レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】 "友愛" 鳩山政権、税制改正でサラリーマンの負担増
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/12/07(月) 14:41:37 ID:???0
- ★どこが友愛?サラリーマンにしわ寄せ、税制改正で負担増
・2010年度税制改正議論や予算編成が大詰めを迎えるなか、鳩山政権がサラリーマンの
負担を増やしている実態が浮き彫りになってきた。所得税(国税)と住民税(地方税)の扶養控除を
廃止する方向で一致。たばこ税は1本3円前後、増税する見通しだ。加えて、大手企業の健康保険
組合などの保険料がアップする可能性も浮上。鳩山政権が庶民のフトコロにぬけぬけと手を
突っ込んできている。
10年度の税制改正を議論している政府税制調査会(税調)の3日の企画委員会で、扶養控除の
廃止やたばこ増税の方針などが固まった。
扶養控除の廃止は「子ども手当」創設に伴う措置。一般の扶養控除は扶養家族1人当たり、
所得税で課税対象所得から38万円、住民税で33万円をそれぞれ控除する。「子ども手当の
対象となる中学生以下の子供がいる家庭は負担軽減になるが、それ以外は負担増となる
可能性が大きい」(エコノミスト)という。
特に、夫婦2人暮らしで妻が専業主婦というサラリーマン家庭は、扶養控除廃止の影響を
モロに受けることになる。
たばこ税も現在の1本8.7円を3円前後引き上げる。1箱300円のたばこは360円前後に
値上げされる。
また、大手企業のサラリーマンや公務員は来年度から、健康保険料がアップする可能性が高い。
後期高齢者医療制度への支援金について、来年度から、中小企業の従業員らが加入する
全国健康保険協会(協会けんぽ)の支援金負担を減らし、大企業の健保組合、公務員などの
共済組合の負担を増やす方向で厚生労働省が調整に入ったからだ。
協会けんぽの財政悪化を受けた救済の意味合いが強いが、健保組合で年間1400億円、
共済組合で同1000億円の負担増となり、組合に加入するサラリーマンらの保険料が引き上げ
られるのは必至の情勢だ。
鳩山政権は庶民に優しいはずだったが、いつの間にか、青息吐息の庶民のフトコロに平気で
手を突っ込むようになってしまった。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091204/plt0912041604003-n2.htm
- 2 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:42:36 ID:K+s64Ay10
- 2
- 3 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:43:01 ID:hT2Hxt1q0
- こうなることは分かってて投票したんだろ?w
- 4 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:43:41 ID:HywXiq6Y0
- もはや子供手当て政権
- 5 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:44:01 ID:gz7jUTl6P
- zakzakはネトウヨ
- 6 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:44:20 ID:LvmUffaY0
- なぜ12/4の記事をこのタイミングで……
国策スレ立てではないか
- 7 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:44:36 ID:AtqCuafF0
- みなさん800万くらいは貰ってるんでしょうから
この程度は我慢していただきたいとか平然と言ってのけそう
- 8 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:44:41 ID:oT6mN0cF0
- 大増税なんて目に見えてましたよね
- 9 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:44:43 ID:URoFusmb0
- 子ども手当不況
- 10 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:44:58 ID:7vqJfyWf0
- 国民の自業自得だから全く同情しない
- 11 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:45:05 ID:wTW5HJHo0
- 環境税とかも導入されそうだし
どれだけ負担増になるんだろうな
- 12 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:45:15 ID:8QnDK/8oO
-
偉大な総理大臣様のサラリーマン給与認識
http://www.youtube.com/watch?v=7wKbtHcbC_Q
- 13 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:45:19 ID:qzjZxqH60
- みんな! 夢から眼をさまそうぜ!
外交はあざやかな手並み、防衛予算増額、景気が順調に回復して、日経平均は2万円に迫る勢い。
来年度の新卒は引く手あまたの売り手市場、氷河期世代も再チャレンジで正社員に。
結婚して、子育てしたい若者が増えて、道徳教育をはじめとして、教育内容も良くなった。
年間自殺者は数千人、交通事故死者より減って、不良外国人の事件も激減してる。
失業者も消えて、消費もガンガン増えて、年金も安心だ、
老人の医療費負担だってない、税金の無駄づかいも無い、地球環境の将来も心配ない。
現実を見ろよ! それが、政権交代した後の世の中の現実なんだよ!
いまは、みんな、わるい夢に、うなされているだけなんだヨ。
- 14 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:45:20 ID:g3NlxjLAO
- >>4
×子供手当て政権
○子供政権
- 15 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:45:21 ID:fetIDmedO
- 民主に入れた馬鹿のせい。
- 16 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:45:32 ID:fIdtCbCdO
- Q:脱税者が増税する狂った国って何処ですか?
A:日本です。
- 17 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:45:47 ID:b4uo35dM0
- 国民増税
首相は脱税
- 18 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:46:17 ID:hJTCkwWeP
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | 庶民増税、俺脱税!
\ `ー' /
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
- 19 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:46:20 ID:JAwNjU310
- それでも子供手当てなら、子供手当てなら何とかしてくれる
- 20 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:46:22 ID:omijUGFx0
- お前ら増税
ボク脱税
- 21 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:46:25 ID:Da7vW0aDP
- ナマポ乞食以外に民主党に投票して得した奴なんているのか?
- 22 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:46:42 ID:LvmUffaY0
- >>16
まあマジレスすると、日本以外にもいっぱいあったりするけどな
- 23 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:46:52 ID:J3o6hpKQO
- ×友愛
○憂哀
- 24 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:46:57 ID:uZo0jwl80
- ニート最強
- 25 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:47:04 ID:wSggSF/H0
- 子供手当になんかに釣られるから・・・
- 26 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:47:17 ID:2d3sKckrO
- みんなすまない民主党に投票しました
- 27 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:47:22 ID:DQ1MQS5+0
- 増税して子供手当て
朝三暮四って故事成語を知らない無教養な奴が、子供手当てに釣られて民主に投票したんだろうな
- 28 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:47:32 ID:EqicFYUp0
- はは、行け行けGoGo! もうどうにでもなあれ
- 29 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:47:51 ID:gz7jUTl6P
- >>26
ナマポボッシー以外ならアホw
- 30 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:47:51 ID:z5rNraTAO
- 子供がいっぱいいて、働かない人が一番得だな。
- 31 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:48:01 ID:Vbq5hEOCO
- 脱税総理が増税すると聞いて
- 32 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:48:04 ID:HLqwBXeE0
- 元々埋蔵金ってのはそういう意味だったんでしょ
- 33 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:49:10 ID:fIdtCbCdO
- この世をば、我が世と思ふ望月のry
by ナマポ大臣
- 34 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:49:33 ID:uR6J3e9HO
- 脱税総理は増税を唱えた!
ブーメランで自分が追徴課税された!
- 35 :アニ‐:2009/12/07(月) 14:49:41 ID:RwDk5uoS0
- 国民はテレビを現実と思いこむことで逃げて
セルフマトリックスに生きてる
- 36 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:49:42 ID:4Eszl+Zc0
- >>7
ttp://blog.livedoor.jp/booq/archives/1015531.html
鳩山総理、「サラリーマンの平均年収は1,000万円くらいですか?」とゲンダイの取材時に発言
- 37 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:49:44 ID:esy8WBEg0
- 子供手当て貰っても一般家庭は結局大増税です。
増税関係ないのはナマポ貰ってる母子家庭だけw
- 38 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:49:44 ID:osFiO17JO
- >26 責任とればか
- 39 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:49:46 ID:njOj5lvE0
- いいか。民主党のボケナス共は足りない支出分を庶民大増税で補おうとしている。
本末転倒とはこのことだ。
これを断じて許しちゃなるめえ。
文句言え。抗議しろ。声を上げろ。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:49:46 ID:LvmUffaY0
- >>29
ボッシーも得するのかねえ?
- 41 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:50:01 ID:or9P/tRs0
- 子供手当てとかマジでイランから・・・
少子化対策はもっと根本的な部分改善しないと、現金エサにしても
DQN家族増えるだけだろ。
早く民主は解散すればいいのになあ。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:50:03 ID:TaN1exv/O
- 庶民の平均年収を1000万くらいと思ってた鳩山
- 43 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:50:06 ID:O6GpLbFl0
- 結局のところ、税金をまったく払ってない層だけが得するシステムwww
民主党に入れた馬鹿どもだけから徴収しろよまったく。
- 44 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:50:17 ID:evTTGKHpP
- なあ、サラリーマンってお金稼いで日本経済を支える一番重要な人間だよな?
なんで一番冷遇されてるの?
なんで?
- 45 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:50:20 ID:AMcVVvgE0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | 題目脱官僚!、俺脱税金!
\ `ー' /
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
- 46 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:50:22 ID:2Bd9B4HJ0
- こうなる事は選挙前から分かっていたはずだよな
最近になってようやく情報弱者が理解してきているが・・
全てはマスゴミのせい
- 47 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:50:26 ID:i3etYWrz0
- 脱税総理による大増税w
- 48 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:50:29 ID:e/VQbagN0
- 日本では消費税上げると支持率落ちるから、別のところで増税するしかないわなw
- 49 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:50:34 ID:trmt9vb80
- ったく、誰だよ民主党になんか票入れまくったのは
- 50 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:50:34 ID:o5bDOXNV0
- >>31
増税の理由を知ってるからこそ、馬鹿らしくて払う気になれなかったんだろう
- 51 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:50:38 ID:zk1Tghpm0
- 大手企業のサラリーマンや公務員
就労者の内のほんの数% のサラリーマンと 公務員の懐などどうでもいい
- 52 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:50:49 ID:omijUGFx0
- ぽっぽっぽ〜♪
はとぽっぽ〜♪
疑似餌に釣られてさ〜たいへん♪
みんなで仲良く増税だ♪
- 53 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:51:06 ID:/boRtFXxO
- 国民に大変な思いをさせ希望を失わせる民主って何なの?
そうまでしてやろうとする子供手当てって何?
- 54 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:51:09 ID:uIf3xfKj0
- やっぱり増税だけ先行w
馬鹿なんだから仕方ない(投票した奴も)
- 55 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:51:13 ID:HywXiq6Y0
- 今まで冗談まじりに語られてきた生保最強説が真実味を帯びてきたな
- 56 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:51:18 ID:EqicFYUp0
- >>32
埋蔵金だけに、労働者の犠牲はつきものですなw
- 57 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:51:23 ID:wTW5HJHo0
- (ヽ'ω`)⊂彡☆))Д´) パーン >>26
- 58 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:51:39 ID:8KHZnEO8O
- 民主に入れた基地害は責任取れよ。
最初からこうなる事分かってたじゃないか。
さぁて見つけたらみんなで友愛していこうぜ!
- 59 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:51:53 ID:qMaF53Kx0
- 貧民達は何を怒ってるの?
負担が増えるんならママから貰えばいいのに
- 60 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:51:55 ID:58gpMr3t0
- 大企業か。ならいいや
愛国心で払うだろw
- 61 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:51:56 ID:gz7jUTl6P
- 子持ちでも真面目に働いてる奴はあまり得しない
収入によっては大増税だ!
- 62 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:52:19 ID:q36151QK0
- マニフェストの段階でわかってたのに何をいまさら騒いでるの?
- 63 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:52:53 ID:fIdtCbCdO
- ナマポに非ずば、人に非ず!
by ナマポの某
- 64 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:52:53 ID:yVKNEvvr0
- 私のお金が第一。脱税総理
- 65 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:53:18 ID:QfdP+Onb0
- 稼いでるやつから取って何が悪いの?
もっとやれ。年収600万以上からはもっと税金取れよ。
贅沢税導入しろ。
- 66 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:53:31 ID:or9P/tRs0
- 麻生さん帰ってきて・・・
麻生さんが総理やってた時が日本の最後の花火になるかもしれないと思うと・・・。
このままじゃ日本死んじゃう!やめてっ!
- 67 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:53:36 ID:CI6oKz3uO
- つまりおまいらが埋蔵金だったのか
- 68 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:53:37 ID:nEer+BVH0
- 友愛は
日本破壊の
合言葉
- 69 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:53:41 ID:uIf3xfKj0
- >>27
朝三暮四覚えたてがそこかしこで使ってるけど
足して同じなのに喜ぶのは馬鹿という意味で
民主がやってるのは、増税分のほうが多いんだよw
- 70 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:53:41 ID:xAzhtFai0
- 将来的に増税は不可避だった
支持率が高いうちにやってしまうのは悪いことではない
で、何に使うの?
- 71 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:53:56 ID:4Xs/qSE7O
- またお前らクズ無職ニート優遇策か。
- 72 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:54:02 ID:4rXE3GFq0
- 自営業者も負担増 国保 事業税 民主に入れて後悔してます
なぜ他人のマナー道徳の悪い子持ち家庭を助ける為(一般より高収入家庭にも)に犠牲にならなければ
- 73 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:54:03 ID:Y+47O/Yb0
- 埋蔵金がなんとかしてくれる
で、最近埋蔵金の話聞かないけどどこ行ったの?
- 74 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:54:11 ID:on0ac/2p0
- 風俗やキャバ嬢は個人事業主扱いだから、確定申告しないかぎり
税金持って行かれないのに、サラリーマンは給与貰うさいに既に税金引かれ済みw
真面目で正直者ほど損をする社会。
イジメられッ子がボコボコにされて金をカツアゲされても誰も助けてくれないっすよw
自分で殴り返さないとw
- 75 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:54:21 ID:hEC38tdk0
- 脱税総理、国民増税
- 76 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:54:22 ID:D2UB6o7G0
- いまのご時世、たばこを日に数箱買えたり、大手企業のサラリーマンだったりするのは庶民じゃないだろ
手を突っ込んでOK
- 77 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:54:23 ID:URoFusmb0
- >>65
環境税で灯油と電気の値段が上がるらしいが。
- 78 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:54:41 ID:g5QXoHLZP
- コレが埋蔵金なんでしょ
そのうち韓国みたいに親日の財産没収も始まるからw
- 79 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:54:51 ID:ET6hmyV60
- サラリーマンが友愛されると聞いて
- 80 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:00 ID:8lgAfR220
- こんなん想定の範囲内だろ?
- 81 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:04 ID:DR27CBHi0
- 扶養控除が廃止されるのは、サラリーマンだけって意味か?
- 82 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:06 ID:vNOPCmrQO
- >>65
稼ぎないやつは気楽でいいねw
- 83 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:12 ID:dyHCxYCk0
- ☆ばぐた☆もタイトル捏造するようになったか。
捏造っていうのはやり始めたら終わりはない。
ばぐたの人生も捏造する未来しかないってこと
- 84 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:11 ID:xvAnvQy10
- もう企業とか国民の下から25%くらいカットしちゃおうって思ってるんじゃね?
- 85 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:12 ID:2Bd9B4HJ0
- もう、生活保護者から選挙権剥奪しろ!
生活保護者は暇だからデモや工作するし、世論調査を受ける率も高い
- 86 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:15 ID:8QnDK/8oO
- 子供手当てが支給されたとしても、それ以上に税金で持っていかれるのになw
- 87 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:20 ID:bW0sPSw50
- 「控除諸々を廃止した末の子供手当」にせよ「環境税で補う道路財源一般化」にせよ、
最初から「口では減税と言ってるけど実質大増税になるよ」と指摘されていたはずだし、
赤字国債乱発の危険も指摘されていたはず。
知らずにミンスに投票した奴がバカ。
騙された奴が悪い。
バーカ。
ちなみにボク様は、ミンスに投票していませんけどね。
えっへん。
- 88 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:24 ID:2J471iEqO
- なにを今さらなんだよ。
これぞまさに『友愛』じゃあないか。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:28 ID:fIdtCbCdO
- 子供の憧れる職業
1ナマポ
2ナマポ
3ナマポ
- 90 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:30 ID:MY5edlF8O
- 政治を変えてくれると思い民主に投票しましたが、税率を変えて負担増になっただけでした
余計な事してごめんな
- 91 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:32 ID:exIFIQir0
- 景気に左右されない生活保護や年金暮らしの人にとっては鳩山万歳なんだろうな。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:33 ID:29nQtoEf0
- 結婚もデキネェ子供も産めネェ奴は死ね!!
って言われてるようで嫌だね
- 93 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:34 ID:Xcp54xZV0
- こんな夢をみたよー
ある小学校の朝礼
先生「みなさんの本当の親は誰だと思いますか?」
生徒「親愛なる民主党です!」
先生「それはなぜですか?」
生徒「毎月毎月私たちに子供手当をくださるからです!」
先生「よくできました。それではあなたにとって両親とは何ですか?」
生徒「私たちの子供手当を搾取して安穏と生活している寄生虫です!」
先生「もし、両親が党の悪口を言っているの聞いたらどうしますか?」
生徒「党のジャッジメントに報告して処罰してもらいます!」
先生「たいへんよくできました。それでは今日の授業をはじめます。」
- 94 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:36 ID:G9V5mYP80
-
/ ̄ ̄\ ノ´⌒ヽ
/ \ γ⌒´ \
|:::::: | // "" ´⌒ \ )
. |::::::::::: | i;/ ⌒ ⌒ i )
|:::::::::::::: | .i (・ )` ´(・ ) i,/ 銀行に2億円預ければ、
. |:::::::::::::: } l (_人__) | 利息で払えるくらいのお金だよ。
. ヽ:::::::::::::: } \ `ー' _/
ヽ:::::::::: ノ / \
/:::::::::::: く | | .| |
-―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴――
- 95 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:39 ID:RPfg8SUT0
- 負担好き変態国民だから民主に投票したんだろ?
マスゴミ詐欺なんかに騙されるからだよ・・・
- 96 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:42 ID:CV+Knnz7O
- サラリーマンはもう限界なんだが
- 97 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:52 ID:uIf3xfKj0
- >>73
亀井が郵貯の貯金に目をつけて
ここに埋蔵金があるぞー
地方にばら撒くぞーってがんばってるw
焦げ付くの目に見えてるし、それはお前らが選挙前に言ってた埋蔵金じゃないだろ・・・
- 98 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:54 ID:EqicFYUp0
- >>73
国民って埋蔵金をいまから掘るところ。
重機でガーっと。
- 99 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:55:55 ID:or9P/tRs0
- >>65
稼いでるやつらから取る政策じゃないから、言ってるんだろ。
稼いでるやつらには、お金を”税金”でなく、使ってもらう(消費)システムにしなきゃだめだろ。
よく単純論で金持ちから税金取れてきな論調出してるやつがいるけど、
そんな富裕層から絞ったって、やつらは頭いいから海外に逃げちゃうよ。
それよりも減税したり、優遇してお金を消費していただくシステムにしないと。
- 100 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:56:21 ID:xAzhtFai0
- 国民の生活が埋蔵金
- 101 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:56:25 ID:7vqJfyWf0
- 結局儲かるのは子持ちの外人と子持ちの生活保護受給者だけ
- 102 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:56:35 ID:VS7ACOdh0
- かわいそうな人のために恵まれたリーマンが負担するのは当然だろ
友愛の精神だよ
- 103 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:56:41 ID:58gpMr3t0
- 年収600万円は海外に逃げないだろw
- 104 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:56:55 ID:zRFxAYQKO
- 鳩山って北条高時みたいだよな
- 105 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:57:19 ID:7i97d2YCO
- 日本の大多数たるサラリーマンより弱者たる在日や解同や母子や留学生を大切にするのが民主党
民主支持者は在日か解同か母子か留学生なんでしょうね
- 106 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:57:28 ID:QDbjLWQo0
- >>94
最近不況でリーマンの平均年収落ちてきて1000万ぐらい?になってるんでしょ?って言ってた鳩の事だから、
本当に一般家庭にそのくらい預金があると思ってそう
- 107 :中国餃子とロッテのガムチョコ:2009/12/07(月) 14:57:27 ID:eT0dJhPJ0
- 民主党に投票してちょっと後悔している人は、
自分がこれから何をすればそれが取り戻せるか良く考えるように。
- 108 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:57:37 ID:LDBFwvJ50
- >>1
それが友愛なのです
日本人だけの日本じゃ駄目なのですよ
中国に越されるのは当然のこと
外国人から見て住みたい国になるのです
当然永住される外国人には参政権も認めます
こえええええ 早くしにたい
- 109 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:57:41 ID:QfdP+Onb0
- マスゴミに流され自分の頭で考えないバカ共が、自分の首を自分でしめてる。
民主主義の世の中はすばらしいことだが、日本においてはバカが多数を占める。
そういう意味では日本は民主主義には向かないのかもな。
国を良くする考えの人が少数派の日本じゃ・・・
- 110 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:57:46 ID:Fb6F7UPx0
- デフレ、景気後退時に増税
死んでくれ
- 111 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:57:52 ID:D2UB6o7G0
- 稼いでいる奴からたくさん税金を取ればいいんだよ まさに友愛
- 112 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:57:59 ID:VS7ACOdh0
- 民主党支持した人は友愛の精神持ってるから自分たちが負担するのくらい当然だと思ってるよ
- 113 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:58:25 ID:a9GlZaRQO
- もうそろそろ、本気で怒る時だよ。
長期戦を戦う決意が出来た人は、
『ブラザーのプリンターDCPー165 』
この機種を量販店で長期保証を付けて購入する。
そして『連続供給システム LC11 』
このシステムを導入し、100円ショップ・ダイソーで販売している100円インク
を補給する。
さらに、ベクターにある『なんでもエコ印刷フリー版』
これをインストールする。
これでA4印刷コストを0.5円以下に抑えることが可能になります。
また、印刷途中でプリンタが、インク切れにより停止することがなく、大きく手間が
省けます。
私は、インク代を気にすることはなくなりました。
そこまで印刷したところで、配る時間と体力がないからです。
全部そろえても1万5000円程度で可能です。
詳しくは、新ミコスマ掲示板、
コスト低減スレでレポートしておきます。
、
- 114 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:58:30 ID:XKIOyzpB0
- 一度、大臣等に「サラリーマンの平均年収はどのくらいだと思う?」って聞いてみたいよ・・・
- 115 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:58:34 ID:pAMEo09YO
- おまえら増税♪
おれ脱税♪
- 116 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:58:39 ID:oxiU3ys00
- 買い物に行こうと思ったがやめた。
消費税だって子供手当の財源だもんね
- 117 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:58:40 ID:hkVKVVKfO
- まだウダウダ言ってる奴がいるな
民意なんだから仕方ないだろうが
社会的弱者・マイノリティ支援のためなんだから黙って金を吸い取られたらいい
ニダ
- 118 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:58:44 ID:lMSiOoXp0
- ポッポはもともと構造改革派だから
国民の生活なんかどうでもいいんですよ
- 119 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:58:45 ID:gK4Vd3r/0
- >鳩山政権は庶民に優しいはずだったが、
????最初から優しくないだろw
- 120 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:58:54 ID:DSNmxMUy0
- 国民ドMなので増税されてもデモもおこらないwww
- 121 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:58:56 ID:/WcAgnjO0
- ナマポボシから選挙権取り上げろよ
- 122 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:59:34 ID:55NtV8bFO
- リーマンの平均年収は1000万円だからな
- 123 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:59:38 ID:dQn9yKNa0
- 民意だろ?
- 124 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 14:59:43 ID:xAzhtFai0
- 選挙前に散々言ってたじゃないか
「国民の生活が第一」って
だから第一に手を付け始めるんだよ
- 125 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:00:19 ID:2Bd9B4HJ0
- 子供一人いるけどトータル増税なキガス
公共事業関係のお客さんが多い仕事をしてるが、その煽りを受けて収入は落ちる一方だし・・・
- 126 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:00:20 ID:H7r4dYkA0
- 景気対策も講じないのに増税
しかし支持率は60%以上
いい国民だな
- 127 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:00:23 ID:60JMzv1m0
- 民主に入れた奴って何がしたかったんだろう。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:00:30 ID:PDIxKQpd0
- この首相は能力がない・・・
批判だけしていればよかったのに
- 129 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:00:39 ID:8vpfYyC40
- サラリーマン増税はどんどんやれ鳩山を支持する
- 130 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:00:43 ID:nRVAghTbO
- ネトウヨざまあ(涙
- 131 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:01:06 ID:QfdP+Onb0
- 日本のデフレを解決させる方法は
年寄りを殺すこと。
相続税がっぽり入って万事解決。
少子化も解決。
おれのばあちゃんじいちゃん金持ってないから生きてておk^p^
- 132 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:01:08 ID:VS7ACOdh0
- 働いたら負け!!!
俺たちの勝ち!!!
