シュルト2年ぶり4度目V/K-1
<K-1:WORLD GP>◇決勝大会◇5日◇横浜アリーナ◇1万7262人
セーム・シュルト(36=オランダ)がWORLD GP(WGP)2年ぶり4度目の優勝を成し遂げた。決勝でバダ・ハリ(24=モロッコ)から1回に3度のダウンを奪う猛攻でKO勝ち。アーネスト・ホーストの最多優勝記録に並んだ。準々決勝からの3試合をすべて1回KOで優勝したのは、98年のピーター・アーツ以来、11年ぶり2人目の快挙となった。
シュルトが左の3発でバダ・ハリを仕留めた。左ストレートで最初のダウンを奪うと、2度目は左ハイキックで、最後は1分48秒、左ミドルキックをボディーに見舞い、勝負を決めた。3試合に費やした時間5分53秒はWGP最短記録。「多少のダメージはあるが、優勝のうれしさで痛みは感じないよ」と笑った。
11月19日に所属するゴールデングローリーのルーマニア支部で、22歳のヴィタリ・ミトゥ選手が練習後に意識を失い、亡くなった。肺水腫が変化した急性ウイルス性肺炎が死因だった。当日、シュルトもミトゥ選手とスパーリングをしていただけに、落ち込んだ。「亡き友のためにおれはGP制覇しか考えていない」と大会に挑んでいた。
ハリには5月にオランダで1回KO負けしていた。「今回は勝てばタイトルが取れるというモチベーションが5月とは違った」。昨年は1回戦でピーター・アーツに敗れ4連覇を逃したが、強いシュルトが戻ってきた。【塩谷正人】
[2009年12月6日8時34分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
PR
- 内藤の出身地北海道では視聴率50・6% [1日09:26]
- 興毅VS内藤戦43・1%「侍」にも勝った
[1日08:17]
- 負けても内藤大人気!ロッテリア大盛況 [1日07:47]
- 内藤「雪辱したい」妻も直訴 現役続行へ [1日12:47]
- 興毅「米国で勝ったら名前売れるかな」 [1日07:46]
- 杉浦GHC新王者、転向10年目開花/ノア [7日08:42]
- 丸藤が三沢さん追悼新技で復帰戦V/ノア
[7日08:42]
- 船木11年8カ月ぶりタイトル獲得/全日本
[7日08:33]
- カーン1回KOで初防衛/ボクシング [7日08:30]
- 高田道場キッズカレッジに少年少女150人 [7日08:25]
- パッキャオ次の期待は…メイウェザー戦 (原功「BOX!」) [12月2日]
- 内藤vs亀田(2)即決型対決…早期決着も (原功「BOX!」) [11月25日]
- 内藤vs亀田(1)「視聴率男」同士の対戦 (原功「BOX!」) [11月18日]
- パッキャオが5階級制覇へ14日コット戦 (原功「BOX!」) [11月11日]
- 長谷川、次でバンタム級の集大成 (原功「BOX!」) [11月4日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは