December 05, 2009

誰のイメージ?



この日集まるメンバーのために、さあきさんが手編みのマフラーを編んできてくれました♪
少しずつ色合いの違うミックス毛糸のプチマフラーです。さあきブランド。


        

こんな風に挟み込むことができてはずれにくく首周りがとても暖かい。
20目で編んでいって、途中10目ずつにあっちとこっちに分けてしばらく編んで
また20目に戻すそうです。←この説明でわかる人はすごい(笑)

「好きな色取って」と言われても、みんな「どれも素敵で選べないよ〜」って感じでした。
そしたらみゆうさんが、「私のイメージで選んでいい?」と決めてくれました。

  
        私はこれです。黒いニットを着ていたので赤が効いています。



   みなさんからいろいろいただいて、思い出とお土産を持って家に帰りました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 


トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ちゅう   December 05, 2009 21:22
こういう色合いは、全部欲しくなりますね(笑)
プレゼント交換、楽しいけど、自分のセンスに笑ってしまいそう。

-----ちゅう様へ-------------------------------
今年こういうミックス毛糸って流行ってますね。
娘の雑誌にもよく登場しています。
私はプレゼントを家の玄関に忘れて行って後で送りました(笑)。
2. Posted by エルマム   December 05, 2009 21:29
20目でいいんですね!
ちょっと編んでみたくなりました(^^)

-----エルマム様へ-------------------------------
もしかして私のあの説明ですべてを理解した?
さすが〜〜♪
さあきさんはひと玉で編めるって言ってましたよ。
3. Posted by kao   December 05, 2009 22:21
5 kakoさん、こんばんは〜
とっても素敵なマフラーですね。
私もミックス毛糸大好きです。
太〜いので編むと早いし、多少の目の粗さは目立ちません・・・
大雑把な私にピッタリです^^
でもこの歳で手編みのマフラーを貰う事もないので、羨ましい限りです。
シンプルな服の差し色にピッタリの赤いマフラー、大活躍しそうですね♪

-----kao様へ-------------------------------
ミックス毛糸って私が子どもの頃すごく流行っていて
また今年あちこちで見かけます。素敵ですよね。
手編みのマフラー・・本当ですね。
今更もらえるとは幸せなことでした!
4. Posted by musako   December 05, 2009 22:30
始めは20目でしたっけ・・
肝心なところをすっかり忘れています
素敵な空間だったので 夢の中みたいでした^^

-----musako様へ-------------------------------
たしか20目って聞いた気がするんですが違いましたっけ?
私も夢の中みたいでぼ〜〜っとしていたかも(笑)
5. Posted by セニャ   December 05, 2009 23:01
う〜〜〜ん、何となくわかった気がする・・・。
でも、編めないと思う(笑)

無駄に長くなくて、はずれなくて
これは傑作ですね!

プレゼントする人を思いながら、ひと目ひと目編んでゆくって、なんて素敵なんでしょう。

あ、そうそう。以前の記事にトラックバックしようとチャレンジしたのですが、うまくいきません。
他ブログからは無理なんでしょうか・・・。

-----セニャ様へ-------------------------------
なんとなくわかってもらえましたか?
さあきさんはすぐ編めるよって言ってましたけど。
さあきさんのすぐは私とは違うと思われ(笑)
一工夫で素敵なマフラーですよね♪
トラックバック。できるはずなのですがなんでかなあ?
6. Posted by たーちゃん   December 06, 2009 05:53
おはようございます。

 手編みのマフラー・・・すごく温かみがあっていいですよね!
 結婚して間もないころ、一度だけ手編みのセーターを妻からもらったことがありますが、残念ながらそれきりでした・・・
 ブログで知り合ったお友達同士の集まり・・・・すごく楽しかったのではないでしょうか?
 ブログでつながる「縁」は、本当に不思議でステキなものですよね!
 
それでは更新頑張ってくださいね☆ポチ

-----たーちゃん様へ-------------------------------
手編みはとても時間がかかるのです。
ひと針ひと針編んでいくのは愛情がなければできません。
さあきさんもひと針ひと針編んでくださったと思うとありがたいです。
ブログでもこんな素敵な出会いがあるんですね〜♪
7. Posted by みゆう   December 06, 2009 09:45
私も自分のは選べませんでした(笑)
でもなぜか残ったひとつが自分に合う気がしましたね。不思議な感じ。

-----みゆう様へ-------------------------------
みゆうさんの選択はさすがだなあ〜って思いました。
私も実は赤がいいかなって思っていたからドンぴしゃり!
みんな納得してましたよね。不思議な感じです。
8. Posted by 花水木   December 06, 2009 09:49
この説明でバッチリ分かりますよ、エヘン^^
編み物は自己流で初めて、編み込みまでできるようになって今でも気に入って着ているのがあるのですが、十年くらいブランクがあったら、二目ゴム編止めが出来なくなってしまいました。ボケたのかと凄くショックです。

たまには他人に選んでもらうっていいですね。
自分だと好みが偏ってしまいます。
新しい自分を発見できますね。
モノトーンに差し色が良いです!

