フジテレビ番組情報

チャンネルα

QRコード

番組紹介

ページのトップへ

ゴールデン帯の番組と連動したり、純粋番宣番組にしたり、さらには、夏休み・冬休みに過去の人気連続ドラマを一気に放送するなど、早い話「何でもあり」の柔軟なラインアップ。
見逃してしまった連続ドラマに巡り会えたり、思いがけない感動があったりと、心底テレビが好きな方には、堪えられない番組です。

みどころ

ページのトップへ

のだめカンタービレ(再)#1『変態ピアニストVS俺様指揮者のラプソディ』 
 “のだめ”こと野田恵(上野樹里)は、桃ヶ丘音楽大学ピアノ科の3年生。音楽を一度聴けば弾けてしまうという天才的な一面を持ちながら、楽譜を読むことが大の苦手でもある彼女は、作曲者の意図を無視して暴走する演奏をしてしまうこともしばしば、という一風変わった学生だ。一方、同じピアノ科の4年生・千秋真一(玉木宏)は、ピアノやヴァイオリンは一流、というエリート。指揮者を目指し、密かに勉強を続けていた千秋は、飛行機恐怖症のせいで海外留学すらままならないという不遇の天才だった。自分より実力が劣る学生が海外留学することを知った千秋は、エリート専門のピアノ教師・江藤耕造(豊原功補)に逆らい、コンクール出場を取り消されてしまう。その夜、千秋は、元恋人でもある声楽科の多賀谷彩子(上原美佐)と飲みに出かけたが、泥酔して弱音を吐き、彼女に見捨てられてしまう。あくる朝、千秋は、ゴミだらけのマンションの一室で目を覚ます。そこは、のだめの部屋だった。のだめは、千秋の隣室に住んでいたのだ。慌ててその部屋を飛び出し、二日酔いのまま大学に向かった千秋は、新たに担当教師となった谷岡肇(西村雅彦)の元へと向かう。しかしそこには、またもやのだめの姿が。そんな折、のだめは、怪しげな外国人に声をかけられる。ミルヒー・ホルスタインと名乗るその老人こそ、世界的な指揮者、フランツ・シュトレーゼマン(竹中直人)だった。

HERO(再)#9『俺がずっとそばにいる』
 出勤途中に石膏像が落ちるというハプニングに見回れた舞子(松たか子)、しかし彼女の話に全く関心が無い芝山(阿部寛)、美鈴(大塚寧々)ら検事、事務官たち。  しばらくして、宅配のピザが届けられた。「だれが頼んだのかしら」と、舞子が代金を払おうとすると、ピサの箱から突然モクモク煙が上がりだし、煙に紛れ配達人が棒状の物を振り回し、暴れ出した。男はすぐ逃げていったが、警察が現場検証に来るなど地検支部は、大混乱。

 久利生公平(木村拓哉)は、犯人が「カチカチ」という音をさせて逃げていったのが妙に気になっていた。舞子は、男の指先に緑の塗料がついていたのを覚えていた。久利生は「SMOKY」と書かれたピザ箱のデザインから、犯人像を推理し始める。

 牛丸(角野卓造)は「検察を襲うことは、法秩序に対する挑戦」と、記者会見で怒りを露わにする。その一方で、安全のため、単独行動はせず、一緒に行動するよう検事達に指示する。自分が狙われているかもしれないと疑心暗鬼になる城西支部の面々。

 眼鏡を壊してしまった舞子は、久利生と共に眼鏡店へ。「こっちが似 合う」「イヤ、かちっとしたものがいい」など、二人が眼鏡を選んでいると、久利生は舞子のバッグに、不審な箱を見つけた。耳を当てると、カチカチという音。危険と思った久利生は、人通りの少ない路地に箱を持っていく。案の定その箱はボンと爆発した。舞子は大怪我したかもしれない。久利生は一人で家に帰すのは危険と、自分の部屋に誘う。動揺して眠れない舞子を励ます久利生。さらに彼は犯人像を推理していた。そして、あることを思いつき、担当の高梨刑事(高橋克実)に指示すると、ピザ箱のデザインとよく似た特徴ある文字をいたずら描きしていた男、市村(相島一之)が捕まった。支部に来たピザ配達人はこの男と舞子も証言、証拠品も出てきて、牛丸らもホッと安堵の息。

 なぜ舞子を狙ったのかと、久利生が市村に問いただすが、市村は雨宮のことを知らない様子。ハッとする久利生だった…。

番組NEWS・FAQ

ページのトップへ

現在公開されている情報はありません。

プレゼント・応募

ページのトップへ

現在公開されている情報はありません。

メッセージを紹介

ページのトップへ

再放送お願いします

『ロング・バケーション』,『29歳のクリスマス』の再放送をありがとうございました.この流れで(?),山口智子さんの出演されていた『王様のレストラン』も久々に見たくなりました.いつか再放送していただけるとうれしいです.
(デーブ・男・大学院生・20's)2009/12/05 14:02

  • メッセージを送る
  • もっとメッセージを読む
いいものα 風のガーデン

お知らせ
放送内容、放送時間は予告なく変更されることがあります。ご了承ください。
このページの情報は(株)フジテレビジョンの放送エリアに関するものです。
最寄のフジテレビ系列局の情報はこちら