続・民主党よ、お前は何者か 日米同盟破壊から日本破壊へ JBpress(日本ビジネスプレス)
筆者は先月半ばに「民主党よ、お前は何者か?」と題し、鳩山民主党政権について次のように書いた。外交上、とんでもないことが連続で起きている「鳩山民主党政権とは、何者か。それは恐らく、空想的平和主義の傾向を持つ左派・リベラル思想の持ち主が政権の中枢を陣取り、それを真正左翼の社民党が政権内で左へ左へ傾かせる性格を持った政権だと言えよう」「彼らが口にする『対等な日米関係』とは、左派・リベラル思想の見地から戦後日本の歩みを塗り替えることを意味しているのであり、だからこそ、日米関係がかつてないほどの危機に瀕してい... > 続きを読む
URL: | http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2300 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
『JBpress(日本ビジネスプレス)』のほかのエントリー | |||||||
ブログで紹介: |
|
||||||
カテゴリー: | 政治・経済 | ||||||
キーワード: | トラスト 知日派 民主党 シンガポール 国務省 日米関係 海兵隊 | ||||||
タグ: | 政治27 民主党23 外交15 日本8 鳩山由紀夫6 国際5 アメリカ5 politics5 社会4 鳩山政権3 | ||||||
お気に入り: |
|
||||||
このエントリーのブックマークを追加・編集 |
最終更新時間: 2009年12月07日07時26分
ブックマークしているユーザー (98 + 17)
コメント表示/非表示の切り替え
gagawasure 右とか左以前に単なるお人よしの馬鹿息子にしか見えない
achickcanary ブクマするのをやめたくなるコメントだけど
hihi01 民主党は親中反米政権であることは明確。最初から日米同盟を崩して、中国の一部となる戦略だと思っていた。岡田外相があわてているのを見て、そうしたビジョンすらないのかと不安になった。 http://bit.ly/5PJdZT
gokino2 いやいや、本当にみずぽが首相だったらいの一番に米と手を切ってますから。こんな優柔不断じゃありませんから。/だから共産党に入れろとあれほど(ry
fip1051
shiishik アメリカあっての日本だからね、残念ながら。
jagging このマンガが現実になったわけか・・・http://f.hatena.ne.jp/jundas/20090721234620
manydsvn すごいわかりやすい。この政権には国益というのがなさすぎ。理想だらけで頭がお花畑。マスコミはこういうのを報道しろよ。
gikazigo
eji-tsubaki
namaniku206 八方美人、美人じゃないヤツがやると大変なことになるんだな。
filinion 国民は沖縄に同情的なのに「アメリカと約束したからすぐ決めないといけない」なんて首相が言ったら世論が大変じゃないか。/国益の観点からは、沖縄に基地を押しつけて同盟を堅持するのが最適解なんだろうけど…。
linq
gruxxx 清水氏を産経脳と名付けたい/表題が全て。国益はアメリカの利益であり、日本国民の利益ではない、ということだ
toora 民主党の主な支持層は今頃仕事してるか、お茶の間でテレビ見てると思われます
kamikawa2007 続・JBpressよ、お前はジェイカスか 三流ウェブメディアからジャーナリズム破壊へ...
saponel 「続・民主党よ、お前は何者か 日米同盟破壊から日本破壊へ JBpress(日本ビジネスプレス) 」(94users @ hatena)
tanaka-daisuke 結局のところ、中国をどこまで信用できると考えるか、だよなー。中国が十分に信用に値するなら、いっそのこと日中安保条約を結ぶ選択肢もありえるわけで。個人的には対米ポチ路線も安上がりで悪くないと思うけど。
zunow あとで読む
rosedust1192 左や右とかいう軸が鳩山政権にあるとは思えないのは俺だけ?
yama_rena
kassiopeia1207
polymoog
harax
niwa9
utorid
y0os
hatkyma35 さすが鳩山さんや!アメリカが嫌がってるってことは日本にとっていいことなんや!
natsuo_mamoru
bojovs
TakaG 続・民主党よ、お前は何者か 日米同盟破壊から日本破壊へ JBpress(日本ビジネスプレス) (70 users)
silvetjude
yorik ひどすぎ。トホホ|民主党よ、お前は何者か?日米同盟破壊から日本破壊へ
tolip
isrc
ken409 アメリカにとって、都合のいい政治家は高く評価し、都合の悪い政治家は悪しざまに評価する。これはまさにアメリカにとって思うつぼなのだが…。
A410
beautymaquia
JUNnosuke
panparade
REV 条約(目標、その他)不履行も外交のうち、だけど、破ってもあまり問題のない条約と、破ると問題のある条約はある。
kurokuragawa 「社民党ファクターは真の理由ではない。鳩山首相自身にそもそもやる気がなかったのだ。」ついでに先の見通しも誠意もない
oguogu
民主党と鳩山総理が酷いのは同意するけれど、京都議定書は深刻に考える必要は無いよ。カナダは政権交代したら守らないと言っても何の罰も受けていないんだから。
blackhead
oukayuka でも自民のがダメとか言ってる人は、麻生さんのどこがこれより劣ってるのか具体的に教えてほしい。
Naruhodius
pycol
westerndog 「会談で『トラスト・ミー』と言っておいて、すぐに別のことを言う。ワシントンでは、全く信頼できない相手という評価が定着してしまった」
hirose504
konekonekoneko
yingze
chihhi1105 もうほんと、この国で生きていくことに絶望感を覚える・・・
nahA
tJacks 八方美人で八方塞がり
pitworks 鳩山民主党政権とは「空想的平和主義傾向を持つ左派・リベラル思想の持ち主が政権の中枢を陣取り真正左翼の社民党が政権内で左へ左へ傾かせる性格を持った政権」 // 親米派には辛い限り。
ropa
miyagawa
gingin1234 そもそも、選挙の時にどうして民主に入れる気になったのかが不思議。自民以下の腐った政権ってのは分かっていたことだと思うのだが。
on_your_mark 排出権取引とか言うエコエコ詐欺をどうやったらつぶせるのだろうか? というか、なんであんなものにのせられる馬鹿がいるのか。オレオレ詐欺と同じかなぁ、金持ってる馬鹿騙してふんだくろうってのは。
shiro_46
hiranotkm 支持層はどこなんだろう。
aimind77 かと言って、自民もダメなわけだ。新しい政治の姿が見えない以上、既存の政党に票を投じるしかないジレンマもある。
rikuzen
metabodepon そろそろ国民も気づいている。民主党の外交方針は日本の将来のためにならない。理想論だけではだめなんだ。基地問題にしても全部を変えようとすればかえって酷い結果になる。外交は忍耐と強かな計算が必要なんだ。
peppers_white
kat_cloudair
gruza03
narita_seiki
aiaki 民主党を信頼している人がいたという方が驚きだ。
fujiyoshisyouta 飯島君
iGucci
MAXjeep タイトルうまいな
tow-mas 八方美人過ぎて信用できない、ってのが問題なんでしょうねぇ。言ってることくるくる変わるし。
ryokusai 今頃何言つてんだか。
Tullius
YuT とはいえ、支持率が50%以上というのが気になる。誰が支持しているんだろう?地方??
