高速無料化の社会実験は日本全国が対象
国土交通省の馬淵澄夫副大臣は6日、共同通信社のインタビューに応じ、10年度に実施を予定している高速道路無料化の社会実験について「日本全国が対象に入ってくる」と述べ、北海道などに限定した形ではなく、本州も含めた全国の路線から試行区間を選ぶ方針を明らかにした。
馬淵氏は、社会実験は多様な場所で渋滞など無料化の影響を見極めることが目的として「(特定地域に)分断した形ならやらないのと同じ」と指摘。地域経済を活性化するためにも、全国各地で無料化を試行する必要があると強調した。また既に作成した社会実験の素案でも、実施地域については「限定的なものは予定していない」と説明した。
一方、10年度概算要求に盛り込んだ社会実験の費用6000億円について「多すぎる」(野田佳彦財務副大臣)とする声が出ていることについて、馬淵氏は<1>渋滞激化<2>公共交通機関への影響<3>二酸化炭素(CO2)排出量の増加-などが過大にならないよう対象路線を絞り込むとし、圧縮に取り組む姿勢を見せた。
社会実験の実施地域については、財政難などを背景に、北海道などに限定する主張が民主党内に出ている。野田氏も3日、本州での実施は「(都府県で)誘致合戦になる可能性があり、慎重に考えていくべきだ」と発言した。(共同)
[2009年12月6日22時19分]
関連ニュース
PR
社会ニュース
- 弁護士会の元副会長が覚せい剤使用認める [7日14:17]
- 全国のホテル2万8000部屋を空予約 [7日14:15]
- 18、22年W杯招致への支援を決定 [7日13:38]
- 札幌で路線バスとワゴン車が衝突 [7日13:35]
- 広島の知事と市長が5年半ぶりトップ会談 [7日13:33]
政治ニュース
- 鳩山首相「政府としての考え方決める時」 [7日12:29]
- 自民が選挙区支部長選任基準をさらに緩和 [6日22:18]
- 岡田外相が鳩山首相に沖縄の地元要求報告 [6日20:32]
- 独立行政法人の改革でも事業仕分け実施 [6日20:21]
- 自民が「地方政治学校」新設で人材発掘 [6日20:21]
経済ニュース
- 並1杯280円、すき家が牛丼値下げ発表 [7日11:38]
- ミシュランが本業タイヤ生産で日本撤退か [7日10:38]
- 住宅ローンの金利1%前後引き下げへ [6日22:16]
- 住宅の競売46%増、「ローン難民」拡大 [6日22:15]
- 北京で日系企業が合同就職説明会 [6日20:27]
国際ニュース
- 日本とシー・シェパード双方に警告 [7日12:48]
- フィリピンで知事一族や私兵62人拘束 [6日22:52]
- 英女王がパパラッチ写真不掲載を要請 [6日22:50]
- 政治上の問題…北朝鮮のジーンズ販売中止 [6日22:18]
- 中国でタワークレーン200m落下3人死亡 [6日20:34]
- 断熱リフォームドア「ヴェナートRD」を発売 YKKAP [4日18:04]
- 「自宅は暖かい」が約8割に トステム [4日18:04]
- 専有部にもLEDを設置した賃貸マンションが竣工 東急リロ [4日18:04]
- 全灯LEDのモデル住宅開設 積水ハウス [4日18:04]
- 男子中学生に下半身を露出した男 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月30日]
- 松本人志殺害予告男はネット絶ち宣言 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月23日]
- プロと違う裁判員の視点に共感 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月16日]
- 警察学校の寮で窃盗、まだ余罪あり? (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月9日]
- 高級外車に「バカ」被告人の胸の内は… (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月2日]
ソーシャルブックマーク