もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【政治】社民・重野氏「エコノミークラスでもいいだろう」→民主・小沢氏「・・・」 国会の海外派遣

1 :出世ウホφ ★:2009/12/07(月) 15:50:30 ID:???0
民主、社民、国民新の与党3党の幹事長は7日、衆参両院議員が国会の公務で外国に渡航する際、
航空機のファーストクラスではなくビジネスクラスを使用するよう慣例を改めることで合意した。
渡航先で日本大使館から接待を受けることも自粛する。

同日の与党幹事長会談後、民主党の小沢一郎幹事長が「言い忘れた」と社民、国民新両党の控室を回り、
追加で合意を取り付けた。小沢氏は両党幹事長に「(国会として)経費節減に協力する。
国会がやれば政府も従わざるを得ないだろう」と意義を強調した。

もっとも、社民党の重野安正幹事長は「エコノミークラスでもいい」と一層の経費節減を逆提案したが、
小沢氏は答えなかったという。

12月7日15時17分配信 時事通信 ファーストクラス使いません=与党3党が合意−国会の海外派遣
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091207-00000073-jij-pol
【政治】経費節減のため、国会議員の海外視察はファーストクラスではなくビジネスクラスを利用します[12/07]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260163547/l50


2 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:51:28 ID:i3etYWrz0
また逃げた小沢

3 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:51:31 ID:xCwqESLy0
2げ

4 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:51:43 ID:BPtoQwlD0
またパフォーマンスか

5 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:51:57 ID:rL2mbAQDO
さすがクズ議員

6 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:52:20 ID:vK9F/l0X0
俺もビジネスに乗りたい

7 :ゆきすら ◆bkzj9tIMUg :2009/12/07(月) 15:52:34 ID:Kc0acEEB0 ?2BP(78)
飛行機に乗ったら隣に政治家が・・・

8 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:52:59 ID:A8fNR3DE0
飛行機すら夢の乗り物。

9 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:01 ID:kvkTFKEV0
基本エコノミー嫌なら追加金は自腹でいいじゃんか

10 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:07 ID:jGUbeHr20
さすが国民の生活が第一w
節約は国民だけですか?
自分たちは節約なしですか?

11 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:15 ID:B6JzgaWc0
心臓の弱い小沢さんなら…
 小沢さんならエコノミークラス症候群で…

12 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:22 ID:nmKm2jpG0
航空会社はエコノミーの料金でビジネスやファーストに乗せてやればいいよ。
一般人と関わるとロクなことがない。
どうせ席空いてるんだろ。

13 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:25 ID:O1aZ1Gb50
なぜ社民DBがまともなことを言うんだ orz


14 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:53:58 ID:iblBMlQ30
>>7
エコノミーでも一定の席は占有するだろ

15 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:17 ID:HFoOopHl0
国民の血税を無駄に使う売国奴ご一行様

16 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:21 ID:wjywsYuX0
公務なんだからファーストクラスくらい使わせてやれよ
しみったれすぎ・・・

17 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:24 ID:Xcp54xZV0
ピースボートでいいじゃまいか

18 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:50 ID:jXnz2b9/O
エコノミークラス症候群にする罠か

19 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:54:52 ID:YxI3jNYx0
流石にエコノミーはないだろ
疲労がたまりすぎて爺議員とか下手したら死ぬぞ
ビジネスが妥当だと思う

20 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:55:11 ID:hT2Hxt1q0
エコノミーだと小沢が死ぬだろw

21 :アニ‐:2009/12/07(月) 15:55:21 ID:RwDk5uoS0
泳いでいけ

22 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:09 ID:e9ZUmDcp0
貨物として運べ

23 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:29 ID:Po0C+GdzO
税金払え

24 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:33 ID:JJWuER6WO
貨物室の方が広くてお似合いだろ、お荷物だし

25 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:41 ID:QD/K+tyt0
ちゃんと国の事を考えて仕事してくれりゃ
ファーストクラスに乗れば良いよ

26 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:45 ID:lnLp0Hn80
パフォーマンスしかできない無能内閣wwwwwwww

27 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:50 ID:s3urTVQ40
>>17
> ピースボートでいいじゃまいか

社民はそれで良い。そして、辻本の顔も立つし、無駄な人材を長期間にわたって公海上に放り出しておけるし。
いてもいなくても同じだし。

28 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:51 ID:QPOWIzaN0
オリンピック代表でさえエコノミーなのに、議員がビジネスとかねーよ
ただの旅行だろ

29 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:51 ID:theik75UO
>>17
船首に 友愛 の二文字をでかでかと掲げておけ

30 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:56:53 ID:WD64SfRr0
国が負担するのはエコノミー料金まで
ビジネスやファーストで乗りたければ差額は自腹ってことでいいじゃん

31 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:57:03 ID:y7RFcDin0
そもそも国会の公務で海外派遣ってそんなに数多いのかね?
より渡航数の多い政府への圧力のためだけにやってんじゃないの?

32 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:57:05 ID:3keL1rPI0
そういえば、マイクロソフト日本法人がビルゲイツにファーストクラスのチケット渡したら
「会社の金を無駄遣いすんな」と激怒されたことがあったそうだな。

33 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:57:40 ID:KZ9qr6TbO
>>17あれ、98万くらい取られなかったっけ?

34 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:57:43 ID:w0zPNHYf0
岩倉具視使節団とか小村寿太郎全権大使とか日本の国益に
叶う人物の移動ならファーストなりビジネスなりにすればいい。

昨今の陳腐な国会議員は、どのクラスとか言う前に行くな!


35 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:58:01 ID:Esvb9AmQ0
小沢は嫌いだが、エコノミーとかありえないだろ
国会議員は多少よい席に座れて当然だし、
なにより警備上よくない

36 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:58:06 ID:IbwfFAqbO
コンテナ着払いでおk

37 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:58:19 ID:hDbYxE/I0
税金の無駄、まあ飛行機落ちれば価値はあるが

38 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:58:24 ID:O6j4YINi0
>>1
小沢せこいw
ビジネスかファースト乗りたけりゃ、差額は自分で払えや

39 :アニ‐:2009/12/07(月) 15:58:32 ID:RwDk5uoS0
>>32
自家用もってりゃ言うだろw

40 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:58:33 ID:W6lHozFNO
そもそも、大人数で中国に行く必要があるのか?

41 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:58:44 ID:58gpMr3t0
野党はエコノミーで対抗するしかないぞ

42 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:58:50 ID:4Eszl+Zc0
そりゃ国民に節約は強いても自分が我慢するのは絶対嫌だもんなw


43 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:58:53 ID:89J99UYc0
社民なら泳いでもいいだろう

44 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:08 ID:kCkyRyNp0
裕也「まずてめえらの給料下げろ」

45 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:11 ID:D/PSZYPz0
そんなことより日本の国会議員、多すぎじゃね?

46 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:13 ID:PrdO4OBx0
小沢さんはいつもファーストクラスなものでw

47 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:15 ID:FWCpiE8HO
ピースボードに載れや!

48 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:24 ID:hTi7gOyQ0
国会議員は高い給料を税金からいただいているんだから、
ビジネスにしてもファーストにしても差額くらいは自腹で払えばいいだろ

49 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:32 ID:QPOWIzaN0
>>41
つーか、そもそも行かないのが最良

エコにも貢献だねw

50 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:34 ID:/P9mfVmZ0
JALの再建には一円も出しません。



51 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:44 ID:fKIIDp3j0
>>1
いつものお礼に北の工作船にでも乗せてもらえ

52 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:49 ID:KlLeKsv/0
留置所もファーストクラスをご用意しております。

53 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 15:59:58 ID:UK3JUVnv0
ビジネスだろうがファーストクラスでもいいが
小沢訪中団は撃墜してくれ

54 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:00:17 ID:ERekZ0yPO
>>7
論破してやれ

55 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:00:27 ID:hkVKVVKfO
風船にくくりつけて飛ばせばいい

56 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:00:31 ID:IbwfFAqbO
JALファーストクラス全員自腹もアリだな

57 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:00:31 ID:LOtxK+Kk0
そりゃいきなり数百人だっけ?の議員を引き連れて土下座しにいくんだもんな
エコノミーでいいんじゃね

58 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:01:17 ID:Pgde4dxL0
裕福な家庭に育った人が用意した自家用機でも使えば良いじゃないか

59 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:01:24 ID:ws5jnPOx0
なぜUFOを使わないんだ?

