山梨日日新聞 web版 みるじゃん  




2009年12月07日(月)

「就職先ない」厳しい冬 来春卒業の県内大学生
「新卒有利」と留年志願も

山梨学院大の就職・キャリアセンターでは、3、4年生へのアドバイスが続く=甲府市内
 
 雇用情勢の悪化が、大学生の就職活動にも大きな影を落としている。山梨労働局の集計によると、来春卒業を予定する山梨県内の大学生の就職内定率(10月1日時点)は昨年同期より11・7ポイント低い40・9%。師走に入っても内定が得られず、活動を続ける4年生にとっては厳しい冬。「新卒が有利」と留年を考え始める学生もいる。先輩の苦戦を目の当たりにしている3年生は焦りを隠せず、精力的に活動する。大学側は、就職戦線が長期化する4年生への進路指導と、3年生向けのガイダンスを並行するという異例の対応を取っている。
「このまま就職が決まらなかったらどうしよう…」。企業の面接を受けた帰り道、県内の私立大4年の男子学生(22)は、いつもそんなことを考えるという。就職活動は今年に入ってから始め、面接を受けた会社は50社を超えた。でも内定はまだない。当初、県内企業への就職を希望したが、今は東京でも活動している。
 就職浪人をすると、「新卒」ではなく「中途」扱いにする企業がある。この学生は「中途採用は倍率が高く、内定をもらいにくくなる」と考え、最近は留年することも選択肢に入れるようになった。
 内定率が落ち込んでいることを受け、山梨大は9月、4年生を対象にした県内企業など約30社との面接会を甲府商工会議所と合同開催。ほかの大学の学生も受け入れ、約70人が参加した。例年、3年生のガイダンスを始める秋、4年生向けの取り組みをするのは初めてという。
 山梨県立大3年の伊藤瞳さん(20)は「アルバイト先などに、就職が決まっていない4年生の先輩がいる。来年も厳しい状況は変わらないだろう」と、一日でも早く内定を得るために活動をしているという。ほかの3年生からは「就職できれば業種は関係ない。どこでもいいというのが本音」という声さえ聞こえてくる。
 全国私立大学就職指導研究会長で山梨学院大就職・キャリアセンター課長の土橋久忠さんは「4年生は、売り手市場だった一つ上の先輩が比較的簡単に就職でき、『自分たちも大丈夫』と思ってきただけに、大きなショックを受けている」と分析。買い手市場に一変した先輩を見ている3年生にとって、衝撃は4年生以上に大きいとみている。
 ある大学の進路担当者は「例年この時期は3年生の対応だけで済むが、今年は4年生も何とかしないとならない。今までにないプレッシャー」と、頭が痛い様子だ。
 「業種に関係なく、どこでもいいから就職したい、という意識はなくしてほしい」と呼び掛けるのは、山梨大進路支援室の小沢理さん。「せっかく就職しても、すぐやめてしまうケースがある。自分の将来を見据えた企業選びをするようアドバイスしている」と話す。







 
購読のご案内
 
県内ニュースランキング
電車内で口論 ダイヤ混乱  JR身延線 甲…
にぎわい再び ちょうちん横丁 店が連携 魅力…
山梨、静岡で114人挑戦  富士山検定1…
夜の中央道 イルミネーション彩る 中日本…
山梨に“がい旋” 球児にお手本 松本選手…
激闘終えサポーターと和やかに交流 VF甲…
南アA 5度目の優勝 県一周駅伝
VF甲府昇格ならず 取りこぼし最後に響く
「ハイジの村」入園者が300万人突破 年…
VF甲府、J1昇格逃す 勝ち点1届かず涙
 
 
山日携帯サイト
県内ニュース ランキング トップ5
夜の中央道 イルミネーション彩る (7日 11:05)
甲府で0・2度 今季一番の冷え込 (7日 9:52)
失業者融資制度詐欺で男2人に有罪 (7日 13:09)
「ハイジの村」入園300万人突破 (7日 8:46)
エコハウスきょう着工 山梨市が起 (7日 6:02)
→携帯サイトについて詳しくはこちら
 
歴史が語る真実
全国の名産・特産お取り寄せ 47CLUB
 
全国・海外ニュースランキング
世界の泥炭地から大量のCO2 バイオ燃料…
移植仲介業者が口利き依頼 加藤・元自民党…
普天間で首相「考え決める時」 近く米側に…
タレントの磯野貴理さん離婚
高速無料化、本州含め試行方針 馬淵副大臣…
ピース10歳、動物園で誕生会 愛媛、50…
「草食息子 金を食う」 マネー川柳、入賞…
新型インフル国内死者100人 厚労省「引…
弾道ミサイル開発で摩擦 イランと北朝鮮
元自民秘書、民主に100人移籍 政党色違…
 
連載・特集・企画
 ワクチン接種受託医療機関を掲載
 特集・新型インフルエンザ
 奮戦の足跡
 VF甲府ニュース
 富士山情報の決定版
 日本一の富士山NET
 ときめきゾーンカップ
 高校生ボーカリストアワード
 子育て応援サイト
 すくすこ2009
 VF甲府・荻選手の
 センスアップ講座
移動編集局
ときめきゾーン
ジョイナス
コラム「風林火山」
気象コラム
山梨の防災情報
富士山を世界遺産に
山梨リニア実験線
子どもウィークリー
やまなしワイナリーめぐり
海外リポート特集

ホーム著作権についてリンクについて個人情報について携帯サイトについて|お問い合わせ、ご意見等はこちら

記事・写真・イラストの無断掲載・転用を禁じます。Copyright 2009 山梨日日新聞社 THE YAMANASHI NICHINICHI SHIMBUN.