船木11年8カ月ぶりタイトル獲得/全日本
<全日本:岐阜大会>◇6日◇岐阜産業会館
船木誠勝(41)が8月に全日本参戦後、初のタイトル奪取に成功した。世界最強タッグ決定リーグ優勝決定戦で武藤敬司(46)と組み、諏訪魔(33)河野真幸(29)組と対戦。26分13秒、河野をフランケンシュタイナーで撃破した武藤をアシストした。98年4月にパンクラス王座から陥落以来、約11年8カ月ぶりのタイトル獲得となった。
船木が必死に武藤のアシストをした。世代交代を掲げる諏訪魔とは強烈な張り手合戦。河野には得意の浴びせ蹴りを見舞った。プロレスへと導いてくれた武藤の35タイトル目をおぜん立てし、「苦しんだ部分もあったけど、やりがいがあって、こうして優勝できて、選んだ道は間違いじゃなかった」と振り返った。
家族にささげる優勝でもあった。プロレス復帰後、3カ月が経過。慣れない巡業から帰宅すると、いづみ夫人がアロママッサージで疲労を取り除いてくれた。1日の後楽園大会で諏訪魔、河野組に引き分けて帰宅すると、観戦していた4歳の長男ライアン君から「なんでやられてんだ」と怒られた。「家族には感謝している。優勝という土産を持ち帰りたい」と闘志を燃やしてリングに立った。
故馬場さん、故鶴田さん、故三沢さんら日本のプロレス界を代表するレスラーが手にしたトロフィーを受け取り、プロレス人生に新たな1ページが加わった。武藤は「新年早々にも、ケア、鈴木組に挑戦する権利を得た」と、船木とのタッグを継続して世界タッグ王座に挑戦する意向を示した。その横で、船木は誇らしげに胸を張った。【塩谷正人】
[2009年12月7日8時33分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
PR
- 内藤の出身地北海道では視聴率50・6% [1日09:26]
- 興毅VS内藤戦43・1%「侍」にも勝った
[1日08:17]
- 負けても内藤大人気!ロッテリア大盛況 [1日07:47]
- 内藤「雪辱したい」妻も直訴 現役続行へ [1日12:47]
- 興毅「米国で勝ったら名前売れるかな」 [1日07:46]
- 杉浦GHC新王者、転向10年目開花/ノア [7日08:42]
- 丸藤が三沢さん追悼新技で復帰戦V/ノア
[7日08:42]
- 船木11年8カ月ぶりタイトル獲得/全日本
[7日08:33]
- カーン1回KOで初防衛/ボクシング [7日08:30]
- 高田道場キッズカレッジに少年少女150人 [7日08:25]
- パッキャオ次の期待は…メイウェザー戦 (原功「BOX!」) [12月2日]
- 内藤vs亀田(2)即決型対決…早期決着も (原功「BOX!」) [11月25日]
- 内藤vs亀田(1)「視聴率男」同士の対戦 (原功「BOX!」) [11月18日]
- パッキャオが5階級制覇へ14日コット戦 (原功「BOX!」) [11月11日]
- 長谷川、次でバンタム級の集大成 (原功「BOX!」) [11月4日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは