?
どれか一つあれば満足しとけ
逆にすると優しくて女らしくて癒してくれる(支えてくれる?)女だぞ
そんなの男は絶対放っておかないぞ。でも後者のは全部似た感じだな。でも放っておかないぞ
- 335 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:42:04 ID:TPXi/e0Z0
- >>318
権利に目覚めた明治以降の女なめんな。今よりよほど賢くてある意味エグかったんだぞ。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:42:54 ID:BfEIkIi30
- 男は結局、やりたいだけで結婚はしたくないんだよな。昔のように跡取りをつくって家を繁栄させるとか、
結婚してこそ一人前だとかいう考えもなくなってきてるしな。
それで、女も女で結婚しなくても簡単にやらせてくれるし、それに文句も言わない。
だから、男は結婚する必要ないんだよな。ヤリチンとってはすごく都合のよい社会になってるわけだ。
そういう状況を女の側が許容してるからそりゃ、男は結婚する必要ないわな。
女は処女守らんなくても本能の赴くままにファックすることができ、メリットもあるが、
そういう姿勢は結局、結婚をとおざけるんだよな。
- 337 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:43:02 ID:K3El5vmI0
- >>332
今のままではよくない
そのカネ半分以上本来女性のものだし
新政権はこういう男から搾り取る方策を考えないと
- 338 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:43:04 ID:uuQoeqOQO
- >>319
そういう痛い台詞は社会で輝いてるおっさんを挙げてから言えよ
- 339 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:43:46 ID:j2XilCWs0
- ★卑劣なイジメ事件(鹿児島県)
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
- 340 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:43:58 ID:NVDW1ZQ9O
- >>299
そうだねぇ
やっぱり他人は他人だと思っちゃうしな
妹に構ってると大抵彼女に「シスコン!」とか言われるから余計めんどくさい
- 341 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:44:08 ID:m3XKyl7Z0
- >>318
武士の嫁なんて師走の今頃は金策に奔走して大変だよ
- 342 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:44:09 ID:LWBq1yt80
- 働きたいけど働きたくないとかw
- 343 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:44:12 ID:Vs2RoVYK0
- >管理職の半分以上女性になってからいいなよ
それは「 専業主夫 」世帯が半分にならないと
それとクリスマスプレゼントはジュエリーがなんて特集が女雑誌から消えないと
たかり の構造のある限り 女は下 に扱われる
- 344 :かがみん:2009/12/07(月) 19:44:38 ID:YgA4ygqhO
- やさしくて男らしくて頼れるて
ゆうことと正反対なのが
あんたたちキモオタてことなんだよ。
わがままでヒガミ根性で
頼りないてことなんだよ。
大人の女の子にあいてにされないから
ロリコンに走るんだよ。
そんなことやめてまともな
オトコにならないといけないんだよ。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:44:47 ID:eJUCxtc3O
- >>300 まだいたのか
- 346 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:45:34 ID:5bebnbQj0
- >>334
なるほど。
優しくて男らしくて頼れる・・・そういえば、、ハイスペックかも。
優しくて(性格いい)、男らしい(いざというときに行動力がある) 頼れる(ずっと愛してくれる)
・・・うーん。確かになかなかいないね。
ちょっと、妥協しますわ。。
見方変わったかも。ありがとう!!
- 347 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:45:38 ID:5nvIhJmIO
- 結婚して自分の貯金を馬鹿女に管理されたくはないな。
稼いだ今まで稼いだ金はあくまで俺のもの。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:46:56 ID:3l/vX4am0
- >優しくて男らしくて頼れる・
そんなヤツがいたら俺も嫁になりたいわwww
- 349 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:47:33 ID:E+Nc27zV0
- >>1
> 3.一人でも多くの女性に出産してもらいたい(産活)=結婚というハードルを越えるヒントを提示
> 4.「男が稼ぎ、女性は家事育児中心」という昭和的結婚観では結婚は難しい
> =結婚するためには、女性も「稼ぎ力」が必要な時代
稼げ・子を産め・子を育てろ
女の負担大杉。
- 350 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:48:29 ID:1kPbvwhPP
-
もう女に偏差値つけろよ!
顔面審査 30点
性格テスト 30点
親族調査 20点
年収 10点
頭脳 10点
これで決まった相手なら文句は無いはず!
- 351 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:48:31 ID:LWBq1yt80
- まぁまず女は自分がどうしたいのか考えを整理した方がいいぞw
- 352 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:49:22 ID:E+Nc27zV0
- >>351
男はどうしたいのよ?
昭和時代そのまんまで
家事育児は女の仕事
男は仕事だけが理想?
だったら、少子化は止まらないね
- 353 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:50:05 ID:8jO6QbYy0
- >>352
なんで結婚すること前提なんだよw
- 354 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:50:56 ID:zoA9ISVZ0
- >>349
1人の男がそれを全て求めてるわけじゃないだろ。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:51:09 ID:kWPmwDEN0
- 京都児童公園を無断で校庭として使う朝鮮学校から奪還(12月4日)
http://www.youtube.com/watch?v=msXbBGvk4Kk @
http://www.youtube.com/watch?v=q48QgI648IU A
http://www.youtube.com/watch?v=bLqFJkj4xUM B
http://www.youtube.com/watch?v=BPn9RKxAQqE C
http://www.youtube.com/watch?v=4x5_qtNn7d4 D
http://www.youtube.com/watch?v=oBAP5x3QYgY E
- 356 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:51:21 ID:m3XKyl7Z0
- >>349
親と同居すればいいだろ?
- 357 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:51:21 ID:K3El5vmI0
- >>352
売国奴だらけだね、男はw
そりゃバカサンケーもトチ狂うしかないww
- 358 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:51:37 ID:Kd5RSurfO
- 便利で贅沢だが金のかかる現代社会と、昭和の質素な家庭では
結婚生活は異なるだろうかなぁ。
まして子育てに一番金がかかる30代から40代のお父さん達が
満足いく収入を得る事が出来ない。
そもそも仕事自体がない。
うちの会社はかなりの大手だが、男も女もほとんどがパート扱い。
かと言って他に仕事もなく、安い時給で飼い殺しになるしかない。
結婚なんか無理だね。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:51:37 ID:r8939LBV0
- まだ女性は気付いていない。
- 360 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:51:53 ID:vKefzzkMO
- 不況だから昭和型結婚を求めるんだろうね
- 361 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:51:55 ID:IdB2K/UJ0
- >>352
男は面倒な女に関わりたくない
そして白河みたいなのを信奉する面倒な女が増えた
これが事実
- 362 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:51:56 ID:3l/vX4am0
- 少子化でも持続可能な国家像を考える事こそ大切な事
- 363 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:52:04 ID:5bebnbQj0
- >>348
そうか、やっぱりハイスペックなのね。。。
自分が料理できるし、節約もできるし、ある程度稼げるし。。
とかだから、男性にも男らしさを求めちゃってたかも。
こういう上から目線がダメなんだろうなぁ〜。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:52:25 ID:1kPbvwhPP
-
>>352
>>315 を百万回読め!
- 365 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:52:53 ID:E+Nc27zV0
- >>356
地方出身者は仕事を取るか親と同居を取るか
親無しはどうしようもないよね
- 366 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:53:03 ID:DHoM2b3WO
- >>354
だといいんだけどな…orz
- 367 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:53:28 ID:AgG5Bnn60
- >>352
逆だよ、共働き希望じゃないかな、もちろん家事も分担
でなきゃ殆どの男は結婚できないよ
- 368 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:53:37 ID:lZY26tm70
- >>348
はいはいあっーあっー
- 369 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:53:51 ID:66ysgbrv0
- 生物的な機能を無視したイデオロギーの限界
- 370 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:53:52 ID:9KoExzMKO
- 私学生で、相手社会人
卒業したら結婚するんだが、もう一通りレストランとか贈り物とか色々してもらった
お金もったいないから
今後はクリスマスはプレゼント交換とかなしでいいよ〜って言ったらダメだった
少しでも生活費や貯金にあてたい
このスレみたいな男ばかりじゃないんだよ
- 371 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:54:03 ID:DnW8KS7fP
- こんなの僕の桃子じゃないやい!!
桃子と言えば
女の子っぽい女や母性あふれる女
女性らしさを全面に打ち出して幸せになった女を
これでもかと否定し続けてきたスタイルに魅力があったのに・・・・・
いまさら意識変化とかしなくていいよ
独女に対するハーメルンの笛吹ってのが存在価値なのに
- 372 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:54:05 ID:m3XKyl7Z0
- >>365
双方親無しって珍しくないか?
- 373 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:54:29 ID:Vs2RoVYK0
-
優しくて (女に 都合よく言うことを聞いてくれて)
男らしくて (なんでもやってくれて)
頼れる (女が思った方向に運んでくれる)
「俺について来い!っていう男の人好き」といってても
「そっちは行きたくない」「なんでも自分で決めないで」
都合のいい男は昭和もいない
- 374 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:54:54 ID:ioRFJog60
- もう結婚は諦めようぜ
男も女も
- 375 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:55:08 ID:IuFbw3ZI0
- >>182
年老いた親の面倒を見る方を優先したいしね…
- 376 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:55:10 ID:E+Nc27zV0
- >>364
だったら男こそ昭和意識を捨てて
家事育児もやる兼業主夫になるべきだよね?
>>367
家事なんて一人暮らしなら男女の別なくできて当たり前だから
威張る事でもないし、問題は育児でしょ。
保育園の送迎を女にばかり押し付けて
働くパパはどこ〜? これが現状。
- 377 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:55:14 ID:K3El5vmI0
- >>372
男の親と同居なんてありえない
- 378 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:55:21 ID:xR425g670
- >>335
確かにそういう目覚めた女性もいたけど一握りでは
地方の男が都市部で豊かな中流リーマンとなり、妻を専業主婦にした
専業主婦大量発生は近代の豊かさがもたらしたものだと思うよ
- 379 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:55:31 ID:5nvIhJmIO
- 男達の本音
女は23過ぎたら、ただの婆なんだよ!!
相手にできるか!!
- 380 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:55:57 ID:1kPbvwhPP
-
>>374
妥協点が見いだせない…
- 381 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:56:16 ID:8jO6QbYy0
- >>363
>自分が料理できるし、節約もできるし、ある程度稼げるし。。
同じ事を男も考えているからな。
いやちょっと違うか、ここまでいくと大抵の男は
「じゃあ結婚しなくていいんじゃね?」
ということに思い至るな。
- 382 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:56:42 ID:LWBq1yt80
- >>376
>>>364
>だったら男こそ昭和意識を捨てて
>家事育児もやる兼業主夫になるべきだよね?
なんで女の主張に男が合わせる必要があるの?
ギャーギャー騒いでたのは女だけでしょ?
権利は自分で勝ち取りな。
- 383 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:56:42 ID:H70YuVn90
-
あぶれマンコが大騒ぎをはじめたござるの巻
- 384 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:56:42 ID:FHubVsrSO
- >113
ここで戦闘妖精雪風かよ!
- 385 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:56:55 ID:E+Nc27zV0
- >>372
一方は親無し
一方は地方出身で同居or仕事
と言うケースは結構あると思うよ?
首都圏なんか親と同居できるスペースの住居なんて
簡単には手に入らないし
家を手に入れやすい郊外に行くと、通勤時間が長くなり
不思議と離婚率が上がるww
- 386 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:57:04 ID:wrLissF50
- >>371
>桃子と言えば
>女の子っぽい女や母性あふれる女
>女性らしさを全面に打ち出して幸せになった女を
>これでもかと否定し続けてきたスタイルに魅力があったのに・・・・・
>いまさら意識変化とかしなくていいよ
いや、この白河ってのは一貫してるように思うが。
昭和的結婚観の否定=家から出ない
女性らしさを全面に打ち出す女の否定だからな。
女の敵は、山口百恵とか、鳩山安子とか
そのへんだと思うよ。 左うちわの専業主婦な
- 387 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:57:27 ID:1uRIpPag0
- 昭和の男なんぞ、基本家事とかやらんぞ
良いのか?
つかまぁ、最近の男なんて家事全般できるから、
当然昔ほど需要なくなるよなぁ。。。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:57:29 ID:nyGSawqa0
- >>31歳のキャリア女性
もうかなり歳言っているし、そんなこと言っている余裕ないだろ・・・
- 389 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:57:47 ID:zB/KOy7r0
- >>308
自分の理論が破綻しているのに気付かんか?
家庭では嫁に稼いでこいと言って、社会では女は出てくるななどという話は通じない
だから男は自分勝手なんだ
- 390 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:57:54 ID:90Dv4Txo0
- たいていの男は40過ぎた女のグウタラぶりみたら結婚に失望するよなw
若いイケメンの男の子に尻尾振ってメロメロしてたら
見てる方が痛くなってくるよw
あんなのと結婚するぐらいなら独身でいた方がマシだと思うのが一般的な考え。
- 391 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:57:55 ID:VHBbH5Mu0
- 旦那の海外研究留学から戻ったら、都内で職場に近い
私の実家に賃貸で住んでいる
上に私の家族が住んでるが、30代の兄弟は皆独身で
孫は一人
母親はもうN銀勤めの娘が結婚しなくても
諦めの境地に入り、息子は会社や従業員が自分の子供と思うようになってる
弟は金はあるけど、たかる女とだけは結婚しないと宣言してるし
専業主婦の私の立場は一体・・・
子供の頃、30過ぎても兄弟が全員家にいるとは想像していなかった
- 392 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:57:55 ID:BWJuPy320
- >>1-1000
といいつつもお前ら全員恋人か配偶者持ちなんだろ?
- 393 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:58:06 ID:E+Nc27zV0
- >>382
勝ち取った結果が非婚女の増殖
父子家庭は勝ち取るための活動もせず
愚痴ばかり
- 394 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:58:30 ID:EL05ctGz0
- >>379
そうは言っても街中歩いてる女すべてに目が行くんだろ?
- 395 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:58:39 ID:5bebnbQj0
- >>381
なるほど!確かに。
男性も1人暮らしできる人は料理とか節約もできるし、もちろん1人で生きていけるもんね。
わたしも、最近、1人でも生きていけるし結婚しなくていいか〜ってなっちゃってる。
貯金1000万はお一人様マンションの頭金にするよ・・・
- 396 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:58:45 ID:LrLoLmTR0
- 日本人の口の中にやけどのような電磁波を当ててる在日テロリスト組織が存在してます。
- 397 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:59:17 ID:E3YWC+PR0
- >>376
今の現状しってるのか?
じいちゃんばあちゃんが保育園の送迎してる人多いぞ
母親は何してるの?状態だぜ
- 398 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:59:23 ID:L3SFhahY0
- 結局 エセ男女平等→男性の収入を減らす→女性がおもったような相手がみつからない となったわけか
男も気づいてきたしなw うるさい嫁がいなくてもセックスの相手がいればいいし あとは子供を生む価値くらいしかないかw
- 399 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:59:23 ID:3l/vX4am0
- 一般的にだけど
仕事がガンガンできて稼げる男:他人に指示命令する立場なので嫁にも命令する
命令されると女は私は家政婦じゃないのと反発ww
頼れる:稼げる男で優しく他人の話を聞き、女の意見に従う男などいない
- 400 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:59:50 ID:1uRIpPag0
- >>389
男性と同じように働けるなら、俺は社会に出てきても良いと思うよ。
当然産休や育休、生理休暇なんぞは認めてもらえんけどな。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 19:59:57 ID:Vs2RoVYK0
- 専業主婦なら........夫が死んでも 遺族年金7割くらいもらえるぞ
自分で一円も掛け金なしで
- 402 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:00:33 ID:8/Lf3DFD0
- >>300
男の方はわざわざババアを選ばないんじゃね?
- 403 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:00:35 ID:SGUtu0GJ0
- >>390
遠藤周作先生のエッセイに、「50まで嫁さんと連れ添ったんだから30と20の女性2人と交換してくれまいか?」みたいな文章があったな。
昔から、女性は年をとったら使えない、というのは一般的な考えだったんだね。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:00:41 ID:m3XKyl7Z0
- >>385
田舎者は田舎に帰れw
- 405 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:00:59 ID:Z/eLshc00
- 男に甲斐性を求めていいのは大和撫子だけ
- 406 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:01:54 ID:PfFw5TJF0
- 生理はともかく育児や産休はどうするんだよw
- 407 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:02:08 ID:8jO6QbYy0
- >>395
男の気持ちが分かってもらえて何よりだ。
別に「結婚なんかするな」とか「独身の方がいい」なんてことは言わないが、
「結婚しなくてもやっていける」という選択肢を持っておくに越したことは無いからな。
- 408 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:02:23 ID:FHubVsrSO
- >220
模索してこの程度ならしないほうがマシじゃん
- 409 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:02:51 ID:6K6bJnTK0
- >>389
分盲お疲れ様です
- 410 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:02:58 ID:AgG5Bnn60
- 贅沢言うなよ
アパート暮らし、軽自動車でもいいじゃん
- 411 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:03:05 ID:ORC4rDyd0
- >>393
父子家庭ってすでに勝ち組じゃん
稼げるお父さんがいればお母さんいらないだろ
- 412 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:03:41 ID:zB/KOy7r0
- >>400
産休や育休=会社休んで楽をしている じゃないんだぞ?
そういう考え方を改めないから少子化が進むんだ
社会が子供を育てない、結果として税金負担や年金負担が増えて、
日本経済が破綻する
男だけで社会が成り立つと思ったら大間違いだ
- 413 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:03:50 ID:zIWfjZ9j0
- なんか、相変わらず何も理解してないよね
- 414 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:04:06 ID:DHoM2b3WO
- むしろ、子供なくてもいいのなら、主夫してくれてもいいけどなw
- 415 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:04:27 ID:NJUQ0sILO
- 変わってないのは稼ぎはダンナだけだろ
それで家事は分担なんて条件で結婚したがる男がいるわけない
- 416 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:04:38 ID:KsD5YnwV0
- パートの仕事を始めたよ。しかたないよねと呟きつつだけど。
子供の頃、両親が仕事で夕飯はいつも一人でだったから
自分が結婚したら専業になって、子供には寂しい思いをさせたくないと
考えていたけど、諦めたよ。
- 417 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:04:40 ID:+C8ozq1ZO
- スポーツとか将棋とか男女平等にして下さい
- 418 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:04:45 ID:hYqoyNL80
- まだあきらめないの?
- 419 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:05:04 ID:IdB2K/UJ0
- 女はどんな形であれ「恋愛できる」ということに価値をおく
これが男との根本的違い、男は本来恋愛なんか必要ない
女も恋愛不要を唱えるようになれば真の男女平等がやってくる
- 420 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:05:17 ID:2lQaFZTyO
- 白河って結婚してるんだっけ?
旦那は聖人かなにかかい?
- 421 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:05:20 ID:3l/vX4am0
- >>395
マンションを買いたいと思ってる時点で・・頭悪いと思われるぞww
一戸建てならいいけど、マンションなら賃貸だな
- 422 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:05:34 ID:OBLH71Ty0
- 2ちゃんが宣伝してくれるからって、調子に乗ってるだろこのババァ
- 423 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:05:50 ID:mdMPMSyd0
- ここに沸いてる自分語り女とかを見ると、自分の価値を高く見積もりすぎ
- 424 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:06:11 ID:dvJO96660
- あ〜、チミチミ、基本的なことなんだが、当然、チミの旦那が初めての男性だよね?
- 425 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:06:11 ID:LWBq1yt80
- こんなお先真っ暗の右肩下がりの国でギャーギャー文句言ってる女が
不憫でならん。
俺が女だったらこんな国、何の迷いも無く捨てて海外に行って外人と結婚するわ。
日本にこだわってる時点でお前らはダメ女だ。
俺は残念ながら男だから日本で暮らす方が総合的に得なので
日本でゴロゴロするわw
- 426 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:06:16 ID:BfEIkIi30
- ネットの女の自分語り程ウザイもんはないな。
誰とは言わんけど。
- 427 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:06:36 ID:PfFw5TJF0
- あっ、>>406は>>400へ。
- 428 :かがみん:2009/12/07(月) 20:06:43 ID:YgA4ygqhO
- 身長180股下90で
甘いマスクでモデル経験あり。
スポーツマンでカラオケの歌のうまさに
みんなウットリ。
帰国子女で英語ペラペラ。
慶応大学に在学で大手企業に
内定している。
モテモテだけどわたしのことだけ
見つめてくれる。
やさしくてたまに叱ってくれて
わがままも聞いてくれる。
実家わ中堅企業のオーナーで
かなりのお金もち。
そんなオトコがここにわ
ぜったいいないんだよ。
- 429 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:07:05 ID:6ku/ryV80
- SEX AND THE CITYやグレイズ・アナトミーとか
アメリカのドラマを見ると、女性のガツガツさにいささか辟易するんだけど
多かれ少なかれ、日本もそうなっていくのかもね。
- 430 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:07:09 ID:L4P4u+z00
- 日本の売れ残り女って、本当に骨の髄まで腐ってるよな。
キャリアウーマンで、相応の容姿もって、男なみに稼いでるのなら納得するけど、
派遣のブサイク底辺女が、生意気に年収2000万円以上の男が希望♪
専業主婦希望で家事分担するとか笑っちゃうぜwwwwww
ここまであつかましい人間は他にいないぞ。
- 431 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:07:11 ID:SNIceqLCO
- >>416
子供何歳?
パート何時まで?
がんばれ
- 432 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:07:57 ID:U+HZTpXTO
- 見合い結婚てよく考えたら素晴らしいシステムだよな
だいたい自分の身の丈に合った人と結婚できるんだろ
- 433 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:08:11 ID:h3VezjQrP
- 外人と結婚しろだの、草食系と結婚しろだのコロコロ変わるオバサンだなw
こんなのに着いていくのが、いちばん結婚から遠のきそうだ。
なんか、悪徳のエステや発毛サロンみたい。
キモい、ヤバい、間違いない。
- 434 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:08:14 ID:IdB2K/UJ0
- >>429
あれが白河の理想とする女性像だから
- 435 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:08:17 ID:IuFbw3ZI0
- >>395
あなたは、しっかりした女性のようだから、そのうちいい人が見つかりそうな気もする。
まだ、結婚しないと決め付けるには早すぎる年だと思うよ。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:08:27 ID:BfEIkIi30
- >>400
男にも射精休暇を認めるべきだよな。
射精した直後や次の日の倦怠感は異常。
しかも、毎日やらないとおさまらないし。
困った・・・・
- 437 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:08:50 ID:0CTqxjqR0
- >>428
仮に居たとしてもあなたを選ぶことは無い
- 438 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:08:56 ID:udpJDA17O
- >>344
>大人の女の子
頭悪いなw
- 439 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:09:02 ID:5nvIhJmIO
- 現実30過ぎ女の若作りは見れたもんじゃない。
何か勘違いしてる馬鹿女が多いのが現実。
- 440 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:09:04 ID:8W7Z8ktb0
- 男が知恵をつけてきたんだよな
生殖して子孫を残すという本能的な欲求に対して
ちゃんと脳みそで答えを出せるようになってきたってことだろう
- 441 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:09:07 ID:1uRIpPag0
- >>412
少しは、色んな方向から物を考えるクセを付けた方が良い。
採用する会社側から考えれば、万が一重要なポストに付けて
産休育休採られたら面倒なんだよ。
だから必然女性は一般事務やら重要でないポストになる。
全くいらないんでなくて、同じ能力なら男性を採るんだ。
君が言うように、子供が云々言うなら女性が家に入ってれば
良いでしょってのが会社の理論だよ。
- 442 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:09:30 ID:zB/KOy7r0
- >>409
じゃあ何が言いたい?
一人頭の稼ぎが減るのは承知なら、養ってもらおうと思うな?
女が引っ込んでいれば、男の収入が上がる?
出てきた限りは低い収入で一人で生きていけ?
結論はなんだよ?
- 443 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:09:50 ID:5bebnbQj0
- >>421
いや、年収400万で都内に一戸建ては無理デスヨ。。。
競売とかで競り落とすなら物件によっては良さそうじゃない?
- 444 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:10:02 ID:GNZHlGKX0
- また白桃のたわごとかw
- 445 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:10:32 ID:IdB2K/UJ0
- >>435
ちょっと難しいと思う
いちいち男の癇に障る一言を書いて悦に入ってるような女だからなあ
- 446 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:10:56 ID:8RDUw5ICO
- 女は三日叩かないと狐になるって本当だったんだね。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:11:09 ID:AWvlVz2l0
- 無理難題を掲げる女なんて見捨てられて当然
そんなアホが世を恨んで女性活動家になるのはどうぞどうぞ
頼むから寂しく迷惑かけずに滅んでね^^
- 448 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:11:17 ID:+DFB+EP50
- >>443
マンションは管理維持費がかかります
実はマンションは金持ち向けの物件
お金を出す代わりにに立地条件のいい場所に住み、他人に
管理を任せ、サービスを受けるためのもの
戸建で中古か賃貸での方が維持費は楽だと思う
- 449 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:11:31 ID:LWBq1yt80
- そういえば最近俺にフェミニズムを教えてくれた田嶋先生をテレビで見かけないな。
今こそ田嶋先生の出番だと思うが。
- 450 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:11:41 ID:EV0WibkU0
- 非処女が多いこの現実。
結婚なんて考えられん。
- 451 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:11:41 ID:dvJO96660
- 白人非処女は許せるけど、ジャップ女の非処女は何か凄く馬鹿にされた感じがして腹立だしいんだよ。
- 452 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:11:57 ID:LZE5oMjG0
- 消えて知る
専業主婦の
有り難さ
専業をバカにしてた「自称キャリアウーマン」へ
- 453 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:11:59 ID:rfjWQnDM0
- >>442
横からだけど、どっちかにしろってことだと思うよ。
- 454 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:12:38 ID:kWPmwDEN0
- 京都児童公園を無断で校庭として使う朝鮮学校から奪還(12月4日)
http://www.youtube.com/watch?v=msXbBGvk4Kk @
http://www.youtube.com/watch?v=q48QgI648IU A
http://www.youtube.com/watch?v=bLqFJkj4xUM B
http://www.youtube.com/watch?v=BPn9RKxAQqE C
http://www.youtube.com/watch?v=4x5_qtNn7d4 D
http://www.youtube.com/watch?v=oBAP5x3QYgY E
- 455 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:12:50 ID:1uRIpPag0
- >>448
戸建だって、建替えやら改修の費用はかかるんだけどね。。。
マンションみたいに反強制の積み立てでなくて、自分で
貯めるのって結構難しいよ。
- 456 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:13:00 ID:AzcJq1np0
- 簡単に言えば、
女が”ステイタスで結婚をしよう”と思っているうちは結婚なんてほど遠いってことさ。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:13:26 ID:iXDcf9oc0
- >>440
少子化問題に絡むが、結局年金制度があることがダメなんだろう
自分の子供がいなくてもカネが天から降ってくるシステムなら
あえて子供つくる意味がない
昔の子沢山ってのは自分の老後を看てもらう意味も大きいからな
- 458 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:13:30 ID:x4PJ5jf90
- >>450
童貞の人からよくそれ聞くけどさ
今までの男の中でナンバーワンになればいいじゃん
- 459 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:13:37 ID:O+GIaIv5O
- こんな2ちゃんねるに入り浸ってるやつに
まともな男女は居ない。
まともなやつは結婚してる。
まともじゃないやつは2ちゃんで必死に女叩き、男叩き。
ネットだけじゃなくてもっと周り見ろよw
2ちゃんに毒されすぎ。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:13:49 ID:2BL1KCog0
- 昼間の公園では母子が楽しそうに遊んでいます。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:14:02 ID:SUSKsEQ20
- 白河桃子のバカが煽ってたのと逆の話
実態は、『結婚したがらないし結婚できない男 と 結婚したいのに結婚できない女』
平成的な結婚とは、高望みせず地味でも我慢ができる女が
非婚派以外の結婚を考えてくれる男にいかに選ばれるかの競争だな
- 462 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:14:07 ID:4rpjrm+p0
- どうせブスなんでしょ
白川っておばさん
- 463 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:14:12 ID:IuFbw3ZI0
- >>445
まぁ、そこはそれ、色んな考え方があるって事で。
今の世の中で、28歳で貯金1000万は凄いなと思ってさ。それも女性で。
その事実だけで、かなりしっかりしてる人だと思うから。
つうか、俺はそんなに貯金ないし。
- 464 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:14:40 ID:KWnDGEd4O
- 年休育休がっつりとれて、倒産のない公務員女になれてよかったー
- 465 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:14:44 ID:TPXi/e0Z0
- >>378
おまいは少し頭を整理したほうがいい。専業主婦が大量発生した時代なぞありゃしない。
江戸以前から続いてきた主婦業が時代とともに形を変えてきて、終戦後に初めて「専業主婦」っていうまやかしの階級を与えられたんだよ
小津の映画でも観すぎたのか?
- 466 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:14:44 ID:+DFB+EP50
- >>455
結局、どちらでもオケな財力のある人でないと無理ってことね
マンションだか戸建だから楽じゃなく…
- 467 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:14:48 ID:LWBq1yt80
- >>459
>こんな2ちゃんねるに入り浸ってるやつに
>まともな男女は居ない。
>まともなやつは結婚してる。
その傾向は確かにあるかもなw
- 468 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:15:07 ID:wTzqxH3M0
- 魅力のある女性がいなくなったな。みんなビッチだし。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:15:08 ID:zB/KOy7r0
- >>441
>少しは、色んな方向から物を考えるクセを付けた方が良い。
その言葉をそっくりお返しする
採用する会社側も利己的な考えだ。
その流れで女は仕事か家庭かの選択を迫られる
家庭を選択すれば養ってもらうつもりといわれ、
会社を選択しても性別で既に不利になる
言いたいのは、男も女もお互い様ということ
- 470 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:15:20 ID:cxV3k0CyO
- >>451あら、イッチー♪
- 471 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:15:26 ID:mdMPMSyd0
- >>445
同感
値踏みするのが言葉の端からにじみ出てる。
そしてさりげないつもりの鼻につく自分アピール。
こういう女にろくなのいない。
- 472 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:16:04 ID:JQZwLg8b0
- 結婚「観」なんてのは人それぞれでいいんだよ。ライターごときが人の価値観を指図するな。
自分にとってどういう形であれば都合がいいのかを、現実的合理的に判断した結果で
あれば、専業主婦でも共働きでもどっちでもいい。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:16:22 ID:IuFbw3ZI0
- >>458
まぁ、理屈じゃなく、好みの問題だから仕方がないと思うよ。
ぽっちゃりしてる方が好きとか、胸が大きい方が好きとか、そういうのと同じ。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:16:25 ID:I8riyqZM0
- >>458
エビゾウも処女が好きみたいだね(笑)
- 475 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:16:25 ID:O+GIaIv5O
- ハナミズキ
- 476 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:16:57 ID:+C8ozq1ZO
- 逆かぐや姫
無理難題いうから男がみんなあきれてて逃げてった。
- 477 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:17:03 ID:bewI6mX00
- >>458
オンリーワンがいいんだよ、比べてんじゃねぇ
- 478 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:17:12 ID:4rpjrm+p0
- 処女性はあるけど処女じゃないんだって
- 479 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:17:17 ID:hYqoyNL80
- 虹の根元には宝物があるよ
今度探してみるといい
女は賢いからずっと前から探してるみたいだけど
- 480 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:17:35 ID:9xtZT2nRO
- うちは趣味のスポーツで出会ってお互い34で結婚。妻は専業で36で出産。
普通の中流だけど、何も難しくなかったぞ。
- 481 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:17:40 ID:1uRIpPag0
- >>469
初めからお互い様のつもりで書いてるが?
但し採用するのは会社だからな、嫌なら
起業せざる得ないね
- 482 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:17:50 ID:O7hIaPDH0
- >>2
>31歳のキャリア女性は、「・・・結果的には専業主婦を養えるという“甲斐性”のある人が対象になります」
熟女のくせして偉そうにww
- 483 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:18:25 ID:m3XKyl7Z0
- >>469
起業して好きなようにやりなよ
- 484 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:18:33 ID:FWCpiE8HO
- 秘書女にはこだわらないが、自分の子種で産んでくれるならいいや。
- 485 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:18:38 ID:e3sXtwdg0
- >>1
ジェンダーフリーでアホみないに女の意識を変えたせいで行き遅れたんだろうがよw
男なんて昔からほとんど変わってねーよw
- 486 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:18:42 ID:xGpW5JvH0
- 女が変に強気になればなるほど結婚できなくなるという逆説的
世界が出現したということですね。無いものねだりする女の住む
場所はないということですね。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:18:49 ID:IdB2K/UJ0
- >>458
この人が何言ってんのかよくわかんない
新車と中古車のどっちが価値が高いかって話なのに
- 488 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:18:54 ID:+DFB+EP50
- >>458
男の側にも貞操観念を求める自分としては、不特定多数と
辺り前のように付き合ってきた人は嫌だなあ
真面目につきあって、別れたのならいいけど
そんなに本気で好きな人ができて、かつ自分も同じように
思ってもらえることは少ないと思うから、必然的に人数は
減るよね
- 489 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:18:57 ID:3l/vX4am0
- >>443
不動産の経営者の本音としてマンションなんて買うな
(赤の他人には薦めても、自分では買わないのがマンション)
買うなら土地が付いてなきゃダメってのが不動産の本音ですぞ
買いたい人は日本経済の為に勝って買ってくれだけどww
- 490 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:19:02 ID:nqqAQDot0
- >>458
なるほど、女性の考え方はそういうものなのか
処女がいいのは、あの恥じらいや痛がりの様子から淫らになっていく過程を独占したいんだよ
誰かと比較されるのが嫌だからとかそんな下らないことじゃないんだ
- 491 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:19:04 ID:O+GIaIv5O
- 皆、非処女とか言うけど、
1人1人にあなた処女ですか?って聞いたの?w
そんな皆が皆エッチしてるわけじゃねーよw
- 492 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:19:26 ID:PfFw5TJF0
- >>476
その逆かぐや姫が先週のだめんずうぉーかーに載ってたぞw
- 493 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:19:31 ID:VAFtlTJv0
- 好きだから結婚したんだが、なにか用か?
- 494 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:19:42 ID:SUSKsEQ20
- >>458
女は「最後の女」でいいらしいな 男は違うから
童貞だろうが非童貞だろうが一緒
過去も知らない元風俗嬢を、わざわざ引き取るのかって話とほぼ一緒
ヤリチンだってただ乗りしたぐらいで結婚しないだろう リリースして
- 495 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:19:45 ID:R7/ZEcyOO
- 地方から出てきて都内で結婚…となれば、煽り抜きに年収500万円は必要だろうな
実家からのサポートは望めず、例え共稼ぎ夫婦であっても
妊娠後から出産・離乳期まではどうしても夫独りの稼ぎで
妻子を養わなくちゃいけない時期が生じる。
そこで年収300万以下は論外、年収400万でもキツい。
まー今の年収じゃ俺は結婚なんざ論外なんだけどな
- 496 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:19:46 ID:foQIeeIY0
- >>474
男はみんな家庭的な処女が好きでしょ。
- 497 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:20:10 ID:zB/KOy7r0
- >>481
子供は社会で育てるものじゃないのか?
社会貢献は会社の役割の一つだ。
育休、産休が個人的都合と思うのは間違い
- 498 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:20:15 ID:NK7fdwpiO
- 男から見て、まともな女性がいないから拒否してるだけなのに
フェミババアはまだ女を甘やかせたいの?
結婚も出来ない女は余程のブサイクか性格がおかしい女だけだっつうの
結婚出来ない女=人外
もちろん結婚出来ない本人の責任
- 499 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:21:08 ID:x4PJ5jf90
- >>477
言っちゃ悪いけどそれ比べられるのが怖いんじゃないすか?
>>487
中古も新車もメリットデメリットあるじゃん
- 500 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:21:16 ID:K3El5vmI0
- >>491
普通に中高と過ごしててしてないって・・・
女性でも男でも人格障害じゃない?ww
- 501 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:21:27 ID:vGFHj5NdO
- いつまで厨二病なんだよ、このババアはw
精神に対する凶器準備集合罪でも適用して牢屋にブチ込んでろw
- 502 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:21:42 ID:LWBq1yt80
- 婚活ブームに乗せられて結婚する奴らは
数年後に予定されてる離婚ブームの主力となる。
その離婚ブームの主力は10年後のお一人様ブームの主力となる。
ま、頑張れ。このまま全力で人生突っ走って逝けw
- 503 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:21:52 ID:wUb128Q1O
- でもちょっと違うよ白河
昭和的結婚はしたいが今の時代にそれは無理だから、だったらわざわざ結婚しなくてもいいよって女が増えただけ
結婚は個人の自由、結婚も出産も強要されるべきものではないし、強要したくても(たぶん政府の本音はこれ)現状できないでしょ
社会的な仕組みで結婚して子供持たないと損するように仕向けて追い込む気か知らないけど、逆効果になるばかりじゃん
北風と太陽なのよw
- 504 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:22:01 ID:rfjWQnDM0
- >>463
28歳現在の年収が400万で、貯金1000万。
はっきりいってネタだと思うけど、本当だったらまぁ普通に考えて、
親にがっつり頼らないとかなり難しいよね。
- 505 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:22:08 ID:4nNb/pqE0
- 趣味の共有って大事だよな
という訳で、ミステリ小説好きな女性と結婚したいです
- 506 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:22:16 ID:m3XKyl7Z0
- >>496
いや、俺は淫乱女を独り占めできるなら非処女でも良いぞ
- 507 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:22:29 ID:PfFw5TJF0
- >>494
「男は女の最初の男になりたがる、女は男の最後の女になりたがる」って奴だな。
- 508 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:22:29 ID:FHubVsrSO
- おまえら精子戦争よめ!
今月文庫で出たから
- 509 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:22:33 ID:IdB2K/UJ0
- >>499
中古のメリットは安いこと
だから非処女も安く扱われるべきだと、そう言いたいんだな
- 510 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:22:34 ID:zB/KOy7r0
- >>483
あんたは一回社会に出ろ
- 511 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:22:43 ID:4rpjrm+p0
- 30過ぎたおやじに処女は無理でしょ
経験10人くらいとか適当に大目に言うくらいだよね
- 512 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:22:43 ID:hyJDvEhJ0
- この問題は今の日本社会の行き過ぎた
フェミニズムの成れの果て
- 513 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:22:52 ID:+DFB+EP50
- >>497
それなら子どもが大人になったら十分社会に恩返しできるように
差出なよ
- 514 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:23:52 ID:WQFTAj4TO
- 男は共働きを女に望むという。
しかし女も働くなら一人で食える時代。
外で働いてさらに家事の手間を考えると自由な一人暮らしを選ぶわな。
別にそれでいいんじゃない?
わざわざ見合いで結婚するなら年収高い男、そうでないなら結婚せずに気ままな一人暮らし。
いい時代だ。
- 515 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:23:56 ID:3l/vX4am0
- >>506
淫乱女ってホント好き物だぞwww
1日に5回も6回も毎日連続でヤル自信あるか?www
- 516 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:23:57 ID:foQIeeIY0
- 処女で美人で家庭的。
こんな女がいたら男は殺到w
- 517 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:24:08 ID:xGpW5JvH0
- まあそのうちに、なんて構えていてあっという間に50を過ぎてしまったが、
いまだに男なんていくらでも付いてくると思っている変なしわくちゃおばさんたち
をいっぱい知っているおいらが来ましたよ。
- 518 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:24:41 ID:LWBq1yt80
- >>512
>この問題は今の日本社会の行き過ぎた
>フェミニズムの成れの果て
正直、どこまで行けるか見てみたいのでこのままどんどん壊れていってほしいと
思っている俺ガイルw
歴史的なプロセスをその社会の内側から体験して目撃できるんだぜ?
冗談抜きでローマ帝国崩壊に立ち会うような興奮を覚えるw
さ、もっと壊れていこうぜw
- 519 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:25:03 ID:zB/KOy7r0
- >>513
社会に恩返しできる子供を育てるための、
社会環境の話をしている
- 520 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:25:04 ID:bewI6mX00
- >>499
セックスしてる最中に他の奴との話されてみろ、マジでなえるぞ
- 521 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:25:05 ID:4rpjrm+p0
- 60歳過ぎて結婚するじいさんばあさんもいるわけだしいいんじゃない
- 522 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:25:09 ID:IuFbw3ZI0
- 処女・非処女は好みの問題だから結論でないでしょ。
ただ、男は処女を好む傾向はあると思うよ。
やっぱり独占欲はあると思うし。
だから女性側も、時代錯誤かもしれないが、本気で結婚を考えるまでやらない方が良いと思うんだが、
実際は、メディアとかで経験するのが当たり前になってしまってるから、余計どうにもならないんだと思う。
- 523 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:25:14 ID:K3El5vmI0
- >>509
ていうか女性は車じゃないし
例えるならなんだろうバイオリンとか?
- 524 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:25:18 ID:Y9rUCu8n0
- ようするに男に食わせてもらおうとか思うなってことだろ。
おまえらいつも言ってることなのになんでそんなに反発するんだ?
- 525 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:25:27 ID:DkCeIwTCP
- どーでもいいけど、オマイラってトーコちゃん好きだなw
確かにニュー速+じゃレンホーと並ぶぐらいのネタ女王だけどさ。
- 526 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:25:32 ID:wUb128Q1O
- >>514
そうそう、そういうこと
- 527 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:26:00 ID:1uRIpPag0
- >>497
勿論そうだが、そればかりを押し通そうと
した結果、企業の目はどこに向いた?
外国人労働者や、職場そのものの海外
移転だろ。
本音言っちゃえば、社会貢献なんぞした
くないんだからしょうがないだろ。
- 528 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:26:01 ID:AzcJq1np0
- 今の若い奴らは知らないかもしれんが、
昔は「日本の男はレディーファーストが足りない」だとか「世界の男性の中で低いランク」だとかと言ってメディアがさんざん腐してたんだけどな。
そしてバブル時代に一気に女が値踏みした。
そのときには男も金回りが良かった(もちろん仕事もいっぱいしてたけどな)
そんな勢いもあって男性雑誌もこぞって「(ステイタスの高い)女をgetするためのhowto」的な記事がわんさか掲載したもんよ。
裸足でモカシン履くのがオサレなんて、今から考えたら恥ずかしいファッションを勧めてたし、
女性を悦ばすSEXテクニックみたいなことまでおっぴろげに書いていた。
そんな時代から今やかつて世界でも最低レベルと喝破した日本の男相手に
女が婚活をキーワードにせっせと活動するなんて
俺からすれば呆れるとしか言いようがない醜態なんだけどな。
- 529 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:26:21 ID:90Dv4Txo0
- もう童貞、非童貞とか処女、非処女なんて関係ない時代だろ。
よっぽど内面がしっかりしてて、貞操観念を守ってるならまだしも
たいていの男(女)もいい男(女)とやりたいために見かけだけカッコつけてやったらそれで終わりの関係を求めてるだろw
童貞でも非処女でもちゃんとしてる人はちゃんとしてるし
処女でもダメな人間はダメだよ。
- 530 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:26:24 ID:YRcIuLoEO
- >>1
完全に板違い。カテ雑板だろよ。
おまえ何年φやってんだ?
- 531 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:26:24 ID:SUSKsEQ20
- 結婚するからには何かしらの目的やメリットが必要なわけだ
女にはあるよな。間違いなく。そして結婚したがってる奴も多い。
だけど、そこで男に女との結婚に何のメリットがあるのか説明できる女が居ないよな、今だ。
だから、若さやら処女性やら、本気で結婚する気もない男どもから、
女は足元見られてんだよ、いい加減わかれよw
- 532 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:26:29 ID:b96IL4WoO
- 女性は堂々と良妻賢母を目指せば道は広がると思う。
無理に自分を見失って流行りに乗る必要はないと思う。
自分を見失った女性が今の三十代四十代の結婚難民。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:26:40 ID:O7hIaPDH0
- >>514 だよなあ
それを>>1みたいに甲斐性ある男がいい、とか言うから無理が生じるんだよな
30過ぎ女に、結婚相手としては何の価値もないのに しかもやることやってきて・・・アホかちゅうの
- 534 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:27:00 ID:L3SFhahY0
- 確かにブームではあるんだろ
家は既に確保乗用車に乗って他にも趣味楽しめる程度だが3人擦り寄ってきとる
両親がいるがそこは気にしてないらしい
だけど 結婚したら毎日「愛してる」と言えとか将来料理つくったらまずくても我慢して食べるのが愛情とか
知るかボケ!w 5年前なら上のスペックでは見向きもしなかったろ 今寝るだけだわw
- 535 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:27:03 ID:VexrCweU0
- >女性サイドは「出産後の仕事と子育ての両立」には消極的だ。
てゆうか出産後に社会復帰しようと思ったら
それまでの2ランクくらい低い仕事しか無いんじゃないか?
まあ俺には、結婚も子供も手の届かない贅沢品なんで
カンケイないんだけどな。
- 536 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:27:06 ID:6ku/ryV80
- 某外資系企業で、直属、その上のボスも女性。
男女比3:7の女尊男卑の部署でひっそりと仕事している俺の経験で言わせてもらえば、
仕事できる女性(昇格していく人)は気配りや根回しができる人が多いように思う。
そのへんは男性社会と変わらないのかな(むしろ保守的?)と勤務5年目にして思う。
キャリアウーマンのステレオタイプ的な自己主張の強い女性もいるにはいるけど、
アピール先行になりがちで評価されていない奴が多い。
- 537 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:27:17 ID:zB/KOy7r0
- >>514
そう思う
そちらがそうなら、こちらも考えましょうと思う
でもそうすると、国が破綻してしまう
- 538 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:27:24 ID:OBLH71Ty0
- >>497
お前の考えは正しいよ
何故ならこんなに子供を産む女に無寛容な社会は日本だけだ
日本以外を見ないから、産休や育休を女の勝手だと思うんだろう
- 539 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:27:48 ID:rfjWQnDM0
- >>514
まぁそういうことだね。
男性は家族にお金使えるけど、女性は自分のためにしか使えないんだよ。
- 540 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:27:55 ID:OPqRS9KFO
- 日本の女なんて、コジキ売春婦。
ましてや、無職男性を主夫として養う甲斐性なんて、てんでありゃしない。
男女平等と男性差別のいいとこどり。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:28:11 ID:4rpjrm+p0
- 203 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:40:29 ID:ttM0EpR7O
自分の親が専業主婦してたのは両親がやり繰りしてたからでしょ
蛙の子は蛙だよ
ただのわがままだと思う
- 542 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:28:13 ID:fNjVK1brO
- >>497
はぁ?
同僚にしわ寄せ来てるの知っててそんな事言ってると殺されるよ?
- 543 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:28:13 ID:5bebnbQj0
- >>489
なるほど。。
土地つきじゃなきゃ、賃貸マンションね。
ありがとう。
>>504
氷河期世代だからね。
前職は、ブラック営業で、月の休み3日。
15時間労働して手取り月収20万ー40万ほど。
死ぬほど苦しかったけれど、3年は辞めちゃだめだと思って頑張ったの。
貯めたというより、使う暇もなかったなぁ。。。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:28:42 ID:LWBq1yt80
- 男も女も考えていることは同じだろ。
「変なのとくっつくくらいなら一人の方が遥かに良い。」
- 545 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:29:08 ID:xGpW5JvH0
- >>529
お前、いいこと言うな。よく見たらNPOの関係者でしたかw
- 546 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:29:30 ID:9fUD9ijIO
- うちは父親が古い考えで女が学を持つとろくな事がないって大学に行かせて貰えなかった…。
結婚して三年になる一回り上の旦那は、時々嫌なとこもあるけど、捨てられたら食べていけないし、何より無学な自分を養ってくれてると思うと有り難いので尽くしている…つもりw
多分、変に自分に学力とか稼げる力があったら、ケンカするごとに離婚を選んでいたかもしれないと思う。
でも我慢は身につかなかっただろうし、離婚してお金はあっても独りっきりかもと思うと、学が無くて良かったかなーと今更思う。
時代に逆行してるようだけど、女はキャリアを磨くより何も知らないうちに結婚して、旦那さんのサポートをした方が家庭がうまく行くんじゃないかな…。
- 547 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:29:31 ID:zB/KOy7r0
- >>527
結局そういうことなんだと思う
企業だけじゃなくて、消費者としての社会も利己的なんだと
- 548 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:29:56 ID:IdB2K/UJ0
- >>523
バイオリンの名器で時を経て残されていくものは一万台に一台もないけど
そこまで丹精込めて作りこまれた素材だと思ってんのか、非処女は自分のこと
- 549 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:30:00 ID:nqqAQDot0
- >>520
それは残念な女だったか、お前が舐められてるか、どっちかのレアケースだろw
やってる最中に、元彼のほうが大きかった、その前の彼のほうがテクがあった、とか
言われたらその場で別れてるけどな、俺なら
- 550 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:30:06 ID:IuFbw3ZI0
- >>544
まぁ、リスク高いしな…
リスクを考えるなら、一人の方がいいかとなるよな。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:30:20 ID:m3XKyl7Z0
- >>510
ちゃんと働いてるので悪しからず
>>506
望むところだ
- 552 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:30:23 ID:SUSKsEQ20
- >>534
合コンに来る女も変わったんだよな
よく年収やら職業をいきなり聞いてくる女ばかりだと2ちゃんに書いてる奴も居るが、
そんながっついたダメ女はともかく、最近は昔と違って大人しい。
甲斐甲斐しくメシよそってみたり。
変化が面白いw
- 553 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:30:44 ID:Zx+3LzoAO
- >>539
>>514は独身男女の話だろ
都合の良い解釈にこじつけるなよ
- 554 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:31:07 ID:8w83Ern20
- もう恋愛とか結婚とか
どうでもいいです
- 555 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:32:04 ID:SHdqhbjaO
- もう日本という集団は終わりだろうな
- 556 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:32:10 ID:rEuwJNAO0
- 男は性格、顔くらいしか見てないからな
キャリア組みもそうだろ
- 557 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:32:12 ID:LWBq1yt80
- >>550
>リスクを考えるなら、一人の方がいいかとなるよな。
そう、リスク。
そして今は昔と違って未来がもう間違いなく暗いから、
個々人が背負えるリスクは昔より遥かに小さい。
「あの女と結婚して子供育てて。。いや、厳しいな。」
こんな感じ。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:32:15 ID:IuFbw3ZI0
- みんなビンボが悪いんや…
- 559 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:32:23 ID:xGpW5JvH0
- ほんと、どうでもいいじゃねえええかい。働け。男も女もヴァカはヴァカ。
- 560 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:32:28 ID:rfjWQnDM0
- >>553
独身でも一緒だと思うけど。
男性の稼ぎの分で生活して、自分の稼ぎは貯金という前提で
考えてるでしょ、大抵。
- 561 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:33:51 ID:S4qU+lu50
- >>523
俺の上司は腕時計に例えてたな
「新品から使ってつく傷なんかは後から見ると愛着が湧くだろ?
長年の付き合いの証というかさ、まぁ機能的に問題のある傷は別にしてナ
でも元から傷がついてるのはただの傷物であって愛着など湧かない」
ただし、これは処女がいいとかいう話ではなくて
「でも若い女と結婚してもやっぱり歳はとるよなぁ」
「嫁が年取ったら愛情とかなくなるもんですかね?」
上司「いやそうでもない」
という話の続きだが
- 562 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:34:06 ID:zB/KOy7r0
- >>510
だったらもっと大きな目で社会をみなよ
男が女がと言っていられない
長い目で考えないと、この国はどうにもならなくなる
- 563 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:34:24 ID:TPXi/e0Z0
- 処女が良いっていう人がいるみたいだけど、今ほど処女が安売りされている時代はないと思うのだが
なのにどうして手に入らないのか、一度、自分の顔を鏡を見れば気づくはず
- 564 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:34:35 ID:1uRIpPag0
- >>538
海外が〜って言うけどさぁ、海外でだって
それやった結果が、産業空洞化やら外国人に
よる職業の圧迫生んでるじゃん。
企業の理論も身勝手だとは思うけど、企業の
方が選択肢が多いから、しょうがない。。。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:34:41 ID:Y9rUCu8n0
- >>555
まぁ他国なら他国でこういうのとは違う終わりの兆候があるんだろうとは思う。
今時上げ上げですよ!なんて国は中国しかなかろ。
- 566 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:34:49 ID:ovUmArrp0
- 自分は男だからわかるけど、
50年前の男と、現在の男が女に求めてるものって変化してない
悪者探ししてもしょうがない気はするが、
日本の女が今の女みたいなのばかりだったら、日本ってずっと前に滅んでると思うよ
- 567 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:35:00 ID:8/Lf3DFD0
- >>536
女は一度嫌いと思ったらそいつとは仕事をやらないからな。
職場に来て仕事しないなら何しに来てるんだと思うけど。
その女の中では論理的に完結してるらしい。
そういう中で上に立つ人というのは調整能力が求められるということか。
- 568 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:35:02 ID:LWBq1yt80
- >>562
>だったらもっと大きな目で社会をみなよ
大きな目で社会を見れば見るほど、
もう個人の努力でどうこうできるものではないように見えるのだがw
- 569 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:35:19 ID:485MfDPg0
- 結婚は殆どの男にとって
地獄なのは周りを見るとなんとなく理解してる
- 570 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:35:36 ID:NH8GzbZW0
- 旦那の金で遊びたい
これが昭和的か?
- 571 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:35:45 ID:rHVGiAyJ0
- 男も女も一番大事なのはまず安定した仕事だよ。マジで。
- 572 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:35:53 ID:l5tNn4B/0
- 炊事洗濯掃除ができれば嫁なんかいらね。嫁は不経済。
- 573 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:36:11 ID:aQajSudq0
- 女性の社会参加が進んでるのに男の家庭参加はまったく進んでない
その上で女に子育てと男の仕事量を両立せよと言うには無理がある
- 574 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:36:28 ID:d2qnOseRO
- 日本という社会構造自体が幼いのか?
なら仕方ない…、餓鬼は結婚出来ないし子供も産まない。
- 575 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:36:30 ID:pQtOIG530
- だからさー
女性が贅沢になりすぎ
&男の給料下がりすぎ
&社会の先行き暗すぎ
なわけよ。
男の方は20年前とそれほど意識変わってないのに、
女の方は高学歴化して高給取りが増えた上に、
「結婚しても生活レベル落としたくない」とか言うわけよ。
男女間の賃金格差が狭まっているのに、男女二人分稼げる男が
そんなにいるわけねーだろ。
そのうえ純愛志向とかで「大好きな人とでないと結婚できない」とか
言い出すし。もうね、あほかと。年を考えろと。
「女はかよわいもの」という意識があるから庇護されたがるくせに、
自我と欲望が強すぎて、相手に多くのものを求めすぎるんだよ。
金は稼げ、言うことは聞け、口を出すなじゃ、そりゃ誰も相手してくれんだろ。
- 576 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:36:35 ID:VexrCweU0
- 「処女以外クソ」てのと
「年収1000万以外クソ」てのが
ワンセットなんだよな。
- 577 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:36:38 ID:K3El5vmI0
- しかし今の日本で普通に中高通ってて
処女童貞ってよっぽど意思を持って避けてるか
コミュ能力ゼロのクズかどっちかしかなくない?
- 578 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:37:09 ID:SUSKsEQ20
- >>563
いいよ、お高いんでしょ?非処女で十分
今更、捕まる気もないしな、中高生に手を出して
- 579 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:37:41 ID:iHQkqryH0
- >>567
そういう女って何処いっても迷惑だよね
- 580 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:37:51 ID:EmcpczND0
- >>563
顔が重要なのは学生時代までだろう。男の場合。
- 581 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:37:57 ID:LWXnACJ40
- 専業で年収も資産もそれなりにあるけど、
料理は自分でできるし洗濯は洗濯乾燥機に放り込めばいいし裁縫は店でやってもらったらいいし掃除も自分でできる。
・・俺ができるレベルの家事をこなしてくれるだけでいいと思うんだが、何もできない女が多すぎる・・
- 582 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:38:05 ID:zB/KOy7r0
- >>568
そうなんだよね
もう日本自体が鬱病
- 583 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:38:30 ID:LWBq1yt80
- >>573
>女性の社会参加が進んでるのに男の家庭参加はまったく進んでない
女性に社会参加せよと頼んだ覚えがないしね。
どっちかと言うと、女性が好きにやるなら俺たちも好きにやりますって感じなんだがw
どうやらここらへんで男と女のすれ違いができてるのかもなw
- 584 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:39:01 ID:1kPbvwhPP
-
もう女に偏差値つけろよ!
顔面審査 30点
性格テスト 30点
親族調査 20点
年収 10点
頭脳 10点
これで決まった相手なら文句は無いはず!
- 585 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:39:04 ID:O7hIaPDH0
- >>577 それは価値観の違い
処女童貞を大事にしてる奴はいる
お前には理解できないならば、それが価値観の違い
- 586 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:39:08 ID:5fukMNpK0
- >>577
ええー都内の進学校は処女童貞率高いと思うけど。
- 587 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:39:19 ID:4rpjrm+p0
- どころが処女は童貞と結婚していくんだよね
けして1000万のジジイとは結婚していかない
- 588 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:39:43 ID:xR425g670
- >>465
近代化以前は農家や商家で男も女も家業を切り盛りしてたわけでしょう。
大多数の庶民は夫婦共に労働してたんだよ。
農家や商家の働く妻は専業主婦ですか?
小津映画に出てるような都市部の中流層が形成されて、
家事・育児に専念できる専業主婦が数多く出てきたんでしょう。
- 589 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:39:45 ID:k1lXoWXNO
- 今の日本はフェミがどうのこうのと30年くらい前のアメリカだよね。
で、現在アメリカは懐古主義?で子供が出来たら仕事辞めるのが流行ったりして。
ティファニー本社の副社長♀が就任後1週間で辞めたのも妊娠したのがわかったからだし。
- 590 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:39:49 ID:9AvRknJn0
- オレとしては結婚制度がなくなり、適宜パートナーを変えられるのが理想。
子供は国営の共同託児所で育てること。
生んだ当事者のオンナが育てたい場合は子供手当てを月10マソ。
- 591 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:39:51 ID:6qfg9gLPO
- 今の女が夢想する昭和的結婚観って妄想世界だから。
本当の昭和の平均的主婦って
・食洗機なんて無いし洗剤の質も悪いから手はアカギレだらけ
・子供服なんて高過ぎて滅多に買えないからお古な補修や完全自作は日常茶飯事
・子供は4〜5人産んで当たり前、全部自力で育てる
・お洒落着、よそ行きなんてあっても1着
・子供の不始末は全部嫁のせいがデフォ
・義理実家を立て、自分の実家は見捨てる
- 592 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:39:58 ID:pQtOIG530
- >>575続き
だから意識を変えられない30以上の世代は大量に売れ残ると思うよ。
20代半ばより若い世代は、共働き&堅実志向みたいだけど。
ま、過渡期なんでしょうな。
- 593 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:40:01 ID:5bebnbQj0
- >>577
中高って、中学校と、高校生だよね??
まともな学歴の持ち主だったら、進学校で勉強に忙しくて
恋愛どころじゃない人が多いんじゃないかな。
進学校の女子高だったけど、30人中経験あるのは1人だったよ。
髪染めたりして、イメージ悪かったな。
- 594 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:40:07 ID:wUb128Q1O
- >>576
つまり年収1000万越えなら処女(若い)ゲットできるんだよ
- 595 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:40:17 ID:SUSKsEQ20
- >>583
マジでそうだよなw
女性の社会参加なんて一時期止まって専業特権獲得してただけで
その前の女は子育てに仕事に、今以上の家事までやってたというのに、
今更、無理があるから、男が変われとかね
じゃあ、嫌な女は結婚しなけりゃいいじゃんで終わりだよなw
- 596 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:40:26 ID:IuFbw3ZI0
- >>563
好みの問題として、処女がいいって事でしょ。
処女だから手に入れたいっていうのとは違うと思うよ。
まぁ、鏡を見たら、処女・非処女関係なしに手に入らないのは当たっているが。
- 597 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:40:35 ID:Zx+3LzoAO
- >>560
そもそも独身男性が家庭に金使うとか意味不明だという指摘なんだが
女は家庭で自分の金は貯金するというが男の平均年収的に考えればまず無理だろ
- 598 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:40:45 ID:Sc1dlCpt0
- こういう所読んでると確かに何もかも面倒くさくなるな。
自分は結婚して子供もいるから関係ないんだけど、
若い頃こんな所まだまだアンダーグラウンドで
見なくてすんで良かったかも。見てたら考えすぎて結婚できねーわw
- 599 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:41:45 ID:8iw9Ma6tO
- >>571
不安定な世の中でも生き抜く能力だろ、これから求められるのは。
安定した仕事が、いつ不安定になるかわからないからね。
そーゆー意味ではいつの時代も不安定が当たり前のDQNが結婚率が高いのも当然かもしれない。
- 600 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:41:54 ID:rfjWQnDM0
- >>583
いやー、昔はお湯も沸かせないようなのいたんだろ?