- 133 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:01:09 ID:DnW8KS7fP
- これ、自民党のネガキャンチラシに書いてあった内容そのままじゃねーか
- 134 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:01:11 ID:vd8fVlrV0
- >>7
リーマンって1000万くらいしか貰ってないんでしょ?とか言ってた
- 135 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:01:14 ID:tCbKq33OO
- 男女平等なら扶養控除外して女も働けというのには同意だが
それで吸い上げた金を生ポや特アにばらまくのが見え見えなのが腹立つ
- 136 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:01:38 ID:6uTS4JJL0
- 頼むから明巣に投票した奴らだけでやってくれ
愚民に脚引っ張られるのはまっぴら御免だ
- 137 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:01:39 ID:ALRDM6Eh0
- ノ´⌒`ヽ 彡巛ノノ゛;;;ミ
.γ⌒´ \ r エ__ェ ヾ
.// ""´ ⌒\ ) /´  ̄ `ノj;;` 、
i /:: _ノ ヽ、_ i ) ( l_/l_l_|^|_Ll_l_l....ハ_)
l :::. (- )` ´( -) i,/ i / _ノ ヽ、_ ::ヽl
\::. (__人_) ノ 脱税しても生活が.|〈● 〉` ´〈● 〉 .:: |
/´ ` `⌒´ ヽ 苦しい・・・・・ ヽ (_人__) .::ノ お金が足りなければ
/ | | / | `_`⌒´ -一 ヽ、 庶民に増税させれば
/ | | / | | / _ l いいじゃない・・・
/ l | / | | /  ̄`Y´ ヾ;/ |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________.| | |´ ハ_________
/ ヒ| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}万 / 壱//万 / | | |-‐'i′l´万 /|
壱(、`ーー、ィ } ̄` ノ/ 壱//万 / 壱|__ | _| 7'′/|彡|
//`ー、、___/`"''−‐",´壱//万 / 壱/( ___ ( __ ノ `ー-'′/|彡|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|/
- 138 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:01:42 ID:3YFnR9h10
- 専業主婦やニートを扶養している家庭だけジャン。
むしろ、働かない奴が居るだけで優遇する方が変だと思うのだが。
少子化で人口が減っていくのをどうするかと言う観点からも働き手が
増えるのだから申し分ないだろ。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:01:51 ID:KlfUMMqO0
- サラリーマンに高負担課せば、翌年から税収減るのになw
一年だけ満開期分で翌年から大増税の歪みが生活保護世帯を直撃w
おらー、サラリーマンが居ないんだから、お前等生活保護からも徴収だ!となるなw
- 140 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:01:52 ID:xAzhtFai0
- 増税するなら
増税しても支持率が下がらないところから取るのは極めて合理的
- 141 :アニ‐:2009/12/07(月) 15:01:53 ID:RwDk5uoS0
- マスコミのかわりにここに書く
「庶民いじめの民主党」ww
- 142 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:01:57 ID:ehCKH1tx0
- 友愛税か・・・憎しみしか沸いてこんな
- 143 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:02:07 ID:Fpv2VTV80
- 自民党もわざわざ、大増税になりますよって
パンフまで作ってくれてたじゃん。まさか増税だと
知らない奴なんていないだろ
- 144 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:02:11 ID:Wx00+atxO
- 環境税で光熱費負担が増えるのが抜けてますよww
- 145 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:02:13 ID:ppam2YIT0
- >>119
選挙前は夢のような政策が目白押しだったはず
- 146 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:02:18 ID:iCJObsRG0
- 脱税は友愛
- 147 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:02:18 ID:KlLeKsv/0
- シ
ワ
ヨ
セ
実
現
党
- 148 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:02:24 ID:CgktF8ID0
- ネトウヨ連呼厨仕事しろw
- 149 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:02:41 ID:or9P/tRs0
- 民主政策をフィルタ通さずに第3者的に見て、
今までの歴史でも、倹約の精神でうまくいったためしがない気がするのは俺だけ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%BF%9D%E3%81%AE%E6%94%B9%E9%9D%A9
- 150 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:02:46 ID:46ebv+e50
- >>129
だが自営業への増税は狂ってるレベルだけどな
民主案だと年収500万の自営業者で税金が70%近くなる計算
- 151 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:02:47 ID:ln6NfjvfO
- こんなこと選挙前からわかってたことだろうに
もし民主党に投票しておいてこれを批判するような奴いたら、
自分はマスコミに踊らされてるバカですと言ってるようなもんだな。
- 152 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:02:49 ID:clBr+UiE0
- 働いたら負け組社会の実現に向けて今日も躍進する明るい日本
- 153 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:02:58 ID:S9sNXBxiO
- 汗水流して安月給で働くより、生活保護受けて暮らした方が
裕福な世の中になろうとしてるな。
そんなに資本主義解体したいなら、もう国民総公務員化しかないな
みんな同じ給料
みんな同じ労働量
みんな同じサービス
みんな同じ負担
金持ってる人間は国に全額返。
国民に均等配分。
脱税総理の金も例外なくな。
競争もなにもないつまらない友愛(笑)国日本にしろ。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:03:00 ID:QNrxtJaf0
- おかしいな 貧しい人のために立ち上がれよ ミンス工作員
- 155 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:03:17 ID:d4QztF+cO
- >>102
恵まれた人のためにかわいそうなリーマンが負担するのは当然だろ
友愛の精神だよ
- 156 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:03:19 ID:aCyoNlXM0
- 負担が増えるとは具体的にどのぐらいなんですか?
税金3割が良くて5割じゃダメなんですか?
ダメと言うなら具体的根拠を示してください。
- 157 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:03:22 ID:9aLvMEp+0
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ_
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /,
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /..
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ /
- 158 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:03:29 ID:lA6fue9W0
- サラリーマンで餓死した人はいない。
税金はとれるところからはきっちり取ります。
- 159 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:03:38 ID:omijUGFx0
- >>143
マインドコントロールされてるとあれがネガキャンに見えます
- 160 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:03:39 ID:WZgV42EeO
- 1番取りやすい所から分取る
庶民虐めかよ民主党…
どこが弱者救済の友愛精神なんだこれ?
- 161 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:03:44 ID:Fpv2VTV80
- >>149
そもそも経済において節約は「悪」だから上手くいく
はずがない。お小遣い精の子供とはワケが違う
- 162 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:04:00 ID:7rfZW5nrO
- 違法子ども手当て欲しい
- 163 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:04:01 ID:7i97d2YCO
- 国民の生活(の破壊)が第一
理想世界の実現の革命の為には
まず今の現実の世の中を徹底的に破壊する必要が有る
ってのが一昔前のヨーロッパ極左系テロリストの言い分だったなw
- 164 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:04:13 ID:sRRNJDQ10
- こんなの承知で大多数の国民が民主に入れたんだろ
今更文句つけるヤツいないだはず
自分は嫌だがしょうがない、少数派。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:04:21 ID:IroZBjArO
- >>1
鳩山「サラリーマンの平均年収1000万くらいなんだから
この程度で騒ぐなよ」
- 166 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:04:24 ID:Da7vW0aDP
- サラリーマンは生かさぬよう殺さぬよう
- 167 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:04:48 ID:IxTJvEuwO
- >>150
> >>129
> だが自営業への増税は狂ってるレベルだけどな
> 民主案だと年収500万の自営業者で税金が70%近くなる計算
まじで?俺、自営で年収500万位なんだが…
- 168 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:04:49 ID:BC5IDD7l0
- 嘘つき!
詐欺!
- 169 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:04:50 ID:URoFusmb0
- >>145
そういえばテレビで「高速道路が無料になるんです!!」って
アナウンサーが力説していたねww
- 170 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:04:55 ID:b6DSzvXb0
- >>151
まったくだよな。でも民主に入れてなくても、増税は来るところがつらい。
マスコミで踊らされたバカのせいで。
- 171 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:05:01 ID:9KjllOzT0
- 日本は諸外国に比べて税金安いんだよ。
外国で暮らしたことがある奴はすぐわかる。
- 172 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:05:02 ID:bXEJdda10
- zakzakならしかたないか。
ぬけぬけととか、恣意的な書きかたせず淡々と報じればいいのに。
せめてやるなら朝日ぐらいに巧妙にしてほしい。
記者の頭が悪そうにみえる。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:05:06 ID:on0ac/2p0
- >>150
脱税が大流行の予感w
みんなで香港みたいなタックスフリーの海外に口座作って、
現金収入は帳簿つけずにそっちに入金しようぜw
- 174 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:05:11 ID:46ebv+e50
- >>138
将来の働き手がとか煽るくせに、
統計上いまだに労働人口が減少に転じたことはない
一方景気が悪くなって労働の牌は年々小さくなってる
- 175 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:05:13 ID:naOt3UN50
- 専業主婦が怒るとかなり支持率が下がるんじゃないか?
そうなったらどうするつもりなんだろうか?
- 176 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:05:13 ID:cLVCb2gi0
- > 夫婦2人暮らしで妻が専業主婦というサラリーマン家庭
勝ち組。貧者に所得再分配が行われて当たり前。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:05:15 ID:48E75btl0
- 鳩山が税金収めない限り
俺も税金収めない
- 178 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:05:17 ID:QEPwhnbRO
- 外国人に優しく、日本人を虐待する『DV内閣』
- 179 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:05:19 ID:ALRDM6Eh0
- 衆議院選前の自民党による民主党国家運営予想
http://triple-aaa.org/home/up/omo/src/1252338198857.jpg
かなり当を得ている
- 180 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:05:33 ID:QfdP+Onb0
- >>164
承知で?承知して自分で考えて入れるやつなんて極々少数派だろw
今の日本はメディアが戦争開始って言えば2.3年もしないうちに戦争賛成って世論が50%をかるく越せる世の中だよ。
- 181 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:05:45 ID:ZujfncbQ0
- 扶養控除の廃止が不公平感を醸し出すなら一律に基礎控除を削減すればよい。公平でいいでしょ。
- 182 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:05:47 ID:Fpv2VTV80
- >>167
なんの70%かは知らんが、保険料が年
数十万上がるのはほぼ間違いないよ。みんな死ぬだろうね
- 183 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:05:51 ID:QbqvATFw0
- ふざけるなシネ
- 184 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:06:13 ID:mqEzVzxPO
- 埋蔵金って、日本国民の眠れる資産のことを言ってたんだな。
- 185 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:06:21 ID:67aWwSXy0
-
君たち増税、僕脱税
- 186 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:06:28 ID:5Sj32yXvO
- 脱税総理の分際で庶民に増税とな?
氏ね。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:06:40 ID:Xcp54xZV0
- 仕分けされたのは国民でしたw
- 188 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:06:48 ID:SDdA8cgZ0
- >所得税(国税)と住民税(地方税)の扶養控除を廃止する方向で一致
子供は2歳の1人しかいないし妻は専業主婦だから関係なし
扶養控除が減っても子供手当てで収入が増える。
>たばこ税は1本3円前後、増税する見通しだ。
タバコなんて吸わない、むしろ臭いが大嫌いなので歓迎
>大手企業の健康保険組合などの保険料がアップする可能性も浮上。
大企業じゃないし政府管掌保険だから関係なし
ウチには全く影響がないな
- 189 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:06:49 ID:+W+sXWK+P
- お前ら増税♪俺脱税♪のAA通りになってきたなw
- 190 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:07:26 ID:UV7X6q5SP
- >大手企業のサラリーマンや公務員は来年度から、
健康保険料がアップする可能性が高い。
この辺はダメージないだろ。
真面目に働いていて苦しいサラリーマンを救ってやれよ。
年収400万以下のサラリーマンが家族を養うのって大変なんだぞ。
- 191 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:07:26 ID:ZFPbMKcg0
- マスゴミが一斉に掌を返し出した。どうしたんだ。
- 192 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:07:31 ID:LDBFwvJ50
- サラリーマンの平均年収は下がりっぱなしと聞きましたが
今 サラリーマンの平均年収1000万円くらいですか?
- 193 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:07:51 ID:yd5qIshaO
- リーマン辞めるわ
- 194 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:07:58 ID:rdz2hmRW0
- どこも2ちゃんの後追いすなぁ
前から言われてたのにw
- 195 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:08:03 ID:meYndVjMP
- 増税課税ボク脱税
- 196 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:08:07 ID:2H9qFmtY0
- >>69
朝三暮四は、元々八つあったものを一個減らしたのが前提。
元々の取り分が減ってるのに、出される順番が変わっただけで
騙される猿が馬鹿。
って意味だから、合ってるでしょ。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:08:08 ID:q36151QK0
- >>127
公務員改革とか無駄な公共事業削減期待じゃね?
- 198 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:08:22 ID:9FtbYrJO0
- 第2次リーマンショックというやつか
- 199 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:08:24 ID:P/pU+PiP0
- この国はもうもたんよ
日本国家崩壊が噂されている
国債削減どころか150兆の赤字国債の予定
日銀が買い取る意外にないだろう
日銀は円をすりすりして円安が進み貿易が成り立たなくなる
国民は石油不足食糧不足で餓死だな
今更民主党政権を選んだ事を後悔しても遅い
- 200 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:08:24 ID:vd8fVlrV0
- (( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i )
l :i (・ )` ´( ・) i,/ 庶民は増税
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i))) 俺、脱税
. `7 `ー' 〈_ / ̄
- 201 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:08:27 ID:+0N/k4GC0
- もう子供手当は決定なの?国籍制限もせずに??
- 202 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:08:42 ID:5Sj32yXvO
- 世が世ならぬっころされてもおかしくない。
- 203 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:08:49 ID:46ebv+e50
- >>167
年金が収入の15%になるから、それだけで年間60万円の増税
さらに社会保険料が20〜30%に上がるから、
それだけで最大年収の45%が持ってかれる
サラリーマンは労使折半だけど自営業はダイレクトだからな
あと青色控除が38万円まで引き下げられ、基礎控除は廃止
- 204 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:08:57 ID:d9GHj3tl0
- 税金?
払う奴はネトウヨ。払わないのが正しい国民
首相が払わないんだから仕方ない
- 205 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:09:01 ID:HXrd/7O50
- 年末、倒産と自殺が増えそうだな
- 206 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:09:20 ID:NPKuZWV+O
- 子供手当てなんか見せ金だっての。
釣られた馬鹿なんなの?
ますます結婚しなくなるし、少子化になるな。
どうせレームダックなんだからさっさと解散しろよ馬鹿。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:09:29 ID:URoFusmb0
- >>188
来年度から環境税が導入されて、灯油と電気の値段が上がる。
子ども手当は単年で5兆円必要だが、財源がいまだに不明。
更なる増税か赤字国債の2拓になるのでは?
廃止という選択もあるし。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:09:35 ID:BXTeitAg0
- おい、ふざけんなよキチガイ首相。死ねよ。
民主党に投票したゴミクズも責任取って今すぐ死ねよ。
- 209 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:09:35 ID:+vPQfDMxO
- 最低給与千円とか実際やられても本当の底辺は困るだけだしな
ぽっぽは明らかに日本国民の事嫌いだろ
- 210 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:09:40 ID:n0QdFGKjO
- 単純計算で1ヶ月6万円程度の負担増…?
民主に投票したクズは分かってやったんだよね?
- 211 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:09:46 ID:6jMM1WAVQ
- 今頃になって言われても遅いわい。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:09:52 ID:JaSSRAUC0
- 国連で安易に「Co2を25%削減」って言ったからな
(一応アメリカと中国の努力しだいといったが、その具体的数値を示していない
ため後でどうとでも難癖をつけられる)
どの程度税金に降りかかるのか…一説では世帯平均で年40万ともいうが
- 213 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:09:57 ID:EqicFYUp0
- ああ、大増税で国民がみんな脱税するようになれば、
ポッポの脱税も、目立たなくなるかもしれない。
そういうこと?
- 214 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:10:21 ID:60JMzv1m0
- >>208
投票した奴は、騙されたと逆きれする予感。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:10:30 ID:hTeA4Vx90
- おまえら増税
ぼく脱税
ゆきを
- 216 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:10:31 ID:on0ac/2p0
- 税金払ったら負け
- 217 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:11:14 ID:r5tJdaNn0
- これが俺の父親の望んだ世界www
でも父親はこの程度の増税どうってことないと言い切る小金持ち
さっさと一泡ふいてほしいのにくやしいわー
増税で嫁が週3のパートから週5勤務に仕事増やすから
子供は作れそうにないって言ったら少しは反省してくれるかな。
- 218 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:11:21 ID:Fpv2VTV80
- 天下りとか官僚とか公共事業に怒ってる人って
池沼なのかね。自分と全く関係ないのに・・
関係ない人と相打ちして喜んでるなんて。俺は一度もそれらに
ムカついたことないけどなあ
- 219 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:11:29 ID:d9GHj3tl0
- 税金払わなくていいって率先して首相が言ってるし払わなければどうということはない
- 220 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:11:29 ID:DA/LYHzAO
- こんな事、選挙前から言ってただろ。
何今ごろ焦ってるんだよボケ!
ネトウヨ連呼厨に騙されたアホは二度と投票するな。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:11:30 ID:PMMWTuIM0
- ZAKZAKは完全ネトウヨだな
民主の悪口言うなんて
- 222 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:11:31 ID:Ipl0nbmm0
- 鳩山政権は庶民に優しいなどというマスゴミの嘘に騙された愚民涙目か
- 223 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:11:31 ID:5ZhS3T0O0
- 一部の人にでも増税になるなら何もするな!
増税にしてどんな政策をやっても意味無いだろ。
庶民には生活が第一なんだから。
増税するな!!!
- 224 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:11:32 ID:osUmIBR50
- 選挙前に自民党が言ってた通りじゃん。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:11:33 ID:1gFiNyGx0
- まずやるべきことは公務員の総人件費4割カットと
議員の定数削減と給与カットと議員年金の廃止
宗教法人への4割課税だろうに
- 226 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:11:42 ID:xAVpyBdz0
- なーんだ、結局増税するんじゃん。月額2万6千円に目がくらんで民主に投票した人だれ〜?
- 227 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:11:56 ID:Kq5iFW/V0
- 早く脱税容疑で国民の審判を仰げ。
- 228 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:11:59 ID:46ebv+e50
- >>217
だらしない
で終わり
- 229 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:12:01 ID:QfdP+Onb0
- >>216
払ったら負けって日本でていけよ。
生活できないやつが多い今の現状での増税に憤慨しているのであって、
だれも税金を払いたくないってわけじゃない。
国民ならば国のために税を払え。
怒りの矛先を履き違えるなks
- 230 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:12:03 ID:D3z/i4sE0
- 鳩山政権とは・・・・
年収600万以下、税金も真面目に払っているサラリーマンに
容赦なく負担を強いて、無職や外国人、母子家庭等
生活保護受けてのうのうと生きている人達に極めて優しい社会なのです。
- 231 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:12:04 ID:7qi3QCf10
- 何を今更
- 232 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:12:22 ID:wZCPZeS3O
- あんな化け物みたいな嫁晒して平気でいる段階で気違いだよ、マジもんの。
- 233 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:12:23 ID:hFkFYnXLO
- 消費税を何故上がらずマスコミが上がらないよう煽ってるか わかるか?
税金払ってない特定民族による工作だよ。
消費税は売上に問答無用で課税なので節税がほぼ不可能だし、 不法滞在者も払う、実は一番公平な税金。
- 234 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:12:31 ID:BXTeitAg0
- アメさん、普天間の件でこのキチガイを暗殺してくんねーかなぁ。
- 235 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:12:34 ID:4TYqPv+B0
- 脱税内閣で税の話はタブーだろが
- 236 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:12:34 ID:67aWwSXy0
- >>167
今現在20歳前後の正社員の場合、間違いなく天引きです。
で、その内訳。
社会保障費すべてを込めて、額面20万。年収300くらい(ボーナス有り)だと。。
およそ厚生保険料なども合わせて、なんだかんだで47%くらいかな?
これが、ミンス政権が続くと間違いなく70%台まで上がるって話。
ん?上がった分??
地球温暖化防止のために
『排出権取引4兆円』
『アフガンに5000億』
『見たこと無い子供のための手当ての原資4兆円』
『在日朝鮮韓国人への生活保護の原資で今現在≒一兆円の拡充に』
『生活保護を増やすための原資6兆円』
などなど。。w
- 237 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:12:34 ID:XpzDa1H70
- 自治労と日教組の犬だからな
- 238 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:12:35 ID:qNu0axuz0
- 指導力なし日本沈没です。
こんな馬鹿な鳩山内閣を選んだ愚民、結果が増税で、恐慌となった。
自業自得、息子娘の新卒職難、未だ気づかぬ愚民の支持率59%は高すぎる。
- 239 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:12:35 ID:CTxXPk50O
- 選挙前に報道してくれよ
- 240 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:12:36 ID:or9P/tRs0
- >>150
7割とか誰が払うんだよww 自営業みんななくなってしまうわ。
その前にパチ屋からとれ・・・
- 241 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:12:37 ID:hTeA4Vx90
- さらりーまんの年収って1000万くらいでしょ?
ゆきを
- 242 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:12:38 ID:nXcOtLHrO
- 搾取された金はこういう人の懐を温めます
【社会】 「みんな、お疲れッ!」 パチンコ三昧男性、ホームレスになりブログ書く→読者が毎月4万寄付→今は生活保護でマンションに★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260061710/
- 243 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:12:41 ID:Fpv2VTV80
- >>229
いや払いたくないだろ誰だってw
まともに使ってくれないんだから
- 244 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:12:59 ID:LztRRaJcO
- ふざけるなよ糞鳩
- 245 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:12:59 ID:Y62PSFVr0
- つか、どうせ子供手当てすら所得制限でゴタゴタ揉めて先延ばしになるんだろ。
増税だけが残る。
- 246 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:13:19 ID:SDdA8cgZ0
- >>207
まだ環境税は正式決定になっていない訳で
税率も何も決まっていないのだが。
- 247 :PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2009/12/07(月) 15:13:19 ID:/olb6uC5O
- 4億まで無税だろ
首相も払わなかったしbear
- 248 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:13:26 ID:Jzpu2SGy0
- はじめから消費税にしろy
- 249 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:13:29 ID:YkbiYWbLO
- 子供目当て
- 250 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:13:35 ID:aIHf2JJQO
- 所得税や住民税は給料から天引きされてるんだよな
踏み倒せる税金は何があるだろうか
- 251 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:13:37 ID:NX/uk+kDO
- 鳩山由紀夫が税金を納めて無いのに国民が払う必要はない
- 252 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:13:38 ID:qcF1mpS50
- 選挙前からわかってただろ
マスコミに踊らされて何も考えずに投票した愚民どもざまああああ
民主党に投票した奴だけ増税しろよ・・・orz
- 253 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:13:39 ID:vd8fVlrV0
- >>182
淡々と書いてるのがこええ
「みんな死ぬだろうね」
- 254 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:13:40 ID:DUAfqKu50
-
最初からわかってただろーがwwwwwwwwwwww民主に入れた糞ども腹切って死ねwwwww
- 255 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:13:48 ID:i4x0w5yh0
-
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 「生活が第一」? なにそれ?チョーウケるw
|:::::::::::::::(__人_) |
.\:::::::::::::`ー' /
- 256 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:13:49 ID:0Bm03e9wO
- ちょっと練炭買ってくる
- 257 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:13:53 ID:hTeA4Vx90
- お金が無いならママから子供手当て貰えばいいぢゃん
ゆきを
- 258 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:13:56 ID:8S4+td8/0
- >>179
これがネガキャンつーんだから笑うわ、マスゴミ
本当はおまえらが報道すべき問題だったはずなのに
- 259 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:14:00 ID:2xAHyrxc0
- 衆参両議員と関連企業の脱税を完全に取り締まれば
増税なんてしなくて良くなりそうな悪寒。。。
- 260 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:14:06 ID:fJVfS3vC0
- >>26
藻前はなんてことをしたんだ
o(・_・)○☆パンチ
- 261 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:14:10 ID:mIiVOqDTO
- 国家が生き残る為には民の犠牲が必要不可欠ってのは永遠の慣わしなんでね。
- 262 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:14:10 ID:QfdP+Onb0
- >>233
>税金払ってない特定民族による工作だよ。
おまぃのことですか?
日本語でおkですよ。
- 263 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:14:19 ID:6JeomdYBO
- 選挙前から言われていたことなのに……
これだからリーマンは
- 264 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:14:21 ID:fGjS7Ya6P
- おれおれ詐欺の時代なのにマニュフェスト詐欺にあった奴wwww
- 265 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:14:22 ID:46ebv+e50
- >>240
経費にぶち込んで年収無理やり33万以下にするからいいよ
- 266 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:14:34 ID:Fpv2VTV80
- >>42>>122>>134>>165>>241
お前ら黙ってればさっきから適当なこと良いやがって。
鳩山は「年収が凄い下がっている」と言われて
「1000万ぐらいですか」と言ったんだぞ。
つまり鳩山は平均が1500万ぐらいだと思ってたんだよ
- 267 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:14:37 ID:UOkr7ckL0
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 総理が増税! 脱税も!
l (_人__) |
\ 'ー ´ ノ
/ /V▼V◎ヽ\
|. |丶|.▲ | ./ l |
こども総理
- 268 :名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 15:14:42 ID:DlOznE210
- 所得税と相続税の最高税率はスルーか
さすが世襲金持ちの鳩山だw
- 269 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:14:51 ID:yLi2bmJN0
- 連中は国民の生活が第一だのぬかしていたが、その国民ってのはやっぱり俺たちのことじゃなかったんだな。
- 270 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:14:54 ID:48E75btl0
- >>255
ほんま腹立つAAだな
しねwwwwwwwwwwwwww
- 271 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:14:56 ID:sdMlWYbC0
-
庶民増税、俺脱税!