60 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:01:30 ID:9QhZJVZp0
自国の国会議員がエコノミーに乗っているところを、他国の人に見られたくないな。(特に韓国とか中国人)

61 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:02:06 ID:58gpMr3t0
F-15でも良いけどな

62 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:02:14 ID:N4YcQOaV0
目的地に行けりゃいいんだから、エコノミーでも用は足りるだろ

63 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:02:18 ID:wjywsYuX0
天下りだとか公務員がバッシングされてるけど国会議員から地方議員まで議員が一番身を削ってない。
まぁ地方議員は合併なんかで強制的に定数減らされたりはしたけど。

64 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:02:34 ID:lIRS75aP0
エコノミーでいいだろ
差額分自腹でビジネスやらにするのはいいけどよ

65 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:02:41 ID:cskCKx9Q0
大訪中団は何で行くのだろう。

66 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:02:59 ID:8psFdlT60
俺は5年貯金してこの前初めて飛行機に乗ったというのに・・・

67 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:03:14 ID:BMEIlN3p0
レンホーは貨物室でいいよな?

68 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:03:20 ID:UKyikXJT0
小沢とか、金持ってるんだから自分でビジネスジェット買って自前で行けよボケ

69 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:03:23 ID:ooX6NjvSO
てか、小沢訪中団、「国費」でいくんだな
その時点でありえない


70 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:03:45 ID:UK9UnVKK0
そもそも国益に伴う行動なんですよね?公務?売国活動・・・・・・・

71 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:03:45 ID:KlLeKsv/0
>>67
長妻「貨物用エレベータは俺のものだ」

72 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:01 ID:MACg8K+G0
税金でクラス上げするのは許さんぞ

73 :PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2009/12/07(月) 16:04:01 ID:/olb6uC5O
嘉手納のF18で撃墜すればいいbear

74 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:05 ID:G9V5mYP80
>>31
そうなんだよね。国会議員の海外派遣は頻繁にあるわけじゃないからね。
そもそも、そんなのマニフェストには書いてないことで、
マニフェストに書かれているのは衆議院の定数の80減と、公務員の給料2割カットなんだけどね。

75 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:10 ID:db0qAlrL0
中韓東南アジア辺りまでならエコノミーでいいだろ?
それ超えるときついだろうから50歳以上の議員はビジネス
これでいいんじゃね?
それが嫌なら議員を減らすか議員の報酬を大幅減らせ

ていうか無駄な海外視察は禁止にしろよ
税金で乗った分のマイレージはプライベートで使うなよ
家族に譲渡しないこと!

76 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:14 ID:GOogtpTi0
>>60
860兆円もの借金を抱えてるんだし、どうでもいい見栄なんか糞食らえって気概を、まず選良から持たねばいかんだろ

77 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:15 ID:zdKG9mAF0
じじいにエコノミーはこたえるだろうなw
まあ知ったこっちゃないが

78 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:16 ID:d+gPFaSc0
飛行機で隣が小沢一郎だったら嫌だろうな
パリまで10時間以上小沢一郎と隣同士
嫌だねえ
だから、国会議員はファーストでいいんじゃねえか

79 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:21 ID:lKm6RY6t0
>>7
小沢だったら「わっ」と驚かす

80 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:22 ID:S4u/rzRk0
とりあえず集団土下座旅行は自腹で逝ってくれと。
それならファーストだろうがなんだろうが構わない。

81 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:42 ID:w0zPNHYf0
>>69

国費なら更に安い日中航路がおすすめ。

大量輸送なら船舶に限る。

82 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:49 ID:MCi7ehWwO
墜ちろまじで

83 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:04:51 ID:EmvCXvN+O
もう電話でいいんじゃね

84 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:05:09 ID:J0hOs9Aa0
>>17
もちろん護衛艦無しだよな

85 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:05:24 ID:8oHGsTN70
こういうどうでも良い小さい事で支持率調整ですよ。
バカにはいい目くらまし。

86 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:05:25 ID:EZsVLksbO
交渉(資源配分問題か?)しにいくんだったら一機まるごとチャーターせい。爺なんで疲れて失敗したなんて許さん。

87 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:05:36 ID:5nHGGYQM0
>>6
> 俺もビジネスに乗りたい

航空会社のダブルブッキングで、ビジネスに乗ったことあるな。
自分から乗ろうとはおもわん。

でも、アメリカやヨーロッパならビジネスは楽だろうな。
アジアならエコノミーでいいんじゃね?

88 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:05:39 ID:mkzbnzEp0
人力でイケ!

89 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:05:54 ID:fKIIDp3j0
ていうか
鳩山のママに出してもらえば?

90 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:05:56 ID:S+4SEDijO
ワロスw

91 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:05:56 ID:3z0Ptn7t0
民主党だったらエコノミーの格安チケットで十分だよ。

政府専用機なんか止めちまえ、政権交代するまでは。

92 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:08 ID:Lh6WDA4v0
>>81
手こぎボートでいいじゃん。

93 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:15 ID:K+UX+V4fP
小沢は自分の金使え

94 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:25 ID:tcpo4w8+0
船で行けばいいんじゃないの

95 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:39 ID:tux9HhRmO
♪全席ファ〜ストクラスです

96 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:06:57 ID:AEGvOpr90
徒歩で行け

97 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:07:11 ID:D/PSZYPz0
衆議院の定数が480

参議院定数242

合計722

衆参合わせて500でも多い気がするわ


98 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:07:14 ID:KDYTf16f0
小沢は日本人じゃないからコンテナ船でおk

99 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:07:19 ID:uIf3xfKj0
そんなに海外行く必要あんのかよ。

100 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:07:28 ID:KlLeKsv/0
綾波クラス

101 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:07:53 ID:gC//QHgBO
カヤック最強、マジオススメ

102 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:08:08 ID:CNQYGi+Y0
大勢で中国行くのは国費か?
貨物船でコンテナに入って行けばいいんだよ

103 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:08:14 ID:ozkILkxyO
鳩山ミユキムチも自費で行けよ

104 :PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2009/12/07(月) 16:08:16 ID:/olb6uC5O
>>78
ファースト乗って
小沢一郎だったら…

105 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:08:18 ID:w0zPNHYf0
>>92

バイキング船になっちゃうよw

106 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:08:23 ID:IOC7BkqG0
エコノは嫌

107 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:08:24 ID:0hTyu2Bd0
行かなければ良いじゃん

108 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:03 ID:EYKNHEOU0
エコノミーなんかで行けるか、ボケ
飛行機乗ったことないだろ

109 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:05 ID:N5EGpIwB0
この件に限れば社民党が正しい



110 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:10 ID:i0mWcOAN0
搭乗の順番で一般客が迷惑するから、ファーストに乗ってくれた方がマシだろw

111 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:39 ID:xlGTByZjO
宅急便で着払いにしろ。

112 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:44 ID:KlLeKsv/0
CMで舵握ってたじゃん>脱税トリオ
船でいけ船で。

113 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:52 ID:e6/PDV4PO

小沢『…(なんで俺が愚民と同じ席なんだよ…)』

って事かな?



114 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:09:54 ID:oRnoOBj50
そりゃそうだ
ファースト乗りたければ差額を自費で払え

115 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:10:11 ID:4CBKO09AO
だが、政府専用機で意味もなく出かけます。

116 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:10:13 ID:N4YcQOaV0
小沢の訪中に合わせて無理やり国会をしめたのはいいけど、
国会じゃないところで民主が地雷踏みまくりなのはどうしようもないな。

117 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:10:33 ID:aD7D00MwO
>>108
デブにはキツいかもな

118 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:10:44 ID:kBjV9jKjO
自腹制がいいよな

119 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:00 ID:w8RiXaiR0
となりに小沢がいたら緊張するw
たのむからお前らはファーストクラスにしてくれw
官僚のファーストクラス、スイートルームを禁止にすべき。


120 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:01 ID:EBCCYAFg0
くだらん、議論だ。仕事をそれなりにするなら、ビジネスクラスでもファーストでも
良く、物見遊山でゆくならば、自費で行くべきで、何よりも、無能な議員の定数を減
らすべきで、こんな事をいう事事体、瑣末的な形式論で、意味がない。

121 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:09 ID:oQzVDuGu0
汚沢w

122 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:11:41 ID:aQajSudq0
そこまでケチることはねえだろ

123 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:12:09 ID:w0zPNHYf0
せっかく自衛艦を友愛船にするんだから、「おおすみ」かなにかで
大量輸送すればいい。

どこの海岸でも下ろせるし・・・

後は最寄の駅まで徒歩で行き、列車に乗れ!

