2009年12月06日

【ヤフオク】エヴァ×フェンダーのコラボ限定ギターの価格がえらいことになってるはてなブックマークに追加はてなアンテナに登録はてなRSSに追加

1 :ドレミファ名無シド :2009/12/01(火) 19:59:09 ID:Pyl1STxB

4 :ドレミファ名無シド :2009/12/01(火) 20:34:34 ID:6PQbeAkw
フェンジャパで量産すれば結構売れそうな気もするけどなぁ


7 :ドレミファ名無シド :2009/12/01(火) 20:54:55 ID:clNuDZu6
クソ吹いたwwwww


10 :ドレミファ名無シド :2009/12/01(火) 20:57:43 ID:ESz9vxe4
ええ、これって冷やかし入札なんか?


15 :ドレミファ名無シド :2009/12/01(火) 22:44:16 ID:wbq/oG1c
サンリオコラボのキティちゃんのストラトがあったじゃん。たしかクラウスの作った奴。
アレもスクワイアからレプリカが出たから、これも出るんじゃねぇの?


17 :ドレミファ名無シド :2009/12/01(火) 23:22:22 ID:JR0sxjKz
惜しい、ロンギヌスの槍が逆向きだったら500万でも買ったんだけどなー


24 :ドレミファ名無シド :2009/12/02(水) 04:43:48 ID:qkJHHSVT
しかし俺みたいにリーマンしながら更にバイトしないと生活できない貧民がいるというのに、
アニメキャラのギターに数百万払う人が居るなんて…
あらためて格差社会を実感しますた。


39 :ドレミファ名無シド :2009/12/02(水) 18:11:52 ID:8XCLxs0m
レオが草葉の陰で泣いています


42 :ドレミファ名無シド :2009/12/02(水) 20:35:15 ID:EFS3I76/
高値が付くのは間違いないが、同じクオリティで特注した方が安いのは馬鹿らしい。


43 :ドレミファ名無シド :2009/12/02(水) 20:38:12 ID:UAzrR3gP
これビルダーのおっさんがペイントしたんだろ?
貞本に描かせてビルダーに仕上げさせたら1000万いくな


45 :ドレミファ名無シド :2009/12/02(水) 21:45:21 ID:4CnsO54x
テレキャスの方を500万で即決を申し出てる奴が居るが断られたな。


48 :ドレミファ名無シド :2009/12/02(水) 21:55:22 ID:9w3oYzuS
分割払いはできるのでしょうか?宜しくお願いします。
 → おそれいりますが一括払いのみとさせていただきます。

現物確認できますか?
 → 申しわけありませんが、一部の方のみに確認していただくことはオークションの公平さを失うので、現物確認は出来かねます。
    本品はフェンダーUSA日本総代理店(株)山野楽器が発行する保証書も付いたオフィシャルな製品である旨をご理解いただければ幸いです。

こえぇ


49 :ドレミファ名無シド :2009/12/02(水) 22:28:21 ID:lPYhPapJ
絵の部分がただのセル画を持ってきただけってのがすごく残念。
書き下ろしくらいできただろうに。


50 :ドレミファ名無シド :2009/12/02(水) 22:57:57 ID:YMUX7XTI
現在テレキャスターの方に最高額で入札している者です
あまりギターに詳しくないのですが
ギターとしても良い物なのでしょうか?


60 :ドレミファ名無シド :2009/12/03(木) 08:53:44 ID:PoTqCVhp
2〜300万で特注を作れないものか?