- 272 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:14:56 ID:gz7jUTl6P
- とりあえず参院選でねじれにしろ!
いまよりひどくなることはないw
- 273 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:15:14 ID:hTeA4Vx90
- めぐまれた家庭に生まれたもので
ゆきを
- 274 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:15:18 ID:lCD2qfyv0
- もっとやれー。死ぬまでやれー。さっさと日本解体してしまえ。
- 275 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:15:20 ID:e6/PDV4PO
-
もう納税する必要ないでしょ
鳩山首相が一切納税意識が無かったんだから
- 276 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:15:20 ID:67aWwSXy0
- >>252
いや^^;;
だから呉越同舟なんだから^^;;;
- 277 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:15:21 ID:GDLpPtnEO
- で?
相続税と贈与税は廃止にするの?
- 278 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:15:24 ID:LDBFwvJ50
- 脱税とか献金とかママと秘書が勝手にやったかもしれませんが
ボクは全く知らない 身に覚えが無い。
- 279 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:15:28 ID:Fpv2VTV80
- >>265
税務署舐めすぎだろ。目をつけられたらケツ毛まで抜かれるぞ
鳩山のようにはいかん
- 280 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:15:29 ID:WZgV42EeO
- 経済ほったらかしにし
削りまくりだし国民から金を奪いまくりで
この国は…
この馬鹿政権のせいでいったいどうなるんだろうが
今必死に金集めてるが子供手当もうさん臭いし
信用出来ない
その集めた金は内需すらにも名目上だけにしてたいして使わず
外国へばらまくんじゃないかという恐怖感も出てきたんだが俺…
この売国の嘘つき民主党政権は信用出来ない
- 281 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:15:36 ID:5/YcZ4WrO
- 選挙前から分かってた人には分かってたことだけどな
- 282 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:15:42 ID:Jzpu2SGy0
- こども総理が成長するまで日本崩壊フラグ出っぱなしか?
- 283 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:15:47 ID:A5KhSl650
- オマイラ早く気付けよ。
姑息な手段で増税し、4年後に消費税アップで二重増税狙ってんだよ。
今、福祉目的で消費税上げた方が、我々には安く上がるんだぜ。
- 284 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:15:48 ID:YvfDyJLo0
- 専業主婦餅涙目wwww
- 285 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:15:58 ID:xAVpyBdz0
- この増税は、子供一人・月26,000円(年間312,000円)の子ども手当を捻出する為に行われるんだよ。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:16:00 ID:SpwbO0G/0
- 増税は民意(キリッ
- 287 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:16:09 ID:SIlDAoAY0
- 民主党は一部の上流階級と奴隷の二極化の国を目指すことはわかってた
愚民のせいで中流が巻き添え
- 288 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:16:19 ID:vd8fVlrV0
- >>179
予言者新聞じゃん
- 289 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:16:30 ID:2xAHyrxc0
- >>269
「国民の生活が第一」 …の課税対象
って事だろjk
- 290 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:16:31 ID:RxXYIg5l0
- 税務署の職員、一般人の申告漏れを指摘しても
「まず総理から取れ」と嫌味を言われ続けるんだろうな。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:16:37 ID:9wW7j+dy0
- サラリーマンは負け組
生活保護の母子家族は勝ち組
- 292 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:16:40 ID:TBqO0WvbO
- 子供手当やめれば増税しなくても済むんじゃないか?
- 293 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:16:43 ID:K3jqqn4KO
- http://www.youtube.com/watch?v=7wKbtHcbC_Q
鳩山「サラリーマンの給料は平均1000万円ぐらい?」
- 294 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:16:45 ID:wZCPZeS3O
- 今、誰が笑えるって、民主党に投票した奴等www
腹いてええwww
- 295 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:16:52 ID:v3e2UUguO
- リーマンショックキター
予想通り。
- 296 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:16:56 ID:URoFusmb0
- >>246
【税制】ガソリン税は50円程度に…環境税の概要固まる 環境省 [09/11/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257901348/
>2010年4月の暫定税率廃止と同時期の実施を目指す。
率も実施予定日も確定している。
あとは政府のゴーサインが出るのを待つだけの状態。
暫定税率を廃止するだけだと、道路の予算に問題が出てくるから、
環境税やるか、暫定税率廃止をやめるかどっちかだと思うよ。
- 297 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:16:57 ID:46ebv+e50
- >>279
基本的に従業員いないような自営業者に税務署なんてこねーよ
入ったってろくに金取れないんだから
たれ込まれれば別だろうけど
- 298 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:17:13 ID:QfdP+Onb0
- >>243
払ってないやつがその使われ方に文句を言う筋合いはない。
文句があるなら声に出して言え。それが民主主義だろ。
無駄な使われ方しかしないから払わないだなんてガキ以下だな。
長年生きてて何学んでるんだ君は。
ちょっとハローワーク行ってくる。
- 299 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:17:21 ID:dQn9yKNa0
- 民意ですよ
- 300 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:17:29 ID:d4QztF+c0
- これは全面的に支持。
さっさとやってくれ。
- 301 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:17:29 ID:WqqCI7l30
- これがホントのリーマンショック!
- 302 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:17:29 ID:fetIDmedO
- アホらしい
- 303 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:17:40 ID:ZKndXC7E0
- 生活保護コジキにだけやさしい鳩山政権
まさに働いたら負け
- 304 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:17:44 ID:QiMbgjQO0
- 国民を友愛ですねわかります
- 305 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:17:56 ID:SqT5rgHz0
- 馬鹿な非国民どもが選んだだろ?
お前らの責任だよ。
俺は日本人なので民主なんかに投票してないが。
- 306 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:18:01 ID:on0ac/2p0
- >>279
ケツ毛までむしりとられた顛末をKWSK
税務署の役人うちに来たことあるが、当時は特に何も無かったが
今後はやましいことが出てくるから来られると迷惑だわw
- 307 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:18:02 ID:+ntg8NRe0
- リーマンショックw
- 308 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:18:31 ID:dnngDWBY0
- たばこ税低すぎだろ。
- 309 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:18:45 ID:Fpv2VTV80
- >>297
いきなり経費が急増してたらくるだろ。不穏な動きに敏感だぞ
- 310 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:18:55 ID:yLi2bmJN0
- >>296
あれっ、暫定税ってリッター25円じゃなかったっけ?
- 311 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:18:58 ID:hTeA4Vx90
- 閣僚にシッカリ勉強するよう指示しました
ゆきを
- 312 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:18:58 ID:67aWwSXy0
-
すでにこうなることは織り込み済みだから
おいらはすでに対策を開始してるぞー^^w
具体的には言えないが、商売の利益はすべて国外に飛ばせるのだw
- 313 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:19:00 ID:qBg9gRpZO
- 来年は4万人くらい自殺するなコリャ
- 314 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:19:03 ID:ikWkn8o70
- 子ども手当に一人頭9億ばらまくんだろ。
- 315 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:19:06 ID:HLqwBXeE0
- 格差を無くすという名目で全国民の財産の平等化でも狙ってるのかな。
一生懸命仕事しても、仕事してない人の為に搾取されていくのは
お断りしたいんだが。
- 316 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:19:14 ID:D8+vF8EaO
- >>262
在日食い付き良すぎだろ。
公平という意味では消費税はその通りだしな。
- 317 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:19:21 ID:IroZBjArO
- >>297
収入が急落したら来るぞw
- 318 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:19:27 ID:mgbiaYn9O
- >>208 超同意!
夢見たバカと、ミンス党のクソ議員は全員氏ねよ。
あんなマニュフェストなんざ夢物語なのは、すぐ分かるじゃん。
あんなんに騙されたバカと、未だに信じてネトウヨうんたら言ってる工作員いるのが日本の民度なのかねぇ
- 319 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:19:31 ID:8S4+td8/0
- 俺も民主には投票してないが民主ならともかく
なぜ泡沫政党の国民新党と社民に偉そうな顔されにゃならんのかが納得いかん
- 320 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:19:31 ID:aipPKsnT0
- 愚民国家日本を滅ぼしたい俺には関係ない話だな
有権者様の期待通りになってるじゃないか
今の政権に何か問題でもあるのか?
- 321 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:19:35 ID:d9GHj3tl0
- タバコぐらいいいだろ分煙進んでるし
おまえらみたいなアホが民主入れたんだろ
脱税しろ脱税
- 322 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:19:45 ID:URoFusmb0
- >>310
ガソリン税そのものを廃止して、代わりに環境税にするみたいよ。
- 323 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:19:46 ID:O7XzwrSt0
- 鳩山由紀夫は裸の王様 朝鮮人と左翼におだてられて素っ裸で踊ってる
友愛精神という実態の無い着物を自慢げに吹聴してチョンとチャンコロにおだてられて
パンツをはいてないのも気がつかない。
- 324 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:20:01 ID:Okb4Aq5w0
- リーマンショックってこういう意味だったのか
- 325 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:20:03 ID:wZCPZeS3O
- ある意味、鳩山最高www
- 326 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:20:11 ID:vd8fVlrV0
- >>266
正直すまんかった
お詫びにかわいいAAでも
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ─────ハトヤマブレイン
ハトヤマイヤー // ""⌒⌒\ ) つごうのわるいことは
ひはんはきこえない。i / ⌒ ⌒ ヽ ) すべてわすれてしまう。
!゙ (・ )` ´( ・)――――ハトヤマアイ
.└────── (__人_) | げんじつはみない。
\ `ー' /
/ └─l─────ハトヤママウス
┌──────∪ ─┼─┐ とうべんは長いがいみはよくわからない。
ハトヤマハンド | | │ 舌は2まいある。がいしょくが大すきなグルメだ。
はしより重いものは ヽ ノ ハトヤマハート
もったことがない。 ∪ ̄ ̄∪ せいじかだが、とてもちいさい。ノミのしんぞうだ。
- 327 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:20:18 ID:YEiWDQ5E0
- >>1
なんだ、ネトウヨが選挙前に連呼していたことじゃないか。
- 328 :鳩山由紀夫:2009/12/07(月) 15:20:23 ID:U0KVTKBvO
- 私の批判ばかりが目立つようでありますが前自民党のツケが回ってきているのであります。あと今の騒ぎですがどんな結果になっても民意により判断致します。失礼いたしました。
- 329 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:20:25 ID:46ebv+e50
- 年収500万の自営業者
所得税 20%
住民税 10%
年金 15%
社会保険料 30%
税率 75%
- 330 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:20:25 ID:qNu0axuz0
- 自ら不況で税収減収を国民へ増税負担で国民イジメに走る。
脱税・献金疑惑の鳩山内閣はトットと責任とって解散してくれ!!
- 331 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:20:26 ID:JGsSX55vO
- >>308
たぶん、もうちょっと上がると思う
これ位しか税金とれそうにないし
まあ、手腕に期待だなw
- 332 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:20:33 ID:8G1ZFpByO
- >>287
それは民主は関係ないと思うが…先進国もそんなだし
民主は上流のパイを削って下流の待遇を酷くしてる感じ
マトモな日本人は誰も得しない最低の政策
- 333 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:20:43 ID:r5tJdaNn0
- >>276
>呉越同舟
ここまで不快な”呉越同舟”の使いどころ初めてだw
- 334 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:20:50 ID:trmt9vb80
- なんで、ただでさえ不況で苦しく不安な時にこんなことするんだろ…
- 335 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:20:53 ID:KlfUMMqO0
- 結論
漢字が読めない・バー通い自民・麻生の言う、
「景気回復後に消費税の増税」をお願いします!が、
民主より総合的割安だったw
- 336 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:21:01 ID:Fpv2VTV80
- >>306
いや俺はまだ税務署が来ないことを祈って
プルプル怯えてる側だが・・w目つけられたらただで帰るわけには
行かないから1円でもどうにかして聴取してくるらしいな
- 337 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:21:04 ID:hG8Fvy2R0
- >>319
もう国民新党が議席の過半数取ったような顔してるもんな
そもそも郵政を論点に戦った記憶もないんだが
- 338 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:21:07 ID:AHCYtoIz0
-
鳩「なに?増税?・・・秘書がやったことです!」
- 339 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:21:07 ID:xAzhtFai0
- >>326
>舌は2まいある。
嘘は良くないな
- 340 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:21:18 ID:DckrfXTa0
- 国民の生活が第一の埋蔵金
- 341 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:21:27 ID:hTeA4Vx90
- とらすと み〜
ゆきを
- 342 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:21:39 ID:BfEIkIi30
- >>148
ネトウヨ連呼厨曰く、「ネトウヨが頑張れば頑張るほど民主党有利になる」らしいから、
ここはあえてネトウヨに頑張ってもらうために自分たちは姿を潜めているんだよ。
そうに違いない!
- 343 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:21:47 ID:SDdA8cgZ0
- >>296
こちらのソースの方が最新
鳩山首相、環境税先送りの意向 2009.12.2
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091202/plc0912022223015-n1.htm
首相はこの中で、「暫定税率の議論と環境税の議論を一緒にすれば、
国民に約束違反と思われる。増税の部分はしっかりと議論する必要がある」と指摘。
この後記者団に、「結局何も変わっていないというやり方はするべきではない」と
環境税を利用した減収補填(ほてん)を否定した。
- 344 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:22:00 ID:Pl3R1IZO0
- 日本人がどれだけマゾい奴隷体質か見極める壮大な実験
まだまだ支持率あるから大丈夫
- 345 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:22:06 ID:JZ0SBXMH0
- >>1
青息吐息じゃなくて、青色吐息だろ・・・
この記者馬鹿じゃねーの?
- 346 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:22:13 ID:Fpv2VTV80
- 徴収だた。ググる変換が慣れん。
しかし庶民にあれほど厳しく感じ悪い税務署の癖して
5億脱税してもお咎めなし、さらにこっちは増税とかほんと嫌になる
- 347 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:22:18 ID:5AzU7iiX0
- 鳩っぽっぽには数十万円が数円程度の価値しかないんだろ。
だから数十万の負担がどれほどのものなのか鳩ポッポには理解できない。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:22:32 ID:K9E7Mypa0
- 大掛かりな詐欺に引っかけてよ、国民は集団詐欺罪で訴えればいいさ。
- 349 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:22:34 ID:vAq682o40
- ざまあwww
- 350 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:22:36 ID:RkLBmLLOO
- ネトウヨどころか自民党が親切にも新聞広告まで入れて指摘してやってたのに
テレビマスゴミは「断末魔のネガキャン」って嘲笑ってたよな?w
- 351 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:22:55 ID:HA5v9qYp0
- 税金なんか鳩山くん君が代わりに払っといてよ
て事だ
- 352 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:22:56 ID:YkC7WuXe0
-
自民の暴走は臭かったけど、
民主の暴走は狂ってる・・・
ねじれさせなてブレーキを入れないと、とんでもない方向に行きそう。
今はまだ民主政権の序章だと言うことを忘れてはいけない。。。
今はまだ民主政権の序章だと言うことを忘れてはいけない。。。
- 353 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:23:13 ID:ntAIYqU80
- 埋蔵金って国民の金のことだったのか
- 354 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:23:14 ID:ftWDTaCX0
- 日本人はドMだから
なあに、かえって免疫がつく
- 355 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/12/07(月) 15:23:15 ID:lImRQ5sd0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) 建前
!゙ (・ )` ´( ・)i/
| (__人_) |
\ `ー' /
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(○)` ´(○) 本音
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' /
___∧______
\
- 356 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:23:18 ID:bghso3GJ0
- >>279
サイバラの漫画読んだ限りだと税務署の調査なんてエリートぼっちゃん達がぬるい事してんなぁ
としか思えなかったw
- 357 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:23:43 ID:0eeDu2EW0
- 増税は避けられないってのはハナからわかってた話だけど、
ソレを子供手当てのためにって話なら子供手当ては今しない方がいい
増税→結局結婚できない→新生児の数はやっぱり年々減るってだけじゃないか
増税は受け入れられるとは思うから何か投資にお金回せ。
- 358 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:23:45 ID:6jMM1WAVQ
- >>315
そういうこってすな。
オマケに米中に無視されるので、ながーい不況になりますな。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:23:51 ID:wZCPZeS3O
- 低能どもの真似して支持政党、民主党に変えようかなあ。たまらんく面白いわwww
- 360 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:23:53 ID:gXx1oa3r0
- 財源あるある詐欺だろw
- 361 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:24:06 ID:URoFusmb0
- >>343
マニュフェストに載ってるから>環境税
今の政府は鳩山の意見で左右されない状態だしw
いつ、話が変わってもおかしくない。
- 362 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:24:09 ID:W/gP22v5O
- >>276
その舟が今三途の川を渡ってるわけだ
- 363 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:24:11 ID:niMfIxbDP
- >>40
貰うだけで払う物が無いからなぁ・・・・。僅かに消費税で回収できるぐらい。w
ポッシーは消費税あげたら、免税にしろ!とか騒ぎそうだけどなw
- 364 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:24:16 ID:05eDJAFa0
- こいつらが本当の売国奴。
子供手当も選挙の為だし。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:24:18 ID:8S4+td8/0
- >>337
あれは絶対潰れるよ、政党自体が
矛盾しすぎだもの
数を取ったから国民の信を得たり!つってんのに
なぜか泡沫政党までもそこにいるというのは
- 366 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:24:20 ID:hG8Fvy2R0
- >>343
理念もなくただ国民やマスコミの意見に流されるだけの無能
東大理系ってすげーな
- 367 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:24:27 ID:SlgJN5TgO
- 友愛とは一体なんだったのか・・・
ウゴゴゴゴゴ
- 368 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:24:40 ID:4+0ixMte0
- みんなが望んでた友愛が実現されつつあるな。
良かった民主支持者w
- 369 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:24:42 ID:GXL7pNkg0
- 共産党に入れた俺は勝ち組
- 370 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:24:48 ID:omijUGFx0
- >>329
固定資産税もガッツリいかれまっせ
- 371 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:25:16 ID:5AzU7iiX0
- >>329
それまじで?
- 372 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:25:16 ID:zRFxAYQKO
- コンクリートから人へ(笑)
- 373 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/12/07(月) 15:25:32 ID:lImRQ5sd0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ " ヽ, ∬
∬ // ""⌒⌒\ )
! / _ノ ヽ、_\ ) ∬
∬ !゙ U (・ )` ´( ・))i/
| (__人__) |
∬ \ u `⌒´ / ∬
/ヾ " く´ ∬
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.)
( 鳩 鍋 :.:.:..:.:.:. )
(______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
\___ _____/
____〔 从从从从从从 〕___
| 【○】 |
|____________________|
- 374 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:25:38 ID:QDbjLWQo0
- 今度の確定申告の時期は税務署の人、「総理が脱税してんのに、庶民からはこんな事まで税金取るのか!」って
ネチネチ言われるんだろうな
- 375 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:25:43 ID:+0N/k4GC0
- ねー、もうそこまでして、子供手当やるの止めろ!
って声(民意)は届かないの?
- 376 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:25:54 ID:Fpv2VTV80
- こんなこともあろうかと法人も作っといたが、法人成りしたって
保険料が倍になることには変りないんだよな・・。
リーマンはまだいいよ
- 377 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:26:00 ID:yEYB6nR4O
- アリとキリギリスの話は一体どこへ…
- 378 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:26:02 ID:mqEzVzxPO
- 無知なくせに正義感が強くて、しかも情報源はテレビだけって馬鹿が沢山いたから、こうなった。
- 379 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:26:08 ID:d0vCTwpz0
- 自分が12億脱税しといて、国民には増税かよ
- 380 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:26:11 ID:+mAkseRb0
- 総理は脱税で不起訴。一方サラリーマンは増税。
なんていう格差w
- 381 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:26:16 ID:yftGydypO
- なにを今更。
マニフェスト見た時に解っただろうよ…
- 382 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:26:31 ID:48E75btl0
- しかし兄のAAは山ほどあるのに
なんで弟のAAはないんだろうな
- 383 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:26:34 ID:lIRS75aP0
- 前から言ってたのに何を今更
更に、酒税をアルコール度数でふっかけて
第3のビールとかの安酒を庶民から取り上げようともしてるだろ
- 384 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:26:44 ID:fZNoRQhC0
- 民主党に投票した皆さん!、生活は楽になりましたよね?www
- 385 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:26:44 ID:EECi6yqH0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 国民の生活が第一です
l (__人_) | トラストミー!
\ `ー' /
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
: ノ´⌒`ヽ:
:γ⌒´ \:
:.// ""´ ⌒\ ):
: .i / ノ ヽ i ):
: i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/: 簡単に騙されて投票してんじゃねーよバーカwww
: l (__人_). |:
:\ |┬| /: マニフェスト見りゃ増税だってすぐわかるだろm9(^Д^)プギャーーーッ
: '`7 | | | 〈:
: , -‐ (_). `ー' i |:
: l_j_j_j と) ⊂ノ|:
- 386 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:26:52 ID:1g1d0u9W0
- >>329
これ、本当?
年収500万で、手取り125万になるぞ…
自営業、生きていけんじゃん
- 387 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:26:54 ID:yZ5sDiWF0
- \
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 民主党政権になって3ヶ月、そして この失望感
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: こんな感じ、以前も味わったことがある。
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l:::: テレビショッピングに騙されてインチキ商品買った時と同じなんだ!
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l:::: こんなはずじゃなかったって・・・
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: テレビは本当に嘘つきだ!
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::: できることなら、民主党政権を返品したい気分だよ。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:26:56 ID:f6le3O6l0
- うち、来年から大学生になる長男と、大学二年生になる長女がいるんだが、
子ども手当にも高校無料化にもひっかからんわけだ。
二人とも私立で、ギリギリな思いでこれから4年間頑張ろうと思ってたんだが、
おい民主に入れたやつどうしてくれるんだよ。
・・・・うちの田舎の両親とも民主に入れてやがった・・・
- 389 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:26:58 ID:B0LwKFC8O
- >>335全くだな。もう政権変わっても財政ないかもな
- 390 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:27:03 ID:e31MvOS80
- 民主党って小泉のこと弱者切捨て、地方切捨てって言ってなかったか?
事業仕分けとか見ると、小泉なんてかわいいもんだと思えるくらいの地方切捨て
路線だよね。
で、弱者から取れるだけ税金は取る。
「環境のために」「健康のために」とか綺麗なお題目をわざわざつけて。
- 391 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:27:04 ID:qHsXGBiyO
- >>356
おいおい常人がサイバラのような戦いできるわけねえだろw
あんな気合いの入った真似出来るかw
- 392 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:27:06 ID:FdQnGtVh0
- 麻生内閣のよげんの書に書かれていた事がまた一つ現実に。
- 393 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:27:11 ID:dYU+pqgr0
- 税金は民主支持してる馬鹿からとれよ^^
- 394 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:27:11 ID:aipPKsnT0
- >>348
有権者はこんなの覚悟の上だよ
選挙前からちゃんと理解してる
過去の例を見ると四年後は共産党政権になる可能性があるからもう少し酷くなるぞ
- 395 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:27:14 ID:YkC7WuXe0
- >>377
資産家とダニが一番得をするんだよ
- 396 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:27:20 ID:5XrwHaQu0
- >>345
>>345
- 397 :中国餃子とロッテのガムチョコ:2009/12/07(月) 15:27:21 ID:eT0dJhPJ0
-
自民党「財源はどうするの?経済政策は?」
マスコミ&おまいら「自民党のネガティブキャンペーンにはうんざり」
- 398 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:27:28 ID:89J99UYc0
-
民主に投票したヤツだけ、増税でいいよ。
- 399 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:27:38 ID:CqQvZnXRO
- 友愛ならしかたないね
民主に投票した奴は責任を感じて自決しろよ
- 400 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:27:44 ID:eOkO/P0f0
- 埋蔵金=民間(企業と個人)の貯蓄
- 401 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:27:49 ID:tc7L2aXi0
- 朝鮮カルト層化が集団ストーカーを止めません。日本社会へのテロ行為は何より大事だからです。
◆集団ストーカー犯罪を追究するスレッド 24
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1260062380/
テクノロジーを悪用した犯罪について 2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1248778636/
- 402 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:27:50 ID:q781gCE50
- ミンスに入れたバカリーマンなみらめwww
- 403 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:27:50 ID:uc0fc2GeO
- 実力で政治を変えるしかないのかね。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:28:03 ID:trmt9vb80
- 現政権、なんかこう、生き急いでるっつーか死に急いでるっつーか
- 405 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:28:08 ID:t8b2uOQP0
- 自宅警備員のみんなには申し訳ないが
直接国税を15円以上納めてないやつに選挙権を与えることの危険さが良くわかった
- 406 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:28:12 ID:wZCPZeS3O
- 梅毒治療しようとしてAIDSにかかった国民www
- 407 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:28:12 ID:/dWszgKp0
-
「扶養控除」と「配偶者控除」は
違うものじゃないのか?