進んでるんじゃね?
つか、女性の社会進出に比べて、男性の家庭参加には
ほとんど金も使われてないんだから、これで女性同等に進んだら
ある意味すごいだろ。
- 601 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:42:24 ID:jHeaPqEl0
- 公務員や大企業の社員でもなく特殊な資格もなけりゃ
出産子育てして働きにでるとしたらパートしかないんだから
そりゃ夫の収入アテにするよ
- 602 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:42:27 ID:nqqAQDot0
- >>593
東大とか医学部とかならそんな感じなのかも
慶應は入学時点ですでに経験豊富な女が多かったぞ
- 603 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:42:31 ID:vAnFx/kI0
- >>575 正論
- 604 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:42:34 ID:wUb128Q1O
- >>587
確かに、自分は処女で童貞の旦那と結婚したわw
で、旦那は結婚後15年くらい頑張って年収1000万を達成したよ
先行投資した甲斐があった
- 605 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:42:38 ID:WQFTAj4TO
- 結婚にどれだけのメリットがあるか、を説明できる人が減ったんだよ。
- 606 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:43:01 ID:BDkE6+QB0
- 白河桃子先生のファンです。何もかもが美しいです!色々知りたいです。
先生がどこの高校を卒業したか知ってる子いたら教えて!
- 607 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:43:05 ID:PliyE9HN0
- ラブマイナス
検索HIT数
0件
- 608 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:43:10 ID:K3El5vmI0
- >>593
そんなに勉強してたの?それは特殊な例じゃない?
- 609 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:43:45 ID:jhcKJ+Nq0
- 専業主婦はもう無理だと思うがな。
景気、ここから3年くらいで凄まじく悪くなるぜ。
資源のない国のアメリカ病。
しかも都市部の人間は協調性0。
地方はすでに終わってるからなw
都市部だけになったこれからが本当の勝負。
まあ100%没落しか見えないがなw
- 610 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:43:51 ID:GNYUvLaU0
- 白人の日本社会解体工作に便乗した人権フェミ
消えてなくなれ----------------------------------------♪
- 611 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:44:10 ID:4rpjrm+p0
- 年収1000万くらいのジジイが婚活しててもけして若い女にはもてないよね
むしろ同年の美人にももててない
だって退職までのこと考えたらけしていい条件ではないから
- 612 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:44:25 ID:hWRLGunLO
- >>569
地獄というより無期懲役かな
- 613 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:44:30 ID:rfjWQnDM0
- >>597
ん、だからね、女性は、男性の稼ぎで生活し、自分の稼ぎは貯蓄にすることを
前提にしていて、だから上昇婚思考になるわけだ。
そして、それがかなわないから、今は非婚化が進んでいるわけだよ。
- 614 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:44:35 ID:1uRIpPag0
- >>593
開成>東大コースでも、今時パコパコやってますよっと
- 615 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:44:38 ID:5bebnbQj0
- >>602
ええーー!!
慶応ってそうなんだ・・・
地方の進学校(70%くらいが国公立に受かる程度)だったけど。。
処女率めちゃくちゃ高かったよ。。
- 616 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:44:39 ID:TPXi/e0Z0
- >>596
たまに家にくるエホバとか、ものみの塔とかの怪しげな宗教勧誘員の女の子は未通ぽいけどな
あんなのが良いのか?
- 617 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:44:42 ID:Bs9br+/f0
- >>1
既に結婚した鬼女に聞いてこいよ
「そんな事言ってるからアンタは売れ残ったのよwww」とpgrされるのがオチだぞ
- 618 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:45:05 ID:QeD9ap3SO
- 甲斐性のある男性に選んで貰えるレベルの婚活女性は少ない
まで読んだ
- 619 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:45:14 ID:PJVnsgOHO
- やりまんびっちが大杉
可愛くても相手にされなくなるよなぁ
- 620 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:45:24 ID:OBLH71Ty0
- >>564
企業だけじゃない
例えば小さい子供を連れてきていい会社とかが余裕であるしな
これは従業員が寛容なんだ
まぁ、日本には向かないだろうな
- 621 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:45:28 ID:SUSKsEQ20
- >>591
要するに、自分らの親父がいいところまで登りつめた後に、
家で楽してる自分の専業主婦な母親を見たり、
メディアが垂れ流す一部のセレブ婚に関する戯れ言や、
たまたま良い相手と結婚した周囲を見て自分もそれができると勝手に脳内妄想してんだろ。
そんなに楽して生活したいなら、どうせ体売るのと一緒だし、
おっさんの愛人でもやりゃいいのにと思うがw
- 622 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:46:00 ID:wUb128Q1O
- >>591
しかし東芝日曜劇場で見た昭和の一般家庭にはお手伝いさんがいて妻は奥さまと呼ばれていた不思議w
- 623 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:46:32 ID:EmcpczND0
- 進学校でも合コン盛んな高校とかあるよ
男女共学でカップル率高い高校とかね
個人の資質もあるけどやっぱ環境だよ
- 624 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:47:00 ID:QByh8ueq0
- つーか遊びまくってしかもワガママなんて女を誰が貰うのかね?
- 625 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:47:11 ID:3CpEoGgl0
- 日本っていう現体制の国家が崩壊しても
自分一人じゃなんとかやっていける自信あるが、
それ以外のモン背負ってなんぞやっていけんわ。
- 626 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:47:22 ID:zWA3IdcB0
- 男女雇用均等法なぞなくしてしまえばいい
女性の給与、所得を思いっきり下げれば男の金にたよざるえないので、 ありがたがるだろう。
- 627 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:48:00 ID:llE5/GcL0
- 処女という言葉が出ると女は敏感に反応しますなぁ・・・
それだけ気になっているということだろうwww
- 628 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:48:15 ID:vVAXV9Ri0
- 日本はお手伝いさん文化がないから
欧米でも東アジアでも中国でもちょっとした中流以上はいるから
共働きできるんじゃないの
これから開拓するのはお手伝いさん、ベビーシッターじゃないかな
インドネシアに老後行く人とかも2、3人お手伝いさんもてるっていうからな。
- 629 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:48:16 ID:fUAvsDyt0
- たしかにスイーツ一人死ぬまで養う甲斐性ってそのへんに転がってはいないだろうな。
- 630 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:48:18 ID:TVj0pYbd0
- 桃子に指揮者任せてていいのかよ
- 631 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:48:25 ID:QhbDcLSWO
- 昔の女はマンコを武器にして一生の安定(結婚)を手に入れていた。
今の女はマンコ使って飯代浮かせたり、小銭やブランド品貰った程度で喜んでる。
ある程度女に困ってない男はわざわざ多くのリスクおかして結婚しなくても、
交際(笑)という口約束関係で若い女を取り替えながらセックスし放題。
中には家事・料理までタダでやってくれる便利な女もいる。
モテない男も金さえ払えば風俗もしくは非合法でも若くて可愛い女をいくらでも抱けるし、
家電の発達、外食・コンビニ等インフラの充実により家事・食事に苦労することはない。
もはや、相手への要求ばかり膨らんだ売れ残り劣化婚活寄生虫ババァを養ってまで
マンコを確保する必要がない時代。
いわゆるマンコのスーパーデフレ時代。
まぁ女性器の失策だな。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:48:30 ID:O7iyfX+K0
- 2chに40くらいになったら若い女と結婚するとか気持ち悪いこと言う奴いるけど
40のおっさんなんかと結婚するわけねぇだろ、よほど魅力的じゃない限り年収1000万でもしねぇって
- 633 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:48:37 ID:IuFbw3ZI0
- >>616
なんでそう極端なのよ…
なんつか、俺も結婚するつもりのない男側の人間だが、
このスレ見てると、女を目の敵にしすぎてるような気もするんだが…
- 634 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:49:17 ID:SUSKsEQ20
- >>598
そうかな。あんたみたいに結婚に向く奴と向かない奴が居るだけだと思うわ。
今の男でも、長い事付き合った女が居れば、男が真面目ならケツを拭いて結婚してるし。
こんな場所に書いてる話に一々影響される奴なんて、そもそも結婚に向かんわw
- 635 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:49:30 ID:EmcpczND0
- エホバの娘はいいぞ。いやまじで。
- 636 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:49:41 ID:4rpjrm+p0
- 日本は派遣に切り替わってから結婚しない男女が増えたんだから
女性の社会進出なくしたらますます結婚はなくなる悪循環だよ
- 637 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:49:48 ID:cmpGAL6y0
- >>622
頭悪いなあ・・・
お手伝いさんなんかいたのはごくほんの一部の富裕層だし、
そういう家庭は大家族で、当然妻は家事育児やってたよ。
希少例を一般化して論じるから、女は論理的思考ができないって言われるんだよ。
まあ、言ってる意味も理解できないんだろうけどw
- 638 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:49:54 ID:6yt3o+4W0
- デリヘルでモデル級の子を見つけたからもういいわ・・・
結局ここで吠えてても処女もやってこなければ可愛い子だって手に入らない。
同じレベルの人間と結婚するとしたら、自分の鏡を見れば分かるようにブサイクしか手に入らない。処女かもしれないがw
だったらお金使って飽きるまで可愛い子に入りまくって、性欲がなくなったら結婚するよ。
生まれたからには絶対可愛い子と遊びたい。
- 639 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:49:55 ID:5bebnbQj0
- >>623
そうなんだ・・・
確かにうちは厳しい学校で、彼氏が校門まで迎えに来た子は、
次の日、指導室に呼び出されて、3時間怒られてたよ。
「高校生のうちに彼氏とか作ってはいけません!」って。
合コンとか、、高校生で?!信じられない・・・
- 640 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:50:03 ID:6XB92cit0
-
出来そこないは、いつまで経っても結婚できないだろ。
男女とも。
- 641 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:50:29 ID:3CpEoGgl0
- >>630
別にそいつの指揮通りに演奏する必要なんぞ無いな。
もっとも、そんな演奏見る気も弾く気も無いが。
- 642 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:51:26 ID:hyJDvEhJ0
- >>512
これから中国が世界経済の上位にのし上がると言われてますが
経済大国の常連になったら必ず欧米がフェミニズムをしかけてくるので
いずれ日本みたいに内部から崩壊すると予想
計画はすでに実行されてきてます
- 643 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:51:44 ID:AzcJq1np0
- 女の処女性なんて関係ないよ、そうであれば理想的ってなだけでな。
自分の好みの芸能人から結婚してくれっていわれて
それが処女じゃないからイラネなんて蹴る奴はほとんどいないんだから。
最終的には家庭的であるか無いかの判断だし、自分の給料安心して預けられる人格かどうかだろう。
それが出来ないならそれぞれが働いて、自分のものは自分で管理すれば良いって事になるけども、
っとなるとわざわざ「結婚」ってものにこだわることもないんでない?ってのが行き着くところなんだろう。
- 644 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:52:27 ID:LWBq1yt80
- 変なのとくっつくくらいなら絶対に一人の方が良い。
- 645 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:52:28 ID:O7iyfX+K0
- あのグーグルの検索のやつ週刊誌で取り上げられたね
あれは怖い
- 646 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:52:45 ID:TPXi/e0Z0
- >>633
別に責め立てているつもりはない。
ただ今どきの時代で結婚まで処女を守るなぞ、よほど極端に走らなければ不可能だと思うのだが
- 647 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:52:56 ID:41DgAIUs0
- >>608
人生のどっかで厚く勉強し無いとw
ガキの頃から予習復習塾塾じゃ無い人は、
高校生くらいにがっつりやらんと東大逝けないw
稀に素でお頭の作りが違う人も居るけれど。例外かな。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:53:12 ID:mZ7udy7fO
- >>633
そりゃ今の日本には目の敵にされても仕方ないような女しかいないからな
男が望む現代の大和撫子なんて、日本中探しても現存してるとは思えない
- 649 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:53:16 ID:SUSKsEQ20
- >>614
時代も変わったな 俺の時代は、開成の連中も日照ってて共学の俺らに文句ばっか言ってたな。
しかし、ヤリまくればヤリまくる程、男も結婚意欲なんて消えるしなw
- 650 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:53:23 ID:nqqAQDot0
- >>639
広島あたりはそんな風潮がまだ残っていた気がする
まあ都市部は中学生から合コンしたり恋人作ってデートしたりして、早慶には余裕で受かる
あなたみないな子と出会いたかったな、文化系サークルにいけばそういう子がいたんだろうな
- 651 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:53:38 ID:i+ZZfi3h0
- >>627
処女だと嘘つく女までいる始末wwwww
- 652 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:54:05 ID:1kPbvwhPP
-
もう女に偏差値をキチンとつけろよ!
顔面審査 30点
性格テスト 30点
親族調査 20点
年収 10点
頭脳 10点
これで決まった相手なら文句は無いはず!
男も女もスペック フルオープン!
で勝負しようぜ!
- 653 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:54:17 ID:mAK/iMGU0
- うちは母親が体に障害を持っていて、あまり無理をさせたくなかったから
たいていの家事は自分から進んでやってきた。
だから家事というのが習慣になり、苦にならなくなってくると
「なんか嫁って必要なのか?」と思うようになってきた。
- 654 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:54:37 ID:0mrUZBBd0
- ヘタに社会に揉まれ、ちっとも家庭的じゃない三十路クソメスなんぞ願い下げだ。
若い風俗嬢抱いていたほうがよっぽどマシだし満足。
- 655 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:54:53 ID:8/Lf3DFD0
- >>618
もう少し大人しくしてれば拾ってくれる人もいるだろうにな。
一緒に居て疲れるのは嫌だね。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:55:04 ID:9ou31XIZ0
- >>38
甲斐性見せると自分より弱い女の方に逃げるくせに・・・。
- 657 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:55:05 ID:rvLLVa2OO
- >>625同意。
今、家にいるお見合い斡旋業者を追い返す妙案は何かないものか。もう90分ほど親と話し込んでいて、母親が異性のタイプを先程、聞いてきた。
- 658 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:55:06 ID:9ESWjeWL0
- がんばれ俺以外
- 659 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:55:16 ID:AzcJq1np0
- >>651
2ちゃんはエア処女多いぞw
男はエア経験者多いけどなwww
- 660 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:55:23 ID:41DgAIUs0
- まあ、こんなネタ本読んでいても結婚できんよ。
少しでも気に成る異性にアッタクだ。それ以外結婚の王道は無い。
- 661 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:55:26 ID:IdB2K/UJ0
- 俺は氷河期世代で地方進学校出身だが、俺の頃は付き合ってるのがバレただけで
先生に注意されるような風潮だった
別に禁止されてはいなかったが、「勉強に差し障るような付き合い方はするな」と
釘を刺されることはよくあった
- 662 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:55:42 ID:1uRIpPag0
- >>620
それって言うほど多いの?
NY行ってた時、あるって話は聞いたけど、
実際1社もそんなとこなかったけど。。。
あるって話だけなら日本でも聞くし。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:55:46 ID:K3El5vmI0
- これ以上非婚化が進むなら
今までのように男に給料払わなくていい
その分女性手当に回せば解決だよ
- 664 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:56:02 ID:LWBq1yt80
- ま、とりあえず社会で働きたい活躍したい輝きたいとあれだけ言ったんだから
女は一生労働者として働けよなw
結婚や子育てとかに逃げるんじゃねーぞw
働けw
- 665 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:56:11 ID:p/mGkBQH0
- 確かに職場で男をアゴで使う女社員とか目の当たりにすると
正直現代の女と幸せな結婚が可能だと思えなくなる
でもそれは女が求めたことだ
男の仕事を女にもやらせろと散々求めてきた願いが叶ったんだろ
だったら男に恋愛や結婚願望がなくなってしまって
結婚難時代を迎えたって自業自得だ
世界には様々な民族があるが
みんな女は女の役割をきちんとわきまえている
女も男と同じ仕事をさせろ
育児や家事をなぜ女にやらせるんだなどと言ってるのは
白人とそれを真似する日本人のような人種だけだ
- 666 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:56:13 ID:s/dLVzrI0
- この作者はいろいろ主張を変えるなw
- 667 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:56:22 ID:5bebnbQj0
- >>650
ガーン・・・・中学生・・・合コン・・・総計余裕・・・そうなんだ・・・・
ってか、鋭すぎる読みですね。まさにそのあたりですよ、学校。
- 668 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:56:30 ID:IuFbw3ZI0
- >>658
なんという俺w
結婚したくない男の大半はこれだろw
少子化解決の為に、俺以外は頑張って結婚してくれって感じ。
- 669 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:56:32 ID:NHgkmiud0
- 変な事を仕掛けると碌な事にならん
白河と山田はタチの悪い仕掛け人である
- 670 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:56:38 ID:L3SFhahY0
- >>653 そう言わずさんざん使い古したくされマ○コを養ってあげてくださいw
- 671 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:56:49 ID:NmsSxiVTO
- >>643
家庭的な芸能人?
都市伝説か?
- 672 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:56:50 ID:SUSKsEQ20
- >>622
さすがにそれは実感として皆違うとわかってるだろwww
実際にどれぐらい居るんだろうね、世の中。お手伝いさんまで居るところって。
うちのお袋はやはり専業主婦だが>>591から子供の人数をカットしたみたいな話だな。
こんなのを今の女がやるのは無理だと思うね。
- 673 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:56:52 ID:ppuCpjIF0
- アメリカでは富の90%を、10%の人間が独占していると言うけど
日本では90%の女子を、10%のイケメンが独占してるね。
俺をイケメンに産んでくれたママン、ありがとう。
- 674 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:57:39 ID:vxfdLC4k0
- 嫁にしたいキャラ/桃園ラブ
彼女にしたいキャラ/蒼乃美希
妹にしたいキャラ/山吹祈里
愛人にしたいキャラ/東せつな
- 675 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:57:45 ID:QByh8ueq0
- 20歳くらいの好奇心にあふれた素直な女なら
旅行にも買い物にも連れて行ってやりたいが
30過ぎて世間を舐めたような甘えを言ってる奴は
金払って面倒見る気はない。俺は結納も披露宴もする気はない。
- 676 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:57:51 ID:Ee0X4IgsO
- 女の学歴を平等にしたらいいんだよ。
- 677 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:58:34 ID:1kPbvwhPP
-
>>315
>女も働きたい社会で活躍したいってあれだけ言ってたんだから
>初志貫徹して一生労働者として働けよ。
禿同
- 678 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:58:44 ID:7iFa1wwYP
- 価値観は十人十色。
昭和だからと言って否定すること自体が間違い。
- 679 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:58:47 ID:4rpjrm+p0
- なんか偏りのある脳をお持ちの男が何人もいるな
自己中心的なんだろうね
- 680 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:58:52 ID:LWBq1yt80
- >>663
>これ以上非婚化が進むなら
>今までのように男に給料払わなくていい
>その分女性手当に回せば解決だよ
そんな感じ。男と女の戦争、サバイバルゲームの始まりだと思うわw
頑張ろうぜ、最後まで戦おうw
- 681 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:59:00 ID:41DgAIUs0
- >>673
男の子のイケメンは、ママンに因るところが大きい。
美人ゲッツしたパパンにも感謝しなきゃw
- 682 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:59:14 ID:UZk6fF1DO
- >>544
真理だな。
- 683 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:59:36 ID:S21kQZDo0
- >>643
最初にエッチした男性と苦楽を共に家庭を築く
結婚するのがあたりまえだと思う人が家庭的なのよ♪
もしその男性と別れたらもう自分はお嫁にいけない・・・
そう考えるタイプが家庭的なの♪
君の考えゆとり世代そのまんまだね〜
- 684 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:59:48 ID:yfI76QJK0
- >>626
そんな簡単にへーこらするようなら、こんな婚活とか商売でてこない
- 685 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 20:59:57 ID:Sc1dlCpt0
- 女子のなりたい職業にキャバ譲がでてくるのが理解できない。
エロオヤジにチヤホヤされて気持ち悪くないのか。
- 686 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:00:15 ID:SUSKsEQ20
- >>636
フェミか? 冗談言うなよ 女が大学進学までして、社会で遊び呆けてたら、
いつの間にやら婚期逃しちゃいましたってだけだろうが
昔の女みたいに、男に従順で、男の稼ぎに文句を言わず、25歳前に結婚する気のある女だったら
いくら男kが結婚したがらないと言っても、現代だっていくらでも結婚できるっつうの。
- 687 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:00:43 ID:Bs9br+/f0
- >>569
気団板の雰囲気ってのんびりしてて良いけどね
鬼女は殺伐としてて南米の刑務所みたいだけど
>>619
スイーツ狙いだからだろう
喪女かヲタ女狙えばそうでもない
- 688 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:01:09 ID:NH8GzbZW0
- そもそも「女性は結婚したい」って前提が怪しい
- 689 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:01:30 ID:4rpjrm+p0
- 美人と結婚しても父親が朝鮮顔だったらおもっくそ父親に似るよ
父親が妻武器みたな掘り深い顔だったら母親がちとくらい不細工でも二重なら
イケ面や美人が生まれてくるけど
- 690 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:01:39 ID:ozqK7Ik1O
- また白河か
自分が昔言ったことをろくに総括せず、馬鹿女を騙してきた、文字通りの「女の敵」
- 691 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:01:44 ID:ogNUs/vj0
- バカが踊りまくり。
言い出しっぺは言い訳。
ワロタ。
- 692 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:02:02 ID:i/Ss1Eqv0
- 自分が結婚できるのは自分と同じレベルの人間。
ここをごまかそうとするな。
- 693 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:02:10 ID:8j/i/i+tO
- 男の給料ってどのくらいあれば満足なの?
- 694 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:02:10 ID:/y2uZ8baO
- 希望は日本国債暴落!
結婚できない、子作りできない、つまり消費できない、金が流れない需給ギャップ拡大で税収不足社会を作り上げるしかない!
円を紙クズにして、金持ちに一矢報いるのだ!
- 695 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:02:17 ID:IdB2K/UJ0
- >>686
とりあえず若い頃から「結婚して素敵な奥さんになりたい」オーラを出してる女は
行き遅れないな
必ず行き遅れるのは「男なんかには負けない」オーラを出してる女
- 696 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:02:25 ID:J/Rt023g0
-
白河桃子とかメディアが煽るほど、婚活してる女なんかいないのにね。
- 697 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:02:31 ID:IuFbw3ZI0
- >>688
確かに。
女性側も、金銭問題が解決するのなら、結婚したいとは思わないような気がする。
寂しい時代だねぇ…
- 698 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:03:00 ID:LWBq1yt80
- >>688
>そもそも「女性は結婚したい」って前提が怪しい
結婚したいというよりは疲れて結婚に逃げたいっていう女が多そう。
労働者として働くということの現実から逃げたいみたいなw
- 699 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:03:15 ID:MJiV7TeZ0
- ねえねえ
年収一千万円のイケメンと
結婚するんじゃなかったの?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| なんでイケメンと
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 結婚しないの?
| ( _●_) ミ :/ ::i:. ミ (_●_ ) | なんで?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| 高 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| 齢 ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | 毒 ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' 女 ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 700 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:03:18 ID:iQJC7x4CO
- いまの平成だと
できちゃた結婚か×1結婚だれうな
21世紀はなんかいも結婚できるだから
よろこべ チェリスト
- 701 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:03:40 ID:41DgAIUs0
- >>675
婚期逃すと捻くれるからなあ、女は。スイーツさんの見栄坊気質が筋金入りに成って、
益々男からのラブコールが無くなる。
結局結婚の付き合いって、友人に成れるかどーかかな。
一緒に居たい気持ちで、相手の財布値踏みしている関係じゃないわな。
それに気付いた女は、納まる所に納まっている。
原点回帰かなあ、こんな糞情報に惑わされる事無く。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:03:43 ID:V40wNcBc0
- こんな薄っぺらな記事を参考にするより年配の方の
話に耳を傾けたほうがいいんじゃね
- 703 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:03:52 ID:1kPbvwhPP
-
もう女に偏差値をキチンとつけろよ!
顔面審査 30点
性格テスト 30点
親族調査 20点
年収 10点
頭脳 10点
これで決まった相手なら文句は無いはず!
男も女もスペック フルオープン!
で勝負しようぜ!
後からウジウジ文句をたれるのはなし!
- 704 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:04:09 ID:p/mGkBQH0
- いびつな男女平等社会を求めつづける田嶋先生がTVタックルに出てるよ
- 705 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:04:16 ID:ho2j980TP ?PLT(13573)
- 非処女は中古
- 706 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:04:32 ID:SUSKsEQ20
- >>663
バカなの? なんで女が女であるだけでこれ以上優遇しなきゃならんの
嫌なら、風俗にでもいって金稼げよマジで
- 707 :未通女:2009/12/07(月) 21:04:40 ID:YGYIFPnz0
- 売れ残りは潔く仕事と心中すれば良いのに。
- 708 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:04:41 ID:Bs9br+/f0
- >>686
>昔の女みたいに、男に従順で、男の稼ぎに文句を言わず、25歳前に結婚する気のある女だったら
そんなん明治維新後の西洋的価値観にレイプされた後に
植え付けられた価値観じゃん
明治維新前は庶民は男も女も平等に働いてたし
恋愛結婚や駆け落ちも当たり前だったよ
もちろん稼ぎの悪い男に三行半叩きつけるのも普通
- 709 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:04:44 ID:kbLjeV6XO
- 男は自分より賢い女とは結婚したくない。
少し馬鹿で、なおかつ男に媚びる女が最高。
男のプライドを折るような女とは無理。
- 710 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:05:06 ID:Abgf0CVqO
- 専業主婦のがいいけど
女子高生とか美少女と付き合いたいんだよ。
容姿は大切。次に年齢と性格。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:05:10 ID:K3El5vmI0
- コンクリートから人へ
男から女性へ
当たり前の流れを作ろう!
- 712 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:05:40 ID:6RVJYrGs0
- マークス寿子(まーくす・としこ) 秀明大学教授
<計算高く、人を愛せない日本の女性たち>
日本の若者がなかなか結婚できないのは、女性が、計算高くて、本当に人を愛せなくなったからです。
相手を選ぶのに、年収はいくら以上とか、お金の計算ばかりしたり、容姿はこんな感じで、
住むところはこの辺でなくてはなどと、人を愛することの本質とはまったくかけ離れた条件ばかり並べ立てているのです。
これでは、結婚できるはずがありません。
<女性が結婚しないのは親の責任>
どうして日本の女性がこんなに計算高く、人を愛せなくなったのでしょうか。
責任は、団塊世代をはじめ、高度経済成長とともに急に豊かになった親の世代にあると思います。
彼らの判断基準は、とにかく“お金”です。自分の娘に対しても「こんな損な結婚をするくらいなら、
自分たちが養ってやるから、待ちなさい」などと言ってしまうのでしょうね。
- 713 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:06:11 ID:wUb128Q1O
- >>637
だから、毎日放送が太鼓の昔から「きれいな嘘」をテレビで流してたねっていう皮肉だったんだけど?w
東芝日曜劇場、知らないかw
- 714 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:06:14 ID:hYRuP5wLO
- 素直でかわいい若い女なら養ってやりたい
俺が食べさせてやると言い切るくらいの気概のない男とは一緒に貧乏はできない
私は後者だけどいーんじゃないの…
どっちも正論だしみんな結婚しなくていーじゃん
んでこんな国滅びればいいよ
- 715 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:06:38 ID:m+ZxkSkB0
- >>704
婚活失敗者がみんなああなれば
それはそれで面白いんだがな。傍観者的には。
- 716 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:06:41 ID:AzcJq1np0
- >>683
>苦楽を共に家庭を築く
ここの部分は家庭的と言える。
>最初にエッチした男性
ここの部分は家庭的というのではなく一途という。
まぁあんたの言うのは理想的な像であるだろうしそれを否定はしないよ。
ただそれら全てをひっくるめたものだけを追い求めれば
出会いのストライクゾーンは相当狭いだろうな。
- 717 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:06:45 ID:MGGkES1dO
- 30過ぎて売れ残っている毒女は自覚が足りないんだよな。女の寿命は短いんだ。女性のピークは16〜23歳までだ!!24からシワができ、乳も垂れてくる!!
- 718 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:07:08 ID:PcShjM/v0
- あーほーかー。昭和なんてほとんど共働きだろ。いいとこに嫁に行った人以外は。
「とーちゃんのためならーエーンヤコーラ」だよ
- 719 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:07:12 ID:41DgAIUs0
- >>702
年配のおばちゃんの世話焼きも時には有難いもんだが、
怪獣の写真持って来て、綺麗な娘さんと言うのは、無理がある。
おばちゃんの熱意はわかるが、無茶言うなとは少し思う。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:07:25 ID:jhcKJ+Nq0
- >>685
まあ十分考えられるぞ。
昔の日本女は買春でバンコクまで行って出稼ぎしてたから
からゆきさんとかパンパンとか有名だわな。
まあこれは万国共通だけど。
ただまともな教育も受けた女子の希望職種に売春婦まがいが上がるのは
地球史上初かもしれんな。
世界の最先端かもしれん。
どんなに厳しい国家のどんな民族でもその発想はなかったと思うだろうね。
- 721 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:08:09 ID:1kPbvwhPP
-
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■ 女には女の偏差値がある!!! ■■ 女には女の偏差値がある!!! ■
■■ ごまかすんじゃねえ〜〜〜〜! ■■
- 722 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:08:37 ID:Bs9br+/f0
- >>717
逆説的に30過ぎてふざけたこと言ってる独身女の言い分を聞いてると
結構なブサイクもヲタ女もなんだかんだ言って結婚してる中
なんでこいつらが結婚出来ないのかよくわかるけどな
- 723 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:08:38 ID:55vsMfuZ0
- >>715
社会を逆恨みして福祉の金を食い散らかしたらどうするんだ
・・・ってもう手遅れか。ハァ・・・
- 724 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:08:49 ID:SUSKsEQ20
- >>685
悪かったな、エロ親父でw
彼女らは結構楽しんでるぞ、キャバ嬢を。こっちも楽に遊べるしいいよね。
- 725 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:08:55 ID:LWBq1yt80
- >>714
>俺が食べさせてやると言い切るくらいの気概のない男とは一緒に貧乏はできない
下手な口約束はできない時代なんすよ。
10年後の日本がどうなってるか、俺には見えないのでね。
できると確信できないことをどうして口約束できるよ。
それとも責任が一切発生しない、ムードを醸成することだけを目的とした
「食べさせてやる」発言でもいいのなら何度でも言うけどw
- 726 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:09:22 ID:41DgAIUs0
- >>709
高飛車、上から目線の女にはM男の需要があってだな(ry
リアル優秀な女はモテるだろ。自立しているし、頭の回転早いから場の空気も読める。
- 727 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:10:11 ID:VMiNyt4iO
- >>709
よっぽど自分に自信がないんだな。
俺は賢くて可愛い女じゃないとダメだ。
- 728 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:10:31 ID:eyyDsxxS0
- 俺、甲斐性ないからむり
- 729 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:10:34 ID:O7iyfX+K0
- 結婚しようと思えばできる男と
寄ってきた男を切り捨てている女
が増えてるらしい
つまり売れ残る奴は男女で住む世界が違う
- 730 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:10:36 ID:L3SFhahY0
- >>725 確かに単純バカ男のセリフだよなww
- 731 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:10:38 ID:6qfg9gLPO
- >>622
そういう裕福な家庭も極く一握りはいたけど、そういう家庭の主は成功した事業家か資産家かもしくはその子息で、
自身が左団扇だからこそ妻にも贅沢の分け前を与えて有閑マダムにしてやってただけ。
今の女はそこを勘違いして、働き蟻のような夫が死に物狂いで妻に全部差し出して、有閑マダム的生活を
大半の既婚女がおくっていた、それが専業主婦だと思ってる。
- 732 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:10:43 ID:IdB2K/UJ0
- まあ女の若さは、学歴も職歴も何もかも吹っ飛ばすほどの超プレミアム
オールマイティーカードだからな
これをみすみす破り捨てた行き遅れはもうかなりのハンデを背負ってもしょうがないわ
- 733 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:10:48 ID:PfrV3+6B0
- これから政治は保守本流が復活しそうな気配なんだが、
こぞって反対する女が多そうだな。
保守本流とは昔の武士の社会というやつ。
男尊女卑の象徴である家父長制の復活!
バカ女はさぞかし吠えまくるだろうw
- 734 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:11:16 ID:Abgf0CVqO
- >>717
おっしゃる通り。
- 735 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:11:41 ID:uDLsTDQu0
- 風見鶏桃子(笑)
- 736 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:11:58 ID:OcgeDjeZ0
- 顧客(男)がどんな商品(女)を好むか、を見誤った結果なんだから、こんなもの
マーケティングの失敗としかいいようがない。
「大多数の男性が好む女性に」と思っていればまだよかったのに「自分が狙った
あの男を釣るためだけのキャラ設定」だけ作ってりゃ、そりゃ一般受けしない
商品ができるのも当然。
この期に及んで、まだ「買わない消費者が悪い」なんていうマーケッターは
無能の極みだ。
- 737 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:12:03 ID:KkLnQkKl0
- いい加減に「食わせてもらおう」とか、甘い考えするな
お前らは「選んでいる」んじゃなく、忌避されてるんだよw
- 738 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:12:07 ID:41DgAIUs0
- >>720
それだけ物指しが「金」ってだけだろう。わかり易いよ。
拝金主義極まった世相だわな。
- 739 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:12:08 ID:m+ZxkSkB0
- >>719
だから、「きれいな怪獣の娘さん」なんだろ
- 740 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:12:20 ID:7ZwSEefsO
- (´・ω・`)結婚しない、するつもり無しのわしには関係ないがな
万が一そんな話あっても知らんがな
豚共、勝手にしやがれやがな
- 741 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:12:23 ID:55vsMfuZ0
- >>733
どうだろう、バブルに自尊心が肥え太った豚が悲惨な末路をたどって
生きるためにやむを得ないとなれば自然と社会がそうなっていくんじゃない?
- 742 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:12:23 ID:SUSKsEQ20
- >>697
>女性側も、金銭問題が解決するのなら、結婚したいとは思わないような気がする。
そういう話だよ。もちろん、出産機能や母性(今も残ってるか知らんけど)があるから、
その意味で結婚したいって女は居るだろう。
でも、基本は金と将来の安定だろ。
だから、最近不況で経済悪化するまで結婚しないで平気だったんじゃないの、彼女らも。
金がないから結婚できないなんて話がトンチンカン。
- 743 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:12:26 ID:m3XKyl7Z0
- 昼食は 妻がセレブで 俺セルフ
- 744 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:12:27 ID:6UDynU3QO
- 俺の場合、相手に求めるスペックが高いんじゃなくて
自分のスペックが高いからそれと釣り合う女じゃないと
ご先祖様に申し訳ない
- 745 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:12:40 ID:ppuCpjIF0
- 年下男子しか眼中に無いからw
30代のキモイおっさんなんか元々相手にしてません
- 746 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:12:44 ID:81wGtdvg0
- >>729
当たり前の事を偉そうにw
- 747 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:13:02 ID:+XtAcTsJ0
- 冷遇された時代が良いとは言わないがお茶汲みお姉さんに
男女同額の賃金を払えば周りの男代わり食って当然
その裏上がった待遇と賃金を自分の娯楽で使い切って男に
生活を見てもらおうってのは無理がありすぎる
- 748 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:13:14 ID:sjdfqnfAO
- つか単純に景気が悪いからこうなってるだけじゃん
景気対策早くやれよ
やってないだろ
- 749 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:13:32 ID:IdB2K/UJ0
- そういや、おひとりさまってドラマあるけど面白かった?
- 750 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:13:51 ID:O7iyfX+K0
- 昨日、薬局で週刊現代読んで背筋凍った・・・
カネがすべてだから「夫に早く死んでほしい」妻たちが急増中
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/091123/top_06_01.html
- 751 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:14:05 ID:l86KvbiOO
- 男は変わってないが女内で勝手に内紛対立して暴れてるだけだよな
女の敵は女、内ゲバだ
- 752 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:14:15 ID:x1ypMT6/O
- 婚活しようと禁煙した。それ止まり
- 753 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:14:27 ID:LWBq1yt80
- >>751
>男は変わってないが女内で勝手に内紛対立して暴れてるだけだよな
>女の敵は女、内ゲバだ
最高のショーだよなw
- 754 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:14:44 ID:4rpjrm+p0
- 女の若さっていつかなくなるんだけど
若さ重視する男って馬鹿なの?
離婚するの見えてるのにそんな男と結婚する女も馬鹿なの?
- 755 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:15:11 ID:8Z7UFSnP0
- やるやる詐欺だ・・
【行政】公務員改革、再来年以降に:通常国会への法案提出を見送り−政府方針 [09/11/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258991764/l50
- 756 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:15:25 ID:8j/i/i+tO
- >>744
どんな高スペックだよw
鳩山さんくらい?
- 757 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:15:27 ID:81wGtdvg0
- >>745
がんばってね
- 758 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:15:30 ID:SUSKsEQ20
- >>708
きっとそうじゃない 風俗や習慣なんて時代によって変わるもの
そして、今の価値観だと、今度は国民皆結婚ってのが終わって、
男に選ばれるそれなりの若い女だけが、結婚できる時代に変化。
だから、この現状の変化を女も受け入れればいいだけだよw
- 759 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:15:30 ID:CkAp3Zlj0
- >>720
古代の都市国家ウルクの女神イシュタルの巫女は売春婦じゃなかったっけ?
一応人気職業だったような気がするw
- 760 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:15:36 ID:PXObDL940
- 桃子の桃を舐めたいな
- 761 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:15:58 ID:m+ZxkSkB0
- 過去の自分引きずって往生際の悪い妥協しかしないからな
嫌われ松子の一生のラストとか見て自分に照らし合わせてみればいいのに
まあ、あれはあれで幸福の物語かもしれんがな。
- 762 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:15:59 ID:j+2Yg/quO
- >>733
すっごく甲斐性のある男性やしっかり養って家族を守ってくれる男性となら昔のような古い家庭を持てるような…
- 763 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:16:03 ID:IuFbw3ZI0
- >>742
男側は金がないから結婚できない。
女側は金がないから結婚したい。
- 764 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:16:05 ID:1kPbvwhPP
-
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
- 765 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:16:11 ID:A25gGPOrO
- 専業主婦じゃないと結婚してやらないぞと言ってある
- 766 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:16:20 ID:SDxl8w3s0
- >>733
逆じゃね?
景気悪くて働けないから男に依存したいっていう風潮だと思う。
- 767 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:17:44 ID:K3El5vmI0
- 男にカネ握らしてもしょうがない
政府がやるしかないよ
- 768 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:17:45 ID:ppuCpjIF0
- この手のスレに、いつも30代のキモオヤジが群がってるけど、
おまえら対象外だからw
20代の甘えんぼさんが好み。
- 769 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:17:48 ID:8iw9Ma6tO
- >>748
もはや景気の問題じゃない気がする。
クサい言い方だが、苦楽を共にするって考え方じゃないと無理だよ。
- 770 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:18:19 ID:IDmAfjgQ0
- 結婚なんかしたら仕事できないくせに媚びへつらって会社にしがみついてるだけの
社畜どもの仲間入りじゃねーか。守りに入ってリスクとれない奴等が経済ひっぱれるわけないだろ。
- 771 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:18:35 ID:CkAp3Zlj0
- >>754
子猫の可愛いうちに情が湧けばそのまま天寿まで飼い続けるだろ?