124 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:12:34 ID:kY70RRg30
中国への大ツアーが控えているからな。

125 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:12:54 ID:qOKLEWfu0
生活第一(笑)

126 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:13:02 ID:/xnQk2cS0
政治家なんて血がドロドロになってるから
エコノミーじゃ血栓が詰まって死んじゃうよ。


127 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:13:04 ID:GOogtpTi0
>>77
そうでもしないと老害どもがくたばってくれないだろ
新陳代謝を促すことも、組織としては大事な任務

128 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:13:29 ID:1Uyj+5OrO
将軍様を見習って鉄道にしろ

129 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:14:27 ID:CWKBjnyE0
車も軽で十分だろ?

130 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:14:29 ID:heM1bzeR0
自衛隊のC-130で空輸してもらえ
降りるときはパラシュートで降下だ

131 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:14:41 ID:aFjKT6Yx0
自腹で行くならファーストクラスだろうが文句は言わない(国会放り出して中国詣出はまた別の問題だが)
でもこれ、日本国民の税金だからね全部

132 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:15:12 ID:/P9mfVmZ0
新潟の海岸にでも立ってれば半島まではタダで連れてってくれるぞ。



133 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:15:18 ID:stESdDq0O
エコノミークラス症候群で氏んじまえと暗に言ってるんだなw

134 :sage:2009/12/07(月) 16:15:41 ID:ACbBOQRm0
エコノミー正規運賃≒ビジネス扱いなんでしょ
エコノミーでいいんじゃない?
ビジネス正規で乗ったらファーストってことはないよね?

135 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:16:11 ID:9zOwCpX9O
カーゴ扱いで・・

よろしいょぅw

136 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:16:15 ID:CgccKyzS0
国賓だぞ?ファーストクラスでも良い
自民党は下野して下品な野党に成り下がったから
貨物室な

137 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:16:18 ID:B9iVEx2m0
百歩譲ってビジネスでもいいけど、正規料金で乗るんじゃねえぞコラ

138 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:16:28 ID:A5KhSl65O
ピースボートでいいじゃん。

139 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:16:42 ID:b6DSzvXb0
いやいや何のってもいいよ。ただし自腹で池。

140 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:17:01 ID:6mTqoAZA0
>>132
あんさん それ忌野の歌の「あこがれの北朝鮮」から
ネタ引いたろw

141 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:17:03 ID:u/c0uA210
>>136
国賓って言う言葉の意味を辞書で調べてみな

142 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:17:09 ID:N4YcQOaV0
>>136
国家元首でも、首相でもない、たかが与党の幹事長が国賓
中国の格ってそんなに低いのか。

143 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:17:31 ID:4anphpth0
貧乏くせー
いいから議員の数を減らせ

144 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:17:37 ID:AUPu2Jk60
小沢の脳内「おい幹事長空気嫁!」だなw

145 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:17:48 ID:lZK9j5600
デフレ促進してどーすんだよ馬鹿
こういう金は正規料金できっちり払えばいいんだよ

146 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:17:59 ID:gDt4dY+l0
>>19
それが目的だってわかんないの?アホ?

147 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:18:20 ID:BePPgzEw0
国会議員がエコノミーは問題あるだろw

拉致られたらどうするんだ?

148 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:18:53 ID:NQkx9Gp30
国の代表である国会議員には海外派遣時くらいエコノミーに乗ってもらいたくないが
無駄の削減を声高に唱えてた民主の議員は率先して実行しなきゃだめだよなww

149 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:19:03 ID:kFMFMB0t0
しっかり仕事するんならビジネスで問題ない。
そんなことより海外派遣の内容をしっかり精査しろ。

150 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:19:16 ID:uNDTbkeTP
期間が短い重要な任務ならビジネスにしておけ、
エコノミーでデトロイト経由でNY行ったが。あれは地獄だ。
そのあとの仕事にかかわってくる。

しかし、クアラルンプールとかの東南アジアぐらいまでなら
エコノミーで十分。

151 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:19:16 ID:aqYJ0AVE0
貨物船で行け

152 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:19:38 ID:KDyjcqxX0
小沢さんはアドリブが効かないからなあw
逆提案とか、もってのほかだろう。

153 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:19:40 ID:CgccKyzS0
>>148
自衛隊の輸送艦貸し切ればいいわ
無料だろ?

154 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:19:47 ID:NQ/L2Veg0
守銭奴野郎、小沢
こいつが日本を無茶苦茶にしている張本人

早く死ねばいいのに

155 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:20:01 ID:D/PSZYPz0
>>133
その程度の体力と健康しかない奴は議員辞めて貰わないと

156 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:20:02 ID:ZKndXC7E0
小沢さんは心臓が悪いんだぞ
エコノミー症候群で殺す気か

157 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:20:11 ID:jJKCqgzrO
うまく伝えられないが、小沢って金に貪欲なイメージがある。

158 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:20:20 ID:Nc5AA9oR0
飛行機はCHINA EASTERN AIRLINESですよね

159 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:20:25 ID:PP7U3GHv0
ビルゲイツでさえエコノミーなのに

160 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:20:34 ID:qw+bhOID0
11035mの竹馬で行け
マリアナ海溝は最深部で11034mだ

161 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:20:55 ID:LtsR8sYw0
議員定数削減の話が一向にあがってこないのはなぜか。

162 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:20:56 ID:u/c0uA210
体力の無い国会議員なんて要らない。

163 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:21:03 ID:pTP2itPK0
だんまりかよ

164 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:21:11 ID:PSJSHmwk0
鳩山は宇宙人なんだから、円盤に乗せて麻生にクレー射撃をやらせればいいよ

165 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:21:15 ID:SDdA8cgZ0
マイクロソフトのゲーツ会長がエコノミー席で笑いながら一言↓

166 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:21:21 ID:0g0UZJst0
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ 
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  飛行機が落ちますように・・。
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./ 
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|

167 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:21:22 ID:eY4xjF4E0
そこは削らなくてもいいかなぁ。
エコノミー疲れるだろ。渡航先に着いてからが肝心なんだし。

168 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:21:59 ID:bwlCxb1c0
大韓航空で行けよ。
エコノミー席で600人行けば、ファーストクラスに比べて格安だ。
いや、船で行け。その方が安い。


169 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:22:26 ID:Fr9+mzmi0
そこまでして中国人に笑われたいのか

170 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:22:34 ID:+irTd/sj0
民主党の政党交付金176億円、仕分けできるな。飛行機の移動はエコノミー。新幹線は自由席で。

171 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:22:45 ID:ifjpEUKb0
+の結論はこうだろ?
自民公明党は税金でファースト
その他は税金の無駄遣いだから自腹

172 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:22:51 ID:PP7U3GHv0
>>167
先人は海で行ったんだ。問題ないだろ。
むしろそれすら疲れるんなら議員やめて隠居生活すればいいんだ。

173 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:22:53 ID:44OM9uMh0
民主党中国視察団が中華南方航空利用して墜落

のヨカン

174 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:22:53 ID:inaQCSLU0
社民党はぶれねえなw

でも支持できない。。

175 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:23:23 ID:fB1zNEP70
昔、JALの成田−パリ便のファーストで国会議員と一緒になったことがあるお。
郵政選挙のとき泣く泣く引退したおばちゃんが居たんだけど、トイレで
部屋着(ワッフル地のムームーみたいの)に着替えて
機内食食べまくりだったわw
SPはビジネスかエコノミーかワカランがパリ到着で速攻ファーストまで来てた。

しずかちゃんはJALのクラスJで見たことあるお。
ずーと寝てて、頭の寝癖が酷いことになってたおwww

176 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:23:29 ID:wGwI2UxU0
共産「貨物室でもいいだろう」

177 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:23:31 ID:SyvIuf6e0
国政に関わる人間に移動とかで金をケチって効率落とされても困るんだが

178 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:23:34 ID:WUpMaJgaO
飛行機墜ちろ

179 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:23:56 ID:D7W4hIIE0
クラスなんてどうでもいい自費で行け。公務なんてとってつけたようなものだから。

180 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:24:07 ID:uQqxvUPj0
>>9
結局経費で落とすんじゃね?