61 :ドレミファ名無シド :2009/12/03(木) 09:39:33 ID:0H9KViu7
版権物は無理だろ
零細工房ならまだしもフェンダーがやってくれるはずがない


62 :ドレミファ名無シド :2009/12/03(木) 11:12:47 ID:i0w7Z+HS
ギター30万、インレイ10万、ペイント10万と見れば簡単にできそうだが


63 :ドレミファ名無シド :2009/12/03(木) 11:56:10 ID:su5awXOB
>>61
フェンダーは版権持ってる奴の依頼しか受けないだろうな。
>>62
できると思うよ。でも、これはフェンダーカスタムショップの
証明書付きというのが大きいわけで、そうでなければ同じ内容でも価値は数分の1だよ。


75 :ドレミファ名無シド :2009/12/03(木) 17:23:08 ID:su5awXOB
1000は行くと思う。シナの富裕層が入札してそう。1200超えても全然驚かない。


79 :ドレミファ名無シド :2009/12/03(木) 18:36:56 ID:nMr5n/Sm
こりゃ冷やかしで入札するやつ多くて落札した人はけっこう損するだろうな


86 :ドレミファ名無シド :2009/12/03(木) 21:46:59 ID:XysbgftN
>>79
前のロンギヌスの槍がどうなったかは知らないが
恐らく終了後に取り消しの嵐じゃないの?
本当に買いたいやつは既に入札しているだろう。結果200万ぐらいじゃないか


88 :ドレミファ名無シド :2009/12/03(木) 21:51:55 ID:+HMsHn6d
ロンギヌスの槍って100億ぐらい行ったよな


127 :ドレミファ名無シド :2009/12/04(金) 15:13:38 ID:/HNEXNVO
>>88
ロンギヌスの槍は1372万円だったらしいね、
ギターとなるとどうなんだろ、鉄の塊とギターって・・・。


94 :ドレミファ名無シド :2009/12/03(木) 23:57:58 ID:PiKVtg9/
■ 配送料金

発送地:東京

着地:沖縄・離島を除く全国どこでも 5000円(税込)




送料たけぇな


106 :ドレミファ名無シド :2009/12/04(金) 02:00:31 ID:PGIEVBGE
>>94
これで届けるのが佐川だったら泣けるな。


101 :ドレミファ名無シド :2009/12/04(金) 01:10:29 ID:CChjR6m1
115 :ドレミファ名無シド :2009/12/04(金) 06:20:12 ID:q92nNx4P
誰が儲かるの?チャリティーじゃないの?


121 :ドレミファ名無シド :2009/12/04(金) 12:18:01 ID:Yotu5kHH
VIPの奴らがネタで入札してるのかと思ったらマジなのか、この値段?


126 :ドレミファ名無シド :2009/12/04(金) 15:07:36 ID:/HNEXNVO
今のシステムでキャンセルしたら最悪垢バンじゃねーの。
つか、いたずら入札で逮捕された事例もあるからご注意。


129 :ドレミファ名無シド :2009/12/04(金) 18:59:00 ID:7ktBavv4
自動入札の奴はいくらで設定してんだろうな


138 :ドレミファ名無シド :2009/12/05(土) 00:18:50 ID:rdEOyJQe
村上隆の射精人形はサザビーズで16億だった。
このギターは多分同じカテゴリだと思う。だから1000万は余裕で超えると思う。


140 :ドレミファ名無シド :2009/12/05(土) 00:33:13 ID:0tEOoYpb
インレイ入れたネックだけ量産して3〜40万くらいで売ってくれないかな


144 :ドレミファ名無シド :2009/12/05(土) 01:24:48 ID:hBmZAX/I
>>140
オリジナルのインレイくらいちょっと加工できるショップなら
ネック持ち込みで10〜20万でやってくれると思う


147 :ドレミファ名無シド :2009/12/05(土) 01:36:43 ID:petWy/Ia
テレとストで差開きすぎだろ!


151 :ドレミファ名無シド :2009/12/05(土) 02:14:58 ID:Ix2I2oqm
投資と考えれば悪くない。
ビンテージと違って1点ものでオリジナルであることを証明するのは簡単だから
買値に近い値段で売れるだろう
もちろん買値より高く売れる可能性もある。


152 :ドレミファ名無シド :2009/12/05(土) 02:20:00 ID:ZxnARL5Q
一度買われたレイなんて高く売れない


153 :ドレミファ名無シド :2009/12/05(土) 02:35:17 ID:Ix2I2oqm
いやだからオタクじゃなくてただの金持ちが買うだけだから


161 :ドレミファ名無シド :2009/12/05(土) 08:53:48 ID:8aflgXCq
このギターって弾きこむとレイの顔がボロボロになるんだよね

鑑賞用だろうけど


162 :ドレミファ名無シド :2009/12/05(土) 08:54:22 ID:dey769Fv
これオタクじゃなくてただの金持ちが買うなんて絶対ありえないよ
アニメキャラなんてどう考えても嫌だ…

てかこれガチ入札なのか?日本は基地外しかいないのか・・・


166 :ドレミファ名無シド :2009/12/05(土) 11:31:41 ID:6tLXCVpd
PRSのデッドストックでも300万程度。
フェンダーマスタービルダー制作のクラプトンやベックモデルでも100万
程度。アルダーとローズウッドて木材も特に希少で高価な材でもないし・・。
楽器目線で異常過ぎる高値。
どこかの企業が宣伝用に落札して経費で落とすんだろな。


168 :ドレミファ名無シド :2009/12/05(土) 12:03:14 ID:dPrthOBv
>>166
おれは買うのは法人か海外のヲタと読んでる
ただ法人の売名行為は反感買う可能性も高いからやっぱないかな


179 :ドレミファ名無シド :2009/12/05(土) 15:34:24 ID:19h3xcff
ってかさ、あれだけの金額を一本のギターに出せる人や企業だったら
山野かカスタムショップに直接、好きなようにオーダー出来そうなもんだけどな。
アニメキャラの版権とかは面倒くさそうだけど‥

それにしても送料は落札者って、なんかセコイなぁ。
出品者も予想を大幅に上回ってるだろうしサービスで弦を1セットぐらい付けてやれば良いのにw


182 :ドレミファ名無シド :2009/12/05(土) 15:56:23 ID:dPrthOBv
>>179
こういうイベント物の方がハクが付く


184 :ドレミファ名無シド :2009/12/05(土) 16:19:39 ID:6tLXCVpd
カスタムショップに900万でオーダーしたら、どんだけ凄いギターできちゃうんだろね。
ネック材にはAAAAAクラスの虎目メイプル使って、フィンガーボードにはブラジリアンローズウッド貼り付け
指版には白蝶やら黒蝶色とりどりインレイ施してさ!
どんなに豪華にしても宝石埋めたりしない限り900万まで届かねーべー。


196 :ドレミファ名無シド :2009/12/05(土) 17:05:30 ID:rdEOyJQe
投機目的だって。こんなの本気で入札する奴は。
俺は中国人の金持ちが落とすと思うよ。
当然、会社の経費で落とすだろうし、
イベントだの何だのに引っ張り回すし、
有名人に弾かせてハク付けも忘れないだろうよ。


198 :ドレミファ名無シド :2009/12/05(土) 19:01:38 ID:fd57Mjlz
最高級破壊用ギター





guideline at 02:55│Comments(87)編集

この記事へのコメント

※1. Posted by     2009年12月06日 03:00
だせぇwwww

※2. Posted by     2009年12月06日 03:16
1000万あったらゼマ買うわ

※3. Posted by     2009年12月06日 03:26
すごいな・・・

※4. Posted by     2009年12月06日 03:28
もうこのギター落とす人間決まってるよ。
大阪のエヴァオタが落札したら即取りに行くって息巻いて
8000万まで現ナマで用意してる。

今さっき7000万で即決してくんね?って質問送ったらしい
ここ見てたらごめんねwww暴露しちゃったwww

※5. Posted by     2009年12月06日 03:29
けいおんに便乗かえ?