それと一緒
年をとっても若い子並みに愛嬌があって情が湧く様な人なら
とっくの昔に結婚している罠w
- 772 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:18:48 ID:41DgAIUs0
- >>751
なんかそんな世相だな、こんかつニュース見るとw
カネカネキンコ言っているライターも怪獣組なんだろうけど、
普通の女まで洗脳&のせられて、売れ残りに成っているような気もするわな。
スイーツ雑誌を破り捨てない限り、春は遠い。
- 773 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:19:14 ID:SNYWdCcp0
- >>733
保守本流が復活すると経済は衰退しますぞ。
日本だけならそれでいいのだがグローバルな時代には無理だろう。
資源のない日本は鎖国してはやっていけない。
- 774 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:19:24 ID:+LiraSPW0
- >>763
男の「金がない」は、自活は出来るけど扶養する余裕はないレベルだが
女の「金がない」は自活できないレベルであることが多い。
しかし、そういう独身女の大半は親に養われて衣食住全部親持ちで、
自分の単純事務レベルの安っすい給料は手取り全額をお小遣いにしてたりして、
可処分所得だけは多い。
- 775 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:19:34 ID:ncUbnGJD0
- 女性の産休や育休問題は、男女共に日本の再就職のし難さが全てを物語っている。
結局、結婚して会社辞めると同じレベルの給与で再就職不可だからねぇ。女性は特に。
こう言った問題をどうにかしないとどうし様も無いよ。
- 776 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:19:41 ID:2K6cc6J/0
- >>159
結婚前
男の仕事(1) + 女の仕事(1) = 2
結婚後
男の仕事(1.6) + 女の仕事(0.4) = 2
これが現実です。
これはなんの拷問なんだよwww
- 777 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:19:47 ID:55vsMfuZ0
- >>769
婚活女性にそんな意識改変ができるわけないけどな・・・
- 778 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:19:48 ID:rbdbocmb0
- 2002年
『結婚したくてもできない男 結婚できてもしない女』 白河桃子 (笑)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/411656JDTEL.jpg
2003年
『こんな男じゃ結婚できない!―噂の「おみー君」劇場』 白河桃子 (笑)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/510TF14JY4L.jpg
2004年
幸せをつかむ国際結婚のススメ 「運命のヒト」は海の向こうにいた 小澤 裕子 白河桃子 (笑)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41EH0GJ1XZL._SL500_AA240_.jpg
↓
2008年
「キャリモテ」の時代 白河 桃子 (笑)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41LcpHSHXPL._SS500_.jpg
『「婚活」時代』 白河 桃子 (笑)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51TTMlTVDqL.jpg
『結婚氷河期をのりきる本!』 白河 桃子 (笑)
http://loveba.jp/publicity/%E7%99%BD%E5%B7%9D%E6%A1%83%E5%AD%90%E8%91%97_0001.jpg
2009年
幸せになる!女の「婚活」バイブル 白河 桃子 (笑)
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41zOc4HnpSL._BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA240_SH20_OU09_.jpg
なんでまだ貼られてないんだよ
- 779 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:19:56 ID:AzcJq1np0
- >>741
いや、バブルの女ってのは現在40〜45辺りの女であってここら辺の人間はハードな婚活層ではない。
現在ハードな婚活層は20後半〜40手前であってバブルはじけた層。
バブル時代に良い思いをした奴はほとんど逃げ切っている。
むしろバブル世代の華麗な逃げ切りを「あたし達にもできる」と勘違いした層が次々と3コーナー辺りで失速している。
4コーナーに入って婚活しても10馬身離されてもうどうしようもないって話。
- 780 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:20:26 ID:mZ7udy7fO
- >>768
40代の利息生活者はいかがでしょう?
- 781 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:20:27 ID:IuFbw3ZI0
- >>771
飼うだなんて上から目線だな。
結婚は、お互いがお互いを支えあって生きていきましょうという契約だとおもうんだが。
- 782 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:20:58 ID:4rpjrm+p0
- 恋愛して愛し合って
結婚したら妻は専業主婦で夫は外で稼いで来てっていうのが
理想なんだけど
金のために結婚となると躊躇するなあ
政府に日本の社会システムを変えてもらいたいとしか思わない
- 783 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:20:58 ID:VMiNyt4iO
- >>754
女の鮮度は結婚した年齢で決まる。
19で結婚したうちの嫁は15年たった今でも可愛いが、
嫁と同年代の独身女はババア臭がする。
- 784 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:20:59 ID:SUSKsEQ20
- >>753
もちろん、女の全員がこんなバカに乗せられてないのも知ってる上で、
非常に楽しめる内ゲバだわな。そこに乗じて騒いでる白河桃子もナイスキャラw
じゃあ、風呂入ってくるわ。今日はこのスレ見ながら1人酒だな。
- 785 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:21:12 ID:41DgAIUs0
- >>739
その発想は無かったなw
- 786 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:21:20 ID:CkAp3Zlj0
- >>773
海水からウランを取ってそれをエネルギー源にすればOK
原発列島日本 食糧は野菜工場で
ただ…買うほうが安い
- 787 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:21:23 ID:RZ2/Om/XO
- >>773
は?
今の方がいいと思ってるわけ?
いやあびっくり。
- 788 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:21:43 ID:b3BuWRtn0
- 今タックルに田嶋センセ出てるよ〜
騙す女と騙される男だってさ〜〜ww
- 789 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:21:43 ID:TPXi/e0Z0
- >>708
普通とは言えないと思うぞ。そういう女はよほどの覚悟で駆け落ちするか心中してた。
あるいは女郎部屋で働くとか。
あと農作業なんて今も昔も男女総出。それを「共働き」というのであれば、弥生時代から日本は共働き社会です
- 790 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:21:58 ID:1kPbvwhPP
-
もう女に偏差値をキチンとつけろよ!
顔面審査 30点
性格テスト 30点
親族調査 20点
年収 10点
頭脳 10点
これで決まった相手なら文句は無いはず!
男も女もスペック フルオープン!
後からウジウジ文句をたれるのはなし!
- 791 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:22:05 ID:NnhgtxIO0
- まぁ専業主婦って仕事は年収1000万の価値があるらしいからね
俺にはそんな高収入を養えるだけの甲斐性ないっすわ
- 792 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:22:12 ID:K3El5vmI0
- >>768
キモオヤジが握ってるカネは正にムダ
さっさと仕分けちゃってよ民主党
- 793 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:22:37 ID:6f3y5ZPv0
- 工場が中国に移転しちゃったのが全てだろ。
昭和時代、中国人は、人民服を着て自転車に乗ってたんだ。
今でいう「アフリカの貧しい国」みたいな国で、日本から工場移転など考えられない話だった。
- 794 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:22:37 ID:i/Ss1Eqv0
- 女ってなんで簡単に職変えちゃうの?
- 795 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:22:41 ID:mZ7udy7fO
- >>781
男は女を経済面で支えるが、女はぶら下がるだけのお荷物でしかない
飼うで正解だろ
- 796 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:23:26 ID:41DgAIUs0
- >>778
ワロタw
商売上手いなあww
こんな手もあるんだなw
- 797 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:23:37 ID:B5DHJtM00
- >>787
いまよりもっと衰退するだろw
バカじゃねw
- 798 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:23:52 ID:CwIhf4mE0
- 子どもを産んでほしくないんだろう
ならいいじゃん、結婚なんぞしなくても。
- 799 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:24:25 ID:CkAp3Zlj0
- >>781
猫にもかなり支えられるよ?
- 800 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:25:18 ID:/Y/99CWS0
- そこまでして、結婚して子供産んで
何が楽しいのか!
- 801 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:26:00 ID:+A0OYNbH0
- スレタイで白河桃子余裕でした
AERA前一度見たけど、内容が低俗すぎたわ
- 802 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:26:17 ID:aQajSudq0
- 仕事だけしていればいいと考える男の既得権益を崩さないと
歪な形のまま社会の停滞が続いていくな
- 803 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:26:58 ID:8iw9Ma6tO
- >>802
0点
- 804 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:27:13 ID:ppuCpjIF0
- 恋愛の無い人生なんてありえない。
恋人のいないキモオヤジさんは何が楽しくて生きてるの?
- 805 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:27:39 ID:jP/NQWgC0
- >>235
リスクか
そこをリスクと捉えるか、そこでも乗り切るという
気概をおつかで女の価値が決まると思う
人はいつ死ぬかわからないんでね
- 806 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:27:41 ID:BedlBp4v0
- 高望み30女にムカついてるここの男性らに聞きたいんだけど
十分収入あるけど家事全然っていう30女はもうダメですか?
専業主夫になりたい男ってちっとも出会えない。
- 807 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:28:03 ID:PcShjM/v0
- スペック高い人には来客があってもすぐ料理とか出せたり凄く社交的な人もらってるわ。
「今日泊まっていきなさい?」とか言われて布団も用意してもらえる
まー客が寝れるような部屋もあるからすごいけど。
- 808 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:28:07 ID:jhcKJ+Nq0
- >>804
笑ってほしいのかなw
- 809 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:28:09 ID:41DgAIUs0
- >>800
>何が楽しいのか!
そこが一番重要だよなあ。結婚して愉しくなけりゃ、する意味が無い。
カネカネキンコばかり言ってりゃ、男はまんこ狙い以外はみーんな総引きだろうに。
でやり捨てられ、まーた男への恨み節。失敗から学ぼうよ、女もさw
- 810 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:28:51 ID:hYRuP5wLO
- >>725
ムードを醸成することだけを目的とした
「食べさせてやる」発言でもいいのなら何度でも言う
いいんじゃない?言えるか言えないかの差は大きいよ
クサいけど「この人となら何があっても」
と思いたいわけよ
そんな男いない、そんな女いないで
結局結婚しない世代の老後ってどうなるんだろ?
- 811 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:28:52 ID:6Xgq6CIb0
- これだけ短期間に見解をコロコロ変えて恥じない女の意見なんかまともに取り上げる価値はないだろ。
こんな女に分析力や未来の予見力を期待するのが間違えてる。どうせ今回もハズレなんだよ。
マスコミも取り上げるだけで見識を疑われるんだが。東洋経済も焼きが回ったもんだ。
記事を書いてる他の識者も同じ誌面に載りたくないだろうさ。
- 812 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:28:58 ID:1kPbvwhPP
-
>>802
−100点
- 813 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:29:07 ID:1LaDl+VrO
- 優秀な遺伝子の取り合いになったな
優秀な遺伝子を持つ男性は 家柄も学歴も収入も容姿も兼ね備えている
下っ派二割三割の日本人は結婚出来なくなり絶滅して行く
つまり生存競争
後世に遺伝子を残せるか否かの足切りラインだ
- 814 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:29:20 ID:bJxGv+BU0
- 白河桃子 (・ε・) またおまいか
- 815 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:30:07 ID:mdMPMSyd0
- >>806
子供産むときどうすんの?
- 816 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:30:15 ID:m3XKyl7Z0
- >>806
子供優先で兼業主夫できるけど
- 817 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:30:32 ID:41DgAIUs0
- >>806
>専業主夫になりたい男ってちっとも出会えない
居るだろ?ヒモ願望強いだろうけど。
- 818 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:30:41 ID:4eECFAkY0
- ,. -─- -- 、
,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::',
li:::::::::::::l:l::l::::::::::://_ノノ:::::::::::::',
.l、i::,:::::l、__ヽ_:/'' _-、',::,、:::::::::l
ヽ-ヽ、 i.;i. l.;j_. l:l .l::::::::::',
/::::::',`" 、 ` .ll '::::::::::::ヽ >>2-816 この無職の甲斐性無しの貧乏人!!!
.|::.:::::::'.、 ‐ ,. ' ヽヽ、__,. -- 、
l:|:::::::::::::'.−'" / / /"/ `'ヽ、
ヽ、:::::,. -/ ヽ ,/ ./ / .l .ヽ、
/、 .|、_/"'ヽ'" '' "' ヽ/l ヽ、 / /
/ ヽl_/ ''-─''"ヽ- '" l.l .li '/ /
/ i l "__''',.'ニ -─ ' " ゚ ヽ、l ./ ./
/ l/,l PIYO ,.、 PIYO ヽ / / ヽ
l .i <^ .ゝ :::::... i/ / l
.| ヽ、 `"´ :::::::... / /l ,.-''' ヽ,l
./ ,ヽ:::..... ヽ、 /_ /_,.-、 ./
/ ,.__ .l ゝ,,,..__,..- '' .ヽ.、./ ヽ/
./ ヽ / / ', ヽ ./ヽ'
ゝ _,. - ヽ /. ', .',/ "´
ヽ- '" __. '/ .| ',
\ ,. '" "/ |. ',,.-ヽ、
/__,ヽ ,. / .| | .ヽ ヽ
./ / l .| l ヽ ヽ
- 819 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:30:45 ID:ppuCpjIF0
- 男は女性を幸せにする義務があると思う。
多少のわがままも聞いて上げる度量の大きさが無い男が増えてる
- 820 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:30:58 ID:K3El5vmI0
- >>804
アメーバに生きてる意味聞いてもムダだよww
でもカネ握ってんのはマジ迷惑だから国がどうにかしないと
何のための政権交代なの?って
- 821 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:31:04 ID:Abgf0CVqO
- >>788
結婚したい男も。騙される男もいるだろう。
でも、少数派だからテレビで取り上げるほど深刻じゃないし
治安だってよくなってる。
マスコミが事件が起こるたびに悪い悪いいってるだけ。
- 822 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:31:14 ID:+LiraSPW0
- >>731
有閑マダム生活を楽しむのが専業主婦だって捉え方はバブルのちょっと前、金妻ブームの頃に
一挙に広まって定着したんじゃなかろか。
ちょうどその頃、家事を始め家庭生活全般の便利度、安楽度が飛躍的に向上しながら、職業環境だけは
劣悪なまま残存して「就労する役目」「家を守る役目」の環境格差が急激に拡大したんだよ。
主婦が暇を持て余し出してカルチャークラブ通いが流行し出す一方で過労死が社会問題化したりして。
突風のように男性不利側、女性有利側に急激に夫婦像が偏向したその時代の瞬間風速最大の部分を、
今のメディアは「昔から連綿と続いてきた夫婦のあるべき姿」みたいに繰り返し喧伝してる。
- 823 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:31:15 ID:vwpCb1/MO
- 17でデキ婚した私が来たよ
- 824 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:31:26 ID:5zDP0ZdW0
- >>806
訳アリ物件の臭いがするな。
そんなに稼ぎ良いのに相手見つからないってことは
収入で相殺できないほどの何かしらのマイナス要素があるに決まってる。
- 825 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:31:36 ID:L3SFhahY0
- まあそうだなワープアやっとるオンナは結婚したがってるわww
フザけんなよ おまえら10年前どういうオトコ追いかけてた!w 見てたぞ
今ではパチ狂いのやつとか前科のあるやつとか あいつらと結婚しとけやw
- 826 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:32:02 ID:mZ7udy7fO
- >>806
収入があろうが無かろうが30ってだけで駄目だ
収入ありの30歳と家事手伝い19歳なら、男は後者を選ぶんだよ
- 827 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:32:09 ID:wSUGiDA/0
- 共働きしてくれる出来る妻もいいが、やはり男が出世したら
やさしくて綺麗な美人妻を家において養ってやるのが甲斐性だろ。
- 828 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:32:41 ID:Cy9uXwvx0
- 強くて女らしくて頼れる女いたらいいな
でもブサイクは(お互い様でも)勘弁
- 829 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:32:42 ID:2rxAnBlEO
- >>806
このところの不景気だのワープアだのニートだのに紛れて見逃されがちだが、
専業主夫希望の男が少なく、専業主婦希望の女が多いということは、
マクロに見た時の男女の経済力の差を如実に物語るね。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:32:50 ID:41DgAIUs0
- >>788
田島センセの時代でも無いと思うんだけどなあ。
ブスは結婚し難い、怒りは男に向けるなで終わっちゃう。
- 831 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:33:02 ID:1kPbvwhPP
- >>813
>優秀な遺伝子の取り合いになったな
>優秀な遺伝子を持つ男性は 家柄も学歴も収入も容姿も兼ね備えている
>下っ派二割三割の日本人は結婚出来なくなり絶滅して行く
>つまり生存競争
>後世に遺伝子を残せるか否かの足切りラインだ
禿同!
下っ派二割三割の日本人は結婚出来なくなり絶滅して行く
人間界でも自然淘汰が有るんだ〜
遺伝子を残す価値か…
- 832 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:33:14 ID:4eECFAkY0
- ワープアで金にがめつい下品な女どもと
まともな奴なら結婚したがらんだろww
- 833 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:33:22 ID:jP/NQWgC0
- >>795
多分、昔の結婚は女は男の経済活動を下支え出来る
存在だったんだよ、家事とか育児とかの役割分担で
でも、今となっては専業主婦=楽な商売と思ってる
女が多いこと、商売だから儲からないと文句は言うし
それが続けば取引停止=離婚だし
そんな結婚ならいらないわな
女が求める収入がある男の比率と
男が求めるモノを持ってる女の比率は
たいして変わらないような気がする
どっちも少ないという点で
- 834 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:33:35 ID:pj6Y0CbZ0
- >>807
そのくらい社会人として当然じゃないのか?
そんなことも出来ずに結婚しても意味ないだろ。
- 835 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:33:57 ID:Abgf0CVqO
- >>819
女子中高生で美少女ならな。
- 836 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:34:21 ID:55vsMfuZ0
- >>806
さぁ、ネットで聞いたら我も我もと出てくるだろうけど
現実的には、出会いの場が限定されてくるから厳しいんじゃないかな?
何かしらの現実的な方法で、人と会うフィールドを広げるとかしたら良いんじゃない?
婚殺サギ被害者みたいに安易にネットで出会って、あんな結末になるのはここの誰も望んではいないと思うよ
※ただし調子こきすぎる豚は死ね
- 837 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:34:30 ID:XlFKkjQR0
- 女の側が意識を変えなきゃ結婚なんてできないと思うよ
男はもうゲンナリしちゃってる
- 838 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:34:32 ID:LWBq1yt80
- >>810
>結局結婚しない世代の老後ってどうなるんだろ?
ぶっちゃけ、何の心配もいらないと確信している。
老人だらけの社会になったらなったで
そのニーズを取りにくるビジネスが確実に出てくる。
しかも日本はなんでも(ゆるキャラでさえ)すぐに過当競争になって
サービスが急速に便利かつ安価になるから
何の心配もいらないと確信している。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:35:04 ID:iQJC7x4CO
- 失業率をゆうせんするか未婚率を大事ととらえるか
鳩のしごとだぞい
どっちなんだよ
- 840 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:35:05 ID:bMq51Qkv0
- >>806
ここにいるよ。といいたいところだが、子供を産んでくれない女はどんなに美人で金持ちでもいらないな。
代理出産を認めてくれるなら今すぐ式あげたいw
- 841 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:35:08 ID:b9tssu9q0
- >>819
そういう男を選べよ。
そうじゃない男に文句言うってお前に問題あるだろ。
- 842 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:35:15 ID:41DgAIUs0
- >>819
その価値が女にあるか?も、問題に成るよんw
- 843 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:35:19 ID:0mwL/TnUO
- 人間にとって一番辛いのは自由がなくなることだから本来大抵の人間は結婚したくないんだよ。
- 844 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:35:53 ID:ppuCpjIF0
- 女の収入をアテにするような男だけは無理。
貧乏でも「おれが幸せにする!」という信念が必要
- 845 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:36:00 ID:DJIcAodi0
- >>804
妄想話ばっかりしてねーで
オッサンは早く寝ろよ。
- 846 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:36:01 ID:DyOI0kLv0
- >>19は本当にそうだと思う。
- 847 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:36:03 ID:jhcKJ+Nq0
- >>806
聞くだけ無駄だと思うがなw
100%無理だ。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:36:30 ID:ruX7D9v80
- 主婦ならパートでも共働き扱いだけど、主夫はバイトしててもヒモ扱い。
- 849 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:36:45 ID:b3BuWRtn0
- >>838
女子高生に介護詐欺に遭って自殺する老人だらけの社会になってるのね。
- 850 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:36:48 ID:mZ7udy7fO
- >>819
女は男性に従う義務があると思う。
多少の暴力や浮気に耐えられるだけの我慢強さが無い女が増えてる
- 851 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:36:56 ID:IuFbw3ZI0
- >>810
いや、>>725 は、いい加減な事は言いたくないからそういう発言はしない、って言いたいんだとおもうよ。
嘘はつきたくないって事。
- 852 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:37:02 ID:5hbjRagzO
- >>819
義務の意味分かってる?
- 853 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:37:11 ID:4rpjrm+p0
-
自分を売り込んでるだけじゃないの、この白河って人、
- 854 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:37:14 ID:kbLjeV6XO
- >>1
>女性にはキャリアを積み仕事を続けたいという思いが強く、子供が生まれると恋人気分が消えて
>しまうという不満もあると分析
これって実際の統計結果ではなく
内閣府の調査をババアが勝手に解釈しているだけでしょ。
子供が生まれると恋人気分じゃなくなるから嫌だと読み違えている馬鹿って何?