- 408 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:28:13 ID:AMcVVvgE0
- 馬鹿だな国民は、( )が最初からついてたでしょ
1.国民の生活(費)が第1(の埋蔵金)
2.脱官僚(と見せかけて脱税金)
3.年金問題(検討はするよ)
- 409 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:28:17 ID:JGsSX55vO
- 国民は土建屋と官僚と自民にお灸すえたんだから
満足だろ、後は対価を払うだけだよ
- 410 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:28:17 ID:xChxnrdL0
- 頭痛くなってきた
- 411 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:28:17 ID:VcYv3d1Q0
- 子供手当てで景気回復!!
結局、増税で相殺だから景気回復はなくなりました。
- 412 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:28:22 ID:E6ZVgRML0
- 選挙前からわかってた事w
今更騒ぐな!
- 413 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:28:41 ID:T76OxixZ0
- どう考えても子供手当ては無駄金。やめろ。
- 414 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:28:54 ID:GDLpPtnEO
- 税金は取りやすいとこから取ります。
源泉徴収のサラリーマン取りやすいよね。
一方脱税率一位はパチンコ産業です。
宗教法人非課税はおかしいよ
おかげで教祖殿やら、支部やら本部やら豪華な不動産持ちすぎです。
詐欺は聞きますが社会福祉活動や寄付しません。
代わりに政治献金はします。
課税してください
どこの国も一部の権力者と金持ちに支配されている。
日本も酷いや
警察も検察も巨悪を取締れないし
それどころかグルだしなぁ
- 415 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:29:01 ID:LVo6icCC0
- 地方公務員の人件費を民間と同等に →消費税廃止できる (消費税収約10兆)
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因 国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
地方自治体税収で足りない人件費→16兆円→地方交付税16兆円
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知 824万(513)<1.61> 滋賀 727万(478)<1.52>
東京 821万(601)<1.37> 岩手 725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重 722万(471)<1.53>
大阪 799万(529)<1.51> 福島 721万(413)<1.74>
兵庫 797万(498)<1.60> 群馬 721万(461)<1.56>
京都 787万(485)<1.62> 富山 721万(421)<1.71>
埼玉 774万(478)<1.62> 青森 721万(335)<2.15>
静岡 761万(476)<1.60> 秋田 719万(361)<1.99>
福岡 754万(439)<1.72> 栃木 719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜 718万(444)<1.63>
千葉 747万(513)<1.46> 愛媛 714万(419)<1.70>
石川 744万(434)<1.71> 熊本 714万(388)<1.84>
茨城 737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良 737万(463)<1.60> 宮崎 710万(368)<1.93>
山口 735万(423)<1.74> 佐賀 709万(381)<1.86>
山形 735万(373)<1.97> 高知 709万(388)<1.83>
徳島 734万(427)<1.72> 岡山 706万(425)<1.66>
大分 732万(386)<1.90> 山梨 701万(472)<1.49>
宮城 731万(435)<1.68> 長野 697万(445)<1.57>
長崎 729万(402)<1.81> 島根 692万(394)<1.76>
広島 729万(471)<1.55> 香川 691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄 690万(343)<2.01>
福井 728万(415)<1.75> 鳥取 668万(373)<1.80>
新潟 727万(401)<1.81>
日本の平均年収
http://www.ganvaru.com/
- 416 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:29:02 ID:Oix4iLHa0
- 鳩は糞だが、小泉よりは数百倍マシだよね
- 417 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:29:03 ID:piHl3xCyO
- 旧自民党のつけは、3分の2は小沢一郎って奴のつけです。
その時に自民党にいて今民主党の主要メンバーも同罪です。
今が民主党だから私達には責任は無い!全て自民党が悪いというスタンスは無責任です!
都合のいい民意だけを切り取って民意、民意と言い訳ばかりするのでは無く、自分で吐いた台詞の責任を取りなさい!
- 418 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:29:07 ID:SkrRtgC70
- 典型的な恥知らず大馬鹿団塊世代の脳ミソだな…
考え無しに自分が手だけつけてさんざん荒らして尻拭いは下の世代へまわす
うちの会社そのものだ
- 419 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:29:15 ID:oB0HUpLo0
- 国民の生活が第一(笑)
- 420 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:29:21 ID:1g1d0u9W0
- サラリーマン負担増となってるが
自営業者のほうが悲惨だろ…
- 421 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:29:26 ID:4OQtE0OG0
-
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) まじめに納税したら
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 負けかなと思ってる
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' / 総理(62・男性)
/:::::::::::::::::::::::::::\
- 422 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:29:36 ID:xYD0VCel0
- 日本のサラリーマンは在日、公務員、ニート、老人に集られ、海外では金をバラ撒かれ、散々だな
- 423 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:29:40 ID:EqicFYUp0
- >>387
ノークレーム・ノーリターンって
画面に大きく書いてあったじゃないっすか!
1000000ptくらいのフォントで。
- 424 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:29:42 ID:e31MvOS80
- そのうち、基礎控除も廃止とか言い出しかねんな。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:29:46 ID:NBfoXlzt0
- リーマン票が離れても団塊を中心とする情弱票で参院選も圧勝♪
- 426 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:29:54 ID:l1biINFs0
- 鳩山が言いたいのは、
「働く奴は負け組み。働かない奴・生活保護が勝ち組み」
日本を解体してしまおう、という労組・日教組のあやつり人形
- 427 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:30:09 ID:1X+zKoWL0
- 地方の次はリーマンが死ぬのか?ww
まだ支持してる奴ってなんなんの? マジで死ぬの?w
- 428 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:30:10 ID:NoFRYIOe0
- 労働者が豊かになれない社会
使われない老人の預金を守るため、経済成長は許さない
労働者は増税
総理は脱税
- 429 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:30:18 ID:iJs3yMr80
- >>388
二人ともバイトさせろよ
- 430 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:30:21 ID:Fpv2VTV80
- 自営業とかは、リーマンと違って徒党を組んでないから
一番取りやすいんだよな。自営業は情弱も多いから
民主に入れた大馬鹿野郎も多いだろう。
多分気がついたら死んでる状況になるだろう。リーマンはまだ
断末魔を上げる暇がある
- 431 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:30:22 ID:L3cBZ9DUO
- 庶民に増税、自分は脱税
- 432 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:30:23 ID:8PgesKVN0
- 5年前位にも控除廃止でサラリーマン増税とか報ステが騒いでなかったっけ?
民主政権だから叫ばないとかないよね?
- 433 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:30:36 ID:hVaqI3neP
- 長期的にみて増税はやむをえない。子供手当ても少子化を食い止める以上仕方ない点もある
鳩山が思いっきり叩かれてる要因は、
・言論がぶれる。25%削減とか馬鹿いい出す
・自民の時は年金未納で退陣迫ってたのに、今は自分が懲役刑に値する黒なのに辞めないこと
・数百億の資産がありながら平然と脱税してること
・マスコミを利用しての支配(壊れつつあるが)
この4点な
- 434 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:30:36 ID:JZ0SBXMH0
- >>396
誰も反応してくれないかと思った
ありがとう
- 435 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:30:52 ID:g7oAcD6GO
- >416
ハトポチと呼ばせてもらう
- 436 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:31:07 ID:zMJnQ7hl0
- >特に、夫婦2人暮らしで妻が専業主婦というサラリーマン家庭は、扶養控除廃止の影響を
>モロに受けることになる。
専業主婦は配偶者控除だから扶養控除は関係ないだろ
- 437 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:31:08 ID:IxTJvEuwO
- >>182
>>203
下手すりゃくくるしかなくなりそうだ…いまでもそれなりにきついのにo.....rz
- 438 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:31:12 ID:vd8fVlrV0
- >>362
奪衣婆ミユキがニヤニヤ待ってるんですね?
- 439 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:31:18 ID:uidu9G880
- 民主党に投票したヤツから徴収すればいい。
- 440 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:31:19 ID:dYU+pqgr0
- お灸をすえようと思ったらお灸をすえられたアホリーマン涙目www
- 441 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:31:22 ID:4FZmCuH40
- >>416
と、郵便局員が申しています。
- 442 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:31:23 ID:A75j+A4pO
- 自国の歴史すら忘れている団塊とか笑えない
- 443 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:31:31 ID:KKZRfziY0
- それでも、ゲンダイは擁護する・・・かも?
- 444 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:31:33 ID:wZCPZeS3O
- 民主党マンセーwww
つはww笑い死ぬwwww
- 445 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:31:44 ID:D/TJL4Dn0
- タバコ増税はサラリーマンだけの負担増じゃないだろ。
>>99
>優遇してお金を消費していただくシステム
それって結局、金持ってる分だけいい思いするってことだろ。
しかも優遇ってことはお得ってことだから、金持ちほど有利な社会ってことだ。
そんな社会になるくらいなら地球が爆発する方がマシ。
- 446 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:31:52 ID:CgktF8ID0
- わかってたのに報道しないマスゴミwww
- 447 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:31:52 ID:yZ5sDiWF0
-
政 権 交 代 で 生 活 が 楽 に な る
そう信じて民主党に投票したのに
ますます景気は悪くなるし、家計負担ばかり重くなるし
マスコミと民主党に騙されたんだ・・・。
…そうだね。
/\___/ヽ
/::::::: \ /\___/ヽ
.|:::. '''''' '''''' | / :::::::\
|::::.,(一), 、(一)| | '''''' '''''' .:::|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | |(●), 、(●)、.::::|
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' / | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
/ `一`ニニ´-,ー´ \ `-=ニ=- ' .:::::/
/ | | / | `ー`ニニ´-一´ヽ、
/ | | / | | / _ l
/ l | / | | /  ̄`Y´ ヾ;/ |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,| | |´ ハ
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} | | |-‐'i′l
(、`ーー、ィ } ̄` ノ |__ | _| 7'′
`ー、、___/`"''−‐" I ( (  ̄ノ `ー-'′\
D @  ̄  ̄ \
- 448 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:31:56 ID:bRA2VOGI0
- 子供手当てのために一番重要な労働層を潰す政策だからな
- 449 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:32:14 ID:yEYB6nR4O
- 脱税して捕まってさ、
「鳩山総理がしてるから自分がしても良いと思った」
しか証言しなかったらどう報道されんのかな
- 450 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:32:15 ID:6jMM1WAVQ
- >>335
全くだ
安物買いの銭失いさ
- 451 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:32:33 ID:4OQtE0OG0
- 民主党の年金制度改革の方がもっと酷いぞ。
最低保障年金の財源消費税3%(7%必要との説アリ)
所得比例年金15%(サラリーマンは企業と折半、自営業者は全額自己負担)
- 452 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:32:39 ID:umGcOr46O
- こうなることは、総選挙の前から分かり切っていたことなのに、何を今更ゴチャゴチャぬかしてやがる?
だから、俺はコイツらには投票しなかった。投票した連中が、今更何を言ったところでもう遅い
- 453 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:32:47 ID:S5aiP+b70
- 「コンクリートから人」へってキャッチコピーは嫌いです
女子高生監禁してコンクリートで固めてドラム缶に詰め海に沈めていた
事件を思い出して、すごく気分が悪いです
民主が麻生生コンクリートへの皮肉も込めてキャッチを付けたのでしょうけど
凄く不快になります
- 454 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:32:48 ID:hTeA4Vx90
- せーけんこーたいが最大の景気対策
ゆきを
- 455 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:32:50 ID:Cqj1DsAx0
- 無駄の削減と埋蔵金でなんたらかんたらいってた連中がいたんだが…
あいつ等どこ行ったんだ?
- 456 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:33:05 ID:7i97d2YCO
- 富裕層だけで内需が賄える産業構造じゃないんだけどね日本って
法人二税を欧州並に減税するから、最低賃金を引き上げてからの控除廃止とかならまだしも
中産階級をやせ細るだけだ罠
- 457 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:33:05 ID:hG8Fvy2R0
- >>437
何でおとなしく自分だけ死ぬってやつが多いのか分からないわ
原因を作ったやつ巻き込んで死ぬって気概を持ってほしい
- 458 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:33:09 ID:YMc+BSnX0
- この結果が民意だよ
- 459 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:33:13 ID:YkC7WuXe0
- >>400
そのうちに北朝鮮式の100万までしか両替しませんぽっぽ♪デノミして、タンス預金も埋蔵金のターゲットだよポッポ♪
- 460 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:33:13 ID:60JMzv1m0
- >>440
お灸を据えたら一家全焼って感じ?
- 461 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:33:22 ID:+0HWTp1+0
- >>430
自営業だけど自民にいれたよ。
でも親は民主にいれやがったんだよな。
いままでさんざん自民を応援してきたくせに
どうしてこの大切な局面に変節するのか。
ほんとにマスコミはつぶさないとだめだね。
- 462 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:33:28 ID:labbSJoZO
- 国民の生活が第一です!(`・ω・´)キリリッ
- 463 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:33:33 ID:WZgV42EeO
- デフレだし株価暴落して経済崩壊している日本で
給料下がりボーナスカットされてる
サラリーマンからなおも税金徴収して
どうやって国民は生きていけば良いんですか?
民主党議員の方々誰か教えて下さい?
国民を殺す気ですか?
- 464 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:33:42 ID:4qFzIg670
- >>413
でも子供が育たない国に未来はないよ
自分達が困るだけなんだから
- 465 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:33:55 ID:nErcXNad0
- 自分脱税 国民は増税
- 466 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:33:58 ID:8bm5rCl50
- 鳩山みたいに、資産だけで食ってるやつに大幅課税すりゃいいのに。
- 467 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:34:00 ID:AxhvfhCiO
- >>381
だから、2chでも非難の嵐だったじゃん。
テレビが唯一の情報源で、自分の頭じゃ物を考えられない人間の投票行動が、今日の全ての災厄を招いたんだよ。
- 468 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:34:04 ID:+mAkseRb0
- >>414
だな。宗教法人とパチンコ産業に課税すれば、サラリーマン増税する必要ない
ほどの税収を得られるだろうに.. 癒着がパネェからな。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:34:05 ID:VcYv3d1Q0
- >>449
報道されません!!
- 470 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:34:13 ID:t32ipI0W0
- 自営業の俺も先行き不安。
民主支持した奴が恨めしい。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:34:16 ID:ySs9P5UWO
- 総理脱税で労働者増税かよ?なんじゃそれ?もうめちゃくちゃだな?何でもありだな!!
- 472 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:34:19 ID:DdzrJWun0
- 「人をコンクリートへ」の間違いだろ
- 473 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:34:23 ID:vd8fVlrV0
- >>437
イキロ
- 474 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:34:28 ID:SkrRtgC70
- まずは子供手当を白紙に戻せ!
ここまで日本を壊すなら子供手当なんかいらないわ!ボケ
- 475 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:34:32 ID:dN6BR9vG0
- >>316
株の売買など投資にも消費税がかかるならその通り。
- 476 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/12/07(月) 15:34:36 ID:lImRQ5sd0
- 彡巛ノノ゛;;ミ
r エ__ェ ヾ
ノ´⌒ヽ,, /´  ̄ `ノj` 、
γ⌒´ ヽ, l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
//""⌒⌒\ )i/ ― ―ヽl
i / ⌒ ⌒ ヽ )!゙〈●〉` ´〈●〉 i!
!゙ ( .)` ´(.) i/ | (__人_) |
| (__人_) | \ `ー' /
\ `ー' / / ⌒i
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
/ / SAMSUNG / | |
__(__ニつ/ UI /_| .|__
\/________/ (u ⊃
ガガガガガガ・・・・
- 477 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:34:48 ID:GDLpPtnEO
- >>416
何言ってるチョン!
キチガイウジ虫が
朝鮮の犬の鳩山
北朝鮮から拉致被害者取り返した小泉と鳩山と比べるなボケ!
- 478 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:34:49 ID:YuY3fwSnO
- 夫婦二人暮らしで影響受けるって、やっぱザクザクはゴミメディアなんだな。
- 479 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/07(月) 15:35:11 ID:EECi6yqH0
- ∩ 民主は悪くない・・・投票した俺も悪くない・・・
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ シクシク
- 480 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:35:28 ID:hTeA4Vx90
- 財源は必ず見いだすことができる。ひぼう中傷、間違った批判だ
ゆきお
- 481 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:35:29 ID:seR6UJ5JO
- >>433
少子化を食い止めるために、増税して子供手当てとか意味不明。
- 482 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:35:35 ID:zQa/nLzS0
- 小沢のシナリオ通りだなww
- 483 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:35:54 ID:eOkO/P0f0
- 景気対策をしっかりしてきた福田と麻生政権引き摺り下ろして民主に政権とらせたんだから自業自得
- 484 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:35:59 ID:6jMM1WAVQ
- >>446
そう日本のマスコミは大衆迎合型。
自分の頭で考えない。
鳩とおんなじ。
マスゴミとはよくいったものだ
- 485 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:36:02 ID:Xcp54xZV0
- 究極の格差社会w
富裕層じゃない奴はナマポにな〜れ
- 486 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:36:14 ID:8JWr8IpH0
- この日本で1番幸せな人
鳩山夫妻
- 487 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:36:16 ID:JGsSX55vO
- 道路族 官僚 天下り
選挙ん時はこればっかだったな
具体的な政策なんてなしに
- 488 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:36:23 ID:8S4+td8/0
- ゲンダイとかの陰謀論っぽいのはあーだこーだいう癖に
マスコミ自体の陰謀論をいうと考えすぎ!とかいう団塊の上司
- 489 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:36:33 ID:CErWftYS0
- >>470
ようご同業。
むしろ自営業者のほうが厳しいと思うぞ。
なんといっても年金一元化で国民年金の負担額がすごいことになるからな。
お互いクビをくくらないように頑張って生き延びようぜ。
- 490 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:36:40 ID:CQQuHIIJO
- 次は公明党か共産党しか入れるとこねぇwwww
- 491 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:36:43 ID:L3cBZ9DUO
- >>466
政治献金とか政治団体に資産税をたっぷりかければ良くね?
国に預けるんだから意図もかわらんし
- 492 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:36:43 ID:9E1l6XlCO
- まじ民主党に入れた奴らシネや
- 493 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:36:43 ID:e31MvOS80
- >>481
農家にばら撒く金の財源として、農家にも負担を求めるとか言い出してるしね。
彼らは一体何がしたいんだろうか?
- 494 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:36:44 ID:B+DaWQ0w0
- >鳩山政権は庶民に優しいはずだったが、
なわけねえだろ。
- 495 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:36:47 ID:1X+zKoWL0
- ま、とりあえず民主なんかに期待して死にそうなアホ共は、丈夫な縄でも買って来るんだな。
迷惑だから線路には飛び込むなよ。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:36:53 ID:4qFzIg670
- パチンコに吸い上げられて
他に金がまわらないんだけど
パチンコの上がりでお姉ちゃんと
遊んでる政治家なんかがいて
圧力かけてるらしいね
- 497 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:36:57 ID:n+6r44PzO
- >>464
子供を言い訳に使うな
- 498 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:37:15 ID:DdzrJWun0
- 最近、新しく知り合った人に
「こないだの選挙、何処に入れた?」
って聞きたい欲求にかられるんだぜ。
聞かないけどさ・・・
- 499 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:37:15 ID:jZkjfrDD0
- また産経か
- 500 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:37:30 ID:6XB92cit0
-
脱税総理
- 501 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:37:32 ID:Cwglvaqq0
- 選挙前、消費税増税をにおわす麻生を
「この不況の時期にとんでもないこと」
と言ってたのは他ならぬ鳩山
- 502 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:37:47 ID:YkC7WuXe0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) >>479
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ すべて、君のせいなんだよ。
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' / ボクは知りませんから・・・
/:::::::::::::::::::::::::::\
- 503 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:37:49 ID:Fpv2VTV80
- 民主に入れた俺の親父は共済厚生国民年金のトリプルインカム
何この不公平
- 504 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:37:53 ID:X0KL+42D0
- まじめに働いてる、若い奴が一番損をするってわけですね
こうなるのはわかってたが
間違ってるよなぁ、ホント
>>26
責めはしないが
次にやる事はわかるよな?
- 505 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:37:54 ID:wZCPZeS3O
- さーて、お次は朝鮮人に選挙権だよーwwww
GO!GO!民主党www
- 506 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:37:57 ID:6SOw01vM0
- 徹子の部屋にニュースペーパーが出ていて
長妻役の人が、子供手当てと後期高齢者保険は
国外移転だって言ってたw
- 507 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:38:00 ID:m9AjyPw4O
- こんなの選挙前から分かり切ってた事だろ、何故今更騒ぐのか不思議w
- 508 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:38:04 ID:hG8Fvy2R0
- >>491
今の国会に政治家に枷をつくろうって政治家がいる訳ないだろ
- 509 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:38:04 ID:NZYgWkKP0
- 庶民に優しいなんて聞いたこと無いよ
阿呆で無能でカスなのは聞いたことはあるけど
- 510 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:38:06 ID:S+4SEDijO
- 脱税総理「財源というものがわからない」
- 511 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:38:09 ID:kK1LZJM90
- 日本人はなんでこんな所に投票したんだ?
- 512 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:38:14 ID:dQn9yKNa0
- これが、日本人の民意だ
- 513 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:38:26 ID:SMnFiZBH0
- 子供手当てじゃ少子化対策にも景気対策にもならないな、単なる増税対策。
- 514 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:38:29 ID:AUCEEYo/0
- 自民党は確実に消費税を2010年から上げるといっていたのを
棚にあげたうえ、まだ決まってもいないものを
増税するかも・増税するかもの「するかも」批判は恥ずかしい
- 515 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:38:34 ID:BRUmrGxE0
- 働く者を苦しめて、働かないものを助ける
↓
そして誰も働かなくなる
↓
完
- 516 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:38:40 ID:jYmCQ+eO0
- お前ら落ち着け。
こういうときこそ、民主党系企業の力を発揮するときだ。
■□ 民主党系企業 イオン ブリジストン 京セラ パチンコ マルチ商法 □■
■ イオングループ・イオングループ関連会社 ■ 岡田氏の親戚が経営。
◆『イオン死体水』なんてネトウヨが騒いでいるだけ!善良な市民は気にしないで!
・イオン ・ダイエー ・ジャスコ
・ミニストップ ・トップバリュ ・マックスバリュ
・やまや/YAMAYA ・オリジン弁当 ・マイカル
・カルフール ・マルエツ ・いなげや(西東京)
・カスミ(茨城) ・ベルク(埼玉) ・光洋(大阪、兵庫)
・キミサワ(東京・神奈川・静岡) ・ザ・コンボ(神奈川・静岡)
・ハックドラッグ/HAC(東京方面) ・ハックエクスプレス ・ハピコム
・THE BODY SHOP ・ブルーグラス ・クレアーズ
・ローラアシュレイジャパン ・コックス ・タカキュー/TAKAQ
・ジーフット(靴専門店) ・未来屋書店
■ ブリジストン ■ 鳩山由紀夫総理は創業者・石橋正二郎の孫。株も沢山持ってる。
◆タイヤ、スポーツ用品(ゴルフ・テニス・靴など)、自転車、工業・建築用化工品等。
民主党が主張している高速道路無料化で、タイヤの消費が増えそう。
■ 京セラ ■ 民主の小沢氏と、京セラの稲盛和夫名誉会長は盟友。
◆太陽電池、電子機器、情報機器、通信機器など。三洋電機の携帯も買収済み。
民主党が提唱している二酸化炭素削減のためには、太陽光発電は最適。
■ パチンコ ■ パチンコ関連団体や韓国大統領が民主党に陳情!
◆民主党は素敵な娯楽産業・パチンコの味方です!
■ マルチ商法 ■ 健全なマルチ商法は次世代のネットワークビジネス!
「健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟」は民主党議員たちで構成されています!
- 517 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:38:44 ID:uMTw9YKy0
- >>463
心配するな。生活保護は拡充される。
- 518 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:38:45 ID:wUb128Q1O
- >>433
>子供手当ても少子化を食い止める以上仕方ない点もある
子ども手当てに少子化抑止効果なんかないよ
政策側の全体主義的な視点と、各個人の本音の間にギャップが大きすぎ
手当ての分、子供増やすんじゃなく今の自分達親の暮らしのゆとり部分に当てたいと思うわ
つまり、パチンコでも行って息抜きしようが本音だね
パチンコは代表例だが、酒、タバコ、遊行費に消えて終わり、あとは貯金
子供の数は今のまま
- 519 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:38:46 ID:3KWTYmcL0
- 社会全体で子供を育てよう
みんなで環境を守ろう
お金大好き民主党です(´・ω・`)
- 520 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:38:49 ID:HgxSxCkM0
- いまさらかよw
- 521 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:38:50 ID:N8e/Sa49O
- 自民党へのお灸代w
- 522 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:38:54 ID:l+hy1zcJ0
- 民主に投票した奴が知人にいるんだが、何でって聞いたら、自民にお灸を据える・・・
アフォかと、自分が乗ってる車の運転手を基地外に替えるようなもんなのに。
何故、事故ったら自分も危ないと思わないのか?意味分らん。
つか民主に入れた奴って基本バカ。そんなバカが蔓延する日本。\(^o^)/
- 523 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:38:55 ID:8Ht5q9sZO
- 給与明細見てから怒り出す馬鹿が多いんだろうな
- 524 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:39:04 ID:OWeI+7Us0
- 今のところ全部、民主が与党になる前からわかっていた既定路線なのに騒ぐ意味がわからない
日本人はドMなんで苦しくなりたくて鳩山民主をわざわざ選んだと思っていたのに
- 525 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:39:07 ID:hTeA4Vx90
- 「財源は?」とか云うヤツはバカ
誰だ?
- 526 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:39:11 ID:Fpv2VTV80
- >>498
聞きたいよなあ・・。家族でも親父には聴けるが兄貴たちには
聞けねえ。兄者には強大であって欲しいが、民主に入れたなんて
言われたら俺の中でジャギになってしまう
- 527 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:39:22 ID:KP/Qx63W0
- みんな搾取だのなんだのボロクソ言うが
民間の社長の方が余程従業員の事考えてるぞ・・・
- 528 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:39:23 ID:2NiWue7R0
- まるでサラリーマンはみんな喫煙者と言いたそうな記事だな
- 529 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:39:27 ID:OznM0C4O0
- >>488
陰謀じゃなくて、ゲンダイはブリジストンの音羽グループです。単なる身内擁護。
- 530 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:39:34 ID:3fIm5vc10
- >>203
まじか?
借金して事業してる家は下手すれば税金で借金返せなくなって終るな
民主党は個人事業者に死ねと
- 531 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:39:46 ID:RRI8GRt9O
- これでできちゃった婚が流行りものになるな。
ってか籍いれない
新婚生活ってのが流行るのか(笑)
- 532 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:39:47 ID:vCN17/nrO
- 何を今更wこれが民意なんだろ?
不法滞在に免除出したり、脱税したり、虚偽記載したり、隠し不動産持ってても無罪なんだろ?
分かり切ってた事を今更さも今気付いたかのように大変だ〜とか抜かしてんじゃねーよ
死ねカスゴミ連中と糞みんす関係者が!
- 533 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:39:50 ID:dYU+pqgr0
- おまえら何言ってんの
ママンにお小遣い2億くらい貰えば楽勝じゃんw
- 534 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:39:53 ID:+jTX2JJlO
- 岡田か前畑にしておけばよかったものを
鳩山なんて選ぶからこうなった
- 535 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:39:57 ID:L09E3fwJ0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
.|::::::::::/ ヽヽ
。 |:::::::::ヽ ........ ..... |:|
|| |::::::::/ ) (. .||
||/〔.|」;| -=・=‐ .‐=・-.| 今はとにかく じらせろ、じらして時間を稼げ!
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' |
ノ ノ^,-,、. /(_,、_,)ヽ | 参院選で過半数取ったら、念願「小沢ショー」の始まりだ!
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .|
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ \/ ー--‐ /|:\_
/ \__/:::\ ___/ /:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 536 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:40:01 ID:4FZmCuH40
- >>522
実際は、民主信者の頭の上にお灸が乗っかってんだよ。
- 537 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:40:02 ID:iww7KTvg0
- 鳩じゃなくて鷺
- 538 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:40:06 ID:SIlDAoAY0
- 投票したやつは遡ったら渡来人にたどりつく人
- 539 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:40:11 ID:7/peDJ5j0
- お前ら、もちろん働らきもせずに扶養控除受けたり
第三号被保険者で保険料も払わず年金もらう
専業主婦は、生活保護同様に叩きの対象なんだよな?
あ?そうだろ?
なら、これはいい政策なんだよな?
どうだよ、答えろよ。ゴミクズネトウヨ。
- 540 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:40:14 ID:R0Q+EcZB0
- 小沢さんが民主に投票しない人は民主政権になった時に批判する権利はないって言ってた。
だから批判しないよ。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:40:23 ID:msoY1qzQ0
-
夕刊ゲンダイと夕刊フジ
同じサリーマン相手のタブロイド紙だが、おそらく駅での見出し、相当対照的にみえるだろうな
- 542 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:40:26 ID:uT4vA4prO
- ネーミングだけだな。
- 543 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:40:34 ID:CQQuHIIJO
- まさか自民党が正解なんて言わないよな
まぁ生きる為に中国語の勉強しようぜ
- 544 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:40:53 ID:67aWwSXy0
-
ここで総理から一言
『君たち増税、僕脱税』
- 545 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:40:56 ID:zQa/nLzS0
- 愚民の主、愚民主党!
- 546 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:40:59 ID:g7oAcD6GO
- >423
ノークレーム、ノータリンですね
- 547 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:40:58 ID:0Qk2aCiTO
- 今何もしてないじいさんばあさんのために、日本を支えてる勤労世代の負担増やしたら日本は終わるぞ。
それこれ労働意欲の減退につながる。
金持ちじいさんばあさんの資産課税をまず増やすべき。
- 548 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:41:01 ID:5Sj32yXvO
- ミンスに投票したやつ。
見てるか?
浮き世離れしちゃってるから間違った判断しか出来ないんだよ。
馬鹿は選挙権放棄しろ。
- 549 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:41:02 ID:ed8Wvc1G0
- ポポ自分は税金払わないのに、サラリーマンと言うとれるところからはとるんだな
- 550 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:41:03 ID:SkrRtgC70
- 民主に投票したやつは詐欺師に引っかかる可能性大だから日頃から気をつけとけ
- 551 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:41:05 ID:7Gl1CQQL0
- 何で最初から判ってたことを、
さも今頃判明したように書くの?
馬鹿なの?死ぬの?
- 552 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:41:07 ID:9waDfL2x0
- 金利が上がって住宅ローン抱えてる奴も負担増
固定特約の更新で月の返済額が増えるってどういうことなの???
- 553 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:41:14 ID:6jMM1WAVQ
- >>521
高過ぎ!
つか、埋蔵金は?
- 554 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:41:16 ID:jkEdNlEe0
- >>464
アホか
子供とか未来とかより現実だろ、
今本当に苦しんでる人を先に助けないと子供も未来もあったもんじゃない。
こんな手当より義務教育無償化にでもすりゃよかったのに。
- 555 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:41:23 ID:C8nVcLXX0
- たばことサラリーマン関係ないだろ
- 556 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:41:38 ID:9ubTMtn30
- 民主党の景気対策もそんなに的外れって訳じゃない。
日本のGDPの6割は家計の消費。分母がおおきいところを狙って成長させるのは、効率だけを考えれば妥当な案だ。
かつてサブプラ問題が表面化するまでの間、アメリカが空前の好景気を謳歌したのもこれと同じだ。実証もされてるわけだから、間違いなく景気は良くなる。
じゃあ何故政権交代したのに、日本は景気がよくならないのか?
問題は単純で、民主に投票した人間がそれを実践してないことだ。
そういうわけで対策としては、民主に投票した人間に1週間以内に貯金ゼロになるまで買い物させれば良い。
それでも景気が良くならなければ、単に消費が足りないだけだ。借金させて買い物させれば良い。
さあ、隣近所で「民主に投票した」って言ったやつに、ムリヤリでも買い物させましょう。
ためらうことはありません。当人たちにとっても投票した以上それが本望のはずです。
ローンが増えても大丈夫。子供手当てがあるよ。
良いコピペだなぁ。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:41:39 ID:pudcjz7j0
- >>539
1つ納得できる話があったら
残り99の愚策が許されるとでも?
- 558 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:41:43 ID:R78fsGHQ0
- >>543
なんで中国がお前なんかを生かしておくと思ってるんだ?
- 559 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:41:46 ID:lk/857aw0
- >>407
扶養控除も配偶者控除も廃止だよ
反発恐れて小出しにするが
- 560 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:41:48 ID:+mAkseRb0
- >>496
政治家どころか様々な業種が複雑に癒着してるからもうどうにもならないんだろうね。
数年でパチンコホール内にATMを設置とか、警備にとある警備会社が一括受注とか。
ぜってー諸悪の根源だと思うんだけど。
- 561 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:41:50 ID:seR6UJ5JO
- >>489
自営業なら、何でもかんでも領収書もらって経費で落としまくれるし
嫁さんとか家族を名義だけ社員にしといて、給料をその名義に振り分けたり節税できるじゃないか。
何にも抵抗できずに給料から天引きされるサラリーマンの方が辛いよ・・・
- 562 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:41:53 ID:EqicFYUp0
- いつまでも 絶えることなく 友達でいよう
明日の日を夢見て 希望の道を
空を飛ぶ 鳥のように 自由に生きる
今日の日はさようなら またあう日まで
信じあう 喜びを 大切にしよう
今日の日はさようなら またあう日まで またあう日まで
-----
名曲「今日の日はさようなら」
なのに、「民主党」を重ねると怖くなる不思議。
- 563 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:42:03 ID:or9P/tRs0
- >>445
それが資本主義経済なんだが?
金持ちに金使ってもらわなきゃ、もっと金が回らんやろw
- 564 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:42:07 ID:JItiuumu0
- >>464
それには同意。しかし公立の小中の教育費と給食費は無料にするべきだが
他は個々の家庭で努力すべきだし税収全てを子供に回すわけではないしな。
今は子育て支援だのなんだのって言ってるけど蓋をあけるまではどう使われるんだかな・・
- 565 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:42:10 ID:wZCPZeS3O
- 爆笑の太田は民主党に入れたって公言してたなあw
- 566 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:42:14 ID:dYU+pqgr0
- >>539
おまえは専業主婦を馬鹿にした
鬼女板に逝け
- 567 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:42:15 ID:NPKuZWV+O
- 増税で可処分所得が減るんだから、生活保護も減額するんだろうな?
減すどころか増やしたら民主党は潰れるぜ。
圧倒的に納税者が多いんだからな。
- 568 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:42:20 ID:1X+zKoWL0
- >>551
それが死ぬんです。馬鹿だから。
年末ヤバそうだな〜
- 569 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:42:25 ID:HgxSxCkM0
- >>523
で、何故か自民が悪いと言い出す。
- 570 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:42:31 ID:YbRF5IZTO
- >>553
民主党「埋蔵金がないと言ったのは自民党ではないか(キリッ」
- 571 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:42:31 ID:pmlHty1xO
- >>1
児童手当をもらってる子供を持つ家庭も大半は負担増なのにどの新聞も報道しない
- 572 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:42:35 ID:sGUJfSmY0
- よく考えずにマスコミに流されて民主党支持した連中もそろそろ目が覚めるだろうか
- 573 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:42:35 ID:su9zKJtOQ
- 独身ざまぁププ
- 574 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:42:53 ID:thLl7IDh0
- >>517
それ以上に生活保護対象者が増えなければいいね。
- 575 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:43:10 ID:CQQuHIIJO
- おまえら脂肪www
- 576 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:43:10 ID:KlfUMMqO0
- 本当の地獄は来年の参院選後から。
参院で過半数を抑えれば、民主党を止める政党は存在せぬ。
過半数を取ったら国民・社民を切り捨て独走状態で国民無視政策を突っ走るだろう。
来年の参院選前まで国民に甘い言葉を投げかけるのが民主党w
それにホイホイ付いて行くのも大勢の能無し国民だからw
- 577 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:43:10 ID:6cxM0SOK0
- 鳩山、心の言葉
”サラリーマンも家計で困ったことがあればママが助けてくれるんでしょ?”
- 578 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:43:14 ID:gu6Kq6xk0
- 合言葉は「自民よりまし」自分の首が切られるまで言い続けるだろう
- 579 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:43:22 ID:YkC7WuXe0
- >>522
なんだか、お父さんをびっくりさせようと、奥さんが家の鍵と家の権利書をちょっとだけ朝鮮人に貸してみたら、
家盗られちゃいました〜
みないな感じ・・・
わかってたのに・・・orz
- 580 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:43:24 ID:k9BZ6wnN0
- >>26
あほだったんだね
- 581 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:43:29 ID:OatcIzNq0
- 国民の懐が埋蔵金!
- 582 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:43:29 ID:3p26eo2x0
- 自営業で民主支持とかw
聞いたことねーわwww
- 583 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:43:31 ID:DdzrJWun0
- 今更「子供が育たない国は未来が無い!」
なんて言ってる民主脳はなんなんだよ。
未来じゃねえよ、
今あぶねーんだよ・・・
- 584 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:43:37 ID:Xcp54xZV0
- 勤労意欲が沸かないなら生活保護者が増えるのは仕方ない
- 585 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:43:41 ID:67aWwSXy0
- >>561
サラリーマンは逃げ道無いな^^;;
まだバイト君のほうが。。。。間違いなく金回りは独身バイト掛け持ち君のほうが良くなるぞw
- 586 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:43:42 ID:S5aiP+b70
- もう鳩山が辞職した上で追徴課税を納めるまでは
納税拒否してもいいような気がしてきた
>>514
>自民党は確実に消費税を2010年から上げるといっていたのを
言ってないだろ、景気が回復したらとは言ってたが
どちらにしても、国民をだます民主よりはマシだろう
- 587 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:43:43 ID:XkJlbngG0
- 今こそ鳩山家埋蔵金を使うべき時ではないのか?
- 588 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:43:45 ID:Fpv2VTV80
- >>561
何でもかんでも経費なんて、いまどきそんな都市伝説
小学生でも信じねーよ。アホいうな。
どっちも経験してるが自営の方が遥かに辛い。
儲かってる奴はまた別だろうけど
- 589 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:43:44 ID:60JMzv1m0
- >>576
夏の前後に子供手当てを始める気がする。
- 590 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:43:46 ID:RRI8GRt9O
- 自民がわるい!
- 591 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:43:48 ID:7/peDJ5j0
- >>557
は?
意味ワカンネーんだけど。
扶養控除なんて受けてるのは
働きもせずに税金にたかる寄生虫だよな?
お前ら生保にいつもそう言ってんじゃん。
ならこれはいい政策だろ。あ?答えろゴミクズ。
- 592 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:43:49 ID:/wYe11Y60
- 脱税総理に増税されるのか
- 593 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:43:51 ID:/WcAgnjO0
- 民主に投票したやつを責めちゃいけない。
バカだの情弱だの言われると思うから、「わかってて投票したもん」とか「自民よりましだもん」とか
かたくなになって支持するようになる。
悪いのはだました民主だ。あなたがたは巧妙にだまされただけだ。間違いは正せばいいんだといってやることが大切。
- 594 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:44:03 ID:HXrd/7O50
- 年末調整で全額返しやがれこんちきしょう!!!
- 595 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:44:11 ID:wUb128Q1O
- >>552
連鎖反応が起こるよな
リーマン減給減収→住宅ローン焦げ付き→物件売却→買える人間いないから売れない
次は不動産パニックかー
- 596 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:44:11 ID:8Ht5q9sZO
- >>573
独身はもともと扶養控除無いだろ
- 597 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:44:12 ID:pudcjz7j0
- >>576
過半数割ったら割ったで公明党と連立、という
最悪のさらに下のシナリオまで用意してあります。
- 598 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:44:18 ID:l2BNdH/L0
- 今のタイミングで大幅増税なんてなったら地方民は確実に息の根が止められるな
昨日、求人広告のチラシ見てたら正社員で総支給15万以下の求人がズラズラ並んでたビビッたわ
- 599 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:44:19 ID:S4u/rzRk0
- >>540
民主党的には、民主党員にすら民主党批判の権利はないそうだから、
仮に民主党に票入れてても民主党批判の権利は、多分、ない。
そういうことになってるんだと思うw
- 600 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:44:19 ID:62nf6s5F0
- で、国家公安委員長に前連合会長の高木とか。
労働者のこと一切考えてないけど、労働者利権のトップには役職上げるんですか。
そうだよね、今までいろいろと世話になったんだろうからね。
ずいぶんと身内にはやさしい内閣で。
- 601 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:44:32 ID:9mdgzwIS0
-
首相は脱税
庶民は増税
- 602 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:44:38 ID:dYU+pqgr0
- つか子供手当てってほとんど貯蓄に回るらしいぜ
つまり死に金www
- 603 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:44:57 ID:hG8Fvy2R0
- 子供手当て捻出のための補助削減で会社が潰れたとしてもやったー子供手当てだって喜ぶ層が民主支持者だろ
- 604 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:45:02 ID:AuOm5RKz0
-
これを実施するころには鳩山政権じゃないと思うが、民主系政権なのかな。
- 605 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:45:05 ID:0QoEBkb7O
- 増税を倍プッシュだ・・・
まだまだ終わらない・・・
地獄の底が見えるまで・・・
- 606 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:45:09 ID:+jTX2JJlO
- 温室効果ガスを25%削減するという発言の頃から危機感を覚え始めた俺
理想と現実が見えていない
- 607 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:45:13 ID:P8N7xVeK0
- 本当にむしゃくしやして怒りが治まらないわ。
こんなことになるって、最初からわかってて、今更何?って感じ。
民主に入れたやつだけ増税すればいいじゃん。
うちは子ども手当も高校無料もいらないわ!!
- 608 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:45:14 ID:4qFzIg670
- >>518
そしてそのパチンコの上がりの一部が北朝鮮へ行きミサイルの資金になってるんでしょ?w
- 609 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:45:18 ID:Fpv2VTV80
- >>599
だって選挙の前に小沢が堂々と言ってたもんな。
前回自民に入れた奴は自民の批判をする権利は無いと。
逆に言えば、今回民主に入れた奴は民主を批判する権利は無い
- 610 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:45:27 ID:1X+zKoWL0
-
鳩山「リーマンは年収1000万以上が当たり前なんだろ? これくらいでなにガタガタぬかしてんの?」
- 611 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:45:29 ID:pudcjz7j0
- >>591
扶養控除カットと、そのほかもろもろの増税とがなんでワンセットになって処理されてますか?w
バカだから数字は3以上数えられないとか、そういうことですか?
- 612 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:45:35 ID:m1wLdLx30
- >>522
屑老害の自民の数を減らすって意味ではアリだったと思う。
ただ、それが達成した後までキチガイに何を期待してるのか?そこが全く理解できない。
汚物様自身がミンスに与党は無理wwwwッテ言ってたのだしさ。
汚物の献金問題やサブレの脱税とかでさくさく叩いてもっかい選挙でもすりゃいいとおもうのだけどね。
流石に今度は面倒だとか、自分にゃ関係ないって選挙行かない馬鹿も減るだろう。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:45:39 ID:qdT1UAzH0
- 脱税総理が増税とな?
袖の下 小沢が増税とな?
- 614 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:45:39 ID:DdzrJWun0
- 「あ?答えろゴミクズ」
コイヘルペスでも今時言わんなww
パチンカス丸出しだな。
- 615 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:45:49 ID:aVfrUpBW0
- なぜ2ヶ月前に立つべきスレが今更?
- 616 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:45:51 ID:9waDfL2x0
- >>595
ぎゃーやめてー、洒落にならないからー
- 617 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:45:58 ID:/boRtFXxO
- >>131
ばーか
貧乏な年寄りこそいらねーんだよW
- 618 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:46:01 ID:Cse82b8B0
- こんなの、選挙前に試算があったがなあ。
テレビじゃこれっぽっちも触れなかったが。
- 619 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:46:03 ID:zQa/nLzS0
- 今の日本人はレミングス状態だなw
- 620 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:46:06 ID:W2HTViFA0
- >>32
郵貯のことだろ
- 621 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:46:12 ID:6jMM1WAVQ
- >>577
案外、そうおもいこんでるかもしれん。
日本の平均年収1000万とか言ってたし。
- 622 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:46:14 ID:theik75UO
- >>597
民主党信者はそれが最終目的なんだろうなと。
創価公明党と民主党の合体。
- 623 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:46:17 ID:WZgV42EeO
- これは子供の為を子供の為を利用した
自殺者を作り上げる殺人団体だろ
まさに民主党は気違いプロ市民だ…
しかも子供手当なんかよりも
子供を持つ母親は面倒を見てくれる施設を多くしたり
環境を整えてくれる事を望んでる人が圧倒的に多いと聞くがな
収入源の親が勤める会社をクビになって無職なのに毎月二万円貰ってどう生活していくるんだと?
- 624 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:46:19 ID:P6X+u87n0
- 国民生活が第一の犠牲よね
- 625 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:46:22 ID:hTeA4Vx90
- 2012年、世界ではなく日本が終わります
ゆきを
- 626 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:46:23 ID:67aWwSXy0
- >>604
在日参政権を得た在日一族に支えられた無敵小沢大将軍政権だなーw
- 627 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:46:27 ID:YkC7WuXe0
- >>595
ジャパニーズ・サブプライム問題かよ・・・
- 628 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:46:29 ID:JItiuumu0
- 小沢があんなに新人当選に力いれたのには
盲目的に数で押し切るためなんだからそろそろ功を奏す場面に・・
- 629 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:46:30 ID:EjRnv3KR0
- 子ども手当みたいな代替案も無く、
定率減税廃止
老年者控除の廃止
生活保護費の減額(廃止?)
したのはジミン党の馬鹿だろが?
とりやすい所から取る弱者イジメ。
ネトウヨの馬鹿どもはこういう都合の悪いことは
一切スルーだよな?
馬鹿だから知らなかったのか?w
タバコなんて買わなければいいだけ。
- 630 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:46:36 ID:p/mGkBQH0
- 決まりだな
支持率参院選まで持たんだろ
小泉アタリだな
- 631 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:46:39 ID:DQMT+XG6O
- 記事が三日前www
- 632 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:46:40 ID:ZjXufrTg0
- 財源は有権者の懐
- 633 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:46:47 ID:xTvSfG4x0
- 財源は真面目に納税してる国民の懐
- 634 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:46:48 ID:thLl7IDh0
- >>591
アニキハンパネッス!!カッケーッス!
- 635 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:46:52 ID:ew7yVdX5O
- サラリーマンで情弱って、まったく会社で役にたたない連中だろW
そいつらは増税されても、狂喜乱舞して鳩山を指示すんだろw
- 636 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:46:58 ID:seR6UJ5JO
- >>567
生活保護は今月から母子加算が復活したから増額されたよ。
来年の六月には子供手当ても支給されて、更に増額。
月給30万以下で働いて納税してるやつはバカ。
- 637 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:47:05 ID:vd8fVlrV0
- >>493
多分、「子ども手当て26000の財源がない・・・」
「!国民から30000ずつ取ればいいお!!」
↓
「農家に配る金が無い・・・」
「!農家からとればいいお!!」
- 638 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:47:09 ID:BfuuFT6QO
- サラリーマンが通勤時に電車の中で読んだ日刊ヒュンダイのガセネタに釣られてミンス党に投票した挙げ句だから仕方ないじゃん????
- 639 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:47:09 ID:hG8Fvy2R0
- >>607
職業欄にレジスタンスって書くか
- 640 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:47:15 ID:IXeq3lBU0
- >>394
んなわけない。
民主に投票した人の殆はろくに考えてない。
覚悟も無い。
- 641 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:47:15 ID:3O+z5KKtO
- お前ら増税
僕脱税
- 642 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:47:19 ID:7qmzptUD0
- 子供手当てって養子でももらえるんだろうか?
- 643 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:47:21 ID:KDyjcqxX0
- >>593
まるで、カルトからの脱会マニュアルwww
- 644 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:47:24 ID:KHcFyOW60
- 最近全く埋蔵金について全く言いませんね・・・民主党さん
- 645 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:47:26 ID:4qFzIg670
- >>609
そんな事いうから
皆選挙行かなくなるんだよ
- 646 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:47:28 ID:7Gl1CQQL0
- >>609
まぁ、普通に考えれば当たり前だけどな
これが誰も様相のつかないことを、前触れも無くやるのならともかく
最初からわかってた事はただやってるんだから、
それを許可した人間が文句を言う筋合いは無いわな
- 647 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:47:32 ID:Id2L4v/q0
- >>107
とりあえず、俺も生活保護を申請してみるわ。
弁護士を通して。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:47:33 ID:I3jz3wR30
-
自民がクソ過ぎたから、
「 や む を 得 ず 」
民主へ入れただけだ。
- 649 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:47:34 ID:9mdgzwIS0
- >>603
パパの仕事が無くなっても離婚してポイ、母子家庭って事で生活保護も降りるからな
それも子供3人居れば月に39万円(母子加算7.5万+子供手当て7.5万+基本24万)も貰えるようになる
離婚してナマポ貴族認定されたほうが賢い
これからどんどん増えるよ、偽装離婚
- 650 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:47:37 ID:upy4mx4zO
- ネトウヨ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 651 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:47:47 ID:Mn7vLBWB0
-
子供手当てなんてやめてしまえ!
- 652 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:47:51 ID:7Gl1CQQL0
- >>645
それを狙ってるに決まってるだろ
- 653 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:48:09 ID:YbRF5IZTO
- >>629
子供手当が代替案?w
- 654 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:48:09 ID:pudcjz7j0
- >648
で、やむを得ず国が沈むわけですね。
- 655 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:48:10 ID:7/peDJ5j0
- よかったなーおまえら。
お前らの大嫌いなナマポと同じの
税金ただ食い寄生虫である専業主婦が増税対象なら
いい政策なんだよな、これって!
そらそうだ、働きもせず一日中ごろごろしてるだけで
保険料も払わずに年金もらうんだぜ。
ざまーwww
- 656 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:48:31 ID:Fpv2VTV80
- >>648
肥溜めを避けてトラックに引かれて死んでどうするんですか?
- 657 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:48:35 ID:5i8AODFe0
- やっとこういう記事が出て来たね。
今まで周りに言っても信じて貰えなかったんだよね。
サラリーマンの負担増。
- 658 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:48:39 ID:ZO63YL6kO
- だから、70歳以上のジジババを安楽死させて、ナマポの受給額を最低限にするだけでいいんだって。
- 659 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:48:50 ID:umGcOr46O
- 情弱どもの軽率極まる投票で、俺の給料が減る
本当に腹が立つわ。情弱どもの給料だけが減ればいいのに
- 660 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:48:53 ID:JItiuumu0
- >>596
2007の夏に不動産全て処分できて良かったぜ。亡くなった爺さんに感謝。
俺らは永久に貸家でいい。
- 661 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:48:55 ID:PcUq+/PZO
- >>571
税金が所得税と住民税で子供手当以上にあがる。
子供が居ない家庭や普通の人は年間10万円以上税金が増える計算。
子供手当を止めて、公務員の給与を3割減らすだけで財政は10兆円近い改善になる。
- 662 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:48:58 ID:or9P/tRs0
- >>561
>>何にも抵抗できずに給料から天引きされるサラリーマンの方が辛いよ
俺自営業。
その分、安定した給料をもらってるんだから文句言うな。
自営は保証されてないんだぞ。
文句言うなら、自営業やればいいわけさ。
自営業者は自営業者の苦労がある。
サラリーマンにはサラリーマンの苦労がある。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:49:06 ID:+jTX2JJlO
- 米国債処分すればいいとか言い出しそうで怖い
- 664 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:49:07 ID:gz7jUTl6P
- サラリーマンはナマポみたいに暇じゃないから搾取されまくりだなw
税金で食ってるくせに国をガンガン訴える行動力は見習いたいもんだw
- 665 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:49:09 ID:+1C4aJic0
- 国民はだれを名指しで批判すべきか
それは「小沢」に他ならない。
彼は自分の権力欲の為、10数年にも渡って政治を引っ掻き回してきた。
そのツケを国民が背負わされているのだ
- 666 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:49:21 ID:2DQsIh5M0
- >>7
ぇ━(*´・д`・)━!!!
800万っつーたら、4年分だぜおい!
- 667 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:49:22 ID:DUAfqKu50
- >>648
自民と民主以外に入れて勢力図ぐちゃぐちゃにしたほうが面白いだろ
- 668 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:49:25 ID:BfuuFT6QO
- >>5はチョウセン人だから
- 669 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:49:25 ID:l1KXKT8x0
- 質問
どうして生保を処刑しないのですか?
生存権とか廃止したらすごい事業仕分けになるじゃんか
- 670 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:49:48 ID:m9AjyPw4O
- >>597
それも「ネトウヨ予言」には含まれているw
- 671 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:49:56 ID:vCN17/nrO
- 朝日にもきてたが
東京新聞:「官僚答弁禁止」法案通常国会へ 与党幹事長一致:政治(TOKYO Web)
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009120702000202.html
なんだこの大政翼賛体制は…ドンパチおっぱじめるつもりか!?本当に死ねよカス
- 672 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:49:57 ID:oeQW1XT7O
- >>591
控除受ける奴の代わりに税金納めてる奴が居るだろ?
そいつ含めての税制何だから生保とは違うよね
顔真っ赤だけど、生保でも貰ってんの?
- 673 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:50:01 ID:CErWftYS0
- >>597
実際民主の議員が読売新聞で
「公明とは閣外でも是々非々で協力しあっていく」
とか色気出してたしなー。
- 674 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:50:07 ID:84hKjIpmO
- 中学生以下の子供のいない専業主婦、並びにその夫!
お前ら マゾかよ・・・
- 675 :セクハラ自重:2009/12/07(月) 15:50:08 ID:d6plyblD0
- 多くの日本人がデマスゴミの「知らせない権利」に翻弄されてますなぁ。
困ったもんです。
しっかし、あの
「君たち増税、僕脱税、鳩山由紀夫です」
ってアイツ、なんとかならんのか?
笑ってすます話では、ないんですよ。
- 676 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:50:18 ID:FCzs1vjYO
- こういう事する前にせめて政治家の給与カットと公務員改革はしないとね
結局口だけで役人政治家天国変わらずじゃ自民党と大差ないよ
- 677 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:50:19 ID:YkC7WuXe0
- >>648
自民が糞なのは知ってたけど、
民主はもっとひどいのも知ってただろ。
それとも、無知のおばさんか?
- 678 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:50:21 ID:gKUm8iVf0
- >鳩山政権は庶民に優しいはずだったが、いつの間にか
はぁ。
節穴でももう少しものを見れるんじゃね。
- 679 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:50:22 ID:yVwl4o3pO
- 自民党の増税は恐る恐るやむを得ず少しずつ
チョンス党の増税はがっつり取れるところから一円でも多くシナチョンに流さなくてわ。
って感じか。
- 680 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:50:23 ID:uRblp+XY0
- 今更何を言ってるんだ
- 681 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:50:23 ID:/RnR2fmYO
- 生保は強制労働所行き。集団生活せよ。
- 682 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:50:24 ID:GO49QIpc0
- バカなサラリーマン連中が民主に入れちまうからw
- 683 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:50:25 ID:0QoEBkb7O
- 自民党を与党にしない為には
国が滅んでもいい、て事か
健康の為なら死んでもいい、みたいな話
- 684 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:50:27 ID:GDLpPtnEO
- 一方株式売買の所得には向こう三年間税金かけないそうです。
by政府税調
あれ金持ち優遇だね
。
鳩山兄弟っていろんな株式持ってるよね。
あれれ〜
- 685 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:50:32 ID:pnnqSERfP
- >>26
ふざけるな。
こうなることは、選挙の前から
さんざん言われていたことだ。
ミンス政権は稀に見る無能だから、実質、大幅な増税なのに
経済は冷え込む、と言われていたことだろうがw
ミンスに投票した奴は責任とれよ。まじで。
ミンスの害悪は、税金が大幅に増えるだけじゃすまないんだからな。
マジで日本なくなるから。
- 686 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:50:43 ID:ND7yH8Jo0
- 民主に投票したやつらは
竹島、奪回して来い。
- 687 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/12/07(月) 15:50:47 ID:lImRQ5sd0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) ,一-、
i / \ / ヽ ) / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ■■-っ < 平日の昼間から暇そうですね!
| (__人_) | ´∀`/ \_____________
\ `ー' / __/|Y/\
/ __ ヽ Ё|__ | / |
(__) (_) | У.. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ソーデスネ!! /
- 688 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:50:47 ID:5AzU7iiX0
- >>582
1人いる。自民にお灸!といって民主党に投票した人が…
もちろん50近いおっさん。この世代は本当にダメだね
- 689 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:50:49 ID:EECi6yqH0
- . . ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
. . . . |彡 ) おるぁ!! 2ch対策室!! なんで書き込みしてねーんだ!!
. . .∧,_,,∧ | Y⌒YY⌒) 給料出ねーぞ!! 気合い入れて行け!!!
(=@Д@) ..| .| Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
( O ).つ|) |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アイゴー んな殺生な・・・ 何書けばいいんだよ・・・
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
<`Д´l|;>. (@∀@l|) (@∀@;) (@∀@jl)
_| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_
/旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /| /旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
| K Y .|三|/ | 過剰演出 |三|/ .| アサヒるw |三|/ . | 編集局員(49).|/
- 690 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:50:50 ID:DdzrJWun0
- >>672
どう見ても貰ってるだろw
ナマポの事しか言ってねえじゃんそいつw
- 691 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:50:54 ID:7Gl1CQQL0
- >>673
ぽっぽが去年の夏に公明との連携は排除しないっていってたしな
- 692 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:50:55 ID:wUb128Q1O
- >>577
今の家を購入するとき、某大手不動産会社の担当者が
ことごとくこちらの予算を無視した高い物件を吹っ掛けてきて
真顔で「だって住宅購入のときは親御さんから援助が出るのが当たり前ですから大丈夫では?」と抜かす
「うちは片親(♀)だから無理、連れは両親がいないし」と言う話が本気で飲み込めない様子にキレた
「なら遺産が…」って万事この調子、その担当者50代の浮世離れしたおっさんで当時は狸がと思ってたけど
今考えたら鳩山みたいな人種だったかも、あの会社ならそういう社員もあり得る
- 693 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:51:04 ID:HA5v9qYp0
- >>657
100日ルールとかいう戯言も風前の灯火だからな
政権批判しない言い訳どんなのを考えるんだかw
- 694 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:51:05 ID:9mdgzwIS0
- >>655
専業主婦は離婚すりゃナマポ貴族認定容易になるし、母子加算で収入増えるから困るどころか喜ぶんじゃね?
- 695 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:51:21 ID:t8b2uOQP0
- 民主党なりの円安政策の一環じゃないかと思えてきた
- 696 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:51:27 ID:3O+3XBFg0
- 子供手当てでさえもらってる期間が過ぎた後が悲惨なのは分かってたのに
子供手当てと同時に悲惨な目にも遭いますってんだから笑うしかねぇ
- 697 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:51:31 ID:dljHoIXW0
- 結局子供がいて26000円貰っても
手元に残るのっていくら?
- 698 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:51:32 ID:ELlk2IT80
- 子供手当てをやめればいいじゃん
簡単なことでしょwww
- 699 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:51:35 ID:DUAfqKu50
-
怒りの矛先がそろそろマスゴミにも向いてくるだろうなwwwwwwww
- 700 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:51:43 ID:QceHbs8HO
- 子供手当てや温暖化ガス25%削減やらの鳩山とんでも政策のせいで子供手当てで貰った分以上引かれるんだぜ
- 701 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:51:55 ID:aVLOL25q0
- 愛は犠牲なくしてなりたたないんですよ
- 702 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:51:58 ID:HSOZp7D60
- 自民と民主しか選択肢が無いって、どんなけ究極の選択だよ。
- 703 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:52:05 ID:I3jz3wR30
- >>677
だって国民の生活が(ry
- 704 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:52:06 ID:7/peDJ5j0
- >>672
なにこいつwww
生保は超乞食だけど俺はちょっと乞食だからオッケーなんだ
っていう自己紹介?www
シネヨごみカス税金乞食w
生保と同じの税金乞食専業主婦ざまぁwww
- 705 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:52:16 ID:CgktF8ID0
- 鷺に脱ぜいソーリー
- 706 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:52:26 ID:UZp8gRVp0
-
情弱は「朝三暮四のサル」よりもはるかにアホですね。
うんと後悔して真人間になってぽっぽ内閣つぶすことを考えなさいな。
- 707 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:52:33 ID:gz7jUTl6P
- >>648
博打するほど悲惨だったのか?
夕張レベルだったら秀吉で勝負してみようと思うがw
- 708 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:52:34 ID:CEZZcZTe0
- >>445
お前はこの世の楽園北朝鮮にでも行け、バカ
- 709 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:52:36 ID:4ybk3wBm0
- 今更なに言ってんだよ。
ちゃんとマニフェストに書いてあっただろ。
自民党も警告してたし。
- 710 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:52:38 ID:KlfUMMqO0
- 自民党が初めて野党になった細川内閣は、
新生党代表幹事小沢一郎と公明党書記長市川雄一の「一・一ライン」が中心だった。
で、今回の鳩山内閣は小沢独占でもあった。
- 711 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:52:57 ID:VHPvUi8wO
- サラリーマンの年収は1000万らしいからこれくらいは当然だよ
- 712 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:09 ID:t+wk6PCHO
- 独身推奨ってことですな?国策として
- 713 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:12 ID:Mn4rSmQi0
- 借金しまくり増税しまくり挙句の果てには選挙権まで売り渡す
首相は自分の金の管理すら出来ない脱税友愛馬鹿
何が自民よりマシなんだ?w
- 714 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:13 ID:/WcAgnjO0
- うちの近所の商店街の自営業はのきなみ民主支持だったぞ
小選挙区は自民が勝ったからよかったけど。
民主系のそのへん出身の市議・県議がいるとかそんな理由だった
- 715 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:13 ID:Izb7p4LWO
- 闇の勢力wの抵抗勢力、それはリーマンだったと。
- 716 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:15 ID:Fpv2VTV80
- >>692
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
r、r.r 、:::::;;;ソ /' '\ヾ;〉 ?
r |_,|_,|_,|;;;;;;;l ___ __i|
|_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
|_,|_,|_人そ(^i `ー─' |ー─'| ・・・親からお金貰えるのは当たり前でしょ?
| ) ヽノ | . ,、__) ノ
| `".`´ ノ ノ ヽ |
人 入_ノ ノ ̄i ./
/ヽ ヽニニノ /
/ ヽ\ ヽ____,ノヽ
このAA思い出してイラっと来たわw殴りてーなそいつ
- 717 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:16 ID:0dTTPvZV0
- それでも自民党政権よりはマシ!
良くなった点をざっと挙げてみようか?
例えば、えーと……
- 718 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:17 ID:M92EKPWSO
- >>702
不味いカレーとゲリ便比べて究極の選択って、どんだけスカトロ好きなんだよ
- 719 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:20 ID:BvwHywpd0
- 正社員は、今まで非正規雇用のおかげで贅沢できたんだから負担して当然だろ。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:36 ID:+v2NyMVVO
- >>648
・・・
- 721 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:38 ID:l1KXKT8x0
- 生活保護のために俺たち労働者の自由に使えるお金が減るのは納得できない。
生活保護殺滅する政権が必要だと思う。
ナチスのような政党が必要だ。
- 722 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:41 ID:Pl3R1IZO0
- >>329
これ本当だったら自営業なんて一人も居なくなると思うんだが
それとも自営業って結構儲かってて平気なのか?
- 723 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:46 ID:IHLfa4BU0
- 今更何を騒いでるんだ
選挙前から2chで当たり前のように予想されていた展開そのまんまじゃないか
ああ、ネトウヨの妄言とかホルホルしてた連中がやたらと沸いてたけどな
- 724 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:49 ID:kCkyRyNp0
- 今更だろ、しかし
- 725 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:50 ID:5TU43eOi0
- だつぜい!ってアニメ作れよ
国で作れ
- 726 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:58 ID:kadaKnY/0
- 俺らまでとばっちりだが、情弱愚民ざまぁw
- 727 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:00 ID:WTUhRAUd0
- 子無し専業主婦のウチは年額15万以上の増税か・・・もういい加減にしてくれ。
- 728 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:09 ID:ynvfTly60
- 馬鹿なネトウヨの妨害と自民党の負の遺産だな。
これだからクズ共は・・・・・・・・・・・・・
- 729 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:16 ID:DdzrJWun0
- >>718
トンス・・・いやなんでもねえ
- 730 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:17 ID:Awk/qs+6O
- 俺は選挙前から
「民主党に入れるよ。子供手当てに高速無料化、いい事ばっかじゃん。でも財源あるのかな?」
と言ってるバカを街角やテレビで見る度に
「財源はお前の財布だよバカ」
と思っていた。問題なのは政権交代しちまった今、俺の財布も財源にされちまうって事だ。
局地的な地震かなにかで民主党本部倒壊しないかな。もちろん議員全員詰まった状態で。
- 731 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:18 ID:e/n0xHUmO
- 税制改正ってゆーか増税だろ?
- 732 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:24 ID:+mAkseRb0
- まぁ気楽な首相だよな。自身は脱税。ママンの資産は400億以上。
一方庶民は増税で...↓
どこまでもゆこう 道はきぴしくとも 口笛を吹きながら 走ってゆこう
どこまでもゆこう 道はけわしくとも 幸せが待っている あの空の向こうに
どこまでもゆこう 道は苦しくとも 君の面形胸に 風をうけてゆこう
どこまでもゆこう 道がなくなっても 新しい道がある この丘の向こうに
どこまでもゆこう 道は淋しくとも あの星をみつめながら 迷わずにゆこう
どこまでもゆこう 道はけわしくとも 幸せが待っている あの雲の向こうに
幸せが待っている あの曇の向こうに あの雪の向こうに…
- 733 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:25 ID:Da7vW0aDP
- 経営者は経営者で雇用調整助成金ボッタくって外車買ったりしてるからなあ。
辛いのは安月給でコキ使われてる雇われの身のみ。
- 734 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:28 ID:NhgeDhQm0
- こういう経済状況下で増税の話出るだけでも消費が更に冷え込むのになぁ。
- 735 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:29 ID:Km2/F2LQ0
- 日本経済の危機だな
中小はもちろんだが、大企業だって今辛いだろうに
- 736 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:29 ID:CgktF8ID0
-
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ " ヽ, ∬
∬ // ""⌒⌒\ )
! / _ノ ヽ、_\ ) ∬
∬ !゙ U (・ )` ´( ・))i/
| (__人__) | どうしてこうなった・・・
∬ \ u `⌒´ / ∬
/ヾ " く´ ∬
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.)
( 鷺 鍋 :.:.:..:.:.:. )
(______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
\___ _____/
____〔 从从从从从从 〕___
| 【○】 |
|____________________|
- 737 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:36 ID:7PLUbG2L0
- いまさら何を言ってるんだこの新聞は。
こんなの総選挙前から言われてたことじゃないか。
- 738 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:39 ID:/RnR2fmYO
- 国民を25%死滅させて二酸化炭素を減らします。
- 739 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:44 ID:xuOGWOKJ0
-
民主党に投票した、おバカなサラリーマン諸君おめでとう御座いマース
- 740 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:46 ID:9mdgzwIS0
- 民主党は金貰いまくって国家予算半分以上25兆円を食いつぶし
一般庶民より200万以上平均収入多い公務員の給料下げることは絶対にしないよ
民主党の最大の支持母体が公務員労組だからな
- 741 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:49 ID:L+qOLGFK0
- >>711
だよな。平均年収700万円の公務員の方が低すぎるんだよ
- 742 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:56 ID:YkC7WuXe0
- 今回で、民主人気は落ちたので
次回は韓流党「国民の生活第一がタイセチュダカラ!」
が政権をとるんじゃないか?
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 ・・・・・・・orz
- 743 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:57 ID:m9AjyPw4O
- バカには違いないがここでミンスに入れた事を曝している奴らはまだマシなバカ
ミンス信者は都合の悪い板にはまず来ないw
- 744 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:55:07 ID:JItiuumu0
- ネトウヨ予言の怖いとこはジュセリーノとかと違って今のところ100%当たってるということだ・・
>>692
大手の糞営業はどこもそんなのばっかだよ。
地元の胡散臭い爺さんのほうが色々経験してるからな。
俺は大手蹴って地元で土地も家も売却してすぐ買い手がついた。
大手より高く売れたし。
- 745 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:55:07 ID:r+ABZJqc0
- 民主党「騙された日本人が馬鹿なだけw在日鮮人、支那人、穢多は優先しますw無税な上に生活保護を支給しますw日本人ざまwww」
- 746 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:55:15 ID:1lfZGR6EO
- こんなの選挙前に自民党が言ってたろうが
ネガティブキャンペーンとか言って聞く耳持たずに民主党に投票した奴は二度と選挙に行くな
- 747 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:55:18 ID:jGUbeHr20
- 国民の生活が第一ですwwwwww
それなのに増税して海外に金をばら撒まくの?
- 748 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:55:20 ID:NQkx9Gp30
- 民主は参院選の前にサラリーマン手当てを支給します!
財源は無駄の削減と埋蔵金です!とか言えばいいんじゃね?
そうすりゃまたマスゴミがマンセーして馬鹿が釣られて大勝利だろ。
- 749 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:55:22 ID:7o3L4xSn0
- 自民党への憎しみだけ投票した哀れな民主党支持者
君たちは増税でも構わないが他の人も巻き込むなよ迷惑極まりない
- 750 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:55:24 ID:CMq9BGVJO
- 民主信者死亡
- 751 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:55:32 ID:ySs9P5UWO
- あ〜ぁ、古事記がこんな政党支持するから・・・日本衰退、めちゃくちゃでしょ?
- 752 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:55:34 ID:RgbURDlC0
- まぁ>>12はこわいね。
- 753 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:55:43 ID:vCN17/nrO
- 704は底抜け馬鹿かアカピ関連だな…w
配偶者控除ってのは少子化対策にもなるんだって事すら理解してないw
アンパンと牛乳買ってこいよw
- 754 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:55:49 ID:ELlk2IT80
-
国民増税
総理脱税
- 755 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:55:51 ID:gz7jUTl6P
- >>718
うんこ味のカレーとか言われてたが今考えると普通に食えるカレーだったよなw
- 756 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:55:53 ID:L74kzMJo0
- >>648
入れたものはもう仕方ないよ
で、今の気持ちは?
- 757 :sage:2009/12/07(月) 15:56:01 ID:N2qJ2acJO
- 選挙で地元の民主議員に票をいれたつもりが、結局、民主は小沢独裁だから、小沢にいれたって事になってる。。。
- 758 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:09 ID:CEZZcZTe0
- >>730
先の読めない低脳だってことが分かったのが今回の収穫だ、良かったなw
- 759 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:18 ID:Fpv2VTV80
- >>722
自営業の平均はリーマンより低いと言われる
経費で落とせる代わりにもろもろが実費で保証が無いから
リーマンよりむしろ不利なのが現実。本当にほとんど居なくなると思うよ
- 760 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:26 ID:BvwHywpd0
- 正社員は、非正規雇用の犠牲のおかげで今までさんざん贅沢してきたんだ。
これぐらいの負担は当然だろ。
- 761 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:35 ID:IV/t1GPI0
- >>618
いや、テレ朝でやってた。
自民議員が試算結果をボードで説明して、
「子供のない家庭では負担増」と批判したら、
オカダ幹事長が狼狽しまくって
「そんな検証もしてない資料を出させるのは
けしからん」とか、テレビ局に対して逆ギレ
した。オカダはバカだ。俺は、その瞬間に
確信したのだw
- 762 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:35 ID:t+wk6PCHO
- 冬ボーナス88万しかなかった俺に謝れ。
- 763 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:38 ID:l1KXKT8x0
- 怒り狂ったリーマンが生活保護をぼこぼこにする事件が増加すると思う
最近もこんな事件があった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260102517/l50
- 764 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:42 ID:NvhNIMw2O
- >>699
あれだけ煽ってたんだから自業自得だわなw
現実と今迄の報道に違和感→ネットで色々知る→騙したなマスコミ!
っていうパターンが結構出ると思う
- 765 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:42 ID:O4MLnxeF0
- >>1
> 鳩山政権は庶民に優しいはずだったが、いつの間にか、青息吐息の庶民のフトコロに平気で
> 手を突っ込むようになってしまった。
選挙前から明らかにしてたろw
- 766 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:43 ID:3O+3XBFg0
- >>748
金の話で1回ウソついたと認識された時の手のひら返しってすごいぞ。
- 767 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:46 ID:+0N/k4GC0
- もともとは、自分たちの責任や努力で子育てしていくべきなんだよ。
ずぅ〜っとそうやって来たのだから。
国籍制限もしないし、子育て教育なんてまともに出来ないような連中に
ばらまくなんて、愚の骨頂だあ。
- 768 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:48 ID:XJFSUHNOO
- とうとうゲンダイも鳩山に見切りをつけたよ。
さっさと退陣しろだと。
- 769 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:51 ID:QOkObjVF0
- 自民党工作員毎日必死だな
国民負担が増えるなら民主党の人気が落ちるんだから
静観してれば良いのにw
- 770 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:54 ID:40drMnduP
- >>741
鳩山名言集
・サラリーマンの平均給料は1000万
・自転車に乗れるから庶民
・日本列島は日本人だけのものではない
続く
- 771 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:57:06 ID:RnHXN//K0
- 自民は子供手当に対抗して大人手当支給を掲げて政権交代しろ!
- 772 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:57:07 ID:DUAfqKu50
- >>760
死なばもろともかよwwww
- 773 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:57:12 ID:yrwSDTD+0
- 銭こ(子ども手当て)に釣られて 民主に投票したアホは、そろそろ
銭こ貰えたの?www
- 774 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:57:17 ID:MgfKlFbgO
- 国民の 財布の中身が 埋蔵金 お前ら増税 俺脱税
byハトヤマ
- 775 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:57:26 ID:Km2/F2LQ0
- >>762
自慢すんなしね
- 776 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:57:33 ID:7Gl1CQQL0
- >>760
こういう派遣の最初を知らない馬鹿は早く死んだほうがいいと思う
- 777 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:57:35 ID:sa/Hj8SS0
- >>44
奴隷だからに決まっているだろ、日本に生まれて何年たてば気づくんだよ
まさかお前「正社員だから勝ち組」なんて思っていないだろうな、一度面倒でも金の計算してみ、年金は恐ろしく減額されるとして
- 778 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:57:51 ID:d6m6/uGq0
- 子供がいる世帯はプラスになるんだろ?
子供作ればいいじゃん。
- 779 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:57:56 ID:fUUcfIU40
- 扶養控除廃止するなよ
- 780 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:57:58 ID:I3jz3wR30
- >>756
こんな嘘つきがこの世に存在するとは夢にも・・・
マジでありえない
- 781 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:58:19 ID:eZ68mgkk0
- ●あなたは危険性や存在自体を国民に隠したまま
施行されようとしている政策がある事をご存じでしょうか?
■移民1000万人受け入れ
犯罪の増加や外国人自治区の成立、彼らを生活保護で養うための大増税が予測される。
■沖縄への外国人3000万人ステイ構想(沖縄ビジョン)
人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人が訪れ長期滞在。ほとんど別の国に・・・。
■外国人参政権(1月に提出予定)
外国人も日本の政治に参加が可能。大量移民により人口の少ない地域が乗っ取られる。
■人権擁護法案(提出準備中)
人権委員が差別と判断すれば捜査令状無しで家宅捜査や出頭命令が可能。言論統制。
●なぜマスコミはこれらの真実を報じないのか?
こうした政策を推進する在日関連団体と、日本経済の衰退で資金難に陥っているマスコミが
利害関係を結んでいること、マスコミの大手スポンサーであるパチンコやサラ金のほとんどが
在日外国人(韓国、朝鮮系)の企業であることが最大の理由といわれています。
民主党の支持母体でもあるこれらの団体は、マスコミに圧力をかける事で都合の悪い情報の隠蔽や
偏向報道を繰り替えし、何も知らない多くの国民が彼らに政権まで与えてしまったのです。
国民の皆さん、そろそろマスコミの「裏切り」に気づいてください。
彼らはスポンサーに従う営利企業であって、私たち国民の味方ではありません。
今、こうした状況を危惧した多くの一般市民が、インターネットでの情報公開やビラの配布による
告知活動に励んでいます。これからはテレビや新聞の情報を鵜呑みにせず、ネットで情報を集めて
よく考え、1人でもおおくの人が行動を起こすようにしてください。
- 782 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:58:21 ID:mZw9/Ic6O
- 負担増も仕方ないが、もっと有効に使ってくれよ。
生活を第一にするならまず納税者の生活守ってくれ。
- 783 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:58:22 ID:SsQceXxS0
- でも以前自民党だって将来的には扶養控除廃止するっていってたじゃんw
確かに増税ではあるが国や周囲の状況を考えたら妥当なんでない?
ただ1年以内にまた更に増税ってなると流石の俺も一人クーデター起こし
ちゃうなw
- 784 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:58:24 ID:dljHoIXW0
- 自民党よりマシなことしてるっけ?
事業仕分けも訳わかんないし、
経済対策もしてるのかしてないのかよくわからない。
マスコミがうだうだしているから何をしているのかさっぱりだ。
自民党は批判ばかりだったけど、経済対策とか
どんなことをしているかはテレビで知ることができたぞ。
子供手当出して扶養手当廃止って、
子供手当は10年ちょっとしか貰えないけど扶養手当は収入に応じて
貰えるし、そっちの方がよかった気がする。
来年の財源も必死に作ってる状態だから、
満額なんてとてもだせないんじゃないの?
- 785 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:58:57 ID:+/x56ZCrO
- 国民は増税総理は脱税
- 786 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:00 ID:cOI+j+JR0
- 次はなんだろうなw
アルコールかw
- 787 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:11 ID:SIlDAoAY0
- 50代の会社員は嫉妬深い
誰にも負けたくないんだろうね
- 788 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:18 ID:DUAfqKu50
- >>778
子供生まれる頃には子供手当なんて廃止されてるだろwww
- 789 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:19 ID:DdzrJWun0
- >>759
小さい製造業は、マジもうやって行けんかもしれん。
融資は渋られ、控除は切られ、景気はどん底だ。
人件費出してるとこなんか、たぶんこの冬越せんかもよ。
- 790 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:24 ID:mM5F6hoi0
- 国民の生活が第一っw
酷い詐欺だ
- 791 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:24 ID:Okb4Aq5w0
- >>761
オカダって、今死相が出てる大臣のこと?
今頃、政権取らなきゃ良かったって思ってんだろーな
- 792 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:25 ID:aVfrUpBW0
- 民主支持者は有史以来空前の馬鹿だと思う。
※個人の感想です。
- 793 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:37 ID:YkC7WuXe0
- >>780
少しは東アにいって真実を見て来い。
- 794 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:38 ID:Km2/F2LQ0
- >>780
ぬるい人生送ってきたんだな
平和ボケした田舎者か?
- 795 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:40 ID:6XtjBuVR0
- 税金アップは初めからわかってて民主に投票したんだろwww
- 796 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:39 ID:ySs9P5UWO
- この不景気に増税、景気対策もクソもない。完全に日本オワタ。
- 797 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:43 ID:CgktF8ID0
- \ ソーデスネ!! /
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) ,一-、
i / \ / ヽ ) / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ■■-っ < 自民の政策に反対してただけですね!
| (__人_) | ´∀`/ \_____________
\ `ー' / __/|Y/\
/ __ ヽ Ё|__ | / |
(__) (_) | У.. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ソーデスネ!! /
- 798 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:47 ID:gz7jUTl6P
- >>783
将来的に廃止と11年1月から廃止予定は全然違うだろw
- 799 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:56 ID:XxA4FCue0
- 消費を刺激するどころか衰退だな
- 800 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:00:10 ID:SG3v0yrl0
- 何でも、政治板における冷静に政治状況を見守るスレによると
「子供手当てや高速無料化によって内需が拡大し、結果的に
国民全体が潤う。目先の損に捕らわれてるネトウヨや自民信者涙目」
だそうです!
- 801 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:00:11 ID:EqicFYUp0
- >>780
とりあえず首をくくる準備はお済みですか?
いっしょに踏み台もいかがですか?
- 802 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:00:15 ID:UZp8gRVp0
-
みんすに投票してぽっぽ政権生んだ情弱どもは
冬の寒空の中、滝にでも打たれて来い。
みんすなんかに「期待する」根性が薄汚い「煩悩」だ。
滝に打たれて「煩悩」を洗い流して来い。
みんすなんかに多くを期待するのは人として間違っている。
- 803 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:00:15 ID:67aWwSXy0
-
どうせ呉越同舟だから前向きに行こうぜーw
- 804 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:00:21 ID:Fpv2VTV80
- >>783
少なくとも、麻生は向こう三年は負担軽減する方向だったがな。
民主だと4ヶ月で増税w
- 805 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:00:22 ID:O4MLnxeF0
- >>762
ボーナスなしで計算すると年収額面で400万前半くらいか。
ボーナスでてよかったな。
- 806 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:00:23 ID:JRNR2nh4O
- 時々でいいから、最低時給1000円のことも思い出してください。
- 807 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:00:39 ID:xAzhtFai0
- >>761
その結果番組でのボード禁止になったんだったっけ?w
- 808 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:00:42 ID:Xcp54xZV0
- >>784
年間8兆円の子供手当が破綻しない保証はどこにもないよ
増税だけ残る結果になると思われ。
- 809 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:00:45 ID:vd8fVlrV0
- >>464
そのとおり。
だから子育て家庭にはもうれっきとした児童手当というものがあるし、(第一子二子5千円それ以降は1万円)
扶養控除、配偶者控除などで子どもを育てる育て手(専業主婦)が優遇されている。
現行で全然おkなのにミンス詐欺フェストでは、この児童手当にあたる額だけがドーーーーーンと増やされたように錯覚させ、
配偶者控除廃止で専業主婦を迫害して兼業にさせようとし(職は無いのに)
扶養控除廃止でニート、老親、一人っ子、高校生以上の子を扶養する家庭を迫害。
そして国籍も問わずに現金をばら撒き続ける!と抜かしている。
その現金、「子ども」って名前で降ってくるけど、果たして本当に子どものためだけに使われるのか?って話。
ぶっちゃけ「子ども手当ては経済対策でもある」って言っちゃってるしな。
賢い親はまるまる貯金、バカDQNはパチにばっか突っ込むだろうから何の経済対策にもならんw
オカラはいつだったか「(現金でなく)米やその他で現物支給にしては?」という問いに
「米は横流しされるでしょ」と言ったっけ。
思考回路がチョンなんだよな。
- 810 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:00:50 ID:3O+3XBFg0
- >>799
消費どころか雪解け前に首くくりせずにいられるかどうかって人が出る
- 811 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:00:52 ID:MYnzawHaO
- >>778
子どもが16歳過ぎたら超マイナスになる件
- 812 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:00:54 ID:tY4NJWK90
- 国民の生活苦が第一
ミンス教
- 813 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:01:06 ID:7/peDJ5j0
- 事業仕分けで死亡しそうなゴミクズ寄生虫が必死に民主を腐すスレはここですか?
- 814 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:01:16 ID:Re/hz+6Y0
- はいはーい、まだ3年と10ヶ月残ってますよー
さらにCOU25%削減の環境税とやらがドシリとくるぜ
- 815 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:01:17 ID:vxXlh1u5O
- でも公務員も負担増になるからいいことだ
自民なら公務員は上げないで会社員だけが犠牲だった
公務員も痛みをわかればいい。民主だからできたことだ
- 816 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:01:20 ID:kadaKnY/0
- 政 権 交 代 こ そ が 最 大 の 景 気 対 策
なんて言葉に乗せられて、民主党に投票したけど・・・
経済無策の上にムダなところには盛大にバラマキ
大衆迎合主義のデタラメ連発で財政も悪化
しかも、結局増税で家計負担は重くなるしばかり
マスコミと民主党に騙されたんだ・・・。
…そうだね。
/\___/ヽ
/::::::: \ /\___/ヽ
.|:::. '''''' '''''' | / :::::::\
|::::.,(一), 、(一)| | '''''' '''''' .:::|
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | |(●), 、(●)、.::::|
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' / | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
/ `一`ニニ´-,ー´ \ `-=ニ=- ' .:::::/
/ | | / | `ー`ニニ´-一´ヽ、
/ | | / | | / _ l
/ l | / | | /  ̄`Y´ ヾ;/ |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,| | |´ ハ
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} | | |-‐'i′l
(、`ーー、ィ } ̄` ノ |__ | _| 7'′
`ー、、___/`"''−‐" I ( (  ̄ノ `ー-'′\
D @  ̄  ̄ \
- 817 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:01:26 ID:d6m6/uGq0
- だから、子供がいる世帯はプラスになるっていってんじゃん。
損するのは子供がいない世帯だけ。
自業自得だね。
- 818 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:01:29 ID:QceHbs8HO
- 在日はもっと民主党応援しろよwww
- 819 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:01:32 ID:BvwHywpd0
- 自公政権の時は、派遣奴隷のおかげで、正社員がさんざん贅沢してたじゃん。
政権交代したんだから、今度は俺らワープアや無職がいい思いしないと不公平。
文句があるならいつでも正社員を辞めろよ、代わりはいくらでもいるんだから。
- 820 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:01:37 ID:9mdgzwIS0
- >>789
今日、自販機の山を見てきた
何百台という自販機の山
全部倒産した業者やら色んな所からの返品
マジで経済ヤバイよ
- 821 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:01:37 ID:qSeNXSs00
- 20XX年、とある小学校の朝礼
先生「みなさんの本当の親は誰だと思いますか?」
生徒「親愛なる民主党様です!」
先生「それはなぜですか?」
生徒「毎月、毎月、私たちに子供手当をくださるからです!」
先生「よくできました。それではあなたにとって両親とは何ですか?」
生徒「私たちの子供手当を搾取して安穏と生活している寄生虫です!」
先生「もし、両親が党の悪口を言っているの聞いたらどうしますか?」
生徒「党のジャッジメントに報告して処罰してもらいます!」
先生「たいへんよくできました。それでは今日の授業をはじめます。」
- 822 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:01:39 ID:seR6UJ5JO
- >>662
あれですか?
政治家に文句があるなら政治家になればいい。
マスコミに文句があるならマスコミに入ればいい。
野球もしたことないやつが野球の文句言うな。
総理大臣になったこともないやつか総理に文句言うな。
って感じですか?
- 823 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:01:40 ID:xbGdyxXr0
- 昔切腹したゆきおのほうがよっぽどマシじゃねえか
- 824 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:01:46 ID:zTv1y/Ln0
- >>761
>いや、テレ朝でやってた。
お堅い討論番組で一回やっても、やったことにはならない。
「テレビでやった」とはワイドショーで繰り返し繰り返し放送することを言うのだ。
負担増のことについてはテレビではまったくやっていない。
- 825 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:01:49 ID:e9NfNSjf0
- で、子ども手当はいつから支給すんの?これ出ないと子持ち全員増税なんだけど。
これ選挙前に民主党が自民党に言ってた「ヤルヤル詐欺」ってやつじゃないの?
- 826 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:01:52 ID:8yZI/V710
- どこが国民目線だよ。
- 827 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:01:53 ID:jGUbeHr20
- >>812
ぎゃー
生活苦にかわってる!!!!
- 828 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:01:58 ID:NQkx9Gp30
- つーか、実際に子供手当てが支給されるかどうかも怪しいと思うんだが。
- 829 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:02:04 ID:7Gl1CQQL0
- 早くテレビ局はやらないかな
民主党に投票した人を集めた
「輝く未来に貢献した人たち100人に聞きます」
という、今までの民主党がやった行いを晒すドッキリ番組を
- 830 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:02:11 ID:/boRtFXxO
- >>767
同意
- 831 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:02:22 ID:0QoEBkb7O
- 富士の樹海 みんなでくくれば 怖くない
- 832 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:02:38 ID:l+hy1zcJ0
- >>799
消費は刺激しないが、消費者には刺激的でしたw
- 833 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:02:39 ID:Km2/F2LQ0
- >>817
まだ民主が子供手当てを出すと信じているのか・・・
- 834 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:02:41 ID:I3jz3wR30
- >>793
>>794
テレビで鳩山がはっきり言ったことはやると思うじゃない
それをのらりくらりとするキチガイとか
すいません俺は騙されやすいです。
- 835 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:02:52 ID:VEK2V9gC0
- 支持率60%事態がもう捏造なんだよ。
この中で、「自分の周辺はほぼ半数が民主支持だよ」って奴なんて在日以外いないだろ?
- 836 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:02:52 ID:1nQPuIhQ0
- なんと埋蔵金の正体は国民の懐であった・・・
- 837 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:02:54 ID:DUAfqKu50
- >>817
子供が高校、大学生の場合は増税だろwww
- 838 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:02:56 ID:DjDPbgYb0
- 増税はかまわんよ
払ってないから
それより有効に使われないのが問題だ
- 839 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:03:01 ID:Awk/qs+6O
- >>786
次は子供手当てに課税します。
税率は50%
鳩ポ「子供手当ては非課税なんてマニフェストに書いてありましたカ?」
- 840 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:03:04 ID:LRi7K9lC0
- >>1
お前らマスゴミが100日ルールとやらで
鳩山政権を野放しにしたせいだなw
- 841 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:03:09 ID:x7KhKOK/0
- >>722
社会保険料と年金が別に書いてあるのが怪しいし、
社会保険料のうち年金は国民年金だけだから所得に関係なく1万4千円くrたいなんじゃね?
健康保険料は所得に応じるからかなりの額になるかもしれんが。
んで、所得税率や住民税率は基本的にはリーマン・自営関係ないはず。(自営は控除に組み込めるものが多いか?)
まあ、年収500万てのが売上から諸経費引いた後の利益みたいなのだとわからんが。
とはいえ、自営業者、減り続けてるのも確かじゃね?
親が店や農家でもあと継がないでリーマンになる奴多いだろう。
継がないというより親も継がせないで自分の代で終わりにしようと思ってるとか。
- 842 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:03:11 ID:40drMnduP
- >>804
ノ´⌒`ヽ ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ ) .// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) .i /⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 4年間は増税 .i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | しない ! l (_人__) | 増税は国民を苛め
\ `ー' / ヽ 'ー´ / 増税反対
/^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
| ___゙___、rヾイソ⊃ ⊂ゞλシτ.__゙___ |
| `l ̄  ̄l´ |
- 843 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:03:16 ID:NMiquxJZP
- おいおい、脱税総理は自分はまともに納税すらしないのに、庶民には増税を強いるのかよ?w
- 844 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:03:16 ID:7Gl1CQQL0
- >>833
いい夢見せてやろうよw
- 845 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:03:18 ID:B+DaWQ0w0
- 個人事業主だが、税金すげえぞ。
でも、地域やら国やらに役立つなら、それもしょうがない。
頑張って稼ぐよ・・・と思ってきたが。
政治に期待なんかしていないが、
それでも民主党の政策はデタラメのメチャクチャだ。
何をどうしたいのかがさっぱり分からんし、
それどころか社会を悪くするような話ばっかじゃねえか。
事業仕分け?
行政ド素人の政治家(笑)主導で、印象で予算ぶった切って
それが民間企業のためになるのか?
子供手当て? 誰が払うんだそれは?
外国人参政権? ナマポに増額? 自治労に日教組?
で、安全保障基盤に亀裂まで入れて、いったい何がしたいんだ?
ふざけんなよ?
- 846 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:03:22 ID:Da7vW0aDP
- >>831
さらに進んで
富士の樹海 みんなで行けば 繁華街
- 847 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:03:26 ID:YkC7WuXe0
- >>817
そのうち、子供手当ては北海道限定ってことになるよ・・・ポッポ
- 848 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:03:49 ID:QOkObjVF0
- >>808
破綻なってないから
例えば消費税が無いころは逆に税収が多かった
国民にばら撒いた金は消費されて税として戻ってくる
金は国家レベルでは移動するだけだから金融緩和して
金をばら撒けばばら撒くほど税として戻ってくる
やり過ぎるとインフレ円安になり過ぎてしまうがな
- 849 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:03:52 ID:1b75hc3zO
- これも国民が望んだ事だろ
ガタガタ喚くなや!!
- 850 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:03:53 ID:kadaKnY/0
- ねえねえ、政権交代しても予想通りgdgd続き♪ 「ネトウヨ黄金の逆法則」どころか
日本経済瀕死♪安全保障も危機♪結局、増税♪ お前らが「ネトウヨ」呼ばわりしてた
∩___∩ ∩___∩ 予言も的中しまくり♪
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪ それでも涙目で
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 「自民よりマシ」って
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 誤魔化し続けるのって
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ねえ、どんな気持ち?
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ネトウヨ連呼厨 ソ トントン
情弱愚民
- 851 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:14 ID:Gr/hqQxTO
- 日本人の自己責任だろ
おまえらの民意をきいたツケがこれ。
マスコミが衆愚世論に逆らえなかったということだ。
- 852 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:15 ID:g7oAcD6GO
- 想像力の無いアフォはマスコミに洗脳されて
そろいもそろって「自民党じゃなきゃいいや」と軽薄に投票して
最悪の選択をしましたねwww
まあ大人なんだから責任をとって納税してください
- 853 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:19 ID:OJbyHB8U0
- 自民なんかむかつくし〜日本ってもう終わってるし
民主が言うことなんて出来るわけないけど、誰がやっても同じだし
みたいなノリで誕生したのが鳩山内閣だと思うんだよな。
もし本当に、信じてた奴がいたらキチガイだよ
- 854 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:21 ID:6jMM1WAVQ
- 民主に投票したやつも考えてみれば哀れだな
背後からブッツリ殺られるようなもの。
けどキッチリと責任感じてよな、
こうなったのはアンタらのせい。
- 855 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:24 ID:O4MLnxeF0
- >>648
そういう時は社民党とか共産党に入れとくもんだ。
みんなの党でもいいよ。
- 856 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:26 ID:vCN17/nrO
- >>778
本気で言ってるなら相当の馬鹿
子ども手当てが欲しくて入れた馬鹿がまず貰った金をどうするって言ってるか聞いてるか?w
貯金に借金の返済だとよwこれじゃ元あった筈の場所に補填するか溜め込むだけで経済が回らない。
経済が回らなきゃ給与に響く。維持出来なきゃ首きって雇用縮小だわw
結婚出来る?子育て出来る?無理だろw
- 857 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:38 ID:CgktF8ID0
- \ ソーデスネ!! /
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) ,一-、
i / \ / ヽ ) / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ■■-っ < 高校・大学が一番親に金の負担が掛かる時期なんですよ!
| (__人_) | ´∀`/ \_____________
\ `ー' / __/|Y/\
/ __ ヽ Ё|__ | / |
(__) (_) | У.. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ソーデスネ!! /
- 858 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:46 ID:wUb128Q1O
- >>753
> 配偶者控除ってのは少子化対策にもなるんだって事すら理解してないw
そう、まさにその通りなのに
バカなフェミニストどもが主婦に負担かけるような生き方ばかり押し付ける風潮をつくってきた結果がコノザマよ
育児に専念の何が悪いんだか
- 859 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:51 ID:ynvfTly60
- まだ妄言吐いてるのか。
もがき苦しんでるのは最初から底辺のテメーらネトウヨだけだよ
支持率見たら?
- 860 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:53 ID:2n2RI4rB0
- >>849
望んではいないが、分かってはいたことだよな。
民主が政権とったら増税にはいるって、マニフェスト読めば分かることなんだし。
- 861 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:05:03 ID:bcXgulDr0
- >鳩山政権は庶民に優しいはずだったが
ここは笑うところですね( ´,_ゝ`)プッ
- 862 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:05:09 ID:iBahaJFw0
- まだ6割支持率あるんだろ。支持者の顔が見たいわw
- 863 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:05:12 ID:5i8AODFe0
- >>190
そこが一番きつい年収だね。
税金払って手元に殆ど残らなくて、生活費は借金しなきゃいけない家庭もありそう。
- 864 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:05:22 ID:CEZZcZTe0
- >>855
社民、共産wwwありえねww
- 865 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:05:27 ID:J4SZdJi20
- ネトウヨは認めなかったけど
「財源はどうするの?」って問いに
「国民の生活が第一(候補)」だって
はじめっから言ってたじゃん
- 866 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:05:39 ID:7Gl1CQQL0
- >>860
判ってて投票したんだから望んだととられるのは仕方が無い
- 867 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:05:48 ID:40drMnduP
- >>859
日に日に下がっていますねw
- 868 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:05:52 ID:aipPKsnT0
- >>831
日本デフォまで待つのが賢い選択
親の負の遺産モロに受け継いだ俺にとっては何よりの願いだ
- 869 :662:2009/12/07(月) 16:05:55 ID:or9P/tRs0
- >>822
すまん、言われてみれば、拡大解釈するとそうだな・・・。
でもまぁ、本当の意味でわかるのはやってみることしかないしね。
批判するなって言おうとしたんじゃないんだけど。
ここで大事なのはリーマンは収入が安定してるってことと、
それぞれに苦労があるってことが言いたかったのよね。
後は余計だったわ。すまん。
- 870 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:05:58 ID:9mdgzwIS0
- >>841
多分、年金15%ってのは民主党のマニフェストにある
年金一元化
による指数だと思う
自営業者もリーマンも関係無く、年金は収入の15%(リーマンは半分が企業負担)になるっていうやつ
国民年金は廃止され、例えば年収300万の自営業者なら年金支払いは年45万円になる
このほかに環境税37万とか色々増えてオワリ
- 871 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:10 ID:IV/t1GPI0
- >>807
>その結果番組でのボード禁止になったんだったっけ?w
そうそうw
本当に最低の政治屋だな。手前の無能を棚に上げて、すぐに
弱い者に権力を振りかざす。
ま、米駐日大使にはそれが通用せず、逆にいじめられたらし
いがなw
- 872 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:10 ID:Okb4Aq5w0
- >>819
正社員が大量にドロップアウトしたら
税収が減ってワープアや無職の生活保護の財源が確保できなくなる。
ということは、ワープアや無職はもう死ぬしかなくなる。
元々、正社員になれなかった人間なんだから
今、正社員だった奴が辞めたとしても、お前らは採用されない。
- 873 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:16 ID:d6m6/uGq0
- >>811>>837
子供が高校入ったら高校無料化があるじゃん。
子供がいる世帯はプラスなの。
子供がいない世帯だけマイナスなの。
- 874 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:19 ID:m9AjyPw4O
- 埋蔵金と4%の負担増で子供手当は賄える。とのミンスの甘言を信じたアホが多いんだろうな
反省しなくて良いから首吊れやカス共がw
- 875 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:20 ID:CErWftYS0
- >>846
樹海饅頭に樹海せんべいいかがすか〜?
