フジテレビ番組情報

不毛地帯

オフィシャルサイト

ページのトップへ

オフィシャルサイト

不毛地帯 オフィシャルホームページ
キャストインタビューや相関図、オリジナルプレゼントゲームはオフィシャルサイトへ!

QRコード

番組紹介

ページのトップへ

唐沢寿明主演により、2009年10月、ドラマ化決定!
豪華出演者たちが一堂に会し、
フジテレビ開局50周年記念ドラマ企画として登場!!


 ドラマ『不毛地帯』は、フジテレビ開局50周年記念連続ドラマの最後を飾る作品として登場。2009年10月より半年間、木曜22時枠の連続ドラマとして放送される。主人公を演じるのは、唐沢寿明。唐沢が山崎豊子原作に挑むのは、フジテレビ開局45周年記念ドラマとして放送され、高視聴率を記録した、あの『白い巨塔(2003年10月〜2004年3月 フジテレビ系全国ネット)』以来、6年ぶりとなる。
 原作の小説『不毛地帯』は、1973年から78年までサンデー毎日に連載され、その後、書籍化。これまでに累計434万部(2009年7月現在)を売り上げたベストセラー小説だ。舞台となるのは、終戦から、ひたすら復興を目指して走り続け、経済が驚異的な回復を見せ始めた高度成長期の日本。終戦後、11年もの長きにわたるシベリア抑留という過酷な経験を経て、帰国後、総合商社に入社した男が、戦後の荒廃から社会が立ち直ろうとする激動の時代を背景に、再びビジネスという“戦場”に身を投じ、戦争体験という過去との葛藤を抱えながら、世界を相手に戦うさまを描いた物語だ。
 物語の始まりから終結までおよそ30年間、世界各地を舞台に描く超大作。ドラマ化に当たっては、海外ロケをふんだんに盛り込み、放送期間半年をかけて物語を丁寧に描く。主演の唐沢をはじめ、連続ドラマ数本分と言ってもいい豪華出演者たちが一堂に会してお送りする。
 主人公・壹岐正を演じる唐沢寿明を取り巻く顔ぶれとして、壹岐正の妻に和久井映見。娘・直子役に多部未華子。陸軍士官学校以来の同期であり親友に柳葉敏郎。後に壹岐の心の支えとなる女性に小雪。軍人時代の上官に橋爪功、中村敦夫。上官の息子で現在は僧籍に入っている元軍人に佐々木蔵之介。商社で働き始めてからの壹岐を取り巻く人々として、原田芳雄、天海祐希、竹野内豊、岸部一徳、遠藤憲一、伊東四朗、段田安則、古田新太、阿部サダヲ、松重豊、梶原善、袴田吉彦など、まさにこの一作品で、連続ドラマが数本作れてしまうような豪華、かつ個性豊かなキャストが勢ぞろいする。
 このドラマの舞台となるのは、終戦から驚異的な復興を遂げた60年代、70年代の日本。しかし、「また懐古調のドラマなんじゃないの?」などと思うことなかれ! 『不毛地帯』は、戦後、シベリア抑留という過酷な経験を経た後、その激動の時代を、商社マンとして必死に生きた、壹岐正という一人の男の生きざまを描いた作品だ。そこには、憎悪、純愛、悔恨、悲恋、嫉妬…など、いつの時代にも共通するテーマがあふれている。主人公が悩み、時に挫折し、葛藤しながらも、次々と現れる難題に果敢に挑んでゆく姿は、21世紀の今を生きるわれわれの心を激しく揺さぶるに違いない。
 空前絶後のスケールでお届けする、フジテレビ開局50周年記念ドラマ『不毛地帯』は、2009年10月スタート。放送開始まで、ぜひとも期待してお待ちいただきたい。

あらすじ

ページのトップへ

不毛地帯娘の直子から結婚したい相手がいると告げられた壹岐は…。 :左から、唐沢寿明、多部未華子

 壹岐(唐沢寿明)は、妻の佳子(和久井映見)を事故で失った辛さから逃れるために仕事に没頭した。近畿商事社長の大門(原田芳雄)は、そんな壹岐にアメリカ近畿商事の社長としてニューヨークに駐在してはどうか、と持ちかける。一方、近畿商事が輸出代理店を務めていた千代田自動車は、社運をかけて発売した新車タイガーが惨敗に終わり、自主独立路線はおろか、富国自動車との合併の道も断たれてしまう。それを受け、副社長の里井(岸部一徳)は、千代田自動車から手を引くべきだと大門に進言した。そんな中、ニューヨーク行きを決心した壹岐は、交換条件として、千代田自動車とフォーク社との提携を実現させたいと大門に願い出る。その夜、壹岐は、娘の直子(多部未華子)にニューヨーク赴任の話を伝える。すると直子も話したいことがあるという。そこで直子は、鮫島辰三(遠藤憲一)の息子・倫敦(石田卓也)と結婚したい、と切り出す。
 壹岐は、業務本部の部下だった兵頭(竹野内豊)、海部(梶原善)、不破(阿南健治)だけに千代田自動車とフォーク社の提携話を打ち明けた。ほどなく、兵頭は業務本部を離れて石油部長になり、海部はアメリカ近畿商事の副社長として壹岐に同行することになった。渡米した壹岐は、海部やロス支店から呼び寄せた塙四郎(袴田吉彦)らとともに、フォーク社との交渉に向けて動き始める。

スタッフ

ページのトップへ

■原作
 山崎豊子『不毛地帯』(新潮文庫刊)

■脚本
 橋部敦子

■演出
 澤田鎌作

■プロデュース
 長部聡介
 清水一幸

■メインテーマ
 坂本龍一

■制作
 フジテレビドラマ制作センター

プレゼント・応募

ページのトップへ

「不毛地帯」データ放送プレゼント

「不毛地帯」のデータ放送にて【ドラマオリジナルグッズ】が毎週当たる“クイズ”を実施中!
※番組OA中、地上デジタルテレビは「d」ボタン、ワンセグはタテ表示でデータ放送をご覧になれます(一部機種を除く)
各話ごとに抽選で3名さま

応募
>>ホームページからの応募はこちら

※ご応募いただいた情報については利用目的をご覧下さい。

メッセージを紹介

ページのトップへ

佳子さん…

壱岐佳子(和久井 映見)さん、交通事故で亡くなってしまいましたね…。とっても悲しいです…。直子(多部 未華子)さんが我慢しきれなくなって泣いてしまった場面では、私まで涙してしまいました。川又(柳葉 敏郎)さんが自殺してしまった時も私は泣いてしまいました。あの時は壱岐正(唐沢 寿明)さんが思い出した電話でのやり取りでの場面で泣いてしまいました。今回はあの三人で写っている写真がまた涙をそそりましたね。家族愛にあふれた壱岐佳子さん。私が男だったらそんな奥さんが欲しいな、と思えた佳子さん。もう出ては来ませんが、私の心の中では、佳子さんは生き続けます。私の理想であり、目標の女性として。和久井 映見さん、お疲れ様でした。
(蒼麗華月皇・女・高校生・10's)2009/12/06 19:11

  • メッセージを送る
  • もっとメッセージを読む

ブログ最新記事

blog_img

『弁当に感動…』
こんにちは。ロップルです今日はいつもの湾岸スタジオを飛び出して、都内の別スタジオにて撮影です。そこでのお昼はお弁当だったのですが… 湯気出てるのわかります?アルミニウムと水を化学反応で発…
2009/12/05 13:00