- 855 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:37:22 ID:8/Lf3DFD0
- >>821
バカな大衆の不安を煽って権力者の都合の良いように行動させるんだってさ。
マリリン・マンソンが言ってた。
- 856 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:37:33 ID:yv4zDJWL0
- >>819
フェミ工作員が今頃何ほざいてんだろうねwww
- 857 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:37:50 ID:UhYy8OqnO
- >>819チャウシェスク時代を懐かしむルーマニア人みたい。
せっかく自由になれたのにその代償に直面し、悲惨さを忘れて昔を懐かしむところが。
男女平等に自由を享受して代償を受け入れた方が建設的な気がする。
- 858 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:37:52 ID:8Cg+y9l40
-
>「7割の男性」が「妻にも仕事をしてほしい」と思っている
日本のGDP総額は500兆円。その半分を特別会計と一般会計で、税金として取られてる。
日本国政府の国際競争力は、134カ国でなんと「最下位」(世界経済フォーラム発表)。
1000兆円の借金を抱え、利払いすら出来ない状況なのに、
平気で95兆円もの予算を上げてくる無神経・無責任な役人連中である。
税金の250兆円の多くは、「アカの論理」で暮らす連中にばら撒かれる。
公益法人やそれにぶら下がる団体・企業である。市場競争力・市場価値などとは無縁。
例えば、グリーンピア事業。4500億円を投資して、手元残金は40億円。
およそ「事業」などと呼べる代物ではない。
他の例を挙げれば、公益法人やそれにぶら下がる団体の職員は、「自民議員の口利き」で入ってる。
役人は「天下り」、自民は「口利き」で、ジャブジャブの血税を使ってたわけだ。
こんな無駄のオンパレードが、日本国政府の予算である。
だから客観的評価の結果が「最下位」なのだ。
コトナカレ主義から、これまで自民政治を容認してきた国民に大きな責任がある。
ひ弱ではあるが、今現在、希望が持てるのは民主しかない。
特別会計やそれにぶら下がる団体の仕分けをやり、出来たカネは債務の返済にまわすことだ。
そうして、身軽にすることが大切だ。
身軽になれば、税金だって安くできるだろう。安くなれば、従業員の給与も増えるはずだ。
- 859 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:38:17 ID:S4qU+lu50
- >>819
ああ、俺の嫁は「毎日一緒に退勤すること」
勤務の都合で無理ならば「ただいま」と言えというので
そのワガママを叶えてるぜ
- 860 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:38:19 ID:41DgAIUs0
- >>837
カネカネキンコ、成り金スイーツ!って、
わざわざ一昔前の中国人のメンタリティ追従しなくても良いわな。
日本の女はw
- 861 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:38:46 ID:LWBq1yt80
- >>849
>女子高生に介護詐欺に遭って自殺する老人だらけの社会になってるのね。
それもまた人生さw
結婚したってそれを超える不幸に陥る可能性が無いわけじゃないぜ?w
何が正解なのか分からないんだから思う道を行くしかねーんだよ。
- 862 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:39:05 ID:f91HWIzv0
- まあ確かに、男女平等といって女が仕事に
かかわってきているのに
結婚となると男の年収や職業を気にする。
おかしいですよね。
- 863 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:39:37 ID:x1u0qVjX0
- 甲斐性のある女って全然いないよね。寄生虫丸出し。
なんで女って甲斐性がないの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1241827610/
- 864 :806:2009/12/07(月) 21:39:56 ID:BedlBp4v0
- ワケありって、全く家事できないのがワケかなー。
ほっとくと一人暮らしの大学生♂みたいな部屋になってくる。
主夫なりたいって男は、家事できもしないくせに養われたいっていうゴミしか会ったことない。
そもそも出会いがない!
同業の男は同程度の収入があるわけで、主夫になりたいやつおらんもん。
出産はたしかに問題だが、1年くらい普通に暮らせる貯金はある。
3人も順番に産むとかはムリだな。
- 865 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:40:06 ID:G/yb/wVKO
- >>855
バカな大衆ってお前がその最たる者じゃん。
- 866 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:40:11 ID:mdMPMSyd0
- >>840
買春女は死ねばいいと思うよ
- 867 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:40:11 ID:ppuCpjIF0
- 欧米の男性からはすごく評価高いよ。
日本女性は、小さくてかわいくてすごく献身的だってよく言われる
- 868 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:40:22 ID:b3BuWRtn0
- >>862
子供ができたら仕事辞めざるをえなくなるケースがあまりにも多いから、男の年収を気にするのは当たり前だと思うよ。
- 869 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:40:43 ID:XlFKkjQR0
- >>864
あんたに結婚は無理だ
- 870 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:40:52 ID:LVDyCvGh0
- >>274
近代は欧州的な明確な分業体制だよ。現代は変わってきてるけどね
- 871 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:41:05 ID:snn8FKNS0
- 働いたら負けだと良く分かる資料を置いておきます。
http://bblog187.blog61.fc2.com/blog-entry-40.html
マジで腹が立つ!そして、仕事する気が失せた。。
- 872 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:41:06 ID:ruX7D9v80
- >>862
女がそういうこと気にするのは自由だが、
社会システムが共働き優遇でそういう女のみを支援してるのがおかしい。
しかもなぜかそれが男女平等ってことになってるし。
- 873 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:41:11 ID:41DgAIUs0
- >>853
ライター業だもの。商売に乗るか、乗らないかは読者次第。
- 874 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:41:32 ID:HYmASL3S0
- >>778
これ凄いよね。
なんか太平洋戦争の戦局みたいだよ。
女性心理を捉える才能はあるし定点観測すると、
女が何を考えてるのか良く分かる貴重な存在だな。
- 875 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:41:37 ID:1kPbvwhPP
-
■ やっぱり! ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■■ スペック相応 ■
■ 下位三分の一は遺伝子を残せないで 糸冬 了 ! ■
残り三分の二 は 夫婦互いに 高望みをせぬ事! かな〜
- 876 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:41:39 ID:MyTu6IBmO
- 男性は概ね甲斐性無しって叩かれてるの?
しょうがないから女性が合わせてやれって上から見下されてるの?
男女平等男尊女卑はどこにいったのやら
- 877 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:42:29 ID:6yt3o+4W0
- つーかなんであんなにAV女優や風俗嬢が可愛いのに俺らの周りはブサイクばっかりなんだろう・・・
可愛い子はもう彼氏いるしさぁ・・・AV男優の方が勝ち組に思えてきた
- 878 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:42:35 ID:oowPEa26O
- 31で年収550万程度の僕じゃあどう考えたって甲斐性あるうちに入らないと思うのでにゃんこと二人仲良く暮らします。
お金は服と車とパソに使います。
このご時勢、嫁と子供養うだなんて無理だわまじで。
- 879 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:42:45 ID:wSUGiDA/0
- >>867
その欧米男にDVされ混血児を連れて日本に逃げ帰る女が急増中
- 880 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:42:47 ID:mdMPMSyd0
- >>864
当たり前だろ・・・・主夫になってもいいと言うと聞こえはいいが
ヒモになりたい男にまともなのいると思うか?
普通の感覚もってる男なら、親の老後のことも考えたりすると
自発的に働くもんだし。
- 881 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:42:52 ID:yW7GqWbk0
- 就活と勘違いして婚活に参加する馬鹿女ばかり
そんな女と間違っても結婚なんてするもんじゃない
壮絶なる不幸、地獄を味わうことになるぞ
男の金、時間、趣味、自由の全てを奪い取り、
夫はそのうちにボロボロになって病死するか、自殺するか、
生きていたとしても妻の奴隷状態である。
そんな結婚生活が待ち受けているのに結婚する人間はよほどの奴隷体質か
すでに精神的な病気に冒されている。
正常な判断ができるまともな男ならば独身で自由を謳歌し、
素晴らしい人生を送る選択をする。
- 882 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:43:02 ID:LWBq1yt80
- >>867
>欧米の男性からはすごく評価高いよ。
>日本女性は、小さくてかわいくてすごく献身的だってよく言われる
俺もアメリカに長いこと居たが、日本人女性は本当に人気あるよな。
なんで女どもはこんな国にこだわって不満たれてるのか理解に苦しむわ。
とっとと片道チケット買って飛んできゃなんとでもなるのに。
日本でブチブチ言ってても先細りってのが分からないのだろうか。
- 883 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:43:21 ID:SUSKsEQ20
- 風呂上りに>>819はきついわw
女の多少の我がままは聞いてあげてるけど、義務じゃないわ
可愛くて若い娘だから聞くんだしw
- 884 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:43:43 ID:FWCpiE8HO
- 家に帰ったら、裸で出迎えてくれればいいや。
ただし、25歳以下だな。
- 885 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:43:52 ID:b3BuWRtn0
- >>881
それは生物のオスとしては単なる奇形だよ。
- 886 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:44:09 ID:ENm8U8wLO
- >>868
じゃあ仕事したって意味ないじゃん
- 887 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:44:11 ID:nTLN3/Xz0
- 助けて!息子の出生の秘密がばれそう…
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/1114/275909.htm?o=0&p=1
今時、結婚するとこうなる。
しかも、これでも墓場まで持って行けと言う女の多いこと多いこと。
- 888 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:44:16 ID:jhcKJ+Nq0
- >>867
おいw
昭和30年代のメンタリティーがまだ通用するとでも?
- 889 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:44:29 ID:TPXi/e0Z0
- >>855
ボウリング・フォー・コロンバインで悪魔メイクで的確な分析してたな
恐怖を煽り金を儲ける。さしずめ、今だったらインフルエンザマスクみたいだなとおもた
- 890 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:44:44 ID:b3BuWRtn0
- >>886
独身時代は働かなきゃ食っていけねえじゃん。
- 891 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:45:22 ID:4rpjrm+p0
- そりゃAV嬢は稼ぐために選ばれた女たちでしょ
あんたみたいな貧乏人の周りに可愛い女は釣りあわないでしょ
- 892 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:45:28 ID:mZ7udy7fO
- >>864
専業主婦になりたいという女がまさにそうだからな
主夫希望者が同じでも何ら不思議じゃない
収入あるなら一生ひとりでいいじゃないか
- 893 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:45:42 ID:p/mGkBQH0
- 女はこれまで男社会に進出し
家事や育児よりも仕事をさせろと言ってきた
そしてその通りの社会になった
で男は女に恋愛や結婚の夢を見なくなったし望まなくなった
そしたらさあ
答えはもう出てるじゃん
結婚や恋愛にこだわらずに
お互い働いて別々に生きていけばいいんだよ
そりゃ結婚したいって奴はすりゃいいけど
どっちがダメだとか正しいとか
そんな議論自体成り立たないよ
別々に自立してやりゃいいんだ
それ以上なにがある
- 894 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:46:03 ID:WLT4zLGw0
- 昭和の時代はロリ放題だったからな。良い時代だった。今の女はバカばかり。
- 895 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:46:06 ID:onVsH5CQ0
- >>1
∧__∧ 『 外面が全て 』という価値観を広めた
< `∀´ > ウリ達の力を思い知ったニカ?
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧_∧ ウリ達の本国では、男女とも、外見と肩書きだけが重視され、
<#`Д´> 内面の充実や本当にやりたい事に、時間も労力もお金もかける余裕がないニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧_∧ 日本もウリ達の本国みたいになればいいニダ!
<#`Д´> そうなれば、本来ウリ達の方が優秀なので、日本なんて追い越せるニダ!!
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧__∧ TVと雑誌で、「まず女の方を愚民化する」という作戦は大成功ニダ
< `∀´ > 馬鹿な男はモテる為に馬鹿な女の価値観に合わせるしかなくなるし、浪費や少子化にもつながるニダね
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧__∧ 日本のメディアはウリ達が押さえてるニダ
< `∀´ > 踊らされてる一般大衆なんて、自分の尻に火がつくまで気がつかないニダよ♪
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 896 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:46:18 ID:SUSKsEQ20
- >>864
よくわからないけど、そうやって何か男に夢見てるから売れ残ってんじゃないの
いいじゃん、もう結婚なんて諦めて一生1人で
普通に恋愛で好きな相手と女なら結婚してるのに、
家事能力ごときにケチつける女とか鬱陶しいだけじゃないのw
- 897 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:46:31 ID:hYRuP5wLO
- >>838
本当に?何か妙に説得力あるけど…
じゃあやっぱり仕事して貯金しなきゃいけないって事よね
そろそろ一生働く覚悟決めよう
- 898 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:46:36 ID:IuFbw3ZI0
- >>844
男の立場からすると、逆に、女性側からも幸せにしてあげるっていう気持ちは欲しいけどね。
その辺はお互い様なんだとおもうよ。
自分の事イケメンって書いてるけど、女の人でしょ?
- 899 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:46:51 ID:RZ2/Om/XO
- >>874
でも大抵はちゃんと自分にあった人と結婚するのよね。
マスコミに乗せられやすい女性のみがバカをみてるというか。
- 900 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:47:00 ID:1LaDl+VrO
- >>831
使えない男は存在価値なしだよな
優秀な遺伝子だけ残せば良い
- 901 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:47:08 ID:5zDP0ZdW0
- >>864
家事が出来ないのなんて付き合ってからじゃないと分からないんだし、
出会いがないんだったら原因は一見して判別できる部分にある気がする。
- 902 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:47:08 ID:XlbnmN4r0
- 国や自治体が強制的に結婚させる法律作れば皆子作りできて出生率アップ
- 903 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:47:17 ID:5hbjRagzO
- >>858
全然債務の返済に当てられてないが
バラマキと外国に当てられてるぞ
- 904 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:47:30 ID:41DgAIUs0
- >>864
なんかの自営業?羽振り良さそうだから、
今暇な別業種の自営業者狙えw
- 905 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:47:49 ID:ppuCpjIF0
- 男女同権は時代の流れでしょ。日本はまだまだ徹底できてないのに。
それを言い訳にする男ってどこまで自己中なの?!
- 906 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:47:53 ID:vwpCb1/MO
- そんな悪いもんじゃないと思うけどな
- 907 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:47:54 ID:SG1Fj6z40
- 昭和生まれに「死ね」って事だな
- 908 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:48:05 ID:jP/NQWgC0
- >>864
主夫になりたいなんて奴は収入無いから
逃げで言ってるだけだろ
普通に平均以上の収入ある男はある程度の
家事も普通にこなすし、別に家事出来るから
お荷物の女なんてイラネと思ってるよ
俺なんか料理が趣味だから毎日色々な料理を
食べさせてあげたいと思ってる、稼いできてくれる
女がいるなら家事は全部面倒見るけどなぁ
毎日子供の顔見ながら生活できるなんて夢だな
家庭菜園までやるぞ
- 909 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:48:32 ID:yW7GqWbk0
- ◆結婚は男女の不平等条約◆
夫婦間の同意さえあれば、妻が無収入だろうと怠惰だろうと
パート・バイト程度の低収入だろうと、
そんな事は他人の知ったことじゃない。
しかし、その同意は、夫側の『慈悲の心』による産物であって、
客観的な対等を根拠付けるものではない。
妻が無収入でも、あるいは年収100万程度の低収入でも
年収500-600万以上の夫と「対等である!」と言う根拠は何か?
「家事をやっている!」
↓
家事などいまどき一人暮らしでも何も困らない。
家事をしながら仕事をするのが当たり前。
「育児をやっている!」
↓
育児に20年も30年もかかるわけがないのに
20年も30年も無収入、低収入なのはどういうわけか
家事と育児さえやっていれば一生養ってもらうのが当然、などという時代はとっくに終わった。
「お金だけじゃない!愛情がある!」
↓
愛情というのは夫婦「お互い様」のはずだ。
妻→夫への愛情は有料で 夫→妻への愛情は無料と算定する根拠は何か。
「・・・・・・・・・すみません。現代の結婚は男性に不利な、不平等条約です。
夫には申し訳ないと思っているんです。
これから結婚を考える独身男性も、結婚は男性にとって大損だ、という覚悟が必要だと思います」
・・・・と、なぜ、素直に言えないのか?
- 910 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:49:01 ID:/Y/99CWS0
- 結局な、婚活にいたる理由はプレッシャーなわけだよ。
周りがどんどん結婚する。子供産む。取り残されるのが怖いのだよ。
女は「自分だけちょっと優位な横並び」が大好きだから。
それで、結婚相手より結婚が優先され、幸せになれるはずもない結婚をし、
不幸な子供を作る。結婚の動機が不純なのだから当たり前と言えば当たり前。
で、今度は独身女性いじめをはじめるわけだ(ワープアのニートたたきと同じ)。
こんな人生の何が楽しいのだ!
- 911 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:49:02 ID:O7hIaPDH0
- >>887 こえーよ 結婚するのやめよう
- 912 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:49:32 ID:djm4E6py0
- >1
また婚活オバサンか。
毒男毒女をもてあそんだゴタク並べてるのも、結局はマスメディアを喜ばせるためだけだろうが。
- 913 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:49:38 ID:Abgf0CVqO
- >>877
会社の受付嬢にすーごくかわいい娘いたけど
わずか入社一年で結婚退職したよ。
世の中そんなもんだ。
- 914 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:49:58 ID:SUSKsEQ20
- >>890
そこで男の稼ぎを気にするって事は、要するに、独身時代の生活レベルを維持したいだけでしょ
いいんじゃないの、それで。
それでも若ければ結婚してくけど、売れ残ったら、男がその女に手を出さないだけだし。
女の考えはともかく、男がどう動くのか、これまた自由。
- 915 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:50:15 ID:1kPbvwhPP
-
>>900
使えない女は存在価値なしだよな
優秀な遺伝子だけ残せば良い
- 916 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:50:19 ID:ePwNmHjE0
- 白河桃子は、もうネタぎれで枯れる寸前かな?
- 917 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:50:19 ID:L4/Fxq0IO
- 平成の女が全部破壊しちゃったからね。
確かに、甲斐性の有る男は残っていないし、
昭和の結婚も普通レベルの女じゃ無理でしょ。
- 918 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:50:32 ID:1IBZGr7yO
- >>881
> 男の金、時間、趣味、自由の全てを奪い取り、 > 夫はそのうちにボロボロになって病死するか、自殺するか、
> 生きていたとしても妻の奴隷状態である。
いくらなんでも、お前は結婚とは無縁だと思うw
- 919 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:50:33 ID:+A0OYNbH0
- また捏造婚活ブームか
- 920 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:50:44 ID:f91HWIzv0
- なんかさ、結婚って本当は好きな人同士がするもんだよね。
けどさ、女性は男の年収や職業ばかり気にするよね。
なんかそこが嫌なんだよね。まじめに働いている男なら
いいじゃないかとも思うけど。まあ生活に金がかかるのも事実だけどさ。
だからこそ、協力してがんばろうねっていうのが大事だと思うんだけどさ。
最初から苦労したくないから、条件で選ぶ女が嫌なんだよね。
条件で相手を選ぶと結局、長く続かないと思うんだけど。
続いたとしても仮面夫婦みたいな感じでさ。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:51:00 ID:mdMPMSyd0
- >>908
※ただしブサメンはお断り
の隠し行を読め。
女の言う顔は関係無いは「許容範囲なら下でも関係ない」なんだからな。
- 922 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:51:34 ID:LWBq1yt80
- >>897
>本当に?何か妙に説得力あるけど…
>じゃあやっぱり仕事して貯金しなきゃいけないって事よね
>そろそろ一生働く覚悟決めよう
女も定年まで労働者として労働すべき。それが女が望んだことだしな。
俺が女だったら絶対に仕事を辞めないわ。
全ての力の源であるカネの供給を自ら止めるとかキチガイじみた判断だ。
- 923 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:51:38 ID:+LiraSPW0
- >>844
昔堅気の夫婦像に倣うなら「夫はどんな稼ぎでも妻子を養う気概を持つ」ってのは
「妻は夫がどんな稼ぎでも愚痴一つ云わずに遣り繰りしてみせる気概を持つ」
ってのと相補関係にあるんだよ。
もちろん、その遣り繰りってのは「たとえ夫が低収入でも夫に出す食事は常に
一品多く」などを、夫の給料で足が出たら内職でもして埋め合わせる事なども
含まれる。
昭和の古き良き主婦ってそれくらいのことをやってたんだよ。子供3人も4人も産んで
おんぶ紐でおぶって世話しながらね。
そこまでできる女であって初めて、昭和的な男の気概を男性に求める資格がある。
- 924 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:51:58 ID:NGWnHGHQ0
- 売れ残ってる女達をつらつら見てると おめぇ 若いときに 勢いでしろよって やつ
多いな。 たまに なんで この子がって いるが ほんと たまだ。
- 925 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:52:06 ID:jP/NQWgC0
- >>871
みんな貧相ですね、今の日本ではお金あるほうなのに
- 926 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:52:07 ID:Q/87z3TU0
- 昭和の結婚したいのに、処女じゃないのを受け入れないのは器がとかwwwwwwwwwwwwwww
あほじゃねーのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
肉便器はクビでも吊って死んでろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 927 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:52:25 ID:fJvU9iSE0
-
相変わらず煽りやが入ってスレ伸ばしてるねwww
- 928 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:52:45 ID:nMmEy2/40
- 男だけど結婚したら負けかなと思ってるよ
妻なんて金かかるだけじゃん
- 929 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:52:47 ID:FWCpiE8HO
- 派遣切りは鳩山不況で加速しているし、女は大変だな。綺麗な人は彼氏いるし、このまま結婚なのかね?
どこか余っているお名護はいないかな。
- 930 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:52:59 ID:4ohQuRsyO
- 日本人同士で結婚すれば挙式のみに使用可50万プレゼント+妊娠発覚で更に50万なら出生率跳ね上がる
必要経費も母子加算程度
- 931 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:53:05 ID:4rpjrm+p0
- 受付嬢がジジイと結婚してたらそれは貧乏なだけだと思うよ
もっといい男いたら乗り換えるかもね
- 932 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:53:05 ID:b3BuWRtn0
- >>920
条件だけでくっつけられた昔の見合い結婚は恋愛結婚より離婚率が低いんだってさ。
惚れた腫れただけじゃ長続きせんのじゃないの。
- 933 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:53:10 ID:tvkmduh5O
- とりあえず、れでぇーすデーとか止めろや…話はそれからや
- 934 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:53:58 ID:1kPbvwhPP
-
■ 今からこのスレは 下位 三分の一のコミュニティースレになりました! ■
みなさん! 仲良くしましょう!
- 935 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:54:01 ID:OPwTOM8CO
- >>926
激しく同意w
- 936 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:54:13 ID:NH8GzbZW0
- 婚活自体が歪んでるってことに気づいた方がいい
- 937 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:54:39 ID:qpKpznTl0
- 文化というものは初め作家が生み出しオタクが育てる。
しかし、やがて女と女に話を合わせるだけが能のミーハーが群がり文化を駄目にする。
芸を持たない芸能人にキャーキャー言うばかりになった今のテレビ文化もそうだ。
最近はアニメや漫画、文学なども女に壊され、
話の内容よりも美男美女の活躍がすべてになりつつある。
文化に知力が求められなくなりつつあるのだ。
このままでは世界は女に駄目にされる。
男女同権の名のもと、女に力を与えた現代では、
女の頭の悪さが社会に与える被害は昔とは比較にならない。
かつてはごく一部の権力を持った馬鹿な女が国を滅ぼした。
今や30億人の男すべてが、30億人の楊貴妃やマリーアントワネットに
媚びへつらう時代となってしまったのだ。
もはや、女達は豪華な首飾り、高級酒で満たされた浴槽と
引き換えに一国を傾けるばかりではない。
- 938 :未通女:2009/12/07(月) 21:54:52 ID:YGYIFPnz0
- >>887
男には残酷だろうな。
種無しも腎異常も後世に残すべき遺伝形質ではない。
- 939 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:54:54 ID:nMmEy2/40
- >>932
結婚するために出会った二人が離婚しないのは当然
好きだから結婚した二人は好きでなくなったら離婚する
- 940 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:55:13 ID:t3rGFL8lP
- >>428
死ねよスイーツ。そんな男がお前みたいなコピペ女選ぶと思ってんの?
- 941 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:55:50 ID:j0TwyISY0
- 昭和の結婚は結婚前に一発やったらそこで終わり。
もう嫁にいけない。
分かってんの?
- 942 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:56:08 ID:BjvZrMaXO
- こいつアホだな
昭和的な結婚を世の中が望んでるんだよ
現実を知らん、大学教授が結婚語るな
- 943 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:56:14 ID:1kPbvwhPP
-
■ あなた方は、遺伝子を残す価値すら有りません!■
ただの物体Xなのです…
- 944 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:56:35 ID:41DgAIUs0
- >>920
>なんかさ、結婚って本当は好きな人同士がするもんだよね。
だよなあ。で、好きな人居なけりゃしなくて良いのに。
皆婚時代も遠くに成りにけりってなもんで、自由にやれば良いのにとは素で思う。
人間関係の忍の一文字で結婚生活送っていても、ちーとも愉しく無いだろうに。
結婚に夢見すぎかなあ、
シケた自分の現実ひっくり返してくれる、魔法の言葉みたいに思っているのかな?
結婚して更に酷くなると言う時も、儘あるんだがw
- 945 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:56:41 ID:qR8FxLIp0
- >923
いい突っ込みだな
拍手喝采だな
自分は楽したいし働きたくない。でも、夫は死ぬほど働け
そんな女が多すぎる
家事は分業・子育ても分業。でも一家の収入は男のみに押し付けって舐めきってるだろうと
家に篭るなら、家事も子育ても殆ど篭るヤツがやるべきだと思うぞ
- 946 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:56:47 ID:qpKpznTl0
- 彼女らはまず、人類世界の文化を侵食し、次いで社会を侵食するだろう。
やがて、人類という種そのものを生物学的に侵食し、
彼女らが選んだ教養に乏しく孔雀のように身なりを
飾り立てるばかりのイエスマンらとともに、
男達の作り出した文明をうちこわし、
飽くなき動物的欲望のままにこの星を食い潰すだろう。
だが、彼女らを一万人ギロチンにかけたところで彼女らは留まりはしない。
29億9999万人の女達は一万体の首無し死体をみながらせせら笑うのだ。
なんて要領の悪いブスなのかしら、賢くて可愛い私とは大違い、
死んでせいせいしたわ、と。
そして、彼女らは奴隷のようにあくせく働くイエスマンどもを
セックスという名の飴と鞭で操りながら、醜悪な内輪争いを繰り広げる。
29億が一億になっても。一億が一万になっても。一万が最後の十人になっても。
そうなる前に我々男が立ち上がらねばならない。
かつて男は獅子や虎に立ち向かい、文明を勝ち取った。
- 947 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:56:53 ID:O7iyfX+K0
- この作者人間に「スペック」っていう言葉使ってるんだ・・・
ダメだこいつ・・・
- 948 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:57:03 ID:jP/NQWgC0
- >>921
そうだな、自主退場します
- 949 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:57:21 ID:H+jYQGc20
- >>920
昔は政略結婚や財産家柄で好き同士はなかなか結婚できないのが普通だった
今より条件や家柄で選ばれまくってた
- 950 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:57:39 ID:SUSKsEQ20
- >>920
同感 というより、そういう話がわかった女が実際に結婚してるんだし
女だってわかってるはずだけどなwww
- 951 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:57:45 ID:LWBq1yt80
- >>927
>相変わらず煽りやが入ってスレ伸ばしてるねwww
もう俺こういうスレ大好きなんだがww
>>943
>ただの物体Xなのです…
それで満足としか言いようがないわw
- 952 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:58:12 ID:zWaXlJfa0
- なんだかんだ言っても 結婚は半分は失敗するし 半分の人は成功してる
結婚は墓場だと言う人もいれば 女の幸せは結婚と出産だ と言う人もいる
昔からそんなもので 今急に結婚する事が難しくなったわけではないと思う
今幸せでも将来どうなるかわからないし 人生山あり谷あり 喜び以上に悲しみ
苦労が沢山ある事は事実 それでも一緒に頑張っていける伴侶を見つけれれば
みんな幸せになれるのにね お互いを敬い 身だしなみも気をつけて 何時までも
仲良くいれればいいな・・・女は賢く男を見守ってやれ 男は正直バカな所が
あるから その夫婦の幸せの鍵は女性の方が握ってると思うよ
- 953 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:58:21 ID:1LaDl+VrO
- >>928
大丈夫
底辺層の男には誰も興味ない
- 954 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:58:33 ID:bdfCBnP90
- >>947
人をスペックとして捉える奴は自分もスペックで捉えられてると思ってるんだろうかな。
こいつはスペックとしてはけっこう下品な奴だが。
- 955 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:58:48 ID:LVDyCvGh0
- >>933
それで店は利益が上がるんだから止める訳がない。ジェントルマンデーはやっても利益上がらないことが
わかってるからな
>>949
まあ昔は結婚はビジネスで恋愛は浮気で楽しむもんだな。男も女も
- 956 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:58:50 ID:qNqwC8jdO
- もう一人くらいなら嫁を養えるんだが、ダメ?
- 957 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:58:57 ID:qpKpznTl0
- その精神は古代から近代に至るまで変わることなく、ある時は神の名のもと、
またある時は倫理の名のもとに巨悪と因習を打ち倒し、そのたびに進化を勝ち取ってきた。
今、輝かしかったはずの文明は再び淀み、停滞している。
現代の巨悪とは何か? 史上最悪の支配者とは誰のことか?
狼の牙も恐れなかった男達がたかが陰湿な陰口を厭うのか!
カトリック教会の圧力にも屈せず、自説を曲げなかった俺達が、
糞のような嘲笑にさえ怯えるのか!
原始、奴らは太陽だったという。
今まさに奴らは太陽に戻ったのだという。
しかし、よく見るがいい。
奴らの輝きはゴミの燃える光だ。
あれは自ら輝き地上を照らす太陽などではない。
あれは悪臭を放ち、最後には塵に戻る彗星に過ぎない。
- 958 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 21:59:38 ID:5HRpjJ0x0
- 30までに結婚できなかったら、一生独身の可能性大。
- 959 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:00:20 ID:L459Vz800
- >>943
>ただの物体Xなのです…
どこに問題があるのか全くわからん
後世に自分の遺伝子を残したいなんて意志は最初から無いわ
- 960 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:00:23 ID:j0TwyISY0
- >>953
大丈夫。
誰も中古になんか興味ないからwwwwwwwwwwwwwww
- 961 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:00:30 ID:hIsOY8CyO
- 男女平等というなら、共働きは当然だよな。
うちの親父(昭和30年代生まれ地方)の時代でも
毎月赤字でボーナスでなんとかなってたと言ってた。
お袋は自由になる小遣いなんかほとんど無かったそうだ。
専業主婦をしたいならそれなりの覚悟がいるってことだな。
- 962 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:00:35 ID:SUSKsEQ20
- >>931
こういう、他人の結婚に一々茶々を入れないと気が済まないのが、
売れ残り女特有の現象w
- 963 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:00:45 ID:EWfyWeg8O
- 自分で金稼ぐから結婚したいなー
人生疲れた…
- 964 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:00:58 ID:41DgAIUs0
- >>932
恥の文化生きていた時代だからだろう。
仲人さん、世話焼きさん、結婚に世代超えた人達巻き込んでいるから、
嫌でしょうがなくとも、仮面夫婦続ける。通称義理縛りかな、見合婚の足かせは。
今の時代は知らんけどw
- 965 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:01:09 ID:qpKpznTl0
- 断罪を!すべての女に断罪を!
恐れるな。奴らはこずるい策略に長けた連中に過ぎない。
我らの知性、腕力、精神のすべてを結集し、
悪しき女どもを玉座から引きずり下ろせ!
ありとあらゆる女どもの記念日を女が尿と糞を洩らしてびびる革命の夜に塗り替えろ!
さあ、今日が男の世界の建国記念日だ!
家畜の支配者に終焉を!知性の復活に祝福を!家畜の支配者に終焉を!知性の復活に祝福を!
家畜の支配者に終焉を!知性の復活に祝福を!家畜の支配者に終焉を!知性の復活に祝福を!
- 966 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:01:10 ID:mEorGIES0
- よっぽどの恋愛結婚でもないかぎり
結婚する必要性ない
- 967 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:01:10 ID:r2jSUdtA0
- これの2分23秒から…
http://www.youtube.com/watch?v=_QOXodCXpTs
これくらい女を好きになってみたかったよ…もういいよ…
- 968 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:01:13 ID:l86KvbiOO
- 昨日タモリが日本のお見合い文化は優れた文化といってたが本当だな
あと恋愛と結婚を結び付けるようになったから結婚が難しくなったと
- 969 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:01:47 ID:LVDyCvGh0
- >>960
どんだけ性にナイーブなんだよ
- 970 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:01:52 ID:t+6UrSk60
- 君たちさぁ、別に他人のことなんか心配しなくてもいいじゃん。
自分の嫁とか彼女が、君とってOKなら問題ないんでしょ?
いればだけど。
- 971 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:02:04 ID:+LiraSPW0
- >>932
昔の見合いの「条件でくっつける」ってのは条件の釣り合いでくっつけるってことだから。
今の婚活みたいに女が男でわらしべ長者狙ったり絶対できない世界。
- 972 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:02:34 ID:1LaDl+VrO
- 女は総合的に相手を決める
所得、収入、容姿、家柄、学歴
底辺層が「結婚したくない」と叫んでも
返事ないよ多分
- 973 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:02:49 ID:O7hIaPDH0
- >>936 全くだ 婚活業界なんざ、部落稼業が母体なんだよな
質の高い出会いを提供なんて謳い文句にしつつ、もてない人達から高い金巻き上げてるに過ぎない
成婚料20マンとか、アホかちゅうの
- 974 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:02:55 ID:2M0RtAhH0
- こと恋愛市場においては、
残りものに福はないよな。。。
- 975 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:03:17 ID:Ta+k8OZYO
- で、桃子ちゃんは年収どんだけよ?
2200万以上ならあんたより甲斐性無いの認めるよw
- 976 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:03:49 ID:zekbVoys0
- 昔に比べてキレる子ども、落ち着きの無い子ども、
普通に見えて精神的に不安定に見える子どもが増えている。
それは、核家族化したせいと(面倒見るじーさんばーさんがいない)、
出産後も働く母親が昔に比べて断然多くなったせいで
子どもが愛情をもらえず不安定→エンコウ いじめ、ネトゲ廃人、
に、なっていったせいだと思う。
不景気のせいで妻も働くべきというが、
大きな目でみれば、日本の将来を担う子どもを
日本が粗末に育てていることになる。
将来を思うと怖いよ。
せめて小学校にあがるくらいまでは母親は子どもの
そばにいてやったほうがいい。
それでノイローゼになる母親もいるくらい
子育てって結構厳しいもんだぞ。
- 977 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:03:54 ID:j0TwyISY0
- >>969
昔から常識だが?
ゆとり乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 978 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:04:05 ID:HR8Jjcbu0
- >>955
まぁ昔はともかく、今どれだけ利益がでているかは怪しいと思う。
むしろイメージ戦略じゃないかね。
女性は、女性だけを優遇するって言った相手を贔屓目に見るから。
- 979 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:04:39 ID:/D4O9DQT0
- 昭和だと非処女はお嫁にいけませんよ
わかってんのかよそこんとこ
- 980 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:04:42 ID:nzh1tn0+O
- >206
12月は31日しかない
- 981 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:04:47 ID:1LaDl+VrO
- >>960
女の子はきみに興味ないよw主張するのは自由だけど
- 982 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:04:48 ID:ILySD4kA0
- 女で子供がいない人は、年取ってからあわれだよね。
子供や孫に囲まれた幸せなおばあちゃんはいいけど、
介護費用も払えず、ひとり家の外に椅子出して
いちにち外の景色眺めている姿はあわれだ。
訪ねてくるのは、民生委員くらい。
長生きすると知り合いがどんどん減っていき、
さらに孤独の中で死を迎えるのに
能天気に時間給とかで貯金もしないで
男と見ればたかることし考えず
誰からも相手にされずに生きている
お嬢様をみると胸がいたい。
綺麗でかわいいのにもったいないはなしだ。
- 983 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:05:15 ID:Ylwa72x40
- >>1
矛盾してることを羅列してるわけだが…
この人バカなの?
- 984 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:05:18 ID:LWBq1yt80
- しかし婚活でわらしべ長者なんか夢のまた夢だってことくらい、
1週間も活動すりゃ分かりそうなもんだがなぁ。
女の一発逆転への執念はちょっと立派かもと思う俺ガイル。
かわいそうかもとも思うが。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:05:35 ID:SUSKsEQ20
- >>972
んで、その「女」は売れ残るんでしょ 良かったねw
- 986 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:05:58 ID:0i1LTERo0
- >>932
それは離婚=悪だという価値観だったからだよ。
「出戻り」って言葉がある位だしな。
うちの母親の里での話を聞くと未だにその風潮が残ってるけどな。
「世間体が悪い」って。
- 987 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:06:44 ID:41DgAIUs0
- >>936
こんなカネカネキンコライターの文章読んでりゃ、頭もおかしくなるさw
- 988 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:06:45 ID:NGHPjsPL0
- え?
昭和的な結婚をしたがる女が多い?
見合いや処女が増えてんのか?
- 989 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:06:50 ID:rbdbocmb0
-
今手元に1970年頃の料理本があるんだけどな 話のタネに…
サブタイトルが「お嫁に行っても困らない」
裏表紙のキッコーマンの広告が
「世の旦那さまの好きな料理です 未来の旦那さまはどうかしら」だぜ。
凄いだろ、今なら袋叩きだ。
この直後あたりから、テレビやメディアでの一家の大黒柱の扱いが
旦那さま→旦那→亭主→ウチの→○○○(あらゆる罵倒語)に変わっていく。
いったい誰が得をしたんだろうな。
- 990 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:06:50 ID:Ta+k8OZYO
- こういった事をズバズバ言いたくなくなったもんだから
離れた奴多数だよ
- 991 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:07:03 ID:zekbVoys0
- 母親が家にいてくれることの重要性、ありがたみを
軽視した結果、主婦たちも「家にいても認めてもらえない、
それよりは子どもをおいても外に出て稼いで輝きたい」
なんて思わせてしまう日本社会じゃだめだろ。
人間がまっすぐに育つには母親の愛情が必要だぞ。
主婦を馬鹿にしたらあかん。
- 992 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:07:14 ID:mEorGIES0
- >>986
そうそこだよな。
なのに「熟年離婚」なんてのが流行っちゃたし
もうダメだよなこの国
- 993 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:07:24 ID:EVnkg3vl0
- 労働条件が変わらないと、結婚も変わらない。
男も女も、再就職が難しい社会。自ずと慎重になる。
- 994 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:07:43 ID:1LaDl+VrO
- >>985
もっと大きな声で叫んでみようよ
「彼女興味ない」「結婚興味ない」って
だれかが返事してくれるかもよ
「きみに興味ない」ってw
- 995 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:08:17 ID:LVDyCvGh0
- >>964>>986
恥の文化とは全然関係ない。離婚率自体は江戸、明治、大正と今より高いから。
たとえ政略結婚でも破綻するときは破綻する。離婚が恥という概念もなかった。
日本では近代以降からの概念だな。離婚率からするとそれがいきわたったのが昭和くらいか。
>>977
全然常識ではない。どっちがゆとりなんだか。
- 996 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:08:23 ID:SUSKsEQ20
- >>994
じゃあ、ラストだから大声で言おう
白河桃子おもれえええええええええwwwwwwwwwwww
- 997 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:08:31 ID:9OLr2NnwP
- 俺を養ってくれる甲斐性のある女がいたら結婚考える
- 998 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:08:31 ID:HR8Jjcbu0
- >>991
いやぁ、主婦がまず働いている人を馬鹿にしだした風潮が
主婦軽視につながってる側面があるんじゃないの?
- 999 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:08:47 ID:/Y/99CWS0
- >>982
やめろ。
そういうことを言うから無駄な婚活がはやり、
無駄な結婚が増え、不幸な子供が生まれるんだ。
老後を心配するなら、子供に注がれるはずだった分と同額を
将来の老人ホーム代を積み立てれば問題ない。
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:08:48 ID:NnGaNuHKO
- >>986
結婚て金がないといずれ上手くいかないから
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
274 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)