日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画特集


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

あったか大根で厄よけ祈願、1わん1000円

厄よけ祈願した大根を大鍋で炊く「大根だき」(共同)
厄よけ祈願した大根を大鍋で炊く「大根だき」(共同)

 京都市上京区の千本釈迦堂(大報恩寺)で7日、厄よけ祈願した大根を大鍋で炊く師走恒例の「大根(だいこ)だき」が始まった。

 この日は、寒さが増し雪が降り始めるとされる二十四節気の1つ「大雪」。京都地方気象台によると最低気温は平年より0・6度低い3・1度。境内には白い湯気が立ち上る直径1メートルの鍋が4つ並び、参拝客は健康を願いながら、熱々に炊かれた大根をほお張っていた。

 釈迦(しゃか)が悟りを開いた日を祝う法要「成道会」にちなむ行事で、鎌倉時代に大根の切り口の平面に梵字(ぼんじ)を書いて魔よけとしたのが起源という。

 寺によると、3日から準備を始め、約5千本をそろえた。大根は昆布でだしを取った京風の薄味。1わん1000円。(共同)

 [2009年12月7日12時55分]


関連ニュース





PR


社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  「おーーーーっと!」キャスターも55歳 - 社会ニュース
  2. 2  ミシュランが本業タイヤ生産で日本撤退か - 経済ニュース


日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 社会ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS SportsTicker

ここからフッターナビゲーションです