※6. Posted by     2009年12月06日 03:46
ありえねーwwwクソ吹いたwww

※7. Posted by     2009年12月06日 03:55
ギターって糞高いからなぁ
職人さんが作った一本物となりゃあ価値は凄いだろう
アニメキャラなのは残念だが

※8. Posted by     2009年12月06日 03:59
8000万用意できるなら直接貞本のとこ行って
「これで俺だけのレイを描いてください」とでも
頼んだ方がなんぼもマシだと思うんだけどな・・・
俺もエヴァ好きだけど、この手のオタクの考えはようわからんわ

※9. Posted by     2009年12月06日 04:00
値段だけ高くてろくに弾かれないギターは無価値だってアビさんがいってた

※10. Posted by     2009年12月06日 04:03
ゼマ買えるじゃねーかwww

まぁどうせ誰もギターとしてじゃなくてただの限定品としか見てないだろうからどうでもいいことだろうけど。

※11. Posted by    2009年12月06日 04:06
これギターだけの価値っていくらくらいなの?
どう頑張っても100万いってないような気がするけど

※12. Posted by     2009年12月06日 04:13
ギターだけの価値で言うと高く見て30万安く見て15万

※13. Posted by _   2009年12月06日 04:19
破壊用ギターいいなwwwww
1000万越えで落とした奴がぶっ壊すところまでの動画上げたら本物の神になれる

※14. Posted by     2009年12月06日 04:19
ゼマ買え

解散!

※15. Posted by     2009年12月06日 04:19
デザイン酷いなー

※16. Posted by     2009年12月06日 04:20
ギターが好きな奴なら相当の金をかけてもっといいやつ買うし
綾波が好きな奴なら等身大フィギュア20体買えっつー話で
両方好きだから、なんて生ぬるい中途半端な考えは許されない

※17. Posted by    2009年12月06日 04:35
カスフェンダー頑張るとこおかしいぞ

※18. Posted by     2009年12月06日 04:41
こんなものにそんな価値なんてない。
アホか。

※19. Posted by     2009年12月06日 04:44
金ってあるところにはあるもんなんだね…

※20. Posted by     2009年12月06日 05:13
アベフトシ…
死んじゃったんだよね…(´・ω・`)

※21. Posted by     2009年12月06日 05:34
※12
カスタムショップじゃなくて、マスビルだぞ?
安く見ても50万〜80万。

※22. Posted by     2009年12月06日 06:07
17が恥ずかしい事態になってるな

※23. Posted by     2009年12月06日 06:15
俺も痛ギター作って売るかな

※24. Posted by     2009年12月06日 07:56
ロンギヌスの槍って何のこと?
まさかエヴァ厨が鉄とか木とかでロンギヌスの槍を作って売ったのか?


※25. Posted by     2009年12月06日 08:41
だせぇ
作るんだったらもうちょっとかっこよく作れよ

※26. Posted by     2009年12月06日 08:45
>>24
新劇場版が公開された時に公式的に作られてオクに出された。
グッズとかそういうのではないけど、ググったら出てくるぞ

※27. Posted by     2009年12月06日 08:57
デザインがダサすぎだろwwwww
ネルフのマークだけでよかったんじゃね?

※28. Posted by     2009年12月06日 08:59
こえーよ

※29. Posted by     2009年12月06日 09:15
GLAYのHISAHIが入札してる気がする
エヴァオタだし。

※30. Posted by     2009年12月06日 09:28
そして佐川で配送って明記されてるなwww
数百万出して割れたギター届いたら爆笑www

※31. Posted by     2009年12月06日 09:33
実用にしても観賞用にしてもひどすぎる。

※32. Posted by k   2009年12月06日 09:51
これ買って、海外の大手オークションで売ったらエラいことになりそう

※33. Posted by     2009年12月06日 10:02
まだあと2日もあるのか…

※34. Posted by     2009年12月06日 10:11
3万の安物モデルで、ネックはノーマルのまま、ボディだけ同じペイントにして、1000本限定で売ればいいのに。

※35. Posted by     2009年12月06日 10:17
ギターならハル子仕様を出せよ

※36. Posted by     2009年12月06日 10:27
落札して破壊したいな

※37. Posted by     2009年12月06日 10:27
マッキーで「スェンダー」って書いてくれたら買う

※38. Posted by     2009年12月06日 10:51
版権をクリアしてないだろ、これ
角川から横槍が入らんのかね

※39. Posted by     2009年12月06日 11:08
御茶ノ水で1000万のギターが売ってあったのを思い出したw

※40. Posted by     2009年12月06日 11:14
ギターもやってるし、エヴァも好きだけどこれは欲しくない
痛車にもいえることだけどこういう露骨なのはちょっと引くんだよなあ
EVAケータイは欲しいと思ったけど…

※41. Posted by     2009年12月06日 11:15
フェンダーギターである必要性がわからんのだが、なんか関係あるのか?

※42. Posted by    2009年12月06日 11:35
いいギターなんだろうけど デザインかっこ悪くね・・・?

※43. Posted by     2009年12月06日 11:38
この糞ダサいデザインで900万出せるとか信じられん

※44. Posted by あ   2009年12月06日 11:52
タイトル、

※45. Posted by あ   2009年12月06日 11:53
タイトル「エヴァ×ファンタのコラボ限定ギター」に見えた…

※46. Posted by     2009年12月06日 11:57
ネルフのマークがいいな

※47. Posted by     2009年12月06日 12:07
※20
アベフトシは太陽掴みにいったんだから仕方ない
だからあの日は日蝕だったんだ…

※48. Posted by まんまん   2009年12月06日 12:42
だせー

※49. Posted by .   2009年12月06日 12:50
分割不可って事はこれを買えるのは一千万をポンと出せる金持ちって事だろ
金持ちが浪費するのはいいこった、もっとやれ
アスカモデル・マリモデル・ミサトモデルetc.どんどん出せ
これ買うようなのはフルコンプしなきゃ気が済まない輩だろうからバカみたいに売れるぞwww

※50. Posted by     2009年12月06日 12:56
だせぇw

※51. Posted by     2009年12月06日 13:05
「こんなパチ物になんでこんな高値がついてるんだ?」と思ったら、
これガイナックスもフェンダー社も公式かよwww

そりゃ公式イベントものなら1000万円でもおかしくないわw
そこいらで形作るだけなら10万円もあれば作れるのにwww

※52. Posted by     2009年12月06日 13:10
※4
>もうこのギター落とす人間決まってるよ。
>大阪のエヴァオタが落札したら即取りに行くって息巻いて
>8000万まで現ナマで用意してる。

>今さっき7000万で即決してくんね?って質問送ったらしい
>ここ見てたらごめんねwww暴露しちゃったwww

※8
>8000万用意できるなら直接貞本のとこ行って
>「これで俺だけのレイを描いてください」とでも
>頼んだ方がなんぼもマシだと思うんだけどな・・・
>俺もエヴァ好きだけど、この手のオタクの考えはようわからんわ

俺が貞本なら、8000万円積まれても描かない。
8000万円使ったプロジェクト(公式企画)で雇って描かせるならともかく、
「金やるから描け」というのは断る思う。
他のファンにも申し訳なさ過ぎるし、何か間違っていると思う。
お金は欲しいけど、いざそれを目の前にしたときの心境は複雑。

※53. Posted by     2009年12月06日 13:56
 第弐話

  弾かれぬフ
        ェ
        ン
        ダ
        |

※54. Posted by     2009年12月06日 14:04
格差社会というより世の無常を感じる

※55. Posted by     2009年12月06日 16:26
これってカスタムショップっていうとこのすげー人がつくってんだぜって素人に説明しようかと思ったらこの値段ね・・・w

※56. Posted by     2009年12月06日 16:34
http://amycrehore.blogspot.com/2006/12/teenar-girl-guitar.html
どうせならこんなかんじの作れよ

※57. Posted by     2009年12月06日 17:59
訳知り顔で「投機目的だから(キリッ」とかいってるオタきめえw

※58. Posted by     2009年12月06日 18:06
しっかしこんな出で立ちになっても
テレキャスよりストラトの方がちゃんと高くつくんだなw

※59. Posted by     2009年12月06日 18:17
見た目がダサいのが・・・

※60. Posted by     2009年12月06日 18:41
こーゆうのって、何でいつもギターなんだろう。

グランドピアノで作ってくれたらな〜。

かの名曲「4分33秒」でも華麗に演奏して見せるのに…。

※61. Posted by     2009年12月06日 19:06
なんだ、ペイントだけの手抜きか。
こんなお手軽なものに大金払えるんだからオタクは最高のカモだよな。

※62. Posted by     2009年12月06日 19:23
ただのバカだろ。入札してるやつ

※63. Posted by     2009年12月06日 20:05
デザイナー雇って描いて貰った方安そうだな。。。

しかも好きなギター選べるわけだし

まぁ貧乏人のおいらには一生関係無いか

※64. Posted by     2009年12月06日 20:09
他の人間から機会を奪う独占欲で行動してるんだろうな
機会を創出する同人や、新規依頼とは全く逆の方向

※65. Posted by     2009年12月06日 20:13
絶対弾かれることがないギターを作る職人はどういう気持ちなんだろう

※66. Posted by     2009年12月06日 20:53
冷やかしならまだしも、マジだとしたら気がふれているとしか思えない。
キャラギターに1000万とか、アニオタの中でもエヴァオタの痛々しさは本物だな

※67. Posted by    2009年12月06日 20:57
叩くことしか出来ないの?

※68. Posted by     2009年12月06日 21:12
次はグレッチだな

※69. Posted by     2009年12月06日 21:21
※68
そんなことされたらテネシアンで殴りに行くしかない

※70. Posted by     2009年12月06日 21:43
フェンダーの創業者の孫はエヴァヲタ

※71. Posted by     2009年12月06日 21:44
ニートの意見多過ぎで笑えるな。
価格が周りに知れて話題になるのを買うことに意義があるんだろうが。
差し引きの経済効果をどう活かすか考えられないからニートなんだよ。

※72. Posted by    2009年12月06日 22:12
手間はかかるし技術があるのは絶対条件
しかもミスればそれまで、それがペイントなんだよ
簡単ならだれでも1000万もらえるだろ?あ?(`∀´)

※73. Posted by     2009年12月06日 22:28
※72
それをやってもお金を貰えないのが最近の日本の技術者事情。

※74. Posted by 大野晋   2009年12月06日 22:53
けいおんが出たと思ったらエヴァか。

ミクの楽器はどうだろう。さすがにエヴァ人気には太刀打ち出来ないと思うけど

※75. Posted by     2009年12月06日 23:12
俺が描いてやるから、50万でいいから買って。。。

※76. Posted by     2009年12月06日 23:22
本当にこんな値段で落札されたとして、ちゃんと取り引きされるんだろうか。
ロンギヌスの槍も、結局は繰り上げの末に160万で取り引きされたと聞くし。

※77. Posted by     2009年12月07日 00:03
こんなの恥ずかしくて使えないだろ…

※78. Posted by    2009年12月07日 00:21
グチグチネチネチ言うなら作ってオークションにでもだそうよ
ネームバリューなくても自作レプリカなら100万円いくだろ
さぁさぁ早い者勝ちだよ

※79. Posted by     2009年12月07日 01:03
8000万とか妄想がすごいなw

※80. Posted by     2009年12月07日 02:06
少し冷静になれよ

※81. Posted by     2009年12月07日 05:29
*欄でも個人オタが買うと思ってる奴いてびっくり

※82. Posted by あ   2009年12月07日 09:27
悪名高き佐川か…
見物だwww

※83. Posted by ロックスター   2009年12月07日 10:41
安いな

※84. Posted by     2009年12月07日 11:33
佐川だし着いた時には弦とか切れてんじゃね

※85. Posted by あ   2009年12月07日 11:37
だせええwww

※86. Posted by     2009年12月07日 14:54
※37
こんどスェンダーベース公式からでるぜ
6〜7万くらいで買える

※87. Posted by かなやわ   2009年12月07日 15:49
エレキギターとしてのトータル的な完成度の方が、エヴァ一話も見た事無い自分としては気になりますね

仮に何百万もあるなら、普通にIbanezにプロ以外初オーダー掛けたい

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:
  顔   
 
 
 
  ※二重投稿にご注意下さい
「投稿する」をクリックした後、コメントが記事に反映されるまで時間が掛かる場合があります。

状態
 
板ジャンル&カテゴリ
QRコード
QRコード