2009年12月05日(土)

帰省しました (命のリレー)

テーマ:diary / 日記
こんばんは。 井上隆博(いのうえ・たかひろ)です。


今日は実家までゆるりと帰省。

電車と徒歩で帰れるので、ありがたいです。


のんびり日頃の疲れをいやす一方、来年春に予定しているUターンに向けて、今後のスケジュール等の確認も行いました。

いざというときに、すぐに実家に車を回せる距離に住む事で、私も両親に貢献できますし、今後子供を持つようになった際も、自分の子供達には、核家族ではなく、祖父母との交流もたっぷりさせてやりたい、と思っています。


長男として、これで少しほっとします。

あとは、素敵な奥さんと結婚して幸せな家庭を築き、子をもうけて、「命のリレー」を次につなげることですね。

「命のリレー」の話は、以前、佐藤伝さんの本で読んでいたのですが、はからずも今回、母の口からこの言葉を聞きました。

孫を世に残せたことで、「これで命のリレーを果たす事ができた…」と安心するんでしょうね。



思えば今年は、私にとって、記念すべき一年となりました。

生活は厳しくなり、生きる事に対する意欲が徐々に低下する日々。

そんなとき、自分にとってとても大切な作品、映画「サマーウォーズ」に出会いました。


サマーウォーズ完全設定資料集/著者不明
¥2,415
Amazon.co.jp


「サマーウォーズ」を繰り返し観て、考えるなかで、家族の大切さをしみじみ感じました。

そして、自分は本当は、そうした人間関係をこそ、求めていたことを知りました。

これからの人生をどう生きたいのか、考えました。


先日、「サマーウォーズ」は千秋楽を迎えましたが、その節目の今、私はこうして、田舎にUターンして、家族とともに暮らしていくことを決めました。



人生では、出会うべき人や作品には、自分の準備ができさえすれば、自然に出会えることができると聞きます。

私にとって映画「サマーウォーズ」は、まさに人生のこのタイミングで出会うべき作品であったように、感じます。

人生の出会いに、感謝するばかりです。



I'll take you as you are.
Takahiro Inoue

コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

ニッポンいいもの再発見ブログでまちおこししませんか?