tyokorata 民主党よ、お前は何者か? 敢えて答えるならば「大衆の民意」です 時代の空気が作り出したキメラみたいなもんです 戦前の一億火の玉の頃から、この国は「空気」という化け物が巣食っている
gebonasu30km あと支持率ね。民主党が政権取れたのは甘言による支持率だから、今になって厳しい現実を国民に突きつけられないんだよ。ある意味それが出来た自民党はまだ現実的だったとも言える。「あえて言えば」だけど。
Mu_KuP 鳩ぽっぽはいい顔していたいだけのお坊ちゃまなんだからさ、いじめちゃダメダメw/いじめるんじゃなくて、退場いただかなきゃね。
timetrain せめてお飾りのトップが岡田氏ならまだ損得勘定が出来たのだろうけど、鳩山ではどうしようもないということがよくわかる。一体いつまで八方美人を続けて日本を削るつもりなんだ。
hotspot0621
pgary
y_arim
どこまでアメリカに尻尾振るか筆者は。胸糞悪くなる。在日米軍基地が迷惑施設でないとでもいうのか。というか小沢一郎が陰に日なたに存在感発揮するさまを見てまだ左派政権と思っているのか。
Cunliffe 『空想的平和主義の傾向を持つ左派・リベラル思想の持ち主が政権の中枢を陣取り』/妄想を前提として行った「分析」を公開して恥じない人がいるのねー。
k-takahashi 『首相の25%削減表明を最大限にたたえて気をよくさせ』 『京都議定書の付属書に各国の削減目標を書き込ませましょう。どうぞ日本がその先頭に立ってください」と持ちかけ、それに鳩山首相がイエスと言ってしまう』
Cliche
nekotetumamori JBpressオワットルなw日本はムリの果て1945年8月14日で終了、その後はアメリカの都合でムリして存続されられてきたようなものだから、本当はある事自体がおかしいんだがなw(阪神もなw)
asahichunichi いっとくが残念ながら自民党も外交がよかったわけではない。特に岸佐藤中曽根小泉は最悪。だからアメリカの属国になった
naga_sawa 後年の歴史はどう評価するかね/CIAは鋭意工作仕込み中なんだろうなぁ
guldeen 俺もそうなので自戒を込めるが、『他人から嫌われる事を異様に畏れる』人は結局、誰からも信頼されなくなる。そしてそういう人が指導者になる事は、全体にとっての不幸。
anohinoyakusoku この問題はもっと取り上げられても良いと思う!
X-key その場その場で、交渉相手に受けの良さそうなことしかしゃべらず、その実、戦略も何もないのではないか? この八方美人っぷりがたまらなく腹立たしい。 小沢は鳩をどうするつもりなのか・・・?
umedamochio
dgwingtong 緑・民主党よ、お前は何考か 日米同盟破壊から世界平和へ
hakodama
rev-9 最後のペルーの事例が興味深い。既に「誰を相手にもいい顔をしたがるので、直接会って強く要求すれば、かなりの無理でも通せる」という評価が国外に知れ渡ってるわけね。
Baatarism
undercurrent
現在、コメントが無いユーザーを非表示にしています (すべて表示する)
はてなブックマークを使ってみませんか?
はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
- 日米同盟の正体~迷...
- 5 users
- ¥ 798
- 沖縄密約―「情報...
- 3 users
- ¥ 735
- 「共犯」の同盟史...
- 2 users
- ¥ 2,940
- 日米同盟の絆―安...
- 1 user
- ¥ 2,940
suggested by Amazon.co.jp
関連エントリー enhanced by Preferred Infrastructure
-
民主党よ、お前は何者か? 空想的平和主義が左傾化に拍車かける...
jbpress.ismedia.jp 42 users
-
「最もやっかいな国は日本」鳩山政権に米懸念 : 国際 : YOMIURI ... www.yomiuri.co.jp 121 users
-
FNNニュース: 鳩山首相、米側に日米合意を重視するともとれる極... www.fnn-news.com 22 users
-
鳩山政権によるアフガン戦争支援は懐かしの湾岸戦争小切手外交: ... finalvent.cocolog-nifty.com 25 users
-
首相は「日本の盧武鉉」と米国 社民党に引きずられ同盟に亀裂 ... sankei.jp.msn.com 143 users