181 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:24:08 ID:RRqTz23a0
不意打ちしようとしたら見事に切り返されて尻尾まいて逃げた

182 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:25:11 ID:zHYntHwj0
パフォーマンスやるならエコノミーだよなあw
なにがビジネスを利用するだよ

183 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:25:20 ID:aoj9wvET0
エコノミー代から出た分は自費でいいがな

184 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:25:42 ID:r5tJdaNn0
中国くらいならほんとに貨物室でも大丈夫だと思います。

185 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:25:49 ID:CoVJUIGF0
どうせ、航空会社が搭乗者の名簿見て、アップグレードするだけだからな。
エコノミーの料金を払っていても、ファーストクラスへ案内されるよ。
単なる航空会社いじめに終わるだけ。


186 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:26:12 ID:4rgWwO9SO
政治家までビジネス利用しなかったら日本離発着の航空会社はいやがるだろう
社民のいうこともわからないでもないが政治家はセキュリティ面からも分けたほうがよい

187 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:26:18 ID:NQ/L2Veg0
>>167
こいつは日本のために外国行くんじゃねーし
私利私欲のために今度も北京詣するらしいじゃん

188 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:26:23 ID:JczCHkpvO
自分用の政府専用機を準備させてたりして

189 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:26:29 ID:qw+bhOID0
>>33
金も取られるし愛国心も海に捨てさせられる

190 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:26:31 ID:7P3Ip1dzO
経費で落とさなきゃ何載ってもいいよ。当たり前じゃん。
小沢はボスなんだから一人だけ自費でファーストに載ればいいんだよ。
肉の壁がないと心細いか?

191 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:26:33 ID:To00JB/NO
たかだか中国くらいまでならエコノミーでもいいだろ。
自覚とか危機感とか足りないんじゃないの

192 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:26:59 ID:epc3wRx7O
社民党って、あれな部分を除けば一番まともだよな。

193 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:27:08 ID:fbHJkNlr0
で、直援戦闘機の護衛もつけずにのこのこ飛行機に乗って物見遊山かw
沖縄の米軍機が事故を装って撃墜してくれればこれほどの幸せはないww

194 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:27:21 ID:7/xt0icJ0
今までファーストクラスだったのか!

195 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:27:29 ID:HjumC/ij0
ビジネスでいいとは思うが海外視察自体が仕分けの対象

196 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:27:39 ID:N4YcQOaV0
>>175
静香ちゃんはいつも寝癖すごいね。めがねの汚れもすごいけど。

197 :ツェミンハ:2009/12/07(月) 16:27:42 ID:+WXs6Wrm0

格安チケット使ってコリアンエアで行けや

198 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:27:45 ID:9BCpKlTZ0
真面目な話、政治家はビジネスクラスでいい。
エコノミーなんかに乗ったって、庶民派を無理してアピールしているようにしか見えない。少なくとも俺はそう見る。

それに国会議員は国の代表でもあるからな。
エコノミーでキュウキュウにされたら情けなく見えるし、周りの人間に哀れみを持って見られても困る。

チャーター便をとばせとは言わない。素直にビジネスクラスに乗って快適な空の旅をしろ。
遊びに行くんじゃないんだからな。つまらないことで疲れ切って、渡航先で仕事にならない、では困る。

199 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:27:56 ID:W7jXoYpF0



これは社民が正しい




200 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:27:56 ID:5rfy2RBU0
ちゃんと仕事してくれれば、ファーストでも別に構わないよ。
疲れて仕事にならなければ、本末転倒。
たまたま見つけたブログでは、緒方貞子さんがファーストに乗っていたのを
無駄遣いと叩くバカがいた。
あの年齢で、あれだけの激務をこなしている緒方さんにエコノミーで移動しろ
というのか、非常識すぎる。

201 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:28:00 ID:w0zPNHYf0
>>191

>自覚とか危機感とか足りないんじゃないの

これが無いから大量の議員団が中国詣出に行く。

202 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:28:22 ID:67lTRefb0
陣笠連中はエコノミーでいいんじゃないの?

203 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:28:37 ID:FiXMXmop0
べつにファーストでもかまいません
きちんと仕事してくれるのならね

204 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:28:53 ID:d6m6/uGq0
レンホーされてやんのwww

205 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:28:55 ID:PWoq+U3f0
どうせ国民金を使った海外旅行だろ

206 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:29:16 ID:UbBC8dRW0
一般人は、早割り21とか、
そういう格安のエコノミーなのに、
国会議員がビジネスとかは贅沢だ。
国会議員は国に奉仕するんだから、
貨物室でもいいぐらいだ。


207 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:29:26 ID:NPKuZWV+O
くだらねぇ。
座席なんかどうでもいいわ。
国の代表としてどんな成果を出すかが大事だろうが。


208 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:29:51 ID:iquN2IHV0
>>17
それだ

209 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:30:04 ID:7qmzptUD0
おざーさんはエコノミーだと心臓がもたないだろw

210 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:30:05 ID:dlXFZBsmO
ケースによる。
議員や大臣ならファーストだろ。
首相なら政府専用機。
…って政府専用機の事を誰かが言ってたような気がするな…あれ?

211 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:30:09 ID:N4YcQOaV0
>>200
緒方さんはちゃんとしたお仕事だし、小沢のこれはパックツアーだろ。
わざわざ本業である国会を無理やり終わらせてまで行く観光ツアー

212 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:30:41 ID:FuPHcRrG0
他の国から安くみられるよ。ファーストクラスでいいって。
北朝鮮だって、大使なんかファーストクラスだぞ 日本は北朝鮮以下か?

213 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:31:01 ID:t5QWMMLb0
>>200
緒方なんて売国ババアはエコノミークラスで十分

214 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:31:12 ID:D/PSZYPz0
>>207
成果出せてねぇどころかマイナスの成果だすから言われてんだろ

215 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:31:17 ID:OrvAag4i0
ビジネスクラスに乗りたい人は、自分で追加料金を払えばいいじゃないw

216 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:31:34 ID:zlm9ZLEo0
ちょw

217 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:32:25 ID:kdw+7eK90
>>136
漢字間違えてますよ。「酷貧」でしょ?

218 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:32:46 ID:u/c0uA210
>>212
自民政権時にさんざん無駄遣いだ!といっておいて
自分の時はファーストクラス♪って、通りませんよ。

219 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:32:53 ID:m1wLdLx30
流石汚物様だなw


220 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:33:37 ID:0yESfTeS0
安全確保の観点からしてもエコノミーはだめだろう

221 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:34:25 ID:piHl3xCyO
ビジネスだろうとエコノミーだろうと仕事をしないんならそれ自体が無駄じゃないの?

外国に行って旅費以上の何かを持ち帰ってくるならファーストでもいいよ。

俺達庶民から言わせれば「自費で行け」

222 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:34:25 ID:+1O7Dw+GO
船でいけよ
気球でも良いよ

223 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:34:39 ID:SDdA8cgZ0
外国の訪問をした場合、空港に相手国の次官級がお出迎えするのに
民間人のファーストクラス客が先に降りて後からぞろぞろと議員が出てくるのは
あまりにも格好悪いだろ。日本の品格が疑われるぞ

それと警備面で考えても一般客よりも一番後に前のファーストクラスに乗って
一番先にファーストクラスから降りるのがテロや事故の対策として最適

224 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:35:03 ID:7qmzptUD0
JALヤバイんだしファーストクラスつかってやれよw

225 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:35:08 ID:O1Mbthl/0
>>136
国賓ってレベルで公式訪問なら政府専用機かチャーター機じゃね?

