どうしんウェブ 北海道新聞

道内

四ツ峰トンネル、4カ月ぶり開通 小樽定山渓線 (12/07 12:15、12/07 14:07 更新)

暫定開通した四ツ峰トンネル内の応急工事現場付近を通過する乗用車=7日午前7時40分(加賀昌雄撮影)

暫定開通した四ツ峰トンネル内の応急工事現場付近を通過する乗用車=7日午前7時40分(加賀昌雄撮影)

写真ニュースへ

 7月下旬から通行止めとなっていた道道小樽定山渓線の四ツ峰トンネル(札幌市南区、1470メートル)がトンネル側壁で確認された亀裂の応急工事を終え7日朝、片側1車線のみ暫定開通した。

 開通したのは、札幌市南区定山渓と小樽市朝里川温泉を結ぶ同線の第3展望台−札幌国際スキー場間11・3キロ。このうち、トンネル区間を含む1・8キロを片側交互通行にした。

 定山渓側のゲート前には、午前7時の開通に合わせて乗用車約20台が並び、ゲートが開くと次々とトンネルをくぐり抜けた。

 また、同日午前8時40分ごろ、道道の四ツ峰トンネルから約6キロ定山渓側でトンネル取材に向かう途中だったNHKのワゴン車が電柱に衝突する事故があり、現場付近は約40分間、通行止めになって、スキー場に向かうバスなどが渋滞した。

【関連記事】

北海道新聞・道新スポーツ購読のお申し込み
特選!北海道ネット通販

【Fショット】選手写真を販売中です ファイターズ選手の写真販売サイト「Fショット」では、プロカメラマン撮影の貴重な写真を販売しています。

このページの先頭へ