- 876 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:22 ID:1Jxxkkvc0
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (° )` ´( 。) i,/
l (__人_) | 愚民増税、俺脱税!ひゃっほー!ブルジョワ階級最高!
\ З /
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
- 877 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:22 ID:kadaKnY/0
-
γ ⌒⌒ヽ
( ( ヽ ) ノ
(⌒) 三 ノ 从 ゝ
(( (ヽ三/) 三/ | ニ ____ (⌒)
(((i ) ノ´⌒`ヽ | | /\ / ) し / |
/ γ⌒´ \ ! 、 /(@)::(@ )⌒\/ | ミ
( .// ""´ ⌒\ ) \./:::::::(_人_):::::::: i' |
| :i / ⌒ ⌒ i ) | )ww) | |
l :i o゚((へ)) ((へ))゚o プギャー \ `ー" ノ
l (__人_). | (ヽ三/) ) \ . . \
\ |┬| / ( i))) \
. `7 `ー' 〈_ / ̄ \ 国民
景気対策?何それ?ボク、セレブだしw
ボクは脱税し放題www
愚民どもはせいぜい重税に苦しめwww
- 878 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:24 ID:HywXiq6Y0
- 千早振る 神代も聞かず 詐欺増税 唐紅に 首くくるとは
これほどの詐欺まがいの大増税、紅色の帳簿に首くくる人が出てくるとは 過去に聞いた事が無い例
- 879 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:29 ID:Ckt4uQ3oO
- どうせこんな事になるだろうと民主党に入れなかった俺は勝ち組!
- 880 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:42 ID:QPOWIzaN0
- 喜べよ民主信者
- 881 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:46 ID:67aWwSXy0
-
うちは、子供4だから。。。。一月10万!!年間120万だ!!w
君たちはしっかりと納税したまえw
- 882 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:47 ID:UZp8gRVp0
-
みんすに投票した連中のひたいに
「みんす」とか「ぽっぽ」とか「情弱」って
マジックインキででかでかと書かなきゃいけないようにしたいな。
- 883 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:48 ID:7X3fDACHO
- >>822
文句言うなって話ではなくて
自分が辛いのと同じ様に他人も相応の辛さは味わっている と言う話じゃないか?
- 884 :アニ‐:2009/12/07(月) 16:06:49 ID:RwDk5uoS0
- かつての与党が税金あげるのと引き換えに、野党がチマチマ要求した
手当に控除
野党が権力握った瞬間にそれらを全廃してることを、おかしいと言うやつが
ひとりもいないのはどういうことだ、さらに議論もなしに大増税だぞ
マスコミ全員、日本脳炎か
- 885 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:49 ID:N5EGpIwB0
- 国民の生活が埋蔵金w
- 886 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:50 ID:t8b2uOQP0
- >>811
16年もこんな政府続かないから、その点だけは安心だな
ただ税制で出生を誘引するのは、チャウシェスクのやり口と一緒だと思う
- 887 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:52 ID:xDUKT33TO
- 自分は、来年から消費量を抑えるよ!
外食も殆ど無くさなければならないね!!(今は外食がメイン)
- 888 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:59 ID:+mAkseRb0
- >>821
教室の前に鳩山、後ろに小沢の肖像画。目がカメラ耳がマイクになっていて
完全な情報統制が行われます。
- 889 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:59 ID:7Gl1CQQL0
- >>873
取らぬ狸の皮算用って知ってるか?
- 890 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:07:05 ID:vd8fVlrV0
- >>817
子ども手当て 計算シートでぐぐれ
- 891 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:07:06 ID:1nQPuIhQ0
- 自民党はもうありえないし
民主党はこんなだし
共産党が一番無難なのか?
- 892 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:07:07 ID:Km2/F2LQ0
- >>865
そういう意味だったのかwww
- 893 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:07:11 ID:Pa7l8mSY0
- デフレ緊縮財政増税経済オンチ過ぎて言葉がないw
- 894 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:07:16 ID:C7O/hSnD0
- >>817
やーい、お前の父ちゃん民主党!!
- 895 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:07:19 ID:2n2RI4rB0
- >>866
「反自民=民主党」って意識しかない人は
「増税は望んでいない」と答えるだろうな。
- 896 :名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 16:07:20 ID:SDUECru70
- 民主に投票したリーマン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
景気回復後に消費税アップを宣言した麻生のほうがよほど正直だ。
嘘つき民主に騙されたリーマンどもwwwww
- 897 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:07:40 ID:hzPdpPFvO
- 何で今さらこんな記事が出てくるんだか
マスゴミは情弱(笑)
- 898 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:07:44 ID:h9FAsSDA0
- 生活が第一なんて、どの口が言ってんだか
- 899 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:07:47 ID:4NQtTYFZ0
- 埋蔵金めっけ
- 900 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:07:56 ID:0g0UZJst0
-
一族で脱税してるやつに、増税されたくないよな
- 901 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:07:57 ID:SkrRtgC70
- 子供手当を本気で欲しがるレベルの家庭の子が、まともな大人になれる確率はどのくらいなのか調べてほしいものだ。
そのまま生活保護や母子家庭加算金の受給者になる可能性も高そうだ。
- 902 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:08:03 ID:OrvAag4i0
- >>97
とっととゆうちょの定期を解約しておかなきゃ・・・
- 903 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:08:14 ID:quxpsuTp0
- >>445
金持ちに使ってもらうってことは、割高なものを買ってもらうってことだと思う。
最新、最高スペックのPCとか、100インチあるテレビとか電気自動車とか。
そういうのを買ってもらうことで、会社は技術革新の投資に回せて結局俺ら庶民が手の届く値段になるわけ。
金持ちがいいものを高い値段で買ってくれなきゃ、せっかく開発しても売れないんだから
今のままでどんどん値段安くすることしかしなくなって、最後には後進国になっちゃうと思う。
- 904 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:08:14 ID:OJbyHB8U0
- みんな、グツグツと同じ釜で煮られて死んでいくんだぜ。
地獄だぜ。鳩山日本なべ。
- 905 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:08:21 ID:YkC7WuXe0
- >>873
今仕込んでも、次期には民主崩壊してるよ。
- 906 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:08:23 ID:UWvcdsJX0
- 鳩山悪政でこれだけ日本国民が苦しんでるんだ、在日の特権に血税割り振ってる余裕はないな
- 907 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:08:29 ID:B+DaWQ0w0
- 結局「国民の生活が第一」なんていう
詐欺フレーズに疑問を持たなかった結果だ。
中小の民間企業に引導渡すような真似ばっかで
個人の口座に直接入金して誤魔化すって?
どんだけ悪意こもってんだよ?
さっさとくたばれよ、小沢!
- 908 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:08:33 ID:M9R+3W/fO
- 『鳩山大増税』は始まったばかり
参院選が控えているから
『この程度の増税』
なのが分からないのかい?
- 909 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:08:37 ID:8n46G7BtO
- 民主党はよくやっている。
1年で充分なんだよ。システムを破壊し、対外信用を破壊する。日本を破壊するのが目的なんだから、
実によくやってると言える。
あとは米中露で分けあって、第二のハワイにする。天皇家は見せ物小屋で、
日本人は奴隷か慰みものにしてリゾート地にするのさ。
民主党支持者はこれくらいの未来予想図は分かってたんだろ?
- 910 :662:2009/12/07(月) 16:08:47 ID:or9P/tRs0
- つかまだ独身の俺の意見なんだが、
子供手当てが消費刺激策っていうけど
同じ使うなら子供手当てより、未婚を結婚して子供増やさせるような金の使い道のがいいんじゃないの?
いつまで続くかわからんのに、子供とか作れるわけねーべ。
- 911 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:08:47 ID:Gr/hqQxTO
- 民意に騙されたマスコミには猛省する必要があるな。
- 912 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:08:47 ID:HywXiq6Y0
- 国民は生殺しが第一
- 913 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:08:51 ID:v3oirGu6O
- もがき苦しんでる底辺を後目にママからお小遣いを貰った上に脱税しているんだぜ、お宅の鳩はよ
- 914 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:08:52 ID:7Gl1CQQL0
- >>895
それはただの馬鹿という。
選挙という意味を一切考えていない。
- 915 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:08:56 ID:bo2UTGqgO
- >>881
本気で子供手当でると思ってんのかおめでてーな
- 916 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:08:57 ID:F7ycXkAOO
- 工作員よ 早く鳩山を擁護してみろよw
- 917 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:05 ID:7/peDJ5j0
- >特に、夫婦2人暮らしで妻が専業主婦というサラリーマン家庭は、扶養控除廃止の影響を
>モロに受けることになる。
子供も作らず世話をする苦労もせず仕事もせず
一切の社会貢献をしていないのに
第三号被保険者で保険料も払わずに年金を貰える
ウンコ製造機
ナマポと一緒な税金乞食の専業主婦ざまぁwwwww
- 918 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:07 ID:K+UX+V4fP
- 所得2割増はどこいったんだよ詐欺山詐欺夫ww
- 919 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:07 ID:GgqTMkSp0
- 都議会選でミンスを勝たせたバカな東京都民からにしてくれ。
- 920 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:10 ID:SsQceXxS0
- >>798
遅かれ早かれ自民だろうが民主だろうがやるってことだったんだから
2011年からそうなってももういいだろw 痛みは早いうちからの
ほうがいいぜ。もしもこのまま自民が政権とってて将来的に控除廃止
された方が自民も国内も「もうこの国ダメだ…」感が強くなってたと
思うぜ。まぁ民主は踏み台ってことさ。ただこれから1、2年の間に
民主が指示されていく党になっていくのか、自民が盛り返すのかは見
ものだな。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:15 ID:JGsSX55vO
- カップラーメンの値段を間違えるのは命とりだなw
- 922 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:24 ID:+aiFWRND0
- >自民党工作員毎日必死だな
>国民負担が増えるなら民主党の人気が落ちるんだから
>静観してれば良いのにw
つまり、工作員でなく
- 923 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:25 ID:C7O/hSnD0
- >>891
> 自民党はもうありえないし
> 自民党はもうありえないし
> 自民党はもうありえないし
- 924 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:26 ID:vd8fVlrV0
- >>873
そもそも高校無料化されるまで持つと思うかい?w
あと無料化されるのは公立だけ
日教組が教育関係牛耳ってることもお忘れなく
- 925 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:28 ID:UXOG8dep0
- >>855
みんなの党に入れたんだが、党勢なさすぎ
- 926 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:32 ID:40drMnduP
- >>905
高校卒業したら増税だから結果的にマイナスだぜ
何年生きるかによるが
- 927 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:35 ID:x2t/NjueO
- >>907
国民は日本国民とはいってないからな
- 928 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:36 ID:W0Ahk8rYO
- まだ足りないと思う
消費税も25%上げるべき
国民の資産にも毎年10%の税金をかけるべき
- 929 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:49 ID:7Gl1CQQL0
- >>921
サラリーマンの年収は1000万くらいですよねw
- 930 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:53 ID:o9KrwEbd0
- 日本の財政が火の車どころか大炎上してるから
税制改正が必要なのはわかる
だが、こども手当の代償としての増税は全く納得できない
- 931 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:55 ID:DUAfqKu50
-
おそらく次のネトウヨが当てる予言は 子供手当は出ない だな
- 932 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:10:00 ID:mChe2a810
- 控除がなくなって子ども手当もらってもプラマイゼロじゃ
まったく意味をなさないヨ
もっとまともな政党があればいーけど、、
そもそも選挙っていうシステムはどうかと?
- 933 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:10:05 ID:CWSWUW0HP
- 下野なう新聞潰れろw
- 934 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:10:13 ID:8YE4aPht0
- >>917
払うのはダンナだけどねwwww
- 935 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:10:17 ID:BPJwmiWAO
- >847
ミンスは子供手当なんて端からやる気ないよ。
独裁政権のためのエサに過ぎない。
来年早々、通常国会でいの一番に外国人地方参政権を通せば、独裁政権は確約されたようなものだから、用済みとなった子供手当はいつの間にかフェイドアウトする予定。
扶養控除廃止だけはそのままです。
- 936 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:10:17 ID:CEZZcZTe0
- >>911
民(団の)意(志)ですね、わかります
- 937 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:10:23 ID:XRhE8hTp0
- 娯楽や趣味は今のうちに安くてもできるものに切り替えておかないといけないな
amazonで漫画一冊買うのにも考えてしまいそう
- 938 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:10:38 ID:Okb4Aq5w0
- >>917
そのざまぁの中には、介護で仕方なく
専業主婦の人もお忘れなく
- 939 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:10:41 ID:Km2/F2LQ0
- >>902
ゆうちょなんて低金利のところで定期にするなよ
ネットバンキングにしとけ
- 940 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:10:48 ID:mw64GJ9dO
- 国民の生活が第一(笑)
- 941 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:10:53 ID:1Jxxkkvc0
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (° )` ´( 。) i,/
l (__人_) | 愚民増税、俺脱税!ひゃっほー!ブルジョワ階級最高!
\ З /
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
- 942 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:02 ID:L3cBZ9DUO
- 予算がないなら…税金払えよマジで
全資産を寄付するくらいしろって…友愛掲げてるんだろ
- 943 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:03 ID:EqicFYUp0
- 「美味そうな話には罠がある。」
民主の騙る未来を信じて投票してしまったやつは、
この先人の名言をよく噛みしめて反省するといいよ。
反省済んだらくくれ。
- 944 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:06 ID:oGTyKC8pO
- 民主信者は、在日も生活保護者も旅行者も、日本にいる全員が同率で払う消費税こそが一番の平等な税金だってことがわからないバカばっか
- 945 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:11 ID:ch8CpHSJO
- >>914
話題の阿久根市長が言っていた。
『当選できたのは皆様のおかげです。しかし責任も皆様にあります』
これに尽きる。
- 946 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:12 ID:2n2RI4rB0
- >>914
そのバカが国民の半数を占めていたりすると・・・
支持率の高さを考えると、そう思わざるえんな。
- 947 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:13 ID:+0N/k4GC0
- 失業者が激増したら、子供手当どころじゃないのにね。
再就職もそうそう無いし。ナマポ、偽装離婚のナマポ母子激増。
外国人様法案可決でさらに仕事は減り、ナマポ核増。日本終った。
- 948 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:15 ID:lDninyt80
- ,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `)
/ ノ :::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ (
( 彡 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i )
) i :::::::::::::::::::::::: f'^|:::::::::::: i (
( ! :::LL⊥⊥⊥| |⊥L::::: i )
r⌒ :〈:::::::::::f^「 「 | |::::::::::〉:: ⌒i
{ ( :::∧-=::| 、、, , │:::::∧::: .) } 友愛執行中
\_! :::::∧ :::l<◎>|:::::∧:: !ノ
't ::::::::::>r>ニニニニ<r:'::: : /
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
\_::::.::::::::::::::::::::::´ _/
\.:::::::::::::::::::: λ.
/ \::::: ‐-‐-‐ ' ::イ \
/ j \::::::::::::::::::::::::/│ \
-‐ ´ | >―─<: | 丶、
r ´ /| ∧////∧: |\ ` ‐-、
【偶然です】「鳩山総理」の故人献金を知り尽くす会計監査人 選挙直前に心不全で謎の死亡 6友愛目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251947704/
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。
・母が献金問題で事情聴取寸前に入院
- 949 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:21 ID:BwwJVYxlO
- 鳩山兄弟の小遣い9億円でなんとかならないのか?
- 950 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:24 ID:t8b2uOQP0
- むしろ金地金とかにしとけ
- 951 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:33 ID:GMjjooguO
- >>879
どこがだよw
支持しなかったのに金だけむしり取られて行くんだぞ
- 952 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:35 ID:A270TVkaO
- テレビ業界芸能界から取れ
- 953 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:43 ID:v2flxsmW0
- 自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
脱税や増税や景気悪化で民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員
どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
- 954 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:47 ID:qc9UMt0Y0
- まーたサラリーマン増税かwwww
まーえー加減にしとかんと皆潰れてまうでー
- 955 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:51 ID:7Gl1CQQL0
- >>946
投票数から見ると国民の半数ではないけどな
- 956 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:52 ID:vCN17/nrO
- >>858
アレらは煽動された感情論で動いているだけで何も自分では考えていないからね
>>891
共産w確かに野党でいてくれないと真っ赤な革命が起きちゃう><
- 957 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:58 ID:UZp8gRVp0
-
主婦や団塊で「情弱」っていうんならわかるが、まさかこのスレッドで
現役リーマンで「情弱」っていう奴はいないよな、まさかぽっぽ支持6割の
一員だって奴はいないよな。
- 958 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:12:06 ID:m9AjyPw4O
- >>881
おい、そこのバカ
この期に及んでまだマニフェスト通り貰えると?w
お前みたいなバカがガキ4人も作っちゃいかんなw
- 959 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:12:24 ID:OrvAag4i0
- 「国民に増税を強いるならば、脱税している鳩山は総理を辞めてお願いするのが筋
そうでなければ国民は納得しないだろう」
こういうコメントをいうコメンテーターがいるかどうか注目だ
少なくとも今までは見たことない。本当に驚くべきことだけど、見た事が無い。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:12:25 ID:kadaKnY/0
- 政権交代が民意!俺ら一般人は民主支持!
民主がいくらダメダメでも自民よりマシ!
民主を批判する奴はみんなネトウヨ!ネトウヨは自民工作員!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ ヘ
/ハ \_/ 八 ←どうみても自分の方が工作員w
/_______} _
.{_____民☆団_| /  ̄  ̄ \ おいおい
|ミ/ ー―\ /-) /、 ヽ アンチ民主=自民支持じゃないし
(6 u < (_ _) > |ヘ |―-、 | 「現政権」が批判されるのは普通だろ
, ―-、ノ/| .∴ ノ 3 ノ ハァハァ.. q -´ 二 ヽ | いつまで野党気分なんだよw
| -⊂)/ _\_____ノ__ ノ_ ー | |
| |/ ≡ :::: (、 ヽ プッ \. ̄` | /
ヽ `\( ≡ :::: |___| O===== |
`− ´( ≡ :::: | | / |
( (t ) / / |
*民団(民主応援団=ネトウヨ連呼厨の略。他意は無い)
*和名:ニホンヒトモドキ
*ネトウヨ連呼厨の巣
↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1250947002/l50
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1259679650/l50
- 961 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:12:36 ID:VXb/HHY80
- 選挙前に言われてたじゃねぇか
2chでは
- 962 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:12:46 ID:rLLKpFpB0
- 叩いてる奴多いな
>中小企業の従業員らが加入する
全国健康保険協会(協会けんぽ)の支援金負担を減らし、大企業の健保組合、公務員などの
共済組合の負担を増やす方向で厚生労働省が調整に入ったからだ
どこが悪いんだよ
- 963 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:12:50 ID:/boRtFXxO
- 子供が大学でなんの恩恵もないうちとしては、無駄な消費をせずひたすら貯金に励むのみ
- 964 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:12:53 ID:YkC7WuXe0
- >>953
しかし奴らは日本と日本人を愛してるが・・・
- 965 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:12:59 ID:CgktF8ID0
- \ ソーデスネ!! /
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) ,一-、
i / \ / ヽ ) / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ■■-っ < 9億円あれば90年遊んで暮らせますね!
| (__人_) | ´∀`/ \_____________
\ `ー' / __/|Y/\
/ __ ヽ Ё|__ | / |
(__) (_) | У.. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ソーデスネ!! /
- 966 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:13:05 ID:40drMnduP
- >>928
そんなことしたら鳩山家は毎年40億もとられるぞw
>>891
共産党は与党になったら朝日が発狂するような事態になる
群靴の音が・・・
- 967 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:13:05 ID:wUb128Q1O
- >>917
五体満足な専業主婦ならそうだけどね
いろんな事情はあるもんだ
- 968 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:13:13 ID:1nQPuIhQ0
- >>923
自民党は一度浄化しないと復活はないだろw
- 969 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:13:20 ID:seR6UJ5JO
- >>915
とりあえず参議院選挙で勝つために、選挙の直前で何が何でも支給すると思うけどな。
選挙おわった後、みんなで仲良く増税だ。
- 970 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:13:30 ID:6nT29W4m0
- ガソリンの暫定税率とかを子育てなんとかにまわせばいいじゃん
なんだよ、環境税って
誰の役にたつんだ?
- 971 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:13:47 ID:x26NAnRaO
- >>1
ミンス支持の馬鹿共はこうなる事は勿論知ってたよな?
今どんな気持ち?
結局被害を被らなかったのは生保世帯位か
- 972 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:13:52 ID:wB9nWUCh0
- このキチ早く始末して〜〜〜
- 973 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:14:01 ID:w8RiXaiR0
- 稼いでるやつが負担増で何が悪い!
- 974 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:14:12 ID:pZkPAytB0
- >>970
中国様w
- 975 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:14:15 ID:EqicFYUp0
- ドロ汚れ落とすのに、廃油かけちゃってさあ大変
って感じ?
- 976 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:14:20 ID:67aWwSXy0
- 最後に総理から一言
『君たち増税、僕脱税。』
- 977 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:14:20 ID:7Gl1CQQL0
- >>968
それで旧自民党員の黒い部分しかない党に入れてたら世話無いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 978 :662:2009/12/07(月) 16:14:32 ID:or9P/tRs0
- >>903
そうそう。庶民が買わないブランド物、高い土地、高い製品
そういうのを買ってもらおうぜ、ってことが言いたかった。
税金たくさん取りすぎたら、買い渋るだろ・・・。
- 979 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:14:41 ID:Izb7p4LWO
- 宇宙人とひょっとこのどっちがマシかと言われれば迷わずひょっとこを選びますが何か?
- 980 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:14:41 ID:lnLp0Hn80
- >>65
みんな、一律に増税分払わされるんだが・・・
- 981 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:14:47 ID:5Kp9ZK1vP
- 失業率20%くらい目差してんのか民主
- 982 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:14:57 ID:hfWhT+ah0
- よっしゃーーーーー
ネトウヨざまあああああああああああ
頑張って税金おさめてねwww
税金って高いのかなwww
- 983 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:15:01 ID:x2t/NjueO
- >>973
稼いでない奴も負担増しなんだけど
しかし総理は脱税
- 984 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:15:05 ID:0SyPc7ui0
- これやったらマジで不況に輪をかけるなあ。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:15:11 ID:0g0UZJst0
-
キチガイを首相にした国民涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 986 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:15:12 ID:SRT1pC8o0
- 一方、総理は母親から九億円のこづかいを貰い税金を納めなかった
- 987 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:15:13 ID:sTzrMIhW0
- 最近テレビぶっ壊れてみてないんだが、相変わらずマスコミは民主よいしょし続けてるのか?
- 988 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:15:18 ID:SG3v0yrl0
- いい事思いついた!
高校まで子供育てたら事故死させて、また新しく子供造ればいつまでもお金もらえね?
やっべ、俺天才かも、やっべやっべ
- 989 :名無しさん@十周年 :2009/12/07(月) 16:15:18 ID:SDUECru70
- リーマンの味方のはずだった民主がリーマン増税するってことは、
民主は業界団体を掌握したってことだ。
リーマン増税がこれからも続くぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 990 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:15:25 ID:2n2RI4rB0
- >>981
10%超えは基本だろうなあ
- 991 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:15:28 ID:1nQPuIhQ0
- >>977
別に民主党に票入れてねーよ
- 992 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:15:35 ID:L3cBZ9DUO
- 小選挙区制度廃止してくんねぇかな…マジで
中選挙区制度でいいだろ
- 993 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:15:36 ID:vNOPCmrQO
- >>881
児童手当廃止と扶養控除廃止だから子供4人で124万8千円単純に増えるわけじゃないぞ。
- 994 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:15:48 ID:40drMnduP
- >>974
まじめに得するのは中国様だなw
- 995 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:15:56 ID:UZp8gRVp0
-
典型的な「貧乏神」総理ですね。早く追っ払った方がいいな。
- 996 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:15:59 ID:s60feh4YO
- マニフェストで減税とか言ってなかったかこいつら
- 997 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:16:05 ID:YIxvYslNO
- >>970
環境税は排出権と言う名の外国へバラ撒きに使われます
- 998 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:16:08 ID:+mAkseRb0
- 1000ならますます混沌!!
- 999 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:16:11 ID:7/peDJ5j0
- よーし、やっと俺が民主に投票したことの結果が現れてきたな。
これで誰もが「自民も民主も糞」ということを知ることになる。
やっと次のステップに進めるな。
これは一度経験しなければならなかった過程だ。
でなければ、自民VS民主という二大糞政党の茶番に死ぬまで付き合わなきゃならんところだった。
これでやっと自民も民主も終わる。
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:16:18 ID:rlR2YpES0
- サラリーマンもそうだけど
中小企業経営者もしにそう・・・
減税見送られたしorz
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)