-----花水木様へ-------------------------------
こんな説明でもわかってくださってありがとうございます。
たしかにしばらく編んでないと忘れますよね。
でも自転車と一緒で編み始めるとカンが戻るような。
手編みのプレゼント、うれしかったです〜♪
9. Posted by ダイアモンドクロス   December 06, 2009 10:07
素敵なマフラーですね〜
私も作りたくなってしまいました。
お正月の楽しみとしていいかも・・・

押し迫ってですが、11月末をもって、
やっと、2009ミッション♪完了いたしました。
ご報告できることが嬉しかったりして・・・ 笑

12月には、昨年企画いただきました。
108で煩悩を捨てる!!
を再びチャレンジしようと思っています。

-----ダイアモンドクロス様へ-------------------------------
ミッション完了。おめでとうございます〜♪
これでスッキリ気分で正月は編み物に専念できますね(笑)。
さらに12月は108いくんですね。
では私も!
10. Posted by Asa   December 06, 2009 11:09
5 こちらには、はじめまして!

マフラー素敵です!
ガーター編み・・・ですよね?
久しぶりに編んで見たい気持ちが、むらむら〜(笑)
むらむらしてるうちに、編み棒さがさないとっ!!

-----Asa様へ-------------------------------
あ!・・こんばんは(笑)。
さあきさんはひと玉で編めるって言っていました。
長く編まなくてもいいから久しぶりに編むのにちょうどいい感じ〜
私も娘たちの分を編もうと思っています。
編み棒、探してくださいね^^
11. Posted by モコ   December 06, 2009 11:30
素敵な色合いのマフラー♪
私も好きな感じ!
こんなプレゼントを出来るって素敵ですネ。
トシを取るとなかなか新しいお友達って
出来にくいですが、ブログから広がる輪も
いいものですね^^

-----モコ様へ-------------------------------
モコさんにも編んであげたい〜♪
ブログを始める前はオフ会なんて怖いって思っていました。
でもこんな楽しい仲間に出会えてうれしく思っています。
12. Posted by ななりえる   December 06, 2009 11:54
素敵なお揃いマフラーですね〜♪
編み方はなんとなく私もわかりました。
ただ、全体でどのくらいの長さなのですか?
バランスもすごくいいな〜と思って☆

私は絶対似合わないのですが黒のニットも素敵!
そして、家にトルソーがあるのって羨ましい♪

-----ななりえる様へ-------------------------------
あんな説明でわかってくださってありがとうございます。
長さは今測ってみたら70cmでした。
さあきさんはひと玉で編めるって言ってはったけど・・
このニット、スタイルがよく見えるんです(笑)
13. Posted by kie   December 06, 2009 14:16
とってもステキなマフラーですね。5人分もささっと編めてしまうなんてさあきさんすばらしいです。
気持ちが温かいですね☆
先日はお会いできてうれしかったです。
ありがとうございました。
ちょこっと紹介させていただきましたので、お時間あるときによかったらどうぞ。

-----kie様へ-------------------------------
5人分編もうと思ったらそれだけの時間とエネルギーを費して
くださってますからホントにありがたいなあと思っています。
とっても心の温かい方です。
こちらこそご家族の中にあつかましく入って(笑)
でもお会いできてとても楽しかったです。
もっと時間があればよかったけれどまた会えますね♪
14. Posted by ゆうくん   December 06, 2009 17:01
こんにちは

どれも素敵なマフラーですね

友達って有り難いですよね

-----ゆうくん様へ-------------------------------
本当にありがたいなあと思います。
編んでくださった方の気持ちが温かいですよね♪
15. Posted by もるる   December 06, 2009 18:04
どれもステキな色のマフラーですね。
冬は寒いけれど、マフラーや手袋のような冬用の小物はかわいらしくて大好きです。
そういうものを自然に手づくりできるって、うらやましいです。

-----もるる様へ-------------------------------
本当に全部素敵でどれが当たってもよかったです。
手編みのニットの小物って可愛くて私も大好き。
昔はよく編んだんですが最近はさっぱりです・・
16. Posted by y_and_r_d   December 06, 2009 22:30
こんばんわ。
様々な色がミックスされていて
見た目にも温かな感じがいいですね。
着こなしのいいアクセントになりそうです。

-----y_and_r_d様へ-------------------------------
こういうミックスの毛糸、面白いですよね。
少しもこもこしているのも見た目温かさ倍増です。
温かくて暖かい^^。
17. Posted by ウメ子   December 06, 2009 22:38
20目でいいということは
結構太目の毛糸でいいんですね!
私も編んでみたくなりました^^
ちょうど娘達がマフラーを欲しがってたので♪
棒針編みなら出来ます!!
(かぎ針は苦手…^^;)

-----ウメ子様へ-------------------------------
太目の毛糸だと思います。
編み方はあれでわかりましたか?(笑)
なんならさあきさんにもう少し詳しく聞くこともできますので。
私も娘たちの分を2つ編むつもりです♪
18. Posted by さあき   December 07, 2009 00:03
マフラー、素敵に紹介してもらって嬉しいです♪
ヾヾ(^−^) ありがとぉ♪
この毛糸は8〜10号の棒針で編む毛糸で、10号で編んでます。50gで編めました。
20目で36段、10目ずつにして14段、残りの毛糸があるだけ編んで完成♪
簡単で早い方なら数時間でできると思います!
みんなでお揃い!楽しそうです〜(笑)
19. Posted by まあさん   December 07, 2009 07:08
5 おはようございます(^^)


こんな素敵なマフラーを皆さんの分、編まれたご友人、素晴らしいですね!ほんと、友達っていいな〜…って思います。

友達とただ居るだけで、嬉しいというか…。安心できるというか…。
友達は宝ですよね☆


マフラー、私も数年ぶりに編みたくなりました♪

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