226 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:35:24 ID:NPKuZWV+O
>214
その通りなのが…。
でも、マスコミは好意的に喧伝するんだぜ…。
ますますくだらねぇ。

227 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:35:32 ID:5rfy2RBU0
>>213
緒方貞子のどこが売国というのか?
あの人がいたお陰で、外交関係者の中で日本人そのものが非常に
尊敬されているのに。
国全体のイメージダウン(まぁ事実だが)になってる現在の事務総長
とはエライ違いだ。

228 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:35:55 ID:RGG0EXxS0
いやーいくら贅沢はダメとはいっても仕事ならビジネスでもいいだろ
ファーストクラスはダメ

229 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:36:52 ID:4JoPsblzO
これは自民党政権だったら、ありえなかったな。やはり、民主に投票して良かった

230 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:36:54 ID:jVsKFqQ30

小沢総統は、日本国王だからプライドも高いのよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

231 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:37:17 ID:q0xzMMJ/O
小沢  「…。」
管理人 「重野さんが退室されました。」

232 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:37:44 ID:PSJSHmwk0
小沢に同行する民主党の訪中議員って輿石みたいな極左ばかりだろ?
YS−11で支那まで行けや

233 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:38:19 ID:eW/xzbtD0
行きはファーストクラス
帰りは歩きで良い
どうせ何もしないんだから

234 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:38:25 ID:t5QWMMLb0
>>227
はあああ?
緒方なんてのは日本に金せびってるだけなんだが
そりゃ日本が金出すんだから海外の評判が良いのは当たり前だろwwwwwwwwwwwwwww

235 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:38:33 ID:u/c0uA210
国会を打ち切ってまで行くほどのことなのかね、600人も引き連れて。

236 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:38:58 ID:CgktF8ID0
はあ?JAL潰す気か?
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i

237 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:39:12 ID:wB9nWUCh0
>>166
た・の・し・みw

238 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:39:22 ID:5rfy2RBU0
>>229
国会議員や大使が外遊でビジネス使う国なんて、少なくても先進国では
ないぞ。
そんなことしたら、交渉も何もする前から舐められるだけ。


239 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:39:42 ID:ymko4jkG0
>社民党の重野安正幹事長は「エコノミークラスでもいい」と一層の経費節減を逆提案したが、
小沢氏は答えなかったという。


   ここやね。ここ。これが言いたかったと・・・・・。そうやろ?

240 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:39:46 ID:VnZ2vQMD0
自腹で行くのならビジネスでも、ファーストでも使えばいい。
税金でいくのであれば、エコノミー以下で行け。
国が赤字なのだから、議員から率先して、格安座席で行くの当たり前。
国民にだけ負担を迫るな!

241 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:39:56 ID:vHPORC/h0
政権交代というからには、それなりの準備と覚悟があるものと
有権者は思ってたんだよね。ところがどっこい…w、それが多過ぎ。

贔屓目に見ても時期尚早だったし、政権担当能力は今ところ
まったく見い出せない。

242 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:39:59 ID:N4YcQOaV0
北の将軍様がトチ狂って誤射してくれたりして

243 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:41:07 ID:pudcjz7j0
>>241
>有権者は思ってたんだよね

思ってなかったし民主にも入れてへんっちゅーねんボケ

244 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:41:24 ID:2H0dgwh20
もう貨物船にしようよ。

245 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:41:27 ID:xER3HoQ40
もし北に拉致されたら、救うべきか迷うな

246 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:41:42 ID:5rfy2RBU0
>>234
ID:t5QWMMLb0がねずみ以下の知的レベルだとわかったから、別にそれでいいや。
売国だと思っておきなさい。


247 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:41:42 ID:u/c0uA210
>>238
選挙前の民主党にも言ってくださいよ、それ。

248 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:41:52 ID:8xZIpA140
JALを税金で助ける代わりにJALに乗る時は国会議員はエコノミー料金で
ビジネスに乗せてやれば良い。
但し、ファースト乗りたければ自腹で差額払え。


249 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:41:58 ID:WUpMaJgaO
絶対ファーストクラスで行くぞ。

250 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:42:43 ID:r1byYHk50
小沢さんなら仕立て船でいいと言うはずだ

251 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:42:57 ID:ymko4jkG0
さすがに貨物室と云う話は出なかったな。

  長妻なら喜んで乗ったかも知れんがのう・・・・。

252 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:42:59 ID:7qmzptUD0
>>248
好きなところ座って良いからファーストクラスの料金で良いんじゃね?

253 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:43:05 ID:UQRq3VoX0
>>238
アメリカの議員、ファースト無いデルタ乗って日本来てるぞ。

254 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:43:14 ID:fB1zNEP70
大臣クラスの海外公務にはチャーター便でしょ。どうせマスゴミ記者達乗せて
金取るんだから。
普通の国会議員の海外視察なんて、慰安旅行みたいなもんだから
エコノミーで十分かも。

255 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:43:22 ID:LCLO6v2Z0
自分で金払うんなら、何乗ってもいいやん

256 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:43:22 ID:0mwL/TnUP
そんなことより議員給与削れよ

257 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:43:48 ID:DxroaVJc0
GMのトップと何ら変わりネェ
国が潰れそうなのにファースト・ビジネス乗り放題…JALもツケで乗ってんだろ

258 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:43:51 ID:qfnnQb310
自衛隊の輸送機でいいのでは

259 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:43:54 ID:qdT1UAzH0
自民公明にも催促しろよ
与党だろ?

260 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:44:04 ID:8xZIpA140
>>252
スチュワーデスのひざの上で・・・・・・・

261 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:44:24 ID:SpwbO0G/0
航空貨物でいいじゃん

262 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:44:46 ID:NPKuZWV+O
簡単な話。
国の重責を担って外国に行くなら、堂々とファーストでも専用機でも何でもいい。
くだらねぇ事で行くとか、成果が出ないなら議員バッチ外せと。

263 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:45:51 ID:Jmo9e24QO
行かなくていい

264 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:46:00 ID:cL7RXguL0
ピースボートでいいじゃん

265 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:46:21 ID:0P9NVNVQ0
大臣はファーストで
小選挙区で勝った議員はビジネスで、
比例はエコノミーで

266 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:46:30 ID:CuHASwPR0
>>257
JAL社員は元々飛行機代タダですが

267 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:47:07 ID:pudcjz7j0
>>263
行くのはいいだろ別に

ただ、帰ってこなくていい。

268 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:47:12 ID:PSJSHmwk0
鳩山の公式HPのアニメに出てくるアレでいいじゃん

269 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:47:25 ID:0Pl2Qa7J0
エアロフロートと大韓航空ならファーストクラス可

270 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:47:41 ID:fB1zNEP70
>>260
逆じゃないのか?
スチュワーデスを膝の上でryだろjk

271 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:47:54 ID:5rfy2RBU0
今回改められたのは、国会の公務で行く場合、そんなの堂々とファースト
クラスで行けばいいじゃないの。


272 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:47:59 ID:W0WTkD7r0
泳いでいけ

273 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:48:29 ID:3F0u4N/S0
>>262

いや、今の政権は海外で大盤振る舞い
してくるからむしろ逝かなくてイイ
どうしてもならエコノミーしかもLCC便で逝ってこい!


274 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:48:38 ID:Rz+JUJXRO
行きだけでいいだろ

275 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:48:53 ID:9Q83NOtt0
行かんでいいだろ
どーせロクなことせん

276 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:49:04 ID:l3wOgPEuO
しかも羽田発なんだろ


成田に行けよ

277 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:49:29 ID:DvhBeQHRO
その前に国会議員の数減らせ

278 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:50:04 ID:xER3HoQ40
政治家が神風特攻隊やったら尊敬できる

279 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:50:17 ID:VRqkEQ/40
パフォーマンスはいいよ。それより議員の給料下げろよ

280 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:50:53 ID:khpbN9390
ビジネス位ならいいよ。
ファーストは大臣以上

281 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:52:45 ID:ByG/FJGBO
一年くらいマンゲ号みたいな客船に乗ってどっかいってろよ小沢

282 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:52:50 ID:kHUeArs00
エコノミーって貨物扱い?

283 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:52:52 ID:lk/857aw0
隔離しないと護衛が面倒だろ
さすがにエコノミーはまずい

個人的にはエコノミー症候群でさっさとくたばってほしいが

ソレとコレとは話が別

284 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:53:35 ID:OGMWBACc0
小沢が黙ってたと言うことは
小沢幹事長はファーストクラスと言って欲しかったのだろうw
全員エコノミーで十分だ
どうせ海外へ行ったってそれだけなんだから


285 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:54:03 ID:O1t1LNOc0
>>251
ピースボートで良いんちゃう?
ミズポも喜ぶやろ。
辻本なんて嬉しすぎて失禁するかもしれへんな!
どうや?

286 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:54:21 ID:u/c0uA210
>>283
600人なら中型機を2機借り切ればいい、関係者以外乗らないなら護衛は要らないぞ。

287 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:54:23 ID:GrAdmgGe0
流石に防犯考えると議員は上クラスでいいよ。

ただし長妻は貨物。

288 :( ^ω^)モフモフ ◆0fs3R6rc2yEH :2009/12/07(月) 16:54:37 ID:SdZdDy50O
こんな事議論してる時点で終わってるw

289 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:55:06 ID:J3pyjgkhO
幹部以外はエコノミーでいいだろうが

290 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:55:43 ID:LCLO6v2Z0
官僚様がエコノミーにしろって言われてんだぞ
その上司の大臣ならビジネスでもいいかも知れんが、ぺーぺーの議員なんかエコノミーで充分
あ、小沢は党では幹事長かもしれんが、国としては平の議員だよ

291 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:56:06 ID:D/PSZYPz0
議員年金はどうなったんだよ民主党!

292 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:56:40 ID:+L3xjhvXO
まあ流石にエコノミーはどうかと思うぞw

ビジネスクラスで差額は自腹が妥当だろ。

293 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:58:01 ID:hG8Fvy2RO
こんなのは実のない屁みたいなもんだろうよ
どーでもいーよ

294 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:58:19 ID:9lCTUfM/0
60年間動かなかった自民の殿様意識の慣習を改めたのに、
エコノミーに迄しなかった事を与党への糾弾材料にするのが自民シンパのすり替え発想。

295 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:58:34 ID:ddTLOB6OO
>>289患部は、エコノミーだろ?

296 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:59:44 ID:oi977j4S0
権力握った途端に、公費で物見遊山かよ。
ドン百所の村会議員クラスの発想。
お座敷で酔っぱらってコンパニオンにストリップを強要したりしないことを願うのみ。
O沢さんて、持病で、○Dなんだっけ?

297 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:00:21 ID:+Dp8pNqI0
保身の事考えるとエコノミーじゃ可哀想じゃね?

298 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:00:25 ID:LjWCkokt0


        (笑) 大政翼賛一郎会 (笑)




299 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:00:36 ID:rKkqVvUE0
経費節減の為にファースト→ビジネスとか、ビジネス→エコノミーって、
官民共に何度か目にした気がするけど、
「ではファーストクラスはどの様な人が利用するのが適切のなのでしょうか」
って聞いてみてほしい。

比較的、金のある奴が金を使わなくて、どうすんだよ、と思う。
っていうか「武士は食わねど高楊枝」の根性で私費払わせてファーストに乗らせろ。
公費はビジネス分だけど、自費でファーストにアップグレードは可と建前にして、
自費でファーストにするのが実質標準とすべきではなかろうか。

300 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:00:52 ID:krqB5Hos0
飛行機の上ならスペースいっぱいあるだろ

301 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:00:56 ID:/SlhsY77O
飛行機なんて贅沢。船で十分。

302 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:01:08 ID:2mjowOVB0
今の時代、ビジネスに誰が乗れるんだろうな
猫も杓子もエコノミーどころかゾーンPEX、ビジネスに乗ったとしても大抵アップグレード

303 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:02:05 ID:5We9Rwf7O
>>287
厚労省仕事しろ
まだ定時前だ

304 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:02:12 ID:LjWCkokt0
>>290
だよな。「ただの」幹事長なんだよな。議長でも大臣でもましてや首相でもない。




          霧散霧消した経世会の末裔にしてぺいぺい議員。 (ヘラヘラ)





305 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:02:18 ID:cHLHET5s0
どうせ正規料金だろうから、ヘタするとエコノミーよりビジネス格安のが安いぞ

306 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:02:51 ID:pbbewuxs0
いかにも社民党らしい重箱の隅つつきだな

307 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:04:36 ID:qdT1UAzH0
小沢ならエコノミーもいいかもと言い出すかもよ
何のことは無い 一機貸切り状態でな

308 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:04:40 ID:cHLHET5s0
>>302
ビジネスでまわり見てると老人が多いな。仕事かプライベートかはわからんが、集団でビジネス席占拠してる

309 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:04:53 ID:nB8KCNYNO
電話で済ませよ役たたずが

310 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:05:21 ID:3eUaeT0XO
僕は陸山会の資金でファーストクラスに乗りますけどね。

311 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:06:08 ID:ByG/FJGBO
>>294
無理せずにネトウヨって言えよwwww

312 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:06:12 ID:2mjowOVB0
>>309
国際電話高い
Skype使え

313 :あいこく:2009/12/07(月) 17:06:14 ID:/Y/99CWS0

国会議員さんは、節約とかより、成果出すことを、第一に考えて欲しい。
まぁ、敬意費削減言われてるので、この時期は、ビジネスが良いのかも。

エコノミーなんて言うやつは、世の中のあり方が解っていない。
国際的な対面もあるし、日本が低く見られる、、そんなものだ。
やはり、国会議員さんには、国民の代表として、ステータスを与え、
それに見合う、成果出してもらうのが基本。

314 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:08:25 ID:D/PSZYPz0
マジで現地でのスケジュールと費用を詳細に公開しろ

315 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:09:27 ID:7etz9G/t0
これじゃますますデフレじゃんかw
アホか小沢って。
パフォーマンスばっか。

316 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:09:39 ID:PaHaa31J0
金持ってる議員は自腹でいいだろ

317 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:10:18 ID:qbkHaDR60
JALカーゴで良いだろうJK

318 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:10:35 ID:1tUTcHqy0
貨物室にゴザでも敷いてろ
それ以上の待遇は自腹にしろ

319 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:11:03 ID:da+U23OgO
JAL的解釈では
ファーストクラス利用者のみが客ですが…

320 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:11:16 ID:RJB4rZbV0
こいつこう言ってるけど、自分は間違いなくファーストクラス使うぜw

321 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:11:54 ID:9lCTUfM/0
自民だったらば、1等廃止を長老議員が鬼のように反対しただろうな。
あそこは社会を1等2等3等に分けて、自分等がこれみよがしに世襲してでも1等に座り続ける保守政党だしな。

共産党は国民全員を3等、社会党は全員を2等にするのが目的だったんだし(浅沼談)、重野は党是に反する揚げ足取り発言だなw

322 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:12:39 ID:esM5Usln0
警備上の問題やら航空会社の対応も含めるとエコノミーはどうかな。
一般客にとっても議員が長時間側にいたら迷惑だろ。

323 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:12:45 ID:hgL+cO3y0
まぁ自腹でファースト乗れば議員の面子も保たれるじゃん
ビジネス相当額は国が負担して差額を自分で払え


324 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:15:28 ID:WFa5AsDo0
公費はエコノミーで、いやなら差額は本人負担ってことでいいじゃん

325 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:16:19 ID:Bxs3lKmG0
貨物船で良いじゃん。廃船寸前の。
なぞの沈没で魚礁化して国益にもおk

326 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:16:30 ID:yvqfb4bK0
>>28
>オリンピック代表でさえエコノミーなのに、議員がビジネスとかねーよ

オリンピックの役員は選手と違ってビジネスクラスで移動です。
選手と違って人数が多いですからw


327 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:16:41 ID:FdCLnu0q0
麻生みたいに、エコノミーとファーストクラスの値段こいつらに聞いてみろよ
絶対答えられないから

328 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:17:39 ID:P9ykosTa0
自腹でファースト乗っても駄目でしょ。
自腹でホテルのバーで飲むのも駄目なんだから。

329 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:17:51 ID:ZTh5k2Ef0
>>327
そっちのほうが面白いよなw
ずーーっと利用してるくせにその値段が答えられないとか

330 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:19:11 ID:Nj1BOyYa0
小沢エコノミーで中国へ
    ↓
エコノミークラス症候群で死亡
    ↓
重野ナイス

331 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:20:29 ID:B5EB8OC10
ヨタとかが経費削減で使わなくなったから
航空会社は痛手受けてるんだっけ?
追い打ちかよ

332 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:21:07 ID:5ye630Hx0
要職とはいえただの十何時間の移動に
安くても百万円台国費から出すのは高すぎる

333 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:21:08 ID:tMNK++g40
隣の席で一緒にビンゴされても困る

334 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:21:47 ID:g/5PoFAl0
何クラスでもいいから自費で行け
そのくらい出せるだけの給料は貰ってるだろう

335 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:22:23 ID:neeSduX90
ここまで遣隋使船無し

336 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:22:49 ID:J7EYsSvoO
>>333
小沢と囲碁をやるんだ。

337 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:23:12 ID:RVc+5GDUO
税金で水着買ってもいいから、泳いで行けよ!

338 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:23:39 ID:reeIW3bC0
ちゃんと仕事がある海外出張はファーストクラスで構わない。

無意味な海外視察だけ無くして欲しい。

339 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:26:36 ID:YQHroamZ0
瑣末なパフォーマンスだ
何クラスであろうがそれにふさわしい行動をすれば国民が納得するものだよ

340 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:28:39 ID:lk/857aw0
そもそも、こんなことが話題に上がること自体が馬鹿らしい


じゃあなぜ上がるか?
国民はこういう「ばかばかしい節約」を喜ぶからだ

そんな連中への人気取りのためだけに、
目先のしょうもないパフォーマンスばっかりする


なんとかなんねーか、この愚民

341 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:32:02 ID:VRANxp2q0
>>340
ホントそうだよ
節約=イイコトで思考停止してるからな
選挙も郵政民営化。政権交代。で思考停止してる。


企業も家計も節約してる中、国まで節約したら経済をどう回していくんですかって話だよ

342 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:32:05 ID:eu2EdkXoO
まあ、もっと大きな無駄さえ削減してくれればファーストだろうが構わないんだがな。
ってか、こんなパフォーマンスされる方が腹立つわ。

ことの本質に気付かせてくれる社民党の重野の発言はナイスとしか言い様がない。
ま、どうせ「小沢はエコノミー提案を無視した」なんてことはテレビでは報道せず、民主党万歳報道を繰り返すんだろうが。


343 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:33:03 ID:hTeA4Vx90
おまえらエコノミー
おれファースト

      いちろー

344 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:33:36 ID:CZ/aatFmO
仕事してくれればファーストクラスでもかまわんのだよ。エコノミーはマジで辛い

345 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:33:58 ID:G2miQIyf0
自腹でファーストクラスに乗るのが一番いいこと
鳩山は金持っているんだからファーストクラス使え

346 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:34:10 ID:6HrzTMTx0
其の前に、議員総数減らせよ。
水ぶくれ過ぎるだろ。

347 :河豚海(かわぶたさんみゃく):2009/12/07(月) 17:34:41 ID:XRQqnpEt0
>>292

差額を自腹で出させればいいんだよ。
無駄に海外いく奴も減るだろ。
いつまでもエコノミーに乗ってる議員は、笑われるか、もしくは尊敬されるかの
そうしておけば、2極化するし。落ち目の議員は一目で分かるようになる。

そもそも、国会議員は海外に視察と称して公費で遊びにいくんだから。
会議などに出席する以外は、全額自費でもかまわんくらいだ。

348 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:35:23 ID:VRqkEQ/40
飛行機会社も大変だからファーストぐらい乗ってやれよ
でも何倍も国益にかなう仕事して来いよ。
仕事した奴としてない奴とをちゃんと仕分けしろ

349 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:35:40 ID:LeAUNJ4s0
二度と日本に立ち入らないと言うならファーストクラスでもいいよ

350 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:35:44 ID:Kq5iFW/V0
ミンス議員の皆さんは、是非、Jalを仕分けして整備不良のエコノミーに乗ってくれ。
特にレンホーおまえは率先しろ。

351 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:35:58 ID:MXULrhnQ0
今更中国に何しにいくんだ?
この前のサウジの式典のような、外交上需要な案件ならファーストでいいが
お遊びでいくようなものエコノミーで十分だろ

352 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:36:33 ID:e3u3ZR0T0
エコノミーに乗って死ぬような年寄りは海外に派遣しなくていい

353 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:37:29 ID:rJc3L1SE0
短時間ならエコノミーで十分


354 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:37:43 ID:W+gfOWKk0
新幹線もグリーン車は
やめましょう。

355 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:39:23 ID:QpIANhn0O
さすがに一国の議員がエコノミーてのはどうだろう、小沢ならいいけど…

356 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:39:40 ID:1uRIpPag0
数時間ならエコノミーで十分だろ
流石に米に行くならビジネスくらいに
してやれと思うが。

357 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:40:15 ID:gxBIfW8F0


今度の中国詣でだけど、
エコノミー使っても150人も行けば大金なるよ。
1人にすればファースト使っても総額は安いよ。

でも、中国行かなかったらもっと安いよ。

だから、行く必要ないんではないか????



358 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:40:47 ID:nrrjzgp00
エコノミーなんて学生とか若者専用席だろw
30台以降のちゃんとした勤め人なら、普通にビジネスだろ

359 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:40:56 ID:kU9+CbR40
そもそも国政調査費とかそんな類の手当が出てんだから、全部自腹で行けよ。


360 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:41:11 ID:eu2EdkXoO
>>340
いくら愚民だったとしても、国民はこういうニュースには反応しないんだよ。
騒ぐのはメディアだけ。
で、民主党に都合が悪い大事なニュースを流さないのがテレビだな。
このニュース自体は民主党にとってプラス0・5点もないが、民主党にとってマイナス10点の報道がされない分「プラス10・5点」の効果が出る。

メディアが絶賛すれば国民は「はあ?」と思ってても潜在意識を刺激出来るし、さ。

361 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:41:35 ID:HMq7EuiN0
>>261
航空貨物 > エコノミー

貨物はエコノミーより上だぞ

362 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:41:56 ID:9lCTUfM/0
>>342
>まあ、もっと大きな無駄さえ削減してくれればファーストだろうが構わないんだがな。

全くの正論だが、自民時代も全く同じ正論がまかり通っていたな。
でも、その正論通りに出来ないからこそ、まずは手短かな隗より始めるのでしょね。

363 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:42:49 ID:H1YSDc500
重野GJw 自分に関わる仕分けは無言か小沢。。w

364 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:43:06 ID:ZSO3y1n40
高血圧の小沢さんは案外エコノミー症候群で逝ってしまわれるかも

365 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:43:46 ID:narpJBgxP
エコノミーの料金までは経費として認めてやる。
ビジネスなりファーストへの変更は自腹でご自由にどうぞ。
ただでさえJALに税金投入という段階なのに、
これ以上ムダに税金投入してやる必要はない。
また少しでも政治家の財布からも散財させて世の中にカネを回すべき。
景気悪いんだから無駄ガネ貯め込んでる政治家は使え。

366 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:43:47 ID:5TU43eOi0
ファーストクラスじゃなくて安全上の問題は大丈夫なのか?

ハイジャックされたら・・・と思ったが
飛行機に何かあればどこに乗っていても同じか

いや、それより政治家になりたいヤツもごまんといるな・・・と思ったら
エコノミーでいいな

367 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:43:59 ID:s/dDEWZ10
電車で行け

368 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:44:17 ID:AUhVBP0zO
金かけてもいいけどさ、ちゃんとそれに見合った成果をあげれんの?

369 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:44:30 ID:B+jA/Jo4O
エコノミーに乗って特別な配慮を求められると困る。
隔離する為にせめてビジネスクラスにして下さい。

370 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:44:33 ID:1uRIpPag0
ぶっちゃけ成果次第だな。
この間の訪中とかが良い例だけど、何の成果もないなら
エコノミーだの何だのの前に、全員自腹が当然だろ。

371 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:44:55 ID:YIeQpb6/0
その前に、視察名目の海外旅行を無くせよ。

372 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:45:40 ID:varSSb3N0

エコノミーだと、一朗ちゃんの心臓が耐えられないじゃないか。w

373 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:45:57 ID:cHLHET5s0
>>357
中国詣では専用機使うだろ。150人なら関係者含めてもう1機チャーターして2機体制かね

374 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:47:25 ID:He0E2iO+0
自費で池

375 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:47:32 ID:+srKW6Fp0
>>7
「アテンダントさん、ほかに空きはないですか?となりに変な人が乗ってるんです。」

376 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:48:06 ID:/7bKshrw0
大臣、次官はビジネス、それ以外の議員はエコノミー、チルドレンは船

377 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:48:23 ID:sDDE5zDG0
警備の問題もあるのでエコノミーだと安くつくようで高くつく

378 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:49:22 ID:B9aUO+Hp0
    / / ...-‐‐‐‐‐‐‐‐----..,
   //(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::\
 // // u      )( ヽ::::::::::::ヽ/
 /   l | ....... `ー' ......⌒ ,/::::::::::::::|
      ||  ___\  ( ,__,,.\:::::::::|
      |/;,@ フ. |/;, @ //  |;;/⌒i
      .|`≡='ノ  ミ≡彡 ∪   )|
       |  ノ(、_,、_)\  u    ノ
    .// |u ______.\,、  ∪ |_ <エコノミー症候群の発作キター!
 .,r‐' / .| くドエエエ-┴''´/ u   /|
 / /    ヽ `┴┴┴┴''’∪   / /::
 ./      /\  ー=-‐ '    / /


379 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:50:02 ID:cHLHET5s0
飛行機で警備とか関係あるのかね。要人警護でない限り必要もない気が

380 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:51:08 ID:HyCes6TRO
エコノミーで隣に亀井ちゃん いやだぁ!

381 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:51:19 ID:elH/mF0D0
鳩山亡国内閣  

国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 ポルポポ鳩山由紀夫
カイワレ大好き、やるやる詐欺、 国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金の記載漏れがある総務大臣(政治資金規正法所管)原口一博
火炎瓶、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電を送った最高裁判決無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視、中国や韓国に自国を売るイオン外務大臣 岡田克也
通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、後期高齢者遺棄、インフルエンザ対策予算を返納するパワハラ厚生労働大臣 長妻昭
農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
GDP事前漏洩を笑って誤魔化す円高の影響も理解できないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
菓子パンは一個まで、国土整備を抑制しJALの足を引っ張る鉄ヲタ国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張するパチンコ大好き環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
議事録隠蔽、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当大臣 中井洽
金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人

382 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:51:39 ID:pQEBM0Ga0
飛行機なんでブルジョアが乗るもんだろ?


383 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:51:57 ID:W+gfOWKk0
600人つれて中国に買春にいく小沢さんに対するみずほの嫌がらせか

384 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:52:15 ID:SZKjfaco0
エコノミーは10年未満の議員で
基本ビジネスで要人クラスはファーストで良いだろう
まともにやる議員も多いしね
馬鹿も多すぎるが・・・


385 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:52:42 ID:UP5imJDcO
仕分け人やった国会議員は勿論エコノミーだよな。
JRの無料パスも不要。

386 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:52:45 ID:TTAJJvxb0
自費で行けよ

387 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:53:00 ID:YIeQpb6/0
>>373
小沢も含めチャーター機を1機じゃね。

388 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:53:44 ID:N4YcQOaV0
>>372
そこが社民の狙いなんだから、しー。

389 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:53:49 ID:4h+IKz0w0
お荷物なんだから、倉庫に入れて運べばいいだろ。

390 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:53:49 ID:6Dpaz2/o0
まぁ、エコノミーはやめた方がいいよ。
ビジネスでいいんじゃね?
超絶ど田舎国で鶏をカゴにいれたターバンのオッサンとかの
隣に座った日にゃもう死ぬかと。

391 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:54:19 ID:DDbzvIcI0
小沢の場合はな、エコノミーだと殺されるんだよw

392 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:54:23 ID:z6FRqeL7O
国民の血税を霞ヶ関のインテリヤクザとぐるになって使い込んでいた痔眠党よ、土下座して国民に詫びろ!

393 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:54:27 ID:+dK96BYY0
実際ビジネスクラスなら、ファースト空いているってタダで交換するんだろうな>航空会社。

それ狙いだろ?ミンス。実質待遇そのまま。

394 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:54:30 ID:pBt6c6nbO
4時間ぐらいはエコノミーだろ

395 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:54:55 ID:Ak2BqWXd0
汚沢、せっかくパフォーマンスで「ファーストクラスを辞退する謙虚な人」といういいイメージを植え付けようとしたが、
「エコノミーは嫌がる偉そうなやつ」という本来のイメージになっちゃったね。

396 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:55:14 ID:F4RhDkfaO
海外はファーストでいいから国内は全員チャリ使え

397 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:55:25 ID:X11MPCOiO
ファーストクラスって1回80万くらい?
庶民感覚ね〜
笑わせるなよ

398 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:55:32 ID:cHLHET5s0
>>387
官僚や関係者、警備、メディアなんかも連れてくから、実際の3-4倍の人数が必要だろ
たぶん747のキャパでも足りない

399 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:56:26 ID:6P8bfPb3O
泳げばよい

400 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:56:40 ID:L7HjZiLi0
年末恒例 小沢さんの長城計画 

■ 旅行期間:2009年 12月 10日 (木) 〜 12月 13日 (日) 3泊4日
■ 旅行代金:予定:198,000円(その他、空港税などが可算する見込みです)
詳しくはパンフレットでご確認ください。

401 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:56:42 ID:pQEBM0Ga0
>>383
全席ビジネスクラスの機体を4機くらい作らないと、すごーく分散して行くようだね。
エアチャイナも大変だな。


402 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:56:43 ID:9uAyXBWpO
>>7
お客様のなかに検察の方はいらっしゃいませんか

403 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:56:54 ID:pBt6c6nbO
公務でゾロゾロ行く意味がわかりません

404 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:56:59 ID:+dK96BYY0
>>397
実際はビジネスクラス以上が航空会社にとってのお客様。

エコノミーは荷物扱い。10時間以上のフライトだと、メシ時以外、活性化しないように常時消灯、軽食も飲み物もセルフwwwwwwwwwww。

405 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:57:25 ID:6PN8Hsof0
議員定数削減批判をかわす狙いが見え見え。
定数削減が一番の経費節減。

406 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:58:28 ID:9fHPqcLZ0
「600人もいく必要があるのですか?そもそも行かなくていいんじゃないですか?」

407 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:59:19 ID:22hYOThw0
以前大阪から小倉まで出張したとき,新幹線の普通の指定席に乗っていたんだが,
同じ車両に河村たかしが乗ってたわ.

「グリーン車使わないのね‥‥」と思った.
もちろん警備も含めて(かな?)多人数で行動していたけど.
あ,一度だけ一人でトイレに行っていたわw

408 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:59:44 ID:BfFAulgM0
自腹でファーストやビジネスに乗ればいいじゃない

409 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:00:08 ID:ByEB5x9K0
エコノミー症候群が怖いか、そうかそうか

410 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:00:08 ID:uIf3xfKj0
誰かエコノミー、ビジネス、ファーストの価格おながい

411 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:00:23 ID:e/n0xHUmO
事業仕分けであれだけシビアに無駄を省いてこのザマw

412 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:00:39 ID:EJy3Mp/hO
いいじゃないかファースト使用
ただし自費ね。JALの売上に貢献して税金負担を軽くしてよ

413 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:00:44 ID:cHLHET5s0
>>404
まぁ、最近は自腹でファーストやビジネス乗るやつがほとんどいないんで、そんなことはないけどな
エコノミーのキャパをしっかり埋めた方が安定した収益が出る

バブル期によくばってファーストやビジネスの客席ばかり増やしてた会社があったけど、いま相当厳しいだろうね

414 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:01:29 ID:dimcChbU0
国会議員なんて税金で観光旅行するだけなんだから荷物室にでも入っとけよw

415 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:02:06 ID:ZbiqDSiqO
エコノミー支給であとは自費でビジネスとかファーストにすればいいじゃん

416 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:02:08 ID:aa3MVzxA0
国会議員ぐらいがファーストクラスを使わなかったら誰が使うんだよ。

417 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:02:50 ID:8RDUw5ICO

事業仕分けで独立法人役員はなぜファーストばかり使ってる!
エコノミーでいいじゃないかとレンホウが吠えていた気がするが

418 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:02:58 ID:9ncrHIdhO
ファーストでいいから議員数減らせよ

419 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:04:37 ID:+dK96BYY0
エコノミーがいやなら、チャーター機でいけばいいんじゃない BY鳩山ぽっぽ

420 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:04:38 ID:mB0NEnsY0
一年生議員も小沢に文句言ってくれよ

421 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:05:02 ID:0RyOq/Hp0
重野のカスも小沢のクソに
『聞いてんのか!小沢』って突っ込んでやればよかったのに。



422 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:05:10 ID:CVUzSVK0O
別にビジネスで良いけど、逝く人数を絞れよ

423 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:06:34 ID:2ewN9nDJO
>>415それ賛成

424 :名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 18:07:11 ID:qODFNtpV0
4年ほど前、JALに乗った時ハマコーも乗ってきた。
1000円高いJシートではなく、普通の席に座ってたわ